fc2ブログ

木曜日記

mokuyoubinikki.blog98.fc2.com タイトルは思いつきです  

ぼおるぺん古事記

140730_0.jpg

最近友人から借りておもしろかった本。

『ぼおるぺん古事記』(こうの史代:著)

漫画と原文のコラボ。
時間をかけてゆっくり読みたい。






  1. 2014/07/30(水)|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:4

中山道ちょい歩き

140726.jpg

これは水。




   ≫more
  1. 2014/07/26(土)|
  2. みるきくいく
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

白玉うさぎだんご

140721_1.jpg

きゃわいいっしょ?(´∀`)*

整理してないのでさわりだけ。






  1. 2014/07/21(月)|
  2. あにまるず
  3. | トラックバック:0

ビールが飲みたくなる店

140717.jpg

いちおう酒類メニューもあった。
けど昼間はカフェ仕様。(らしい)




140717_4.jpg

頼んだのは甘ったるいマカデミアナッツミルク。
歩き疲れた身はこういうのを欲してるわけですよ。




140717_2

長野行きの続き。
え?遅すぎ?(汗

雨がパラついて雨宿りがてら寄り道したなんとも惹かれる店。




140717_3.jpg

キンキンに冷えたビールをジョッキで飲みたい気分。




140717_1

ごちそうさま。
スーパードライしこたま買って帰った。


■ORCA






  1. 2014/07/17(木)|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:8

アマチュアのためのプロ仕様

140713.jpg

大根召喚。




140713_1.jpg

『プロおろし2』(川嶋工業)
いわゆるおろし器です。

やたら力が必要でおっくうだった大根おろしがサクサクできるすぐれモノ。
繊維をつぶさずおろせるので水っぽくならない。
しかも早い!

TVで話題になったそうですが、半信半疑で購入してみたけどこれは大正解。
見た目は普通のおろし器、でも歯の目立てや湾曲面の角度や形まで
計算されつくしていて実に使いやすいし疲れない。




140713_2.jpg

少々高いけど作りは頑丈、少しのことではビクともしない。納得。

忙しい朝でもざくざく簡単。
納豆・サラダ・焼魚・たまごかけご飯・味噌汁・冷奴・茄子炒め・パスタに焼き肉
もうなーんにでもかけまくりハマりまくり。

ただし、繊細な大根おろしが好きな人には向いてないかも。






  1. 2014/07/13(日)|
  2. 雑貨
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

ハイジと蜜柑が八つ橋で

140709.jpg

ひさびさのパン教室。
『ハイジのしろぱん』

どれが?
奥の白いよくわからんものです。

窯から出したては赤ちゃんのお尻みたいにぷくぷくだった。
帰りにいつものようにお茶してくっちゃべって帰宅したらシワくちゃぺったんこ。
袋の詰め込み方も悪かったらしい。

手前の復習パン「ピタパン」で胡麻菓子。




140709_1.jpg

ええい思いきって見せてやる!⊂⌒~⊃。Д。)⊃

どーだシワシワのハイジ(泣




140709_2.jpg

『おれんじふらんす』
オレンジスライスとサワークリームを入れて焼き上げたハード系パン。
フランスパン系の生地にオレンジ+サワークリームが合う。

先生オススメだけあってこりゃうまい!
リピ希望!(今から)




140709_3.jpg

『生八つ橋』
茶色のはシナモン。
緑色は抹茶。

蒸して伸ばして切ってあんこ入れ。
意外に簡単。
もちろんセッティングやらあれこれの影のプロデュースは先生です。

やたらそっくり返ってるのは気にしないように。
お気に入りのトレーに器。
あつらえたようじゃないかへっへっへ。
(Special Thanks白あずきさん!)




140709_4.jpg

余った皮で作ったちびちび八つ橋。
こんな道草ができるのも手作りの楽しさ。
あとの残りの皮の切れっぱしは残すところなくつまみ食い。

つまみ食いってなんであんなにうまいんだ?






  1. 2014/07/09(水)|
  2. どシロートのパン作り
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

晴れたり曇ったり

140705.jpg

雨どうかなあと思いながら。




140705_0.jpg

早朝ビューティホーな林中レンブラント・ビーム(光芒ですね)に出くわしたのに
こんなんしか撮れてない。ちっ




140705_1.jpg

高原です。




140705_2.jpg

ここは鉢伏山。
場所は美ヶ原の南東。
標高1929m。




140705_15.jpg

レンゲツツジを見に高ボッチ高原に行く予定が
今年は不作でおとなりさんの鉢伏山にシフト。




140705_4.jpg

こっちは見ごろ。




140705_3.jpg

それにしても山の天気は変わりやすいもので
歩いているうちにみるみる変化する。




140705_5.jpg

晴れたり。




140705_6.jpg

くもったり。




140705_7.jpg

その中間だったり。




140705_8.jpg

まあでも雨にならなくてラッキー。




140705_9.jpg

山の陰影で雲がダイナミックに動いてるのがわかる。




140705_10.jpg

140705_11.jpg

おだやかな日だったけど、気候の厳しさが枝ぶりに現れている。




140705_12.jpg

お昼近くになったらガスがまいてきた。
おお♪

が、ハラ減りには勝てなくて戻って弁当タイム。




140705_13.jpg

クリンソウだそうです。




140705_14.jpg

帰り道で教えてもらったクリンソウの秘密の自生地。
数年前は倍以上の株があったとか。
乱獲されてしまって今はひっそり咲いてる、といった風情。

10分集中ゲリラ豪雨に合うも帰路の車中でセーーーフ!
高ボッチだの鉢伏山だのは子供のころ行ったきりだったので懐かしかった。
(そういえばン十年前のお気に入りな写真があったはずだけど、どこいった(汗 )






  1. 2014/07/05(土)|
  2. みるきくいく
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

cidre~シードル

Author:cidre~シードル
ヘソ曲がり
気まぐれ
のたのた
マイペース

06 | 2014/07 | 08
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

最近の記事

カテゴリ

最近のコメント

links



ブログ内検索

archives

最近のトラックバック