木曜日記
mokuyoubinikki.blog98.fc2.com タイトルは思いつきです
上田紬の扇子入れ
「iittala. cafe 2007」の帰りに塩田平の別所温泉に寄って
上田紬の老舗「若竹屋紬本店」で扇子入れを買った。
上田紬は素朴な縞柄と丈夫さが特徴の伝統工芸品。
お気に入りの扇子をバッグに入れたままひと夏持ち歩いて
ボロボロにしてしまったことがあるのでこんなのを探していた。
カドに入った切込みのような口から扇子をすすっと出し入れ♪
発想がおもしろいな。
今見てもすごくいいデザインの縞柄がたくさんある。
上田紬も織る人がどんどん機をたたんでしまっていて
消えていった縞柄もかなりあるのだとか。
同じ歴史あるモノ作りというスタンスでこの日見たイッタラ社の製品とは
対照的な気がして少し残念。
(比較にはやや無理があるかー;)
三裏紬と呼ばれた上田紬は裏地を3回取り替えられるほど丈夫だそうだから
これもきっと長持ちしてくれるだろう。
今だにこんなん愛用してるのでー;
こいつに合わせたものを選んだ。
サイズぴったり、きれいに収まった。
シワひとつない。さすが!
2007/08/30(木)
|
雑貨
|
トラックバック:0
|
コメント:2
おわりではじまり
きのうでヨガ教室が終わった。
4~5年くらい通ったかな。
飽きっぽいのによく続いたなあ、と自分ながら感心。
おかげで腰痛も軽減されたし
身体ともにリフレッシュできていた。
教室が閉鎖されるのは残念だけど
身体を動かすことの面白さを教えてもらった。
次は何をしようかな、今ではこの続きを模索している。
グータラから少しは脱却できたかな?
2007/08/29(水)
|
日記
|
トラックバック:0
|
コメント:2
iittala. cafe 2007
上田のカフェTRAFFICで開催している「iittala. cafe 2007」というイベントに行ってきた。
iittala、いわずと知れたフィンランドのテーブルウェアのブランド。
この期間はフィンランド料理が提供されたり
イッタラ製品の新作やビンテージ物が多数販売されたりとフィンランドづくし。
あいにくシェフが交代している日でフィンランド料理は食べられなかったが
地元食材を使ったランチがおいしかったから十分満足。
ザリガニのような諏訪湖のエビ??なんて初めてだ。
器はもちろんすべてiittala♪
TRAFFICは古いビルの階ごとにインテリアや雑貨のショップ、カフェ、デリなどがある
なかなかすてきなカフェだった。
地方でもこんなイベントがあることにちょっとうれしさを感じながら
ついでに隣の酸素バーも初体験。
鼻の穴からすーすー気分爽快になって帰ってきた。
しかしイッタラのビンテージもん、高っ
2007/08/27(月)
|
店
|
トラックバック:0
|
コメント:0
けしからん
山中湖テディベアワールドミュージアムからの
おみやげをもらった。
小さいアイボリーなくまさん。
身体がやわらかくて動きが自由自在。
あのさー、ぬいぐるみなんて子供じゃないんだから。
か、飾らないんだからね。
さ、さわったりフニフニなんかしないからね。
写真なんか撮らないからねっっ
2007/08/25(土)
|
雑貨
|
トラックバック:0
|
コメント:2
スライドする季節
朝夕少しだけすごしやすくなった。
これでもかの強い陽ざしもやや峠を越した感じ。
まだまだ暑いですけどね。
かなかなと夕暮れのひぐらしの声や夜の虫の音が
暑さから気持ちを開放してくれる。
すわ~っと身体をよぎるススキのような(と勝手に思っている)
尾を引く夏の終りの長い風。
秋のけはいが少しずつ近づいてくる感じ。
秋は助走は静かだけど勢いがつくと早いぞー
2007/08/23(木)
|
風景
|
トラックバック:0
|
コメント:2
きーんとした
クラフトフェアで買った箸置き。
えーと、錫かなにかの金属だったと思う。
箸を置きつつ岩塩や削ったブラックペッパーなどもひとつまみ入る
ちょうどいいくぼみのあるかたち。
表面の細かい線のようなエンボスが控えめに光を返す。
マットな銀色が磁器、陶器、漆器、木、
なんの取り合わせにも相性いい。
今は素麺や日本酒と一緒につきあってもらってる。
水をくぐらせると涼しげだ。
秋になったら月に見立てようかな。
おっ、思いつきで年中いけますな。
2007/08/22(水)
|
雑貨
|
トラックバック:1
|
コメント:2
丹波の黒豆
少々花豆も混ざってますが。
気がつくと私のベッドでころがってる。
おかげでフトンが黒い毛だらけ。
こら、豆がにゃーにゃー言うな(笑
2007/08/20(月)
|
ねこ
|
トラックバック:0
|
コメント:2
ときどき手作業
頼んでおいたミルキークォーツがやってきた!
かすかに白く曇った水晶のタンブルカット。
ムーンストーンよりもうすーい白。
これでごちゃごちゃといろいろとやって作ったのがこれ。
なぜミョーな状態でボケているのかはー
そういうことです;
(ワイヤーパーツ手にぶっ刺すし…orz)
2007/08/19(日)
|
石
|
トラックバック:0
|
コメント:2
自家発光傘の謎
自転車がパンクした。
飲みにいくのにバスを使うことが多くなった。
バス停まで歩く。街中を歩く。うろうろ散策する。
こんな炎天下は帽子だけではややキツい。
特にここは標高が若干高いので紫外線が強い地域。
雨天晴天両用の傘を買った。
傘の条件 : シンプル、色濃いめ、軽い、丈夫、コンパクト、できれば¥安め。
たまたまちょうどいいの見つけた。
totes社の折りたたみ傘。
少しでっかいけど軽いからいいかな。
これ、持ち手の部分のスイッチを押すと懐中電灯のようにライトオンする。
う~、、、何の意味があるのかな?作者の意図はどのへんだ?
いや、これを選んだ自分自身に聞いた方がいいかな。
2007/08/17(金)
|
雑貨
|
トラックバック:0
|
コメント:2
送り盆
早いものでお盆はあっという間。
お盆のお供え物たちともそろそろお別れ。
ナスの牛が暑さで少々くたびれているけど大丈夫かな?
また来年。
こちらではお盆の送り迎えは門口でカンバ(白樺の皮)を燃やす。
お盆が過ぎればここらへんはもう秋のけはい、のはずなんだけど…
2007/08/16(木)
|
日記
|
トラックバック:0
|
コメント:2
古着屋へ
短いけどお盆休みに突入。
久しぶりに古着屋へ行って服を買う。
広いし駐車場はあるし街中へ行くよりもすごく便利。
4品買って2000円でおつりがくるし。
しかし、ああ今日も暑い。。と言ってしまう。
夜はスパークリングワインを飲みつつ
ケーブルTVの諏訪湖花火ライブを楽しむ。
地方のお祭りやイベントを延々とやってるけど
こういうの案外好き。
昨日は酔っ払って寝てしまった。
戦利品(?)の一部。
夏モノなのにこの暑苦しさ。
2007/08/15(水)
|
店
|
トラックバック:0
|
コメント:2
イランのガラス
毎日言ってるけど毎日暑い日が続きます。
ここはやはり目でも味覚でも冷たいものが欲しい。
なぜか蕎麦屋に売ってたこのガラスのうつわ。
イラン製だそう。
とても安かった。
おそらく現地ではもっと安価な日常品なのだろう。
ガラスの中の消化しきれない気泡や手作りのあとが見える
ぶっきらぼうなつくりが親近感を覚える。えへ。
半トロトロの牛乳かんに砂糖水を注いでみた。
こんな器にはすこし懐古なものが似合いそう。
かき氷なんかもよさげ。
2007/08/13(月)
|
雑貨
|
トラックバック:0
|
コメント:2
暑気払い
新しくできたスペイン風バールへ。
暑いのでパーッとやってきた。
イベリコなんとかとかベジョータなんちゃらとかの
本場の生ハムやパエリアやオリーブサラダがうまい!
近所の広場ではおりしも盆踊りの真っ最中。
安曇節やら炭坑節やらが聞こえてくる中サングリアでかんぱい!
最高だー日本の夏だー!
あ~、またデジカメ忘れた。
酔っ払ってるのでこんなんですいません。
しこたま飲んで食って帰った。
2007/08/12(日)
|
日記
|
トラックバック:0
|
コメント:0
三丁目の西日
今日も暑かった。
西日を浴びて帰る車の中で
新しい塀の木の色とガードレールの白い色。
ありゃ、ガナッシュ仕立てのチョコレートケーキ食べたくなった。
でもこの塀の形なつかしい。
2007/08/10(金)
|
日記
|
トラックバック:0
|
コメント:2
銀のくず
なんでしょうかこれ。
ビーズアクセサリー用のシルバーワイヤーの成れの果て。
作る時に出るカットしたり失敗したりのクズクズ。
分別ゴミ用にフィルムケースに入れてある。
いつのまにかこんなに溜まってしまった。もったいない…
懲りずにせっせと失敗を重ねたあげく無駄の山を築いてしまう
ヘタクソのいい例だなあ。
しかし散々時間をかけて作ったシルバーワイヤービーズよりも
こっちの方がなぜか妙にゲージツ的なんだが。
2007/08/09(木)
|
雑貨
|
トラックバック:0
|
コメント:2
社会保険事務所
ちょっと気になることがあって行ってきた。
市内に同姓同名の人が1人いる。
以前これで年金をトラブった記事が新聞に載っていたので
万が一、を考えて確認をお願いする。
結果は無問題、はぁ。
社会保険事務所、こんな時期だけに遅くまで開いていて
仕事帰りに寄れて助かった。
普段はめったに行かない場所なのでどきどきわくわく。
(わくわくって…何だ)
年金は~、、どうなるかわからないけど、やることだけはやっとこう。
2007/08/07(火)
|
日記
|
トラックバック:0
|
コメント:2
狂言袴筒向付
きょうげんばかまつつむこう と読む。
長森慶さんという作家の小鉢。
半年ほど悩みまくって買った。
朝、納豆をパックのままではなくて器に移しかえて混ぜると
格段においしい!のに気づいてそれ用の小鉢を探していた。
こ、こ、これは…(実物が届いて)
湯呑みにもデザートにもスープにも、もちろん名前の通り向付にも何でも使える!
なんというフレキシブルなサイズ。
手ざわりが優しくて、色がすごく上品なグレーで中の物がおいしく映える。
はい、以上は自己満足モード。でもうれしいものはうれしい~♪
永く使いたい。よろしくね。
(割るなよと天の声が聞こえ)
2007/08/06(月)
|
雑貨
|
トラックバック:0
|
コメント:2
ロンドン郊外のとある工場
ではなくて、通勤途中の街中の古いビル。
何の建物かはよく知らない。
パーツだけ見るとそれっぽくも見える。
(でも近隣には神社やら天守閣やら…)
はい、イギリスなんぞへは行ったことないです。
2007/08/05(日)
|
風景
|
トラックバック:0
|
コメント:2
夏のアドリブトート
夏用のバッグをまったく持っていないことに気づく。
この時期ちょっと欲しいかも。でも買いに歩き回るのめんどくさい。
暑いしー。グータラだしー。
とりあえずあるもので代用してみることにする。
どこかのブティックのオープンでもらった
透明ビニールのトートバッグをガサガサ出してきて
中に画集の絵のコピーを入れてみる。
おっちょうどいいサイズ。
フリマに出さなくてよかった。
あんまり涼しそうじゃないな…
まあいいか。
気が変わったら絵を差し替えてみよう。
よーしこれでビヤガーデン行っくぞー
ちなみにこのお二人さんはご夫婦だそうです。
2007/08/04(土)
|
雑貨
|
トラックバック:0
|
コメント:2
塩ジェラート
南の国の高知アイス
「土佐天日塩ジェラート」をたのんでみた。
さわやかな淡い水色が涼しそう。
味は思っていたよりしょっぱくない。
天日塩のせいかな。
あっさりしておいしかった。
2つぐらいイケそう。
パッケージも素敵だ♪
中と外がちゃんとリンクしてる。
塩飴、塩チョコレート、塩羊羹。。
自分の中ではまだまだ続くマイ塩ブーム。
2007/08/02(木)
|
たべもの
|
トラックバック:0
|
コメント:2
夏の風
うおーい8月だ。
梅雨も明けた。
すっきり晴れてやっと夏らしくなった。
こうでなくっちゃ。
気持ちいい暑さなのは
風がすーすー吹いているから。
おお、山が夏の色だ。
2007/08/01(水)
|
風景
|
トラックバック:0
|
コメント:2
■
Author:cidre~シードル
ヘソ曲がり
気まぐれ
のたのた
マイペース
07
| 2007/08 |
09
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
最近の記事
つごもる日 (12/31)
ちょい昭和聖夜 (12/26)
今年の紅葉 (11/30)
秋の珈琲時間 (10/27)
サルオガセ (09/29)
オトナの旅の道案内 (08/31)
梅のたたき (07/29)
上高地で昼メシを (06/30)
これもmont bell (05/30)
水辺の遅くて早い春 (04/29)
カテゴリ
日記 (95)
雑貨 (175)
ねこ (45)
たべもの (122)
店 (76)
あにまるず (12)
植物 (76)
石 (14)
風景 (88)
たてものとか (20)
季節 (127)
どシロートのパン作り (75)
美術館とか (39)
みるきくいく (103)
旅 (36)
音楽 (13)
本 (23)
未分類 (5)
最近のコメント
シードル:クリスマスのかけら (12/26)
美鳥花:クリスマスのかけら (12/25)
シードル:新年!2024 (11/24)
シードル:新年!2024 (07/07)
美鳥花:新年!2024 (06/30)
シードル:新年!2024 (02/28)
リリ:新年!2024 (02/06)
シードル:新年!2024 (01/07)
白あずき:新年!2024 (01/06)
シードル:新年!2024 (01/04)
links
ラッフルズの風日記
遠くで汽笛が聞こえる
Amarantine~永遠の花~
美味しい空気を胸いっぱい
おさかなのとんだ日
カモメのばぁばぁ☆riri日記
ゆきえの徒然
美鳥花日記
shizuoo
グレーは淡青
ばぁばぁの、絵絵友達
leben’s blog
役に立たないきのこの写真帖
管理者ページ
ブログ内検索
archives
2024年12月 (2)
2024年11月 (1)
2024年10月 (1)
2024年09月 (1)
2024年08月 (1)
2024年07月 (1)
2024年06月 (1)
2024年05月 (1)
2024年04月 (1)
2024年02月 (1)
2024年01月 (1)
2023年12月 (3)
2023年11月 (1)
2023年10月 (1)
2023年09月 (1)
2023年08月 (1)
2023年07月 (1)
2023年05月 (1)
2023年04月 (1)
2023年03月 (1)
2023年02月 (1)
2023年01月 (2)
2022年12月 (1)
2022年11月 (1)
2022年10月 (1)
2022年09月 (1)
2022年08月 (1)
2022年07月 (1)
2022年06月 (1)
2022年05月 (1)
2022年04月 (1)
2022年03月 (1)
2022年02月 (1)
2022年01月 (2)
2021年12月 (2)
2021年11月 (1)
2021年10月 (1)
2021年09月 (1)
2021年08月 (1)
2021年07月 (1)
2021年06月 (1)
2021年05月 (1)
2021年04月 (1)
2021年03月 (2)
2021年02月 (2)
2021年01月 (1)
2020年12月 (3)
2020年11月 (1)
2020年10月 (1)
2020年09月 (1)
2020年08月 (2)
2020年07月 (2)
2020年06月 (2)
2020年05月 (2)
2020年04月 (1)
2020年03月 (1)
2020年02月 (1)
2020年01月 (2)
2019年12月 (3)
2019年11月 (1)
2019年10月 (1)
2019年09月 (1)
2019年08月 (2)
2019年06月 (2)
2019年05月 (1)
2019年04月 (1)
2019年03月 (1)
2019年02月 (2)
2019年01月 (1)
2018年12月 (3)
2018年11月 (1)
2018年10月 (2)
2018年08月 (1)
2018年07月 (1)
2018年06月 (1)
2018年05月 (1)
2018年04月 (1)
2018年03月 (2)
2018年02月 (2)
2018年01月 (2)
2017年12月 (3)
2017年10月 (2)
2017年09月 (1)
2017年08月 (1)
2017年07月 (2)
2017年06月 (1)
2017年05月 (2)
2017年04月 (4)
2017年03月 (1)
2017年02月 (2)
2017年01月 (3)
2016年12月 (3)
2016年11月 (1)
2016年10月 (1)
2016年09月 (3)
2016年08月 (3)
2016年07月 (3)
2016年06月 (1)
2016年05月 (3)
2016年04月 (2)
2016年03月 (1)
2016年02月 (1)
2016年01月 (2)
2015年12月 (5)
2015年11月 (3)
2015年10月 (2)
2015年09月 (3)
2015年08月 (3)
2015年07月 (1)
2015年06月 (2)
2015年05月 (4)
2015年04月 (3)
2015年03月 (3)
2015年02月 (3)
2015年01月 (6)
2014年12月 (7)
2014年11月 (7)
2014年10月 (6)
2014年09月 (7)
2014年08月 (7)
2014年07月 (7)
2014年06月 (8)
2014年05月 (7)
2014年04月 (7)
2014年03月 (8)
2014年02月 (6)
2014年01月 (7)
2013年12月 (8)
2013年11月 (7)
2013年10月 (8)
2013年09月 (7)
2013年08月 (8)
2013年07月 (8)
2013年06月 (7)
2013年05月 (8)
2013年04月 (7)
2013年03月 (8)
2013年02月 (7)
2013年01月 (8)
2012年12月 (8)
2012年11月 (9)
2012年10月 (8)
2012年09月 (8)
2012年08月 (9)
2012年07月 (9)
2012年06月 (8)
2012年05月 (9)
2012年04月 (9)
2012年03月 (9)
2012年02月 (8)
2012年01月 (9)
2011年12月 (8)
2011年11月 (9)
2011年10月 (9)
2011年09月 (8)
2011年08月 (10)
2011年07月 (9)
2011年06月 (8)
2011年05月 (9)
2011年04月 (9)
2011年03月 (10)
2011年02月 (8)
2011年01月 (9)
2010年12月 (9)
2010年11月 (9)
2010年10月 (10)
2010年09月 (9)
2010年08月 (9)
2010年07月 (9)
2010年06月 (9)
2010年05月 (10)
2010年04月 (10)
2010年03月 (10)
2010年02月 (9)
2010年01月 (9)
2009年12月 (10)
2009年11月 (9)
2009年10月 (10)
2009年09月 (10)
2009年08月 (9)
2009年07月 (11)
2009年06月 (10)
2009年05月 (10)
2009年04月 (12)
2009年03月 (12)
2009年02月 (11)
2009年01月 (11)
2008年12月 (12)
2008年11月 (11)
2008年10月 (11)
2008年09月 (12)
2008年08月 (12)
2008年07月 (12)
2008年06月 (12)
2008年05月 (13)
2008年04月 (13)
2008年03月 (13)
2008年02月 (14)
2008年01月 (18)
2007年12月 (17)
2007年11月 (18)
2007年10月 (20)
2007年09月 (18)
2007年08月 (21)
2007年07月 (23)
2007年06月 (21)
2007年05月 (19)
2007年04月 (23)
最近のトラックバック
Amarantine~永遠の花~:バレンタイン 2012 (08/19)
Amarantine~永遠の花~:代々木の森を歩く (09/07)
Amarantine~永遠の花~:今のうちに秋景色 (02/13)
Amarantine~永遠の花~:聖地巡礼 (10/29)
Amarantine~永遠の花~:春まだ浅き、美しき村へ (04/29)
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS