fc2ブログ

木曜日記

mokuyoubinikki.blog98.fc2.com タイトルは思いつきです  

暑中お見舞い申し上げます

090731.jpg

なんだかわからんでしょうが洋なしのとろりんなソルベ。
技術がカメラがのそのそで、ソルベの溶けてく早さに追いつけない。
失敗のもんからペロペロ始末、ウマー!
気がついたらない、もうない。

昨日あたりからやっと夏らしい暑さになった。
今日は雷とど夕立。
すんばらしい半円完成形の虹と、もしかして今年初見の入道雲が出ておりました。



090731_1.jpg

ごちそうさん。
ソルベのメルティングスキル(?)に負けてちゃんと写せなかった
大好きなDULTONのベークライトのスプーンと
ブルーグレーの手吹きガラス皿。

よい夏を。
夏はこれから。






  1. 2009/07/31(金)|
  2. 季節
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

線路とガラス

090728_9.jpg

饐えたような赤さび色の線路フィールドにクリスタルな物体。
自分的にこりゃたまらんミスマッチな風景。
いつの間に。 


090728_0.jpg

貨物が主体のローカル駅の踏切にできた
シースルーエレベーター。(と言うんでしょうか)


090728_6.jpg

ガラスの合板とか大好きなんだー
グリーンがかったあの色や透明度の重なりに特にハァハァする変態。


090728_1.jpg

普通に都会や街の駅内のコンコースにあればしっくり溶け込むわけですが。
ここは貨物列車が常駐していてなんとなく褪せた雰囲気が漂っている。

思いもよらない辺鄙な場所に出現するといきなりうれしい。
それも外の踏切にでーんと。


090728_4.jpg

090728_5.jpg

090728_2.jpg

なぜここに。
昔からここは開かずの踏切。

まわりには大型店や団地があって車や人の往来が多いのに。
遮断機が下りると貨物の入れ替えがゆっくりほっこり始まる忍耐の場所なのだ。



090728_3.jpg


まあしかし
これに乗れば異次元ドアみたいにどこかに行けそう。
(またアフォなことを)






  1. 2009/07/28(火)|
  2. たてものとか
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

オッサン犬

090724_0.jpg


顔デカ
胴長短足
ガニマタ
どスケベ(おにゃのこ犬大好き。年齢問わずスカートの中に顔つっ込む)


赤いミシン箱と一緒に『猫部屋』で見つけた。
かつて家にいたワンコの写真のカレンダー、ハガキサイズ。
へええーこんなの作ってたんだ。


   …

このワンコはどこからともなく現れて近所を徘徊していた野良犬で
たぶんもとは飼い犬。
いじめられたのか近づくと臆病そうに逃げ去って
そのくせ行き交う車や人を寂しげに見送っていた。

食べ物を投げてやったりしてたら
慣れてきて時々そーっと家の入口に顔を出すようになった。
「ノン来てるよー」(ノラじゃかわいそうなので母親がノンと呼んでいた)

まあでもこのまま野良じゃいつかは捕まっちゃうだろうしやばいぞと。
んで、強行手段。
首輪購入!

こいつウチの犬にするから。
躊躇を残す親に行動で示す。
なにか問題でも?
このころすでに中年犬、まんまオッサン(汗

獣医さんから「柴犬」の称号をもらったし(いいのか?)
ムダ吼えせずに辛抱強くて性格も穏やかで賢い。
「診察しやすいワンコ№1」のお褒めももらう。(ここらへん飼い主バカ炸裂)


   …

家族の一員になって10数年、老衰で虹の橋を渡って行ったのは
こちらでは珍しい大雪の夜で、生活を別の場所に移していた私は
このドカ雪で足止めを食らい、最期に間にあわなかった。
享年20数歳ぐらいだったかと思う。

やさしくていいワンコだった。たとえどスケベでも(爆

だから今でも大雪は少し嫌いだ。



(いや、少しどころかでーっきらい!>大雪
車すべるし恐いしぶつける(た)し寒いし早起きしなきゃいけないし~!
あっ本題からちょっとズレましたね)







  1. 2009/07/24(金)|
  2. あにまるず
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

まったくもってなんなんだ

090722.jpg

今日は46年ぶりの皆既日食の日だというのに
朝から曇り。
それでもかすかに見た人はいたらしい。

なぜ太陽の回りを狙って隠す(笑




090722_1.jpg

最後までこんなんだ。

水たまりに写ったものがきれいに見えたらしい>日食
それを早く言ってくれ~




 禁止キーワードに引っかかってコメレスがただ今できないため(怒
 コメ欄クローズ中です。
 すんません。



     ……

↓ ririさんへ業務連絡
これは手動式のカップタイプのクリーマーです。
手で押して泡立てるやつ。
私のは生協で安く買ったのですが、たしかスタバでも売ってたし
デパートのキッチンコーナーとかにもあると思うよ。






  1. 2009/07/22(水)|
  2. 風景
  3. | トラックバック:0

オブセ牛乳

090719.jpg

どこぞで小布施の話が出ていたので、冷蔵庫から取って出し(笑

小布施と言えば栗とか北斎とかですが
私の場合、まっさきに思いつくのは『オブセ牛乳』なのだ!




090719_1.jpg

『オブセ牛乳』
小布施にある牛乳屋さん。
これはなにがどういいって、とにかくうまい!!
コクがあって、初めて飲んだとき驚愕した。
「牛乳って味の差がある!」ことを知った。

低温殺菌処理で味が濃い。
小布施町の小中学校の子供たちは給食にこの牛乳を飲むらしい、いいなあ。。
老舗の栗菓子店の洋菓子やジェラートにも使われてて
ずっと小布施の人たちに愛されている牛乳だ。


どっかで見たようなデザインですが(汗
オブセのごっついレタリングの字体とゆるーい天使が異彩を放って
「どっかで見たぜパターン」を凌駕している。


090719_2.jpg

ところで牛乳に関しては隠れたゆるぎない偏見を持っていて
大手企業のものより全国にちらばるローカルな小さい会社の牛乳の方が、絶対おいしいと思ってる。
(牛乳の流通その他モロモロを無視したもの言いなんで深く追及しないでくだせえ;)

それと味わい深いパッケージ。
これも大企業が逆立ちしても絶対かなわない。
牛乳ビンで売ってればさらにうれしい。



オブセ牛乳は、小さな会社なので北信(県の北地域)中心に出まわっていて
残念ながらこちらでは見かけない。

ただ一店舗だけ扱っているスーパーが市内にあって、そこへ毎週買いに行く。
入荷数が少ないので、ない時はショボーン(´・ω・`)で帰る。
普通の牛乳より若干高値、、いいんだよ、そんなもんは。


090719_3.jpg

紙パックもおいしいけど、ビンの方がもっとおいしいです。
ユルユル天使の絵が描かれたビンを大小取っておいたのにどっか行っちゃった。

ビンのフタだけ残ってた。いつのだよ(笑
(この天使は社長の奥さんが描いたものらしい)


090719_4.jpg

カプチーノやカフェオレがダントツにおいしくなる。

でもなんといっても一番は、そのまんまごっくんでしょうな。






  1. 2009/07/19(日)|
  2. たべもの
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:11

間違いだらけの歯のみがき方

090717.jpg

再びちょっと前からけっこうな歯痛。
もう~なんなんだ(泣

痛くて歯医者へ飛び込んでレントゲンとって検査してもらった。
ところが虫歯なんか1本もないって。

そんなっ
いたいんですっ
しみるんです先生。
大好きなかき氷やジェラートや
ラーメンやあつあつの岩崎の角煮まんが食べられない~!
これ虫歯でしょー!?


診断の意外な結果におどろく。
『知覚過敏』

へっ?
半信半疑の私に鏡にうつった嘘いつわりのない現実。
つまり、歯茎が部分的に下がっていて神経に近い根元が見えているんだと。

???
なんで?

「今までの歯の磨き方がちょっとよくなかったですね~♪」

ちょっとどころか
つまり磨き方がドへたくそだと。
その集積結果だと。
自分で歯ぁ悪くしてたんだとorz


そういや知覚過敏は前にも指摘されてたんだ。
大したもんじゃないと思ってたんだ。
なーんだCMの、大袈裟だなぁあれわはははは…


090717_1.jpg

あー
虫歯ならなんとかガマンして数回通えば治る。
知覚過敏は、、、歯みがきのやり方から改善しなきゃ。
あーめんどくさわたくしにできるだろうか。
プラス薬を塗って様子見しながら治療していくらしい。
とにかく始めないことには。

まあ風まかせってことで。
(オチが苦しいです)



確かに力いっぱい磨いてたもんなー。。。
歯みがきのしかたってクセになっちゃってるんで直しづらい。

歯のみがき方、大事です気をつけましょう。






  1. 2009/07/17(金)|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

桑の実

090714.jpg

通勤地の道端に1本だけ桑の木がある。
今どき珍しいちょっとした中木。(中木←勝手に造語)

実が色づきはじめている、まだ早いな。


090714_1.jpg

子供のころはもっと桑の木がまわりにあった。
しかしですね、カミングアウトすると桑の実はあんまり味に記憶がない
、、、気がする、つか、おいしくなかったと?いやそうじゃないけど。

桑の実は進んで食べてなかったような気もする。
ほらー、町の小学校だったし(やや嘘)
舗装道路だったし(大嘘)
田んぼとかなかったし(メガ嘘)
道草もしなかったし(ふてえ嘘)

桑の実ジャムの方がおいしかったような。
種が多かったけど。


090714_0.jpg

ところで桑の葉っぱってこんなんだったっけ。
ウチの裏に生えてたのは、梶の葉みたいに3つに分かれてるやつで
これを毎日取ってきて、学校から一匹だけ分けてもらった蚕にあげて
育てていた。
雨に濡れた葉っぱは蚕が下痢すると言われて一生懸命拭いたり
トイレそうじもきちんとやった。

真っ白な姿でモコモコ動くのがかわいくてかわいくて(*´Д`)
おかげで毛虫イモ虫は魂が抜けて宇宙にすっ飛んで行って帰って三往復して
フリーズするほどでーっ嫌えだけど蚕なら頬ずりできるぞ!
ひんやり冷たいんだぞ~


090714_3.jpg


・・・・・すすすーと皆さん引いてます。(お食事中の方はごめんなさいよ)



あ、桑の実って英語でマルベリー (mulberry)って言うんですね。
はじめて知った。






  1. 2009/07/14(火)|
  2. 植物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

千鳥

090711.jpg


府中市美術館のあとに行ったところ。






   ≫more
  1. 2009/07/11(土)|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:8

マンネリズム

090708.jpg

090708_1.jpg


パン教室はきちんきちんと月一度。
行くのも作るのも食べるのもいろいろな意味で何がおこるかわからなくて楽しい。
なにをおいてもうまいのがたまらん。

ただパン画像がそろそろワンパターン。
撮る人間が同じだから仕方ない。
んなわけで並べ方を変えてみました。
並べ方だけです。
はいそれだけ。


チーズや粉チーズやとろけるチーズやウィンナーを入れた
焼込み調理パンとか
メロンパンのミニバージョン風ビスキーロールとか
アーモンドたっぷりマンデルシュニッテン(先月のエンガディーナの応用)とかを作った今月。


来月はもとのワンパターン撮りループに戻ってるのに100ペセタ。



しかしもうちっときれいにしてから撮るべきなマンデルシュニッテン。
タッパーの中で車の振動と共鳴していたらしい。
いやいやこのように自然でありのままがい(んなんわけない)







  1. 2009/07/08(水)|
  2. どシロートのパン作り
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

Less and More

090705.jpg


『純粋なる継承』

ディーター・ラムスの時代 - 機能主義デザイン再考








   ≫more
  1. 2009/07/05(日)|
  2. 美術館とか
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

今年のサワサワ草

090702_d_20090702230054.jpg


やってきましたサワサワ草の季節。



090702_a.jpg


これではわからんけどサワサワサラサラ。
細い細い葉が実に気持ちよさそうである。



090702_b.jpg


強めの風にのって流れている。

ぶれているわけではありません。
ぶれているわけではありません。
(大事なことなので2回言いました)






  1. 2009/07/02(木)|
  2. 植物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

cidre~シードル

Author:cidre~シードル
ヘソ曲がり
気まぐれ
のたのた
マイペース

06 | 2009/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最近の記事

カテゴリ

最近のコメント

links



ブログ内検索

archives

最近のトラックバック