fc2ブログ

木曜日記

mokuyoubinikki.blog98.fc2.com タイトルは思いつきです  

サルオガセ

20240929.jpg

「あそこのサルオガセ長いんだよー。」




20240929_1.jpg

山の中腹をガサガサ入り込んだ奥の奥の一角にこんな場所が。

■サルオガセ(猿尾枷、猿麻桛)。
サルオガセ科サルオガセ属(Usnea)。
樹皮に付着して懸垂する糸状の地衣類。
霧藻、蘿衣ともいう。
霧のかかるような森林に着生する。(以上wikiより)




20240929_2.jpg

寄生植物ではなく、木にくっついて生育する光合成生物らしい。
高山でよく見かけるけどこんな長いの初めてかも。




20240929_3.jpg

逆光でわかりにくいけど
カーテンみたいだ。

シラビソやカラマツにひっかかってるのを見つけるとなぜかうれしくなる。
空気が澄んだりガスったりなシチュエーションが好きで
「お、少し(標高が)高いとこ来たな。」とか思う。




20240929_4.jpg

レンゲツツジが満開のころでございました(遅




20240929_5.jpg

あ、こんな花もあった。






  1. 2024/09/29(日)|
  2. 植物
  3. | トラックバック:0

朝咲き

140626.jpg

朝咲いたわけじゃないと思うけど
朝咲いたような朝の薔薇。
  



140626_1

これもちょい前のです。
今月初旬ぐらい。
もうここらへんは終わりになってるかも。



140626_5.jpg

ワシワシ。




140626_10.jpg

くしゃくしゃ。
(薔薇を冒涜してわいけません)




140626_2.jpg

朝からヘヴィ。
いいんだよ好きなんだからこういう濃赤系。(名前知らんけど)




140626_3.jpg

あれっ
こっちは早い?
今年初。




140626_4.jpg

おさっしの通り、通勤途中のいつもの薔薇園です。
でなきゃ早起きなんか(以下略
ネタにも詰まっ




140626_6.jpg

140626_7.jpg

朝のキラキラ。




140626_8.jpg

140626_9.jpg

以上通勤途中レポなのでせわしいです。
しかもかわりばえしないという(汗






  1. 2014/06/26(木)|
  2. 植物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

水辺のエンボス

20140609.jpg

見えるかな~
エンボス。(表面が凸凹な状態のこと)

咲きたての水芭蕉の白い葉(←実はココ花じゃないそうです。えっ知ってた;?)
につくデコボコ。
棒のような黄色い花をしっかり包み込んで守っていた証拠。




20140609_4.jpg

水芭蕉が咲く高原の池。
(あっ先月です;)



20140609_1.jpg

向こう側の白いとこにデコボコ。




20140609_3.jpg

山はまだ新緑状態。
(5月ですから(; ̄ー ̄))




20140609_2.jpg

20140609_5.jpg

20140609_6.jpg

今年は水芭蕉が良く咲いたそうで。
ただ、葉っぱが茶色くなってしまったりと咲き具合がいまイチだとか。

完全に開ききって伸びきるとエンボスは消えてしまうらしい。






  1. 2014/06/09(月)|
  2. 植物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

いろはにさくら

140507.jpg

タイトルに深い意味はありません。
かといって浅い意味もありません。

今年の桜まとめて丸投げ。




   ≫more
  1. 2014/05/07(水)|
  2. 植物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

5月の桜

140503.jpg

違うだろ。

5月になっちゃったけどダラけてて4月にアップできなくて
しれっと今ごろ出したグータラ
の桜。






  1. 2014/05/02(金)|
  2. 植物
  3. | トラックバック:0

まずは小彼岸桜

140425.jpg

ぼーぼー。

コヒガンザクラ。
今ごろですかい?
北方面の山裾をドライブして見つけた古木。




140425_1.jpg

ソメイヨシノの少し前に咲くこの桜が好きだ。
ほうきで桜をかき集めてさかさに突っ立てたみたいなぼーぼーな咲き具合も。
微妙にシアン入ってるようなきりっとしたピンク色も。




140425_2.jpg

この桜、アップで見るのと遠目で見るのと花の色が違う気がする。
ちょい遠目で見るのが好きかな。




140425_3.jpg

それよりもなんと申しましょうかこのカオスな枝ぶり。




140425_4.jpg

里山の桜は八分咲き。

小彼岸桜とコヒガンザクラ。
同じなのに書き方で雰囲気変わる。






  1. 2014/04/25(金)|
  2. 植物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

魯桃桜が終わるころ

140413.jpg

咲き残りの魯桃桜が終わるころ




140413_0.jpg

140413_1


140413_2.jpg

梅が追う。
(だからどんだけ前だと;)





140413_3.jpg

140413_4.jpg

↓の夕方の梅じゃないよ。




140413_5.jpg

朝の梅もいいもんです。

(出し忘れを整理したとかそういうことではない断じてない;
もう桜咲いてるけど。)






  1. 2014/04/13(日)|
  2. 植物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

コスモス逍遥

131011.jpg

今ごろぶっちゃけますが、コスモスは嫌い、、いやあまり興味ない花だった。




131011_1

ふにゃふにゃした茎、花もうすっぺらい。
道端にへなへな群をなして咲いて秋の風情は感じるけども、
もっとしゃきっとせんかーい!と。(根拠もなく)

おまけに「秋桜」という曲も苦手だ。(すいません日本全国の皆さん)





131011_2.jpg

コスモスの良さがわかり始めたのは歳食ってから。
おそいですが。

秋の風をまとってゆらゆら気持ちよさそうに咲いてるのを見る。
ちょうちょでもなく花でもなく。(花だけど)
逆光に透ける花びらは見飽きないし。
コスモスの概念にとらわれてたのは自分かも。




131011_3

131011_5.jpg

あ、チョコレートコスモスはにおい含めて第一印象から好きです(笑




131011_4.jpg

コスモスの葉っぱがおかひじきみたいでうまそうだと思うのは、、
私だけですかそうですか(汗






  1. 2013/10/11(金)|
  2. 植物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

夏の終わりの薔薇

130819.jpg

薔薇の季節って夏?




130819_1.jpg

朝のバラ。




130819_2.jpg

薔薇はおろか花はよくワカランのですが
夏の終わりのいつもの薔薇園は色が偏ってた。




130819_3.jpg

まあ、私がこんなに朝早く起きるのは通勤以外は皆無に近いのであって(汗




130819_4.jpg

がっつり覚醒しちゃえば夏の朝ほど気持ちいいものはないんだけど。

それは嫌と言うほどわかっとる(笑




130819_5.jpg

夏も盛りを過ぎれば秋のけはひ。




130819_6.jpg

芍薬じゃないよ。

裏から撮るのってスカートめくりしてる気分になる。




130819_7.jpg

他にもいろんな花が往く夏を見送っていた。




130819_8.jpg

濃赤の透過光が好きだ。




130819_9.jpg

ちょい年増のつぼみ。




130819_10.jpg

腐っても鯛。




130819_11.jpg

English Roses.




130819_12.jpg

枯れても薔薇。
(前にも似たようなこと言ってたな)




130819_13.jpg

130819_14.jpg

誰もいなくて気持ちいい。




130819_15.jpg

なぜかピンクのすあまが食べたくなる。







  1. 2013/08/19(月)|
  2. 植物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

ニリンソウに宇宙を見る

130620.jpg

↓ つづき。

高原には白い花が似合う。





130620_1.jpg

いつものように、名前とかは聞いてわいけません(汗




130620_2.jpg

もちろんカラフルな花も似合う。

これは忘れな草ではなくて、エゾムラサキ。
江戸むらさきでもありません。(ハラ減った)

みんな小さくて可憐。




130620_3.jpg

パラボラニリンソウ。
Spring ephemeral(春の妖精)は宇宙と交信中。




130620_4.jpg

ハシリドコロ。
「走野老」と書きます。

毒あり。
一説に食べるとコーフンして走り回るそうで。




130620_a.jpg

そして高原には白い花が多い。




130620_5.jpg

イ、イワカガミ?
ガイドさんの説明ちゃんと聞いとけよ#




130620_6.jpg

おいでおいでのニリンソウ。
つられて採ってわいけない。

わかるかな?
花びらの数がいろいろ。
(多いのは10枚以上あるらしい)




130620_7.jpg

黒いほどの濃い木陰のニリンソウの群生は、宇宙に流れるミルキーウェイのようだった。







  1. 2013/06/20(木)|
  2. 植物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
次のページ

cidre~シードル

Author:cidre~シードル
ヘソ曲がり
気まぐれ
のたのた
マイペース

12 | 2025/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最近の記事

カテゴリ

最近のコメント

links



ブログ内検索

archives

最近のトラックバック