fc2ブログ

木曜日記

mokuyoubinikki.blog98.fc2.com タイトルは思いつきです  

白大福

191223.jpg

なんでしょう。

ニホンライチョウ。
絵ヅラがひどくてすんません。
雪の舞うめっちゃくそ寒い日に大町山岳博物館へ見に行った。

完全に冬毛の白大福ですね。
ローカルニュースじゃ豆大福(茶系の羽がまだらにちまちま残ってる状態)だったはずなんだが。




191223_1.jpg

あ、こっち見た♪

きゃわいいモフモフの足は、まわりがウンコだらけでカットしました悪しからず(汗
ちなみに雷鳥の学名は『Lagopus muta(ラゴプス ムタ)』と言って
ラテン語で「ウサギの足をしただんまり屋」という意味だそうです。

ココ(大町山岳博物館)は世界のいろんなライチョウや高山の動物(剥製)が見れておすすめ。


■大町山岳博物館






  1. 2019/12/23(月)|
  2. あにまるず
  3. | トラックバック:0

フユウするフユの鯉

141219.jpg

鯉って冬眠するんだっけ?




141219_1.jpg

曇天の雲間に浮遊中。




141219_2.jpg

優雅にゆらゆら、というよりふわふわ。

「ちっ、なんにもくんねえし。」
寄ってきたのはなにかもらえると思ったらしい。




141219_3.jpg

戻ってきたら一匹もいなくなってた。
悪かったな(笑







  1. 2014/12/19(金)|
  2. あにまるず
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

Across The Universe(bird verison)

140813_1.jpg

こいつらが水際から飛び立った後、曲が始まればいいと思うよ。






  1. 2014/08/13(水)|
  2. あにまるず
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

白玉うさぎだんご

140721_1.jpg

きゃわいいっしょ?(´∀`)*

整理してないのでさわりだけ。






  1. 2014/07/21(月)|
  2. あにまるず
  3. | トラックバック:0

眠る毛玉

20140524.jpg

いったいどこから紛れ込んだのか。
家の中の窓辺に落ちてた。

くまんばち?
オレンジと黄色と黒のストライプとまるっこい小さい体から
どうやら在来種のマルハナバチの仲間らしい。
お尻に針も装着してるけど、威嚇だけでめったに刺さない優しい子。
セイヨウマルハナバチとは違って花に傷をつけずに蜜を吸い受粉する
花にも優しい子。

蜂は大の苦手で羽音を聞いただけでマッハで瞬間移動するけど
ミツバチとマルハナバチは好きだ。
役目を終えた毛玉は葉っぱの中へ戻してやった。






  1. 2014/05/24(土)|
  2. あにまるず
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

秋の番人

131109.jpg

いらっしゃい。
ようこそ秋へ。




131109_1.jpg

こっから先は
カリカリかまたたびを置いてけにゃ。








  1. 2013/11/09(土)|
  2. あにまるず
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

白鳥の湖 鴨多め

100128.jpg

なぜかツバメ。






   ≫more
  1. 2010/01/28(木)|
  2. あにまるず
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

(ちょっと遡って)ドビンのいる風景

091108_g.jpg

4年ほど前の尾道の画像です。

菅健風さんのところで尾道のガイド犬『ドビン』が紹介されていて、
思い出して探したら出てきた。

ドビンは尾道を自由に歩き回るワンコ。
飼い犬だったのがいろんな事情があって、今は町の皆さんが世話しているらしい。
尾道を歩くとどこかで遭遇する名物犬と聞いて。

ほんとにいた!(嬉
犬齢17歳、人間で言えば100歳ぐらいのおばあちゃん。

人懐っこい、モフモフさわらせてくれた。
尾道の皆さんに愛されてるワンコです。


091108_e.jpg

宮島~尾道が、初めてデジカメを買って出かけた旅だったような。
画像荒すぎ(笑


091108_a.jpg
091108_i.jpg

にゃんこもいっぱいいた。


091108_c.jpg
091108_d.jpg

ここは“あの”場所ですね。


091108_f.jpg

この画像CDひっかきまわしてやっと見つけた。
(当時はちゃんと整理してたんだな…)


091108_h.jpg

ドビン、長生きしてね。




※ドビンの年齢間違えた(汗)修正しました。







  1. 2009/11/07(土)|
  2. あにまるず
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:9

オッサン犬

090724_0.jpg


顔デカ
胴長短足
ガニマタ
どスケベ(おにゃのこ犬大好き。年齢問わずスカートの中に顔つっ込む)


赤いミシン箱と一緒に『猫部屋』で見つけた。
かつて家にいたワンコの写真のカレンダー、ハガキサイズ。
へええーこんなの作ってたんだ。


   …

このワンコはどこからともなく現れて近所を徘徊していた野良犬で
たぶんもとは飼い犬。
いじめられたのか近づくと臆病そうに逃げ去って
そのくせ行き交う車や人を寂しげに見送っていた。

食べ物を投げてやったりしてたら
慣れてきて時々そーっと家の入口に顔を出すようになった。
「ノン来てるよー」(ノラじゃかわいそうなので母親がノンと呼んでいた)

まあでもこのまま野良じゃいつかは捕まっちゃうだろうしやばいぞと。
んで、強行手段。
首輪購入!

こいつウチの犬にするから。
躊躇を残す親に行動で示す。
なにか問題でも?
このころすでに中年犬、まんまオッサン(汗

獣医さんから「柴犬」の称号をもらったし(いいのか?)
ムダ吼えせずに辛抱強くて性格も穏やかで賢い。
「診察しやすいワンコ№1」のお褒めももらう。(ここらへん飼い主バカ炸裂)


   …

家族の一員になって10数年、老衰で虹の橋を渡って行ったのは
こちらでは珍しい大雪の夜で、生活を別の場所に移していた私は
このドカ雪で足止めを食らい、最期に間にあわなかった。
享年20数歳ぐらいだったかと思う。

やさしくていいワンコだった。たとえどスケベでも(爆

だから今でも大雪は少し嫌いだ。



(いや、少しどころかでーっきらい!>大雪
車すべるし恐いしぶつける(た)し寒いし早起きしなきゃいけないし~!
あっ本題からちょっとズレましたね)







  1. 2009/07/24(金)|
  2. あにまるず
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

水辺のいきもの

080803.jpg

蓮池で。
水際は様々な生物の宝庫だった。


ずーーーーーーっと動かなかったカエル。
慧可断臂図(by雪舟)の壁面達磨を連想させる。

蛙に禅の啓蒙を見る。(嘘こけ)


  

0800803_1.jpg

ミス・ピギー。
ひどい。
水辺の生物じゃないし。




080803_2.jpg

とんぼがいっぱい。
知ってる?塩辛ってシオカラトンボで作るんだぜ。
半分信じてた純粋でいたいけなガキんちょのころ。
ふっそんな時代もあったさ(遠い目)

シオカラトンボの水色とブラックのツートーンが好き。




080803_3.jpg

これもトンボ。
イトトンボでしょうか?
金色のもいた。




080728_4.jpg


舞い落ちた蓮の花びら。
白い小さな水鳥みたい。




080803_5.jpg

本物はこちら。
鴨の熟年夫婦。
奥さんボディメイキングに余念がない。
「…おい撮られてるぞオマエ(呆)」




  1. 2008/08/03(日)|
  2. あにまるず
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:14
次のページ

cidre~シードル

Author:cidre~シードル
ヘソ曲がり
気まぐれ
のたのた
マイペース

12 | 2025/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最近の記事

カテゴリ

最近のコメント

links



ブログ内検索

archives

最近のトラックバック