fc2ブログ

静岡2日目

 今日もいい天気で、少し霞んでいますが、日本平ホテルの部屋からは富士山がきれいに見えていました。一幅の絵のようです。

20230527_009.jpg

 ホテルを出て三保へ向かいました。御穗(みほ)神社です。羽衣伝説ゆかりの神社で、羽衣の切れ端が所蔵されているといいます。

20230527_019.jpg

 毎年11月には、この舞殿で羽衣の舞が奉納される例祭があるそうです。

20230527_017.jpg

 御穗神社から海岸にある松原まで続く約500メートルの参道は「神の道」といわれています。

20230527_025.jpg

 松原の手前には三保松原文化創造センター「みほしるべ」という施設がありました。最近できたようできれいです。富士山、三保松原、羽衣伝説などに関する展示があります。

20230527_030.jpg

 マンホールの蓋も展示されていました。

20230527_034.jpg

 こちらが三代目の羽衣の松です。

20230527_046.jpg

 二代目の羽衣の松は以前来た時は幹が残っていましたが、今や根元だけになっていました。周囲に見える松の葉は別の木のもので、二代目は幹から枝も葉も出ていません。

20230527_058.jpg

 松原を少し散策したあと、清水の街へ向かいました。街道一の大親分といわれた「清水の次郎長」こと山本長五郎の生家です。次郎長の愛用品なども展示されていました。

20230527_066.jpg

 近くの梅蔭禅寺には次郎長とその子分の大政・小政、女房お蝶の墓があります。次郎長や大政・小政の愛用品の展示もありました。

20230527_099.jpg
 港へ行き、遊覧船に乗りました。40分かけて清水港内を一周します。

20230527_111.jpg

 雲がでてきて、船上からは富士山の山頂がわずかに見えるだけでした。

20230527_115.jpg

 船内にあった案内です。イルカが見えることもあるようです。今日は見れるでしょうか。

20230527_121.jpg

 三保の松原が見えます。羽衣の松は反対側になります。

20230527_126.jpg

 JAMSTECの探査船「ちきゅう」が停泊していました。

20230527_131.jpg

 前方にイルカを発見!歓声が上がります。

20230527_149.jpg

 2頭が仲良く泳いでいました。船内の売店の方の話では、港内に6頭ほどが住みついているそうです。家族なのでしょうか。

20230527_150.jpg

 葵舟に乗るため静岡に戻る途中、草薙神社に寄りました。草薙の名は、日本武尊(やまとたける)が東征の際に、天叢雲剣(あめのむらくものつるぎ)で草を薙ぎ払い野火から逃れたという伝説からきています。この剣はのちに草薙の剣ともいわれます。

20230527_171.jpg

 日本武尊を祀っており、その像もあります。

20230527_165.jpg

 今年は創建1900年にあたるそうです。

20230527_175.jpg

 駿府城公園の葵舟乗り場です。

20230527_188.jpg

 舟は40分かけてお堀を1周します。舟の前を鴨が横切ります。のどかですね。

20230527_202.jpg

 東御門と巽櫓。

20230527_207.jpg

 坤櫓。

20230527_219.jpg

 4つの橋の下をくぐりますが、最後の北門橋が一番低く、舟の屋根が下がってぎりぎり通過できました。大雨のあとなど、稀に通れないこともあるそうです。

20230527_227.jpg

20230527_231.jpg

 駿府城公園の近くには今年1月にオープンした歴史博物館があります。

20230527_255.jpg

 1階には戦国時代の道の遺構がそのまま展示されています。道幅2.7メートル、長さ33メートルで、両側は野面積の石垣です。途中に出入口がないので、両側ともに広い武家屋敷があったと推測されているそうです。2、3階は駿府や家康に関する展示がありますが、撮影は禁止されていました。

20230527_245.jpg

 2日間、しばらくぶりの静岡を楽しめました。
関連記事

テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

tag : 静岡どうする家康日本平御穗神社みほしるべ羽衣草薙神社駿府城公園葵舟静岡市歴史博物館

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Kパパ

Author:Kパパ
ドライブ、旅行、車、バイク、美術館めぐりなど、日々のちょっとしたことを備忘録的に書いています。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR