fc2ブログ
プロフィール

ひうち

↑2016/8/31撮影
徳島市交通局 東部循環(右回り)
徳島230あ・・67

Author:ひうち
FC2ブログへようこそ!

徳島の(乗り物の)ことを広く深く。
明るく・詳しく・読みやすく、を目標に
書き綴っていきます!
やっぱり徳島が好きだから―。

PENTAX K20D 本務機
PENTAX *ist-DL2 補機
SIGMA APO 120-400mm F4.5-5.6 DG OS HSM
DA18-55mm F3.5-5.6AL
DA50-200mm F4-5.6ED
ICOM IC-R5/IC-R6
SUBARU LEGACY(BH5D)

since:2005/10/18

カテゴリー

'+p[0]+'
'; for (k=1;k'+A[q].innerHTML+'
'; A[q].title="-"; } I+=''; } } for (i=0;i'+p[0]+' '+p[1]+'
'; } } document.getElementById('CA').innerHTML=I; -->

最近の記事
月別アーカイブ
全記事数表示
全タイトルを表示
ブログ検索
RSSフィード




どつぼ列車第7弾
2012/11/18(日)、どつぼ列車第7弾たらぼけ号にお誘いいただいたので参加してきました。

_K200013_201504172329064d3.jpg
池田駅。
有志の皆さんによりヘッドマークの取り付け作業が進められていました。
背景のラジオ鉄塔はNHK徳島の池田ラジオ中継局(NHK_R1/1161kHz10W/NHK_R2/1359kHz10W)。

_K200027_20150417232908fb2.jpg
池田を出た9224Dは坪尻を目指します。
箸蔵にヨンナナというのも風情たっぷりでした。




_K200029_20150417233749264.jpg
恒例の白幕で運転。 「団体」幕のないヨンナナ、確かに「臨時」では味気ないか。

_K200045_2.jpg
お弁当のお茶はポリ茶瓶が用意されていました。大変渋い。
好きすぎて後日、モダンパックで買ってしまいました。

_K200064_201504172352322f8.jpg
坪尻に到着。
撮り方がよくわからないので坪尻にヨンナナが来ましたよ、という観点で。

_K200072_20150417235235ccd.jpg
人並みですが、紅葉がきれい。

列車は折り返し9225Dとなって、今度は大歩危へ向けて出発。
_K200101_201504172356045c6.jpg
箸蔵に丸目のモータカー!
銘板によると1980年10月、富士重工業製の「軌道モータカー TMC200C」。

_K200149_201504180002286e1.jpg
大歩危に到着。
どつぼ用語でもある「フォトランバイ」から、かずら橋タクシーのBXD30が戻ってきました。

_K200168_20150418000230b74.jpg
このときの大歩危駅前は、バスがすごいことになってました。
まだこのときはそんなにバスに入り込んでなかったのに、いま見てもVなカットを量産w

_K200252.jpg
トロッコ列車と並んで賑やかな大歩危駅構内。
しかし今思うと、大歩危駅前でバス撮ってるうちはよく晴れてくれたのに、列車撮るとこれです。

_K200290_20150418000917215.jpg
1966年式のボンネットバス、徳2い5257/徳島22き389に乗ってフォトランに参加。

_K200297.jpg
サンリバーに連れてきてもらいました。
このサンハチキュウ号もいまとなってはどこに消えてしまったのやら。

_K200319_20150418002144544.jpg
9226D、名勝第二吉野川橋梁をゆっくり通過。

この後、サンハチキュウ号で川口まで送ってもらってヨンナナは終点池田に到着。
乗車時間こそ短かったものの、各駅でゆっくりヨンナナと遊べて、思い出深き団臨となりました。

関連記事
鉄道写真~県外の列車 | 【2015-04-18(Sat) 00:27:22】 | Trackback(-) | Comments:(0)
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

あと何日? 出動予定のイベント
派遣隊

写真中隊 ver2.02
報告自慢連絡情報交換、いろいろ楽しくいきましょう( ´∀`)/~~

通信指令室

(09/11/16開設)
カレンダー
04 | 2025/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近のコメント
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

“徳島鉄道情報”配信フォーム
徳島の鉄道情報のメルマガです。
あんなおもしろ編成からあんなネタまで(!?)、興味深い情報が高頻度で配信されております。
パソコンでも携帯電話でもご利用できます。

配信手続きはこちらからどうぞ。

皆さま多数のご登録、お待ちしております。
(08/3/1配信開始)
リンク
ブロとも一覧
ブログ管理MENU(新)
Powered By FC2
カウンター