fc2ブログ

ほどよい疲労感

 所属する山の会のメンバー6名で

 地元の山、「郭公岳」に登りました。

 鬼北町、中野川から入山し

 林道1時間、そこから直登1時間で頂上に着きました。

 結構、傾斜が急できつかったのですが、3日の皿が嶺

 陣ヶ森、魔の階段を思えば楽勝でした~。

郭公岳1
 現在の等妙寺は何度か訪ねましたが、この史跡は初めて。 ここから林道歩き出発

郭公岳2
 元の等妙寺はかなり大きな山岳寺院だったとのこと、遙か昔の鎌倉時代に思いを馳せました

郭公岳3
 山中は雪が残っていました

郭公岳4
 空が近くになってきました。頂上は間もなく?

郭公岳5
 1010㍍の頂。達筆の標識!シャクナゲの蕾は今一つかな~?

郭公岳6
 お弁当を食べるのにシートを敷こうとしたら雪の中から苔の花が顔を出していました

郭公岳7
 下山。鬼北の集落が見えてきました。

 2時過ぎには帰宅できそう。「一仕事できるね」を合い言葉に解散。

 考えた、何の一仕事をしようか?

 この心地よい疲労感を癒す夕飯作りに専念!と決め

 帰りにスパーに寄ったら「鯛のお刺身の」のバーゲン日
  (やっぱり食いっぱぐれない人生)

 友人呼んで開けようと言っていた「立山」開けました~。

くつろぐ
 今年2回目の「カブラ蒸し」サラダ友人から貰った手作りこんにゃくの煮物を加え

 ブログは更新できたけど、この心地よさ、9時からのBS韓国ドラマ鑑賞は無理かも

 明日もいい日でありますように。

 

 

テーマ : 楽しく生きる
ジャンル : ライフ

コメントの投稿

非公開コメント

とどのつまり

さすが食いしん坊さん、最後は食事ですね。
郭公岳」は鬼ヶ城山系ですが、響きと良い、山容と良い、惹かれる山ですね。中野川から上るルートは知りませんでした。
それより、山岳寺院「等妙寺」寺跡のほうが興味が湧きます。江戸時代には四国遍路の人たちが、お参りしたと記録にもあるようです。先般、ご住職様が逝去され、息子さんが晋山式を待っていると聞いています。中学校時代、かわいらしい子どもでした。私はいつも「珍念」と呼んでいました。e-257

No title

 郭公岳、ほんとにいい名前ですね。途中は、夕飯が美味しくなりそうな様子で、私は無理かもと思いました。等妙寺旧伽藍後は、発掘途中に説明を聞いた記憶があります。お刺身と美酒が付いた夕飯ほんとうに美味しそうです。山登りともども良い時間が流れましたね。

Re: とどのつまり

鬼城 様

 そうなんです、落ち着くところは食の話題で。
 珍念さんは縁がなかったのですが、その弟・妹さんとのご縁で、大らかなご住職さんには良くして頂き、早いご逝去に驚くやら残念やらでした。
 若い頃、赤石方面に行ったとき、別子銅山の跡地で、炭坑夫さん達で賑わった昔を想像し、しばしたたずみました。今回も広い跡地を見て、栄華の時代を覗いてみたいな~と思いました。
 郭公岳で思わず「かっこ~かっこう~♪」と歌ったけど、さすが雪の山にはいるわけもなく。でも、色々な鳥の声も聞け、山は癒しの場です。

Re: No title

tentijin 様

 今日は足にきています。あすもっと酷くなるかも?(酒でなく、山の疲れですよ~)
 昨晩は何十年ぶりかに、我が家で自分に買った日本酒を飲みました。おかずも自分好みにしたので満足でした。ちょっとくせになるかも。
 秘密の情報(??)です。昨日歩いた林道脇は「サンキラ」の宝庫です。動物や鳥に豆を食われなかったらすっごいリースが出来上がると思います。秋に行ってみようと思いました。

No title

 目敏くサンキラの赤い実もチェックされたのですか?そう言えば、リースにはピッタリの色やら形やらですね。

Re: No title

tentijin 様

 山の仲間の間では、体力は今一つなれど、めざとさでは優等賞を貰っております。特に「あっ!あそこにゼンマイが!」などと一番に見つけます。
カレンダー
12 | 2025/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

吉野の食いしんぼう

Author:吉野の食いしんぼう
FC2ブログへようこそ!
1951年生まれ。牡牛座  O型・ミーハーおばさんの田舎暮らし日記

最新記事
最新コメント
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
卓球RARRY
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
最新トラックバック