<

![endif]-->

fc2ブログ
01 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28. // 03

東海原発に行って来ました(1) 

今日は、とある法律事務所のお誘いで東海原発の視察バスツアーに参加しています。
東海原発といえば、日本で初めて原発を始めたところ。私も若い頃、原発といえば“東海村”という名前だけは認識していました。最先端のエネルギー技術の誘致先が、なぜ茨城県の「村」なのか、不思議だったことを覚えています。東京から遠く離れた「村」でないと、誘致できなかったんですね。
行きのバスの中では、予備知識としてNHKスペシャル「東海村臨界事故」のビデオを視聴。
昼前に東海第二原発に到着。敷地外から見学しました。ちなみにガイガーカウンターは0.18マイクロシーベルト/hでした。

▼写真は「東海第二原発」を背景にガイガーカウンターで測定
121104tokai_convert_20121104231123.jpg

▼写真右奥が現在廃炉で解体中の「東海第一原発」、左が定期検査で停止中の「東海第二原発」
P1010061_convert_20121105131909.jpg

[edit]

« 東海原発に行って来ました(2)  |  規制委が「放射性物質拡散」を予測 »

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック
トラックバックURL
→http://genpatsutoda.blog.fc2.com/tb.php/4-a1ec3eb9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスカウンター