プロフィール

内海とうき

Author:内海とうき
2016年5月から山に登り始めた登山初心者です。

新潟県の真ん中辺りを拠点にとりあえずは難易度の低い低山を色々と登ってみたいと思っています。

モットーは「お金を掛けずに山を楽しむ」(笑)

2020年11月からキャンプも始めてみました。

どうぞよろしくお願い致します。

注意(免債)事項
当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。
当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。

当サイトに存在する、文章・画像・動画等の著作物の情報を無断転載することを禁止します。

加茂山公園 雪椿まつりのライトアップを見てきました

2023年4月11日
山仲間の友人から連絡があり、加茂市の加茂山公園で雪椿まつりをやっていて夜にはライトアップがあるとの事で友人数人と行くけど一緒にどう?という誘いがあって行ってきました。

この日は平日という事もあり夜のライトアップだけ見に行くという事で、当日は加茂市の別の所で夜7時に一度集合し、そこから一台の車で加茂山公園に移動しました。
公園の混み具合は少し気になりましたが平日とあってか駐車場は思っていたよりも空きがある感じでした。

駐車場に到着し徒歩で公園内に入っていくと、雪椿まつりの会場である雪椿園までの道はライトアップされていました。
ここからもう綺麗でしたね♪






登り口の神社にある結ばれたおみくじを見ると、あら面白い。

「こいのぼりみくじ」というらしい。
加茂市の加茂川沿いに5月前後に飾られるこいのぼりにちなんだおみくじなのかな?
そろそろ加茂川のこいのぼりも飾られる頃でしょうかね。





雪椿園に向かう道中には桜も少し咲いていました。






雪椿園に向かう道の脇にも雪椿が咲いてる。

ライトと相まっていい感じ。





所々色の変化のあるライトもあったり。






雪椿園に向かう道中、こんなオブジェがみんなの目に留まる。

ヤドカリが家を探しているようなオブジェだけど…ヤドカリが見えない角度で見た時に友人の女性陣はどうやらアレを想像したらしい(笑)





雪椿園の入口に到着すると案内板が出ていました。

ライトアップは4月8日~4月16日まで、午後6時30分~午後8時30分まで毎日点灯しているそうです。





雪椿園の中はLED照明で色とりどりに彩られていてとても綺麗♪
ライトの色も時間によって少しずつ変化していました。

しかし…個人的な意見ですが、ライトが派手すぎて肝心の雪椿はちょっと脇役みたいになっていた気もするかな?f(^-^;)





雪椿園の奥にある東屋の手前の広場は木の上にミラーボールが設置されて綺麗な光が回っていました。

これは凄い♪
しかし、この中を地面ばっかり見ながら歩いていると平衡感覚がおかしくなる感じがしました(笑)





木の上に設置されたミラーボール。






二台の強力なライトでミラーボールを照らしていました。

時折自動で動いてミラーボールから光を外してまた戻るという動きを繰り返していましたが、光を外して暗くなった後に再びミラーボールを照らすとパッと辺りがきらめく感じでとても綺麗でした。





回っている光を長時間露光で撮ったら面白いかな?と思って撮ってみました。

でもそんなでもなかったかf(^-^;)
とはいえ地面のぐるぐる感なんかは面白いでしょうかね。





シャッタースピード早めで。






回っている様子を動画でも撮ってみたのでよろしかったらご覧ください。






雪椿園までの道沿いにはノボリも立っていました。






雪椿。

ちょっともう見頃を過ぎて痛み始めた花が多かったかな~という印象。





ミラーボールの明かりなどを存分に楽しんだ後は復路に入る。

帰りの時も雪椿園の中を通りましたがやっぱり綺麗ですね。





雪椿を今一度。






雪椿園の案内板。






下りの時もまた雰囲気が違う感じで良かったですね。

そんな感じで加茂山公園の雪椿まつりライトアップでした。
とても綺麗な景色を楽しめました(^-^)




関連記事

↓ブログランキング参加してます↓


THEME:散策・自然観察 | GENRE:趣味・実用 | TAGS:

COMMENT

EDIT COMMENT

非公開コメント

PR
検索フォーム
楽天


PR