◇GeForce RTX 50 seriesのラインナップ―5090から5070まで2025年第1四半期にローンチされる?
GeForce RTX 5090, 5080, 5070Ti and 5070 to launch in Q1 2025, RTX 5070 expected to feature 6400 cores(VideoCardz)
Nvidia GeForce RTX: 5090, 5080, 5070 Ti & 5070 to March more and more likely(ComputerBase.de)
The power consumption of the entire card is expected to be 300W, and the NVIDIA GeForce RTX 5070 Ti has 8,960 CUDA Cores(BenchLife.info)
GeForce RTX 40 seriesはその後継となるGeForce RTX 50 seriesにより迅速に置き換えられるのではないかという噂が広がっている。
BenchLifeの情報によると、GeForce RTX 5090, RTX 5080, RTX 5070 Ti, RTX 5070は2025年第1四半期中に登場するようだ。
GeForce RTX 5090, 5080, 5070Ti and 5070 to launch in Q1 2025, RTX 5070 expected to feature 6400 cores(VideoCardz)
Nvidia GeForce RTX: 5090, 5080, 5070 Ti & 5070 to March more and more likely(ComputerBase.de)
The power consumption of the entire card is expected to be 300W, and the NVIDIA GeForce RTX 5070 Ti has 8,960 CUDA Cores(BenchLife.info)
GeForce RTX 40 seriesはその後継となるGeForce RTX 50 seriesにより迅速に置き換えられるのではないかという噂が広がっている。
BenchLifeの情報によると、GeForce RTX 5090, RTX 5080, RTX 5070 Ti, RTX 5070は2025年第1四半期中に登場するようだ。
NVIDIA GeForce RTX 5070 Ti reportedly features 8960 CUDA cores and 300W power specs(VideoCardz)
NVIDIAはGeForce RTX 5070 Tiの開発を既に進めていると言われるが、そのGeForce RTX 5070 Tiについてkopite7kimi氏よりVideoCardzへ情報がもたらされた。GeForce RTX 5070 Tiは8960基のCUDA coreを搭載する。つまり70基のStreaming Multiprocessorで構成される。SM数が70となることは、必然的にGB203を使用したカードとなる。
NVIDIAはGeForce RTX 5070 Tiの開発を既に進めていると言われるが、そのGeForce RTX 5070 Tiについてkopite7kimi氏よりVideoCardzへ情報がもたらされた。GeForce RTX 5070 Tiは8960基のCUDA coreを搭載する。つまり70基のStreaming Multiprocessorで構成される。SM数が70となることは、必然的にGB203を使用したカードとなる。
◇GeForce RTX 50 seriesのローンチスケジュール
Nvidia RTX 50 launch schedule leaks – RTX 5070/RTX 5060 launch times revealed?(OC3D)
Rumors suggest NVIDIA could launch RTX 5070 in February, RTX 5060 series already in March(VideoCardz)
新製品のローンチに関する情報をしばしば見ることができるBoard Channelに新たな投稿があり、GeForce RTX 50 seriesのローンチスケジュールについて記されていた。
まず1月にGeForce RTX 5090 / RTX 5090DとGeForce RTX 5080がローンチされる。そして2月にGeForce RTX 5070 TiとRTX 5070がローンチされる。これまでの噂にはGeForce RTX 5070 Tiに関する情報はなかったため、今回の情報は新しいものである。
そしてこの次がさらに新しい情報で、GeForce RTX 5060 TiとRTX 5060に関するものだ。これらは存在自体は示唆されていたが、これまでの情報では明言されてこなかったSKUである。そしてこのGeForce RTX 5060 TiとRTX 5060は3月のローンチが計画されているという。
NVIDIA GeForce RTX 5090 32 GB, RTX 5080 16 GB, RTX 5070 12 GB To Launch at CES, New PCB “Back Drill” Changes(WCCF Tech)
NVIDIA Tunes GeForce RTX 5080 GDDR7 Memory to 32 Gbps, RTX 5070 Launches at CES(TechPowreUp)
CES 2025では1月6日にNVIDIAのJensen Huang氏のkeynoteが予定されており、新世代の技術―特に期待されているGeForce RTX 50 seriesの発表にふさわしい場である。
過去のCESでのkeynoteでも、新しいGeForceが発表されており、例えばCES 2024ではGeForce RTX 40 Super seriesが発表された。
そして今回のCES 2025ではGeForce RTX 5090, RTX 5080, RTX 5070が発表されるのではないかと期待されている。
NVIDIA Tunes GeForce RTX 5080 GDDR7 Memory to 32 Gbps, RTX 5070 Launches at CES(TechPowreUp)
CES 2025では1月6日にNVIDIAのJensen Huang氏のkeynoteが予定されており、新世代の技術―特に期待されているGeForce RTX 50 seriesの発表にふさわしい場である。
過去のCESでのkeynoteでも、新しいGeForceが発表されており、例えばCES 2024ではGeForce RTX 40 Super seriesが発表された。
そして今回のCES 2025ではGeForce RTX 5090, RTX 5080, RTX 5070が発表されるのではないかと期待されている。
◇GeForce RTX 5090, RTX 5080のスペック
NVIDIA GeForce RTX 5090 and RTX 5080 specs leaked(VideoCardz)
GeForce RTX 5090(kopite7kimi@kopite7kimi)
GeForce RTX 5080(kopite7kimi@kopite7kimi)
NVIDIAのリーク情報でおなじみのkopite7kimi氏がGeForce RTX 5090とGeForce RTX 5080のスペックについて投稿している。
まずGeForce RTX 5090であるがGB202-300をベースとする。CUDA core数は21760で、SM数は170 SMでGB202のフルスペック (24576 CUDA core / 192 SM) から26 SM分無効化されている。メモリインターフェースは512-bitで32GBのGDDR7を搭載する。そしてTotal Graphics Powerは600Wとなる。
GeFore RTX 4090の450Wをさらに超え、12VHPWRの上限に達するTGPであるが、Founders Editionの冷却機構は2スロット仕様となるらしい。ひょっとすると液冷の可能性もありそうだ。
続いてGeForce RTX 5080だがベースとなるGPUコアはGB203-400である。“-400”とある通り、GB203のフルスペック仕様である。CUDA core数は10752、SM数は84である。メモリインターフェースは256-bitで、16GBのGDDR7を搭載する。Total Graphics Powerは400Wで、GeForce RTX 4080の320Wからこちらも大幅に上がる。
NVIDIA GeForce RTX 5090 and RTX 5080 specs leaked(VideoCardz)
GeForce RTX 5090(kopite7kimi@kopite7kimi)
GeForce RTX 5080(kopite7kimi@kopite7kimi)
NVIDIAのリーク情報でおなじみのkopite7kimi氏がGeForce RTX 5090とGeForce RTX 5080のスペックについて投稿している。
まずGeForce RTX 5090であるがGB202-300をベースとする。CUDA core数は21760で、SM数は170 SMでGB202のフルスペック (24576 CUDA core / 192 SM) から26 SM分無効化されている。メモリインターフェースは512-bitで32GBのGDDR7を搭載する。そしてTotal Graphics Powerは600Wとなる。
GeFore RTX 4090の450Wをさらに超え、12VHPWRの上限に達するTGPであるが、Founders Editionの冷却機構は2スロット仕様となるらしい。ひょっとすると液冷の可能性もありそうだ。
続いてGeForce RTX 5080だがベースとなるGPUコアはGB203-400である。“-400”とある通り、GB203のフルスペック仕様である。CUDA core数は10752、SM数は84である。メモリインターフェースは256-bitで、16GBのGDDR7を搭載する。Total Graphics Powerは400Wで、GeForce RTX 4080の320Wからこちらも大幅に上がる。
Nvidia RTX 50-series Blackwell designs and specifications expected to be finalized this month — RTX 5080 rumored to have 400W TGP(Tom's Hardware)
Nvidia RTX 5080 to be an upgrade over RTX 4090 but may use more power(KitGuru)
Before the decision is finalized, various news is flying, NVIDIA GeForce RTX 5090’s maximum wattage can reach 600W(BenchLife.info)
午後2:04 · 2024年9月3日(kopite7kimi@kopite7kimi)
GPUのリーク情報でおなじみkopite7kimi氏によると、“Blackwell”のコードネームで呼ばれる次世代GeForce RTX seriesはさらに消費電力が上昇するようだ。
同士によると、GeForce RTX 5090が600W、GeForce RTX 5080が400W前後になるという。GeForce RTX 4090が450W、GeForce RTX 4080が320Wなので、現行製品と比較するとそれぞれ+150Wと+80Wの増である。
一方その性能であるが、GeForce RTX 5080がGeForce RTX 4090よりも10%程高速であるという。しかしながら、この数字が全体的な性能を示したものが、あるいはRay-Tracing性能に限ったものなのかはまだわからない。
GeForce RTX 50 seriesはひょっとしたら今年末に登場するかもしれないと噂されているが、一部の情報では2025年になるとも伝えられている。
Nvidia RTX 5080 to be an upgrade over RTX 4090 but may use more power(KitGuru)
Before the decision is finalized, various news is flying, NVIDIA GeForce RTX 5090’s maximum wattage can reach 600W(BenchLife.info)
午後2:04 · 2024年9月3日(kopite7kimi@kopite7kimi)
GPUのリーク情報でおなじみkopite7kimi氏によると、“Blackwell”のコードネームで呼ばれる次世代GeForce RTX seriesはさらに消費電力が上昇するようだ。
同士によると、GeForce RTX 5090が600W、GeForce RTX 5080が400W前後になるという。GeForce RTX 4090が450W、GeForce RTX 4080が320Wなので、現行製品と比較するとそれぞれ+150Wと+80Wの増である。
一方その性能であるが、GeForce RTX 5080がGeForce RTX 4090よりも10%程高速であるという。しかしながら、この数字が全体的な性能を示したものが、あるいはRay-Tracing性能に限ったものなのかはまだわからない。
GeForce RTX 50 seriesはひょっとしたら今年末に登場するかもしれないと噂されているが、一部の情報では2025年になるとも伝えられている。
GeForce RTX 5060 Laptop GPU confirmed to feature GDDR7 memory and 25W lower TGP than RTX 4060(VideoCardz)
NVIDIA's next-gen GeForce RTX 5060 Laptop GPU: RTX 4070 performance, consumes LESS power(TweakTown)
Golden Pig Upgraade Package 24-8-26 12:31(Weibo)
次世代のノートPC向けNVIDIA製GPUであるが、GDDR7をVRAMに使用する。そしてその60レベルの製品は消費電力が低減され、140Wから115Wとなる。ひょっとすると薄型軽量ゲーミングノートPC元年となるかもしれない。
NVIDIA's next-gen GeForce RTX 5060 Laptop GPU: RTX 4070 performance, consumes LESS power(TweakTown)
Golden Pig Upgraade Package 24-8-26 12:31(Weibo)
次世代のノートPC向けNVIDIA製GPUであるが、GDDR7をVRAMに使用する。そしてその60レベルの製品は消費電力が低減され、140Wから115Wとなる。ひょっとすると薄型軽量ゲーミングノートPC元年となるかもしれない。
NVIDIA RTX 2000E Ada revealed as compact 50W workstation GPU with 16GB VRAM in a single-slot design(VideoCardz)
NVIDIA Silently Launches RTX 2000E “Ada” Graphics Card, Single-Slot HFHL Design With ECC Memory & Quad Display(WCCF Tech)
NVIDIA RTX 2000E ADA GENERATION(PNY)
RTX 2000E Adaは現行のRTX 2000 Adaの派生モデルである。どちらも似たスペックを有しているが、RTX 2000E Adaには1スロット設計という決定的な違いがある。
従来のRTX 2000 Adaはロープロファイル設計ではあるもののカードの厚さは2スロット仕様である。新しいRTX 2000E Adaは1スロット設計でロープロファイル対応のカードとなる。またTDPも異なり、RTX 2000 Adaは70Wであるが、RTX 2000E Adaは50Wとなる。そのため、RTX 2000E Adaはさらに冷却機構の要求が低くなっている。なお、補助電源コネクタはRTX 2000E Adaも従来のRTX 2000 Adaも必要としない。
NVIDIA Silently Launches RTX 2000E “Ada” Graphics Card, Single-Slot HFHL Design With ECC Memory & Quad Display(WCCF Tech)
NVIDIA RTX 2000E ADA GENERATION(PNY)
RTX 2000E Adaは現行のRTX 2000 Adaの派生モデルである。どちらも似たスペックを有しているが、RTX 2000E Adaには1スロット設計という決定的な違いがある。
従来のRTX 2000 Adaはロープロファイル設計ではあるもののカードの厚さは2スロット仕様である。新しいRTX 2000E Adaは1スロット設計でロープロファイル対応のカードとなる。またTDPも異なり、RTX 2000 Adaは70Wであるが、RTX 2000E Adaは50Wとなる。そのため、RTX 2000E Adaはさらに冷却機構の要求が低くなっている。なお、補助電源コネクタはRTX 2000E Adaも従来のRTX 2000 Adaも必要としない。
NVIDIA GeForce RTX 4070 with GDDR6 memory set to arrive after August 20(VideoCardz)
NVIDIA GeForce RTX 4070 GDDR6 GPUs Debut Later This Month, First Custom Model Pictured(WCCF Tech)
RTX4070 series supply relief time for each graphics card brand manufacturer(Boardchannel)
GeForce RTX 4070 seriesを搭載するグラフィックカードは今後供給不足に陥る。そして供給不足は8月20日前後まで続く。新しい供給はGeForce RTX 4070のGDDR6版によって行われ、これが8月20日前後に登場することにより、その後の供給は徐々に改善していくと見込まれる。
グラフィックカードメーカーによると、GDDR6版GeForce RTX 4070は従来モデルとほぼ同等の性能を有するという。21GbpsのGDDR6Xから20GbpsのGDDR6にVRAMを変更することにより帯域は5%程減じられるが、これに伴う性能低下はわずかなものとなるようだ。全てのワークロードがメモリ速度を重視するものというわけではないからだ。そしてその他の因子―CUDA coreの数やTDP、周波数は従来モデルと同等に据え置かれる。
NVIDIA GeForce RTX 4070 GDDR6 GPUs Debut Later This Month, First Custom Model Pictured(WCCF Tech)
RTX4070 series supply relief time for each graphics card brand manufacturer(Boardchannel)
GeForce RTX 4070 seriesを搭載するグラフィックカードは今後供給不足に陥る。そして供給不足は8月20日前後まで続く。新しい供給はGeForce RTX 4070のGDDR6版によって行われ、これが8月20日前後に登場することにより、その後の供給は徐々に改善していくと見込まれる。
グラフィックカードメーカーによると、GDDR6版GeForce RTX 4070は従来モデルとほぼ同等の性能を有するという。21GbpsのGDDR6Xから20GbpsのGDDR6にVRAMを変更することにより帯域は5%程減じられるが、これに伴う性能低下はわずかなものとなるようだ。全てのワークロードがメモリ速度を重視するものというわけではないからだ。そしてその他の因子―CUDA coreの数やTDP、周波数は従来モデルと同等に据え置かれる。
New GeForce RTX 4070 rumored to feature 20 Gbps GDDR6 memory(VideoCardz)
RTX 4070: New SKU with GDDR6 memory in response to GDDR6X shortage(Igor's Labs)
GeForce RTX 4070 GDDR6(MEGAsizeGPU@Zed__Wang)
NVIDIAのリーク情報を多数扱っているMEGAsizeGPU氏がGDDR6版GeForce RTX 4070の新しい情報を投稿している。同氏によるとGDDR6版GeForce RTX 4070はPG141 SKU347というコードネームで呼ばれているようだ。
PG141は従来のGeForce RTX 4070やGeForce RTX 4070 Tiで用いられているものである。そのため、ボード設計は変わらないものと推定される。新しいGeForce RTX 4070ではGDDR6Xに代わりGDDR6が用いられるが、そのGDDR6の速度は従来のGDDR6Xより若干遅い20Gbpsのものになるという。従来のモデルは21GbpsのGDDR6Xを使用していたため、帯域は504GB/sから480GB/sと24GB/sの減少にとどまる。
MEGAsizeGPU氏の情報によるとその他のスペックは変わらないらしい。つまりCUDA coreの数は現行の5888基が維持されるようだ。
RTX 4070: New SKU with GDDR6 memory in response to GDDR6X shortage(Igor's Labs)
GeForce RTX 4070 GDDR6(MEGAsizeGPU@Zed__Wang)
NVIDIAのリーク情報を多数扱っているMEGAsizeGPU氏がGDDR6版GeForce RTX 4070の新しい情報を投稿している。同氏によるとGDDR6版GeForce RTX 4070はPG141 SKU347というコードネームで呼ばれているようだ。
PG141は従来のGeForce RTX 4070やGeForce RTX 4070 Tiで用いられているものである。そのため、ボード設計は変わらないものと推定される。新しいGeForce RTX 4070ではGDDR6Xに代わりGDDR6が用いられるが、そのGDDR6の速度は従来のGDDR6Xより若干遅い20Gbpsのものになるという。従来のモデルは21GbpsのGDDR6Xを使用していたため、帯域は504GB/sから480GB/sと24GB/sの減少にとどまる。
MEGAsizeGPU氏の情報によるとその他のスペックは変わらないらしい。つまりCUDA coreの数は現行の5888基が維持されるようだ。
NVIDIA to discontinue GeForce RTX 3060, Steam’s most popular GPU(VideoCardz)
大ボードメーカーの情報が集まるBoard Channelsの情報によると、NVIDIAがGeForce RTX 3060 seriesの最終オーダーの情報を出し始めたようだ。ColorfulやPalitなどのメーカーにより、このGeForce RTX 3060の最終オーダーの情報がもたらされたようだ。
現在、Steamのハードウェア統計情報を見ると、最も使用されているグラフィックカードがGeForce RTX 3060となっているようだ。170Wとそれなりの消費電力に収まり、価格も“60”型番としてそれなりであったので、GeForce RTX 30 seriesとしてはベストセラーとなったようだ。VRAM容量がミドルレンジのカードとしては多めの12GBという点も、後に生成AIが出てくるようになってからは特に、GeForce RTX 3060の人気を高めたかもしれない。
現在は最終オーダーの情報が出ている段階なので、すぐに市場からGeForce RTX 3060の在庫が消えるわけではない。数ヶ月後に最終オーダー分が出荷され、その後カードが市場に並ぶという流れになるので、少なくとも年末くらいまではそれなりの在庫が保たれそうである。その後は徐々に少なくなっていくだろうが、モデル数も流通量も多いので、完全に姿を消すまでにはそれなりの時間がかかるだろう。
大ボードメーカーの情報が集まるBoard Channelsの情報によると、NVIDIAがGeForce RTX 3060 seriesの最終オーダーの情報を出し始めたようだ。ColorfulやPalitなどのメーカーにより、このGeForce RTX 3060の最終オーダーの情報がもたらされたようだ。
現在、Steamのハードウェア統計情報を見ると、最も使用されているグラフィックカードがGeForce RTX 3060となっているようだ。170Wとそれなりの消費電力に収まり、価格も“60”型番としてそれなりであったので、GeForce RTX 30 seriesとしてはベストセラーとなったようだ。VRAM容量がミドルレンジのカードとしては多めの12GBという点も、後に生成AIが出てくるようになってからは特に、GeForce RTX 3060の人気を高めたかもしれない。
現在は最終オーダーの情報が出ている段階なので、すぐに市場からGeForce RTX 3060の在庫が消えるわけではない。数ヶ月後に最終オーダー分が出荷され、その後カードが市場に並ぶという流れになるので、少なくとも年末くらいまではそれなりの在庫が保たれそうである。その後は徐々に少なくなっていくだろうが、モデル数も流通量も多いので、完全に姿を消すまでにはそれなりの時間がかかるだろう。
NVIDIA could launch GeForce RTX 4070 with GDDR6 memory(VideoCardz)
GDDR6x memory is facing a shortage, NVIDIA GeForce RTX 4070 12GB "GDDR6" may be on the way(BenchLife.info)
GDDR6Xメモリの在庫枯渇の問題が報じられており、関連してGeForce RTX 4070の供給不足の可能性も囁かれ始めており、メディアによっては8月にGDDR6Xを使用するGeForce RTX 4070は品不足になると明言している。
NVIDIAはGDDR6Xメモリの不足を受け、限りある製造容量を利幅の良いより上位のモデル―GeForce RTX 4070 Ti (Super) やGeForce RTX 4080 (Super) に振り分けたいようで、GeForce RTX 4070には別バージョン―GDDR6XではなくGDDR6を搭載したバージョンの存在が噂されている。
GDDR6x memory is facing a shortage, NVIDIA GeForce RTX 4070 12GB "GDDR6" may be on the way(BenchLife.info)
GDDR6Xメモリの在庫枯渇の問題が報じられており、関連してGeForce RTX 4070の供給不足の可能性も囁かれ始めており、メディアによっては8月にGDDR6Xを使用するGeForce RTX 4070は品不足になると明言している。
NVIDIAはGDDR6Xメモリの不足を受け、限りある製造容量を利幅の良いより上位のモデル―GeForce RTX 4070 Ti (Super) やGeForce RTX 4080 (Super) に振り分けたいようで、GeForce RTX 4070には別バージョン―GDDR6XではなくGDDR6を搭載したバージョンの存在が噂されている。
Nvidia GeForce RTX 3050 with Ada Lovelace GPU reportedly in the works(Notebookcheck)
Nvidia RTX 3050 A Laptop GPU specs revealed and it's as weak as expected — comes with just 1,768 CUDA cores and 4GB VRAM on a 64-bit bus(Tom's Hardware)
Mobile向けのGeForce RTX 3050 Aは最近になりNVIDIAのGeForce driverに追加されたモデルである。ベースとなるのは“Ada Lovelace”世代のコアであるAD106である。
GeForce RTX 3050 Aの“A”は“Ada”からとられているものと推定される。前述したとおりベースとなるコアはAD106でCUDA coreは1792基、メモリインターフェースは64-bitとなり、4GBのGDDR6を搭載する。消費電力は35~50Wである。従来のGA107をベースとするGeForce RTX 3050が35~80Wなので、消費電力は若干低くなっている。周波数についてはわかっていないが、“Ampere”世代と比較すると“Ada Lovelace”世代のコアは周波数が高い傾向があるので、従来モデルよりも周波数は高めかもしれない。
Nvidia RTX 3050 A Laptop GPU specs revealed and it's as weak as expected — comes with just 1,768 CUDA cores and 4GB VRAM on a 64-bit bus(Tom's Hardware)
Mobile向けのGeForce RTX 3050 Aは最近になりNVIDIAのGeForce driverに追加されたモデルである。ベースとなるのは“Ada Lovelace”世代のコアであるAD106である。
GeForce RTX 3050 Aの“A”は“Ada”からとられているものと推定される。前述したとおりベースとなるコアはAD106でCUDA coreは1792基、メモリインターフェースは64-bitとなり、4GBのGDDR6を搭載する。消費電力は35~50Wである。従来のGA107をベースとするGeForce RTX 3050が35~80Wなので、消費電力は若干低くなっている。周波数についてはわかっていないが、“Ampere”世代と比較すると“Ada Lovelace”世代のコアは周波数が高い傾向があるので、従来モデルよりも周波数は高めかもしれない。
NVIDIA GeForce "Blackwell" Won't Arrive Before January 2025?(TechPowerUp)
Nvidia GeForce RTX50 launch pushed back to early 2025 according to prominent leaker(Tom's Hardware)
NVIDIA GeForce RTX 50 announcement may slip to 2025(VideoCardz)
I think we won't see RTX 50 until CES.(kopite7kimi@kopite7kimi)
NVIDIAのリーク情報を多数扱っているkopite7kimi氏がGeForce RTX 50 seriesはCES 2025まで出てくることはないだろうと述べている。
最も楽観的な見方では、GeForce RTX 50 seriesが今年の秋に登場するとみられているが、今回出てきた話はその見方を真っ向から否定するものとなる。
Nvidia GeForce RTX50 launch pushed back to early 2025 according to prominent leaker(Tom's Hardware)
NVIDIA GeForce RTX 50 announcement may slip to 2025(VideoCardz)
I think we won't see RTX 50 until CES.(kopite7kimi@kopite7kimi)
NVIDIAのリーク情報を多数扱っているkopite7kimi氏がGeForce RTX 50 seriesはCES 2025まで出てくることはないだろうと述べている。
最も楽観的な見方では、GeForce RTX 50 seriesが今年の秋に登場するとみられているが、今回出てきた話はその見方を真っ向から否定するものとなる。
Rumor: GeForce RTX 5090 base clock nears 2.9 GHz(VideoCardz)
GeForce RTX 5090 Rumored For A Massive Base Clock Speed Increase Over 4090(HotHardware)
panzerlied 2024-7-9- 0934(Chiphell)
ChiphellのForumでGeForce RTX 5090に関する議論が交わされている。Panzerliedと名乗る人物は過去にGeForce RTX 5090が448-bitであることを明らかにしたが、同氏が今回新たにGeForce RTX 5090の周波数がGeForce RTX 4090よりも600MHz以上高い可能性を提示した。
Panzerlied氏の投稿によると、GeForce RTX 5090の周波数はBase clockでおよそ2.9GHzに達するという。GeForce RTX 4090がBase clock 2.23GHz / Boost clock 2.52GHzなので明らかに高い数字である。Boost clockについては言及がなかったが、おそらくは3GHzに達するだろうことが推定される。
GeForce RTX 5090 Rumored For A Massive Base Clock Speed Increase Over 4090(HotHardware)
panzerlied 2024-7-9- 0934(Chiphell)
ChiphellのForumでGeForce RTX 5090に関する議論が交わされている。Panzerliedと名乗る人物は過去にGeForce RTX 5090が448-bitであることを明らかにしたが、同氏が今回新たにGeForce RTX 5090の周波数がGeForce RTX 4090よりも600MHz以上高い可能性を提示した。
Panzerlied氏の投稿によると、GeForce RTX 5090の周波数はBase clockでおよそ2.9GHzに達するという。GeForce RTX 4090がBase clock 2.23GHz / Boost clock 2.52GHzなので明らかに高い数字である。Boost clockについては言及がなかったが、おそらくは3GHzに達するだろうことが推定される。
NVIDIA's AD102 GPU Pops Up in MSI GeForce RTX 4070 Ti Super Cards(AnandTech)
MSI unveils GeForce RTX 4070 Ti SUPER with AD102 GPU(VideoCardz)
MSI unveils its GeForce RTX 4070 Ti SUPER Ventus 3X Black with AD102 GPU(Igor's Labs)
GeForce RTX(TM) 4070 Ti SUPER 16G VENTUS 3X BLACK OC(MSI / PDF files)
AD102-225-A1 ?(@wxnod)
MSIはGeForce RTX 4070 Ti Super搭載カードの新製品として、新たにGeForce RTX 4070 Ti Super 16G Ventus 3X Black OCを準備しているようだ。このモデルは基本的なスペックは既にある“Ventus 3X”モデルと似ているが、大きく異なる点は他のGeForce RTX 4070 Ti Super搭載カードとは異なり、使用されているGPUがAD103ではないことだ。
MSI unveils GeForce RTX 4070 Ti SUPER with AD102 GPU(VideoCardz)
MSI unveils its GeForce RTX 4070 Ti SUPER Ventus 3X Black with AD102 GPU(Igor's Labs)
GeForce RTX(TM) 4070 Ti SUPER 16G VENTUS 3X BLACK OC(MSI / PDF files)
AD102-225-A1 ?(@wxnod)
MSIはGeForce RTX 4070 Ti Super搭載カードの新製品として、新たにGeForce RTX 4070 Ti Super 16G Ventus 3X Black OCを準備しているようだ。このモデルは基本的なスペックは既にある“Ventus 3X”モデルと似ているが、大きく異なる点は他のGeForce RTX 4070 Ti Super搭載カードとは異なり、使用されているGPUがAD103ではないことだ。
GeForce RTX 50 Blackwell GB20X GPU specs have been leaked(VideoCardz)
Nvidia RTX 50 Series Blackwell GPU Specifications Leak(OC3D)
午後4:58 · 2024年6月11日(kopite7kimi@kopite7kimi)
GeForceのリーク情報でおなじみkopite7kimi氏が次世代GeForceとなるGB20xのスペックをTwitterに投稿している。
以下の通りである。
GB202:12×8 (192 SM), 512-bit, GDDR7
GB203:7×6 (84 SM), 256-bit, GDDR7
GB205:5×5 (50 SM), 192-bit, GDDR7
GB206:3×6 (36 SM), 128-bit, GDDR7
GB207:2×5 (20 SM), 128-bit, GDDR6
Nvidia RTX 50 Series Blackwell GPU Specifications Leak(OC3D)
午後4:58 · 2024年6月11日(kopite7kimi@kopite7kimi)
GeForceのリーク情報でおなじみkopite7kimi氏が次世代GeForceとなるGB20xのスペックをTwitterに投稿している。
以下の通りである。
GB202:12×8 (192 SM), 512-bit, GDDR7
GB203:7×6 (84 SM), 256-bit, GDDR7
GB205:5×5 (50 SM), 192-bit, GDDR7
GB206:3×6 (36 SM), 128-bit, GDDR7
GB207:2×5 (20 SM), 128-bit, GDDR6
NVIDIA Unveils Vera Rubin as next-gen GPU architecture patron: Rubin Ultra to Sport 12 HBM4 stacks(VideoCardz)
NVIDIA、次世代CPU/GPU「Rubin/Vera」ロードマップ発表(Impres PC Watch)
NVIDIA次期アーキテクチャ「Vera / Rubin」発表 - 暗黒物質発見に寄与した天文学者から命名(マイナビニュース)
NVIDIAは次のデータセンター向けGPU/CPUアーキテクチャを明らかにした。次のGPUアーキテクチャの名前は“Rubin”で、“Vera”と呼ばれるCPUと組み合わされる。
両者を合わせるとVera Rubinとなり、この名が次世代データセンター向けプラットフォームを示す。Vera Rubinは暗黒物質発見に寄与した天文学者の名前である。
NVIDIA、次世代CPU/GPU「Rubin/Vera」ロードマップ発表(Impres PC Watch)
NVIDIA次期アーキテクチャ「Vera / Rubin」発表 - 暗黒物質発見に寄与した天文学者から命名(マイナビニュース)
NVIDIAは次のデータセンター向けGPU/CPUアーキテクチャを明らかにした。次のGPUアーキテクチャの名前は“Rubin”で、“Vera”と呼ばれるCPUと組み合わされる。
両者を合わせるとVera Rubinとなり、この名が次世代データセンター向けプラットフォームを示す。Vera Rubinは暗黒物質発見に寄与した天文学者の名前である。
NVIDIA introduces SFF-Ready Enthusiast GeForce guideline: RTX 4070 minimum(VideoCardz)
Nvidia is about to make Small Form Factor (SFF) PC building a lot easier(OC3D)
Nvidia announces 'SFF-ready' graphics card and case guidelines — cram an enthusiast class GPU into your mini-ITX system(Tom's Hardware)
NVIDIAはSmall Form Factor PCのためのGeForce graphics cardとPCケースの新たなガイドラインを発表した。NVIDIAはこのガイドラインに規定された寸法および内容積を“SFF-ready enthusiast GPU”として定義し、グラフィックカードとケース両方においてその規定を定めている。
Nvidia is about to make Small Form Factor (SFF) PC building a lot easier(OC3D)
Nvidia announces 'SFF-ready' graphics card and case guidelines — cram an enthusiast class GPU into your mini-ITX system(Tom's Hardware)
NVIDIAはSmall Form Factor PCのためのGeForce graphics cardとPCケースの新たなガイドラインを発表した。NVIDIAはこのガイドラインに規定された寸法および内容積を“SFF-ready enthusiast GPU”として定義し、グラフィックカードとケース両方においてその規定を定めている。
New Nvidia 28GB RTX 5090 rumour creates space for an RTX 5090 Ti or an RTX Titan Blackwell(OC3D)
It's 512bit, but 5090 is 448bit.(Chiphell)
Chiphellの投稿によると、GeForce RTX 5090はGB202のフルスペック仕様ではなく、メモリインターフェースもGB202の最大仕様ではないようだ。
投稿によるとGeForce RTX 5090のメモリインターフェースは448-bitで、GDDR7を28GB搭載するらしい。
It's 512bit, but 5090 is 448bit.(Chiphell)
Chiphellの投稿によると、GeForce RTX 5090はGB202のフルスペック仕様ではなく、メモリインターフェースもGB202の最大仕様ではないようだ。
投稿によるとGeForce RTX 5090のメモリインターフェースは448-bitで、GDDR7を28GB搭載するらしい。