北森瓦版 - Northwood Blog (Author : 北森八雲. Since July 10, 2006.)
AMD prepares FX-9000 up to 5.0 GHz(SweClockers.com)

AMDは周波数を大幅に引き上げて性能を向上させたFX-9000とFX-8770を予定している。しかしこれらは周波数が引き上げられるとともに、TDPも記録的に高い数字となっている。

現行のFX seriesである“Vishera”が登場して6ヶ月あまりが経過するが、この期間は特に新たな製品が追加されることもなく静かに経過した。最新のロードマップによるとFX seriesは2013年の間現行の“Vishera”で経過するようであるが、より高周波数なモデルを投入するとも言っていない。

SweClockers.comで得たデータによると、FX seriesに新たに2種類の新CPUが登場するという。そのフラッグシップとなるのがFX-9000でFX-8350と同じコアを使用するが、周波数が大幅に向上している。
 
FX-9000は定格4.80GHz / TC 5.00GHzとなる。この高い周波数も特徴的であるが、TDPの数字も220Wと記録的に高く、コンシューマ向けCPUとしては最高値である。

もう1つFX-8770と呼ばれるCPUが予定されており、こちらは周波数はまだ明らかになっていないが、TDPはやはり220Wとなる。

AMDはFX-9000とFX-8770を6月11~13日に開催されるE3 games showで発表する見込みであるという。

スペックをまとめます。

FX series(Vishera / 32nm SOI / SocketAM3+)
core数
module数
定格周波数
TC周波数
キャッシュHT 3.0TDP対応メモリ
FX-
9000
8-core
4-module
4.80GHz
TC 5.00GHz
L2=2MB x4
L3=8MB
*.**
GT/s
220W2ch DDR3
-1866
'13/6/11-13
FX-
8770
8-core
4-module
*.**GHz
TC *.**GHz
L2=2MB x4
L3=8MB
*.**
GT/s
220W2ch DDR3
-1866
'13/6/11-13
FX-
8350
8-core
4-module
4.00GHz
TC 4.20GHz
L2=2MB x4
L3=8MB
5.20
GT/s
125W2ch DDR3
-1866
'12/10/23
$195
FX-
8320
8-core
4-module
3.50GHz
TC 4.00GHz
L2=2MB x4
L3=8MB
5.20
GT/s
125W2ch DDR3
-1866
'12/10/23
$169
FX-
8300
8-core
4-module
3.30GHz
TC 4.20GHz
L2=2MB x4
L3=8MB
5.20
GT/s
95W2ch DDR3
-1866
'12/12/29
FX-
6350
6-core
3-module
3.90GHz
TC 4.20GHz
L2=2MB x3
L3=8MB
5.20
GT/s
125W2ch DDR3
-1866
FX-
6300
6-core
3-module
3.50GHz
TC 4.10GHz
L2=2MB x3
L3=8MB
5.20
GT/s
95W2ch DDR3
-1866
'12/10/23
$132
FX-
4350
4-core
2-module
4.20GHz
TC 4.30GHz
L2=2MB x2
L3=8MB
5.20
GT/s
125W2ch DDR3
-1866
FX-
4300
4-core
2-module
3.80GHz
TC 4.00GHz
L2=2MB x2
L3=4MB
5.20
GT/s
95W2ch DDR3
-1866
'12/10/23
$122
FX-
4130
4-core
2-module
3.80GHz
TC 3.90GHz
L2=2MB x2
L3=4MB
5.20
GT/s
125W2ch DDR3
-1866
'13/1/30


以前5GHzのFX seriesとして“Centurion”なるものが登場するという話がありましたが、このFX-9000およびFX-8770がそれに該当するものとなるでしょうか。FX-9000の周波数は4.80GHz/TC 5.00GHzとFX-8350よりも800MHz高く設定されていますが、TDPが220Wと凄まじい数字となっています。

・・・既存のマザーボードで対応できるのでしょうか。

関連記事



○Amazon売れ筋ランキング CPU メモリ グラフィックカード マザーボード SSD 電源

コメント
この記事へのコメント
136200 
AMDのFXブランドってのは「力業で無茶苦茶やるけどよろしくね!」ってなものなんだからさw

QuadFXを使ってた諸君からすればシングルCPUだから扱いやすいね!くらいしか思わないだろw
2013/06/01(Sat) 21:33 | URL | これでいいんだよ #oZw0Jii6[ 編集]
136201 
TDP220Wって表記のインパクトがすごくて笑うしかないw
2013/06/01(Sat) 21:36 | URL | LGA774 #-[ 編集]
136202 
もうAMDは駄目だな…。
2013/06/01(Sat) 21:40 | URL | LGA774 #-[ 編集]
136203 
潔くて素晴らしい…欲しいかどうかは別だけど
面白いから後にもこの路線は続けて欲しい
2013/06/01(Sat) 21:41 | URL | LGA774 #-[ 編集]
136204 
マジで対応してるママンあるんかいな…
でもまぁあえて4GHzで使うと1.2V切るくらい低電圧化できて安かったら買いたいな
2013/06/01(Sat) 21:43 | URL | LGA774 #-[ 編集]
136205 
無能な働き者とかに分類されそう。軍での採用は厳しそうだ
2013/06/01(Sat) 21:49 | URL | LGA774 #-[ 編集]
136206 
排気量上げてパワー上げてくアメ車みたいだな。
2013/06/01(Sat) 21:50 | URL | LGA774 #-[ 編集]
136208 
さすがAMD!

まさかFXシリーズがこれで最後になるってことはないですよね?
最後の最後で「ぶったまげてやる」とか考えてそうな…。
2013/06/01(Sat) 22:15 | URL | LGA774 #-[ 編集]
136209 
ブルたそシリーズ特有の大飯食らいもここまで来ると最早清々しさしか感じない

しかしここまで最高にハイな仕様のCPU、オラwkwkすっぞ!
2013/06/01(Sat) 22:23 | URL | LGA774 #-[ 編集]
136210 
「TDP140W復活でも160W枠作ってもいいから12コア作れよ」とか生ぬるいことぬかして申し訳有りませんでした!!
2013/06/01(Sat) 22:25 | URL | LGA774 #AzmySJ4g[ 編集]
136212 
ムチャシヤガッテ
2013/06/01(Sat) 22:42 | URL | LGA774 #-[ 編集]
136213 
要らない、要らないが……浪漫だ
2013/06/01(Sat) 22:59 | URL | LGA774 #-[ 編集]
136214 
これでグラボ三枚とか刺したらマザーが燃えてしまいそう…。USBから100wだかも付くとキロワット電源でも足りなくなるのか…。
2013/06/01(Sat) 23:00 | URL | LGA774 #-[ 編集]
136215 
笑いに走ったのか
誰も真似しないことを平然とやり遂げるAMD万歳
2013/06/01(Sat) 23:09 | URL | LGA774 #-[ 編集]
136216 
文字通り火を噴きそうだな
2013/06/01(Sat) 23:11 | URL | LGA774 #-[ 編集]
136218 
Kaveriのリークならまだしも今の時期に次期FX云々は飛ばし記事や捏造や願望を飛び越えたおぞましい代物にしか見えない
2013/06/01(Sat) 23:19 | URL | LGA774 #-[ 編集]
136219 
マザーボードを溶かすCPUか、また新たな伝説が
2013/06/01(Sat) 23:21 | URL | LGA774 #-[ 編集]
136220 
プレスコか何か?(すっとぼけ)
2013/06/01(Sat) 23:21 | URL | LGA774 #-[ 編集]
136221 
「AMDのCPUついに完全ネタ路線へ!」
2013/06/01(Sat) 23:39 | URL |   #-[ 編集]
136222 
まあ、極めて、胡散臭い
TWKRの噂とかFX-9650とか色々あるけど、何か計画してるのは事実なんだろう、くらいしか言えない
2013/06/02(Sun) 00:05 | URL | LGA774 #-[ 編集]
136223 
3GHz台以上で爆熱になるGF32nmプロセスで無理やり5GHzとかやるのが無理があり過ぎる気が…
(現にワットパフォーマンス重視のOpteronは最上位の6386 SEですら定格動作周波数は2.8GHzに抑えられてたりする)
2013/06/02(Sun) 00:07 | URL | LGA774 #-[ 編集]
136225 
もうヤケクソだな
断末魔っていうのはこういうもんか
2013/06/02(Sun) 00:43 | URL | LGA774 #-[ 編集]
136226 
今から各メディアのレビューがどんなことを書くのか楽しみ
2013/06/02(Sun) 00:46 | URL | LGA774 #-[ 編集]
136228 
TDP盛りすぎだろ…
2013/06/02(Sun) 01:20 | URL | LGA774 #-[ 編集]
136229 
TDPが凄まじいにも程がありすぎるな。
これは、漢のアイテムとして伝説になりそうなw
2013/06/02(Sun) 01:22 | URL | LGA774 #-[ 編集]
136230 
ネタで買う人は居るだろうが、常用はきつそうだなw
2013/06/02(Sun) 01:47 | URL | LGA774 #-[ 編集]
136231 
Thunderbird再来の予感。。。。あ、今のCPUはコア焼けることないか。

残念
2013/06/02(Sun) 01:48 | URL | LGA774 #-[ 編集]
136232 
日本の電気代だと1年間これ使ってるとcore i7買えるくらい電気代で差がつきそう
2013/06/02(Sun) 02:38 | URL | LGA774 #-[ 編集]
136233 
単なるOCってだけなら動作電圧に興味がある
8コア4.6GHzでOCCT時200Wくらいだし
5GHzで220WならTCoffにして使いたいものだ
でも8xxxで8コアってネーミングルールがあるんだから
わざわざ9000なんて半端な物使うかね普通
ということでフェイクでしょ
2013/06/02(Sun) 03:44 | URL | LGA774 #-[ 編集]
136234 
エイプリルフールは2か月前に終わりましたよ…

ほんとに出るのか?w
2013/06/02(Sun) 03:49 | URL | LGA774 #-[ 編集]
136236 
正直、デスクトップPCでは2コアでも十分。
少コア、高シングルスレッド性能でTDP130WのCPUが欲しい。
2013/06/02(Sun) 05:48 | URL | LGA774 #-[ 編集]
136237 
同じ220Wならば、Abu Dhabi 16コアの4GHz版とかの方が喜ばれそうだが
2013/06/02(Sun) 07:55 | URL | LGA774 #-[ 編集]
136239 
もはや空冷じゃ使用不可能か
2013/06/02(Sun) 07:58 | URL | LGA774 #-[ 編集]
136243 
おらTDP200W超え出してみろって言った奴出てこいよ!

すみませんでした
2013/06/02(Sun) 08:45 | URL | LGA774 #H8Em3lUo[ 編集]
136245 
たぶんAsrockから技術者を引き抜いたんだろう。
でなきゃ、こんな神CPU考えつくはずがない。
2013/06/02(Sun) 08:57 | URL | LGA774 #-[ 編集]
136246 
だがちょっと待って欲しい
アイドル時には20Wを切る可能性もあるかもしれない
2013/06/02(Sun) 09:01 | URL | LGA774 #-[ 編集]
136248 
玉数厳選してでも、せめて199Wとかに抑えろよw
ネタである事を祈るレベル
2013/06/02(Sun) 09:30 | URL | LGA774 #-[ 編集]
136249 
もうブル系捨ててPhenomⅢつくったほうが良いんじゃないか
2013/06/02(Sun) 09:39 | URL | LGA774 #-[ 編集]
136250 
焼き肉ができるようになるのか
さらにGTX480を3-way SLIで組めばドライヤーに
2013/06/02(Sun) 09:39 | URL | LGA774 #-[ 編集]
136252 
FX-9000(TDP220W)はく○電源なら瞬ころねw
AMDぶれないとこがいいね
FX9000をOCさせたらと考えたら消費電力まじやばそうw
2013/06/02(Sun) 09:45 | URL | LGA774 #-[ 編集]
136253 
プレスコットさんでギャーギャー言ってた頃の思い出。
2013/06/02(Sun) 09:53 | URL | LGA774 #-[ 編集]
136255 
これは、ケースからクーラー、マザーボード、電源、
すべて見直さないとやばいな
2013/06/02(Sun) 10:09 | URL | LGA774 #-[ 編集]
136256 
amdがインテルでいうtejasを作ってしまったのか
Amd始まったな
2013/06/02(Sun) 10:16 | URL | LGA774 #-[ 編集]
136257 
AMDよかったね!これでintelに勝てるね
2013/06/02(Sun) 10:19 | URL | LGA774 #-[ 編集]
136258 
お前ら釣られすぎだぞw
2013/06/02(Sun) 10:38 | URL | LGA774 #-[ 編集]
136259 
X79のオーバクロック5Ghzでこのくらいのワットなので、マザーは対応できている。ただし最上位のマザーのみ。

どちらかというと、対応する空冷のCPUクーラーがない。
サーマルスロットリングありきで使うものになりそう。
水冷ブーム再び?



2013/06/02(Sun) 10:42 | URL | LGA774 #-[ 編集]
136265 
ネタだろうけど、ネタじゃなかったら買ってしまうかもしれんw
それくらい浪漫だ…
2013/06/02(Sun) 11:45 | URL | LGA774 #-[ 編集]
136268 
俺PCではゲームはエロゲしかしないから
640が1枚ささってるだけ
対応マザボさえ出れば全然余裕
2013/06/02(Sun) 12:09 | URL | LGA774 #-[ 編集]
136269 
手ぬるい
グラボと同じ525Wモデルを要求する
2013/06/02(Sun) 12:20 | URL | LGA774 #-[ 編集]
136286 
CPUクーラーのファンは12cm6000rpm×2かな
2013/06/02(Sun) 14:38 | URL | LGA774 #-[ 編集]
136288 
これは久しぶりに水冷キットバンドル販売されるな…
しかも120mmじゃなくて240mm
2013/06/02(Sun) 14:54 | URL | LGA774 #-[ 編集]
136292 
現行でも5GHzにOCで安定して使えるCPUなんて無いからネタだろうな
よほど良いクーラーでも使わない限り4.6GHzすら怪しいレベル・・・

ただ、買うかどうかは置いておいて
こういうラインナップもあって良いとは思うよ
Intelもやってくれりゃいいのに
2013/06/02(Sun) 15:54 | URL | LGA774 #mQop/nM.[ 編集]
136293 
9xxxだから9コアじゃないの?
2013/06/02(Sun) 15:57 | URL | LGA774 #-[ 編集]
136297 
まあ9000なんていう番号はあり得ないよね
8000番台とは別シリーズってことになっちゃうから
だから100%ネタだ
2013/06/02(Sun) 16:36 | URL | LGA774 #-[ 編集]
136302 
8300の周波数で5モジュール10コア
10300とかの方面も宜しくお願いしたい…
2013/06/02(Sun) 17:12 | URL | LGA774 #-[ 編集]
136304 
マザーを燃やすCPUとして、伝説を創るなww
開発は、プレス子から引き抜いた人かなw
2013/06/02(Sun) 18:00 | URL | LGA774 #-[ 編集]
136305 
高消費電力性能で圧倒。
相手が落とした消費電力を逆に上げることで圧倒的な消費電力を実現かぁ~。

AMDがついに本気を出すのか!?
2013/06/02(Sun) 18:04 | URL | LGA774 #mQop/nM.[ 編集]
136306 
・・・買うかもしれない。
AM3+マザーあるし

これは・・・使いようによっては
やれる。

amd社員A?:今のFXシリーズ5GHzにしたら消費電力どうなるわけ?

amd社員B?:TDP220W !?

amd社長:5GHz...やっちゃえよ。よし決定。

FX-8350 5GHz OCした方。パフォーマンスどんな感じ?特にinteger.
2013/06/02(Sun) 18:20 | URL | やだ・・・かっこいい #3TtT.1T6[ 編集]
136307 
Prescottの時代に確か「空冷で現実的な冷却を行おうとしたら最高でも150Wくらい」って言ってた気がする・・・。

ま、何だかんだ言っても内心買いたくてうずうずしてる人いるんじゃない?

>>136210
>「TDP140W復活でも160W枠作ってもいいから12コア作れよ」とか生ぬるいことぬかして申し訳有りませんでした!!
ワロタw

2013/06/02(Sun) 18:27 | URL | LGA774 #9zOzYU0I[ 編集]
136324 
おまえら心配するな。どうせ物なんて出てこないさ。
2013/06/02(Sun) 21:26 | URL | LGA774 #-[ 編集]
136326 
これのモジュール数を半分にすれば、
TDP110Wで5GHzのcpuできるじゃん。
↑これでたらマジで買うわー
2013/06/02(Sun) 21:56 | URL | LGA774 #-[ 編集]
136331 
CPUに8+6ピンコネクタを設ける勢い
2013/06/02(Sun) 23:14 | URL | LGA774 #-[ 編集]
136347 
軽負荷時に5GHz駆動、高負荷時にクロックダウン・・・スロットリング?、逆ターボ?、みたいな 「仕様」 だったりして。
軽負荷がやたら早い、とかだったら興味がないでもないな。
2013/06/03(Mon) 03:10 | URL | LGA774 #LkZag.iM[ 編集]
136348 
216さん、噴→吐のような?
久しぶりの、楽しいネタです。
2013/06/03(Mon) 03:15 | URL | ポンコツ号 #-[ 編集]
136350 
>>136326
明らかにそっちの方が喜ばれるな
2013/06/03(Mon) 04:28 | URL | LGA774 #-[ 編集]
136358 
ネタだと分かっているから皆悪乗りしまくってるなw
2013/06/03(Mon) 11:32 | URL | LGA774 #-[ 編集]
136363 
これ、OCしたら6Gぐらいいくかな?
でも、確実に火吹くよね
2013/06/03(Mon) 12:44 | URL | LGA774 #-[ 編集]
136366 
AMDは焼き鳥が良い思い出だけど、今回は鉄板焼きになりそうだなw
2013/06/03(Mon) 13:58 | URL | LGA774 #-[ 編集]
136369 
水冷必須の火の玉CPUの誕生ですね(笑)
2013/06/03(Mon) 14:35 | URL | LGA774 #-[ 編集]
136373 
これ・・・ネタだよな?
というかネタにしても発想ぶっ飛びすぎてNSFWもんだわw
2013/06/03(Mon) 15:16 | URL |   #-[ 編集]
136383 
液体窒素冷却専用CPU
2013/06/03(Mon) 16:30 | URL | LGA774 #-[ 編集]
136384 
これぞ漢のCPU。皆の衆、さぁ買え!
2013/06/03(Mon) 16:45 | URL | LGA774 #-[ 編集]
136416 
熱抵抗とか考えると水冷云々言ってる奴のレベルが知れる…

ヒートスプレッダ→ヒートパイプ→フィン→(ケース内)

ヒートスプレッダ→水枕→水→フィン→空気(ケース内)

↑どっちが冷やせる?
沸点が100℃だからそれ以上上がることはないけど、水枕に逃がし(移し)きれなかった熱はM/Bとかから放熱しなきゃになるわけで、240㎜ラジエータの水冷キットにしたところで、相当FANの回転数を高くしないと冷却しきれない。(70℃80℃で常用で問題ないっていうなら別かもしれないけど…)
ケース内で冷却なら、外気より暖かい空気で冷却ってことになるし、水冷の場合尚効率悪い。

冷やしたいの?静かにしたいの?って感じ。

水冷のメリットは、ケース外に大型のラジエータを設けることが出来る。これによる静穏化とか見た目じゃね?
TDP220wとなれば、レギュレータ周りもきちんと冷却しなきゃ常用なんてしたらまぁ焼けるわけで、水冷のが効率が良いと思ってる奴は水被って頭冷やせw

ベイパーチャンバー採用したクーラーを新しく開発してセットなら欲しいけど、水冷じゃパス。

クロック5GHzなら、メモリもせめて2133とか2400とかなら面白いと思うけど、そこが変わらないならなぁ…

クロックダウン低電圧動作出来ないならうまみは…
2013/06/04(Tue) 07:42 | URL | LGA774 #-[ 編集]
136432 
136416
落ち着けw
ネタなんだから誰もマジメに話してないよ
2013/06/04(Tue) 11:16 | URL | LGA774 #-[ 編集]
136436 
>136416
その書き方だと熱の移動経路が増える分、水冷のほうが熱抵抗が高く効率が悪いと言いたいのだろうけど、ヒートパイプもパイプが受けた熱を作動液に移して、作動液気化>パイプ内を移動>放熱側で作動液再液化>受熱側に戻る、の繰り返しだから、あまり変わらんぞ?

水と気体の比熱の差も考慮されてないし。
2013/06/04(Tue) 11:29 | URL | LGA774 #HfMzn2gY[ 編集]
136443 
こういうの見ると、GPUってTDP高いよなー、
と思う
2013/06/04(Tue) 12:47 | URL | LGA774 #-[ 編集]
136452 
136288
240mmって...
もう換気扇付けようぜwww
2013/06/04(Tue) 13:25 | URL | _ #-[ 編集]
136460 
>>136416
水のほうが熱を多く吸収できるよ?
ていうかそれならデータセンターで水冷とか採用されるわけ無いよね。
なのになんで水冷のサーバーとかが存在するわけよ。

効率が良いからその分ファンの回転数下げられるのだから、
空冷と同じくらい回せばそれ以上の冷却効率得られるのだったらそれで良いだろ。
2013/06/04(Tue) 14:54 | URL | LGA774 #-[ 編集]
136464 
AMDFXはネタ路線まっしぐらで、wktkがとまらねぇ!
マジレス乙
いいぞもっとやれ!
2013/06/04(Tue) 17:22 | URL | LGA774 #-[ 編集]
136468 
>>136416
熱容量
空気:0.295kcal/m^3・℃
水:1000kcal/m^3・℃

つーわけで、熱媒体としては水の方が遥かに優秀。

んで、液冷の場合、液漏れを防ぐ等の理由で、構造が複雑になり、どうしても効率的に冷却できない、という話になるのだろう。しかし、例えば日立なんかは、既に何年も前からスパコン等で液冷の実績を積んでいるし、Prescottの時にはPC向けソリューションとしても俎上に上っている。

よって、136416の素人じみた指摘は杞憂に終わり、ただの痛い子に成り下がるのであった。
2013/06/04(Tue) 19:52 | URL | LGA774 #9zOzYU0I[ 編集]
136469 
220w以上に対応した空冷CPUクーラーは複数ありますよ、ケースの廃熱が問題ですけど、
定格5GHzが220wで動くなら買うかも
FX8120の5GHzは220wは軽く超えたし、水冷ばかり使ってるけど
水冷は熱をマザー近辺から移動する為の手段だと思ってます。
初期のメンテフリー水冷だと、爆音FANで200w程度が限界だったような感じです、
2013/06/04(Tue) 20:12 | URL | soket774 #VSY0J1g6[ 編集]
136470 
和名「火の玉」
2013/06/04(Tue) 20:47 | URL | LGA774 #-[ 編集]
136486 
本当にきちゃったwwwwwwwwwwwAMDはロックだわwww
2013/06/05(Wed) 09:33 | URL | LGA774 #-[ 編集]
136497 
しかし、みんな買うなあ^^b
2013/06/05(Wed) 21:13 | URL | 笑い男 #-[ 編集]
136512 
AMDはこれから変態の称号をつけるべきだな
AsRockや毎日新聞だけのものじゃない。
2013/06/06(Thu) 03:04 | URL | LGA774 #6/WSwzsA[ 編集]
136557 
いっそのことAPUに700代~800代のRADEONぶっこんだほうがまだ実用的かつ無意味にロマンが…
2013/06/07(Fri) 09:40 | URL | LGA774 #-[ 編集]
コメントを投稿する(投稿されたコメントは承認後表示されます)
トラックバック
この記事のトラックバックURL
https://northwood.blog.fc2.com/tb.php/6842-42ddd670
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
北森瓦版 - 最高周波数5GHzでTDP220WのFX-9000が登場する・・・らしい すちーむろーらーはどうやらFX-9000になるらしいんだけど、このお話はどうもビシュハラぽいんだよね。 FX-8350もOCで5GHz
2013/06/04(火) 22:14:00 | ヴァレッタの休日 ~まったり気分をあなたに~