18コア/36スレッドの最強CPU「Core i9-7980XE」の単品販売がスタート、実売24万円越え(AKIBA PC Hotline!)
ついにきた18コア「Core i9-7980XE」など3モデルが発売(ASCII.jp)
10月25日よりCore i9 7980XE, i9 7960X, i9 7940Xの販売が開始された。価格は順に約246000円、約209000円、約172000円となる。
ついにきた18コア「Core i9-7980XE」など3モデルが発売(ASCII.jp)
10月25日よりCore i9 7980XE, i9 7960X, i9 7940Xの販売が開始された。価格は順に約246000円、約209000円、約172000円となる。
問い合わせ殺到のハイエンドGPU「GeForce GTX 1080」が発売、実売10万円 (AKIBA PC Hotline!)
即完売で数が足りなかったGeForce GTX 1080の深夜販売(ASCII.jp)
NVIDIAの新型GPU「GeForce GTX 1080」が27日(金)22時に解禁 アキバの一部ショップでは深夜販売を実施(アキバ総研)
GeForce GTX 1080が深夜販売 - 価格は税込10万円前後で初回入荷分はあっという間に完売(マイナビニュース)
NVIDIAの“Pascal”アーキテクチャを採用した新型グラフィックボード―GeForce GTX 1080の販売が5月27日22時より解禁された。
発売されたのはASUS, Gigabyte, Inno3D, MSI, Palit, Zotac, 玄人志向のモデル(翌日28日にGALAXのモデルも発売されている)で、価格は98000~103000円である。
即完売で数が足りなかったGeForce GTX 1080の深夜販売(ASCII.jp)
NVIDIAの新型GPU「GeForce GTX 1080」が27日(金)22時に解禁 アキバの一部ショップでは深夜販売を実施(アキバ総研)
GeForce GTX 1080が深夜販売 - 価格は税込10万円前後で初回入荷分はあっという間に完売(マイナビニュース)
NVIDIAの“Pascal”アーキテクチャを採用した新型グラフィックボード―GeForce GTX 1080の販売が5月27日22時より解禁された。
発売されたのはASUS, Gigabyte, Inno3D, MSI, Palit, Zotac, 玄人志向のモデル(翌日28日にGALAXのモデルも発売されている)で、価格は98000~103000円である。
Intel、最大8コアでDDR4をサポートするHaswell-Eを正式発表(Impress PC Watch)
Intel,ハイエンドデスクトップPC向けCPUの新シリーズ「Core i7-5000番台」を発表。最上位モデルでは8コア16スレッド&クアッドチャネルDDR4対応に(4Gamer.net)
各社からIntel X99搭載マザーボードが一挙発売(Impress PC Watch)
「Intel X99」チップセット搭載のゲーマー向けマザーボードを各社が一斉に発表。第1弾はASRock,ASUS,GIGABYTE,MSIから計8製品(4Gamer.net)
Haswell-E対応のX99マザーボード全23機種まとめ(週アスPlus)
Intelは8月29日、“Haswell-E”を使用するCore i7 High End Desktop Familyを発表した。
“Haswell-E”は4ch DDR4をサポートし、最大コア数は8となる。SocketはLGA2011 v3に変更され、対応チップセットはX99となる。
ラインナップは以下の通りです。
Intel,ハイエンドデスクトップPC向けCPUの新シリーズ「Core i7-5000番台」を発表。最上位モデルでは8コア16スレッド&クアッドチャネルDDR4対応に(4Gamer.net)
各社からIntel X99搭載マザーボードが一挙発売(Impress PC Watch)
「Intel X99」チップセット搭載のゲーマー向けマザーボードを各社が一斉に発表。第1弾はASRock,ASUS,GIGABYTE,MSIから計8製品(4Gamer.net)
Haswell-E対応のX99マザーボード全23機種まとめ(週アスPlus)
Intelは8月29日、“Haswell-E”を使用するCore i7 High End Desktop Familyを発表した。
“Haswell-E”は4ch DDR4をサポートし、最大コア数は8となる。SocketはLGA2011 v3に変更され、対応チップセットはX99となる。
ラインナップは以下の通りです。
◇(7月29日)“Haswell Refresh”の追加モデル―Core i3 4160, Pentium G3460他
Haswell Refreshに新モデル、TDP35WのCore i3などが追加(AKIBA PC Hotline!)
安価なHaswell Refreshの新モデルが27日より4モデル発売(ASCII.jp)
“Haswell Refresh”の新モデルとしてCore i3が2種類、Pentiumが2種類発売された。
7月27日より発売されたのはCore i3 4160, i3 4160T (Bulk), Pentium G3460, G3250の4種類である。価格はそれぞれ14000円前後、13500円前後、10400円前後、7000円前後となる。
いずれも7月20日に追加された新モデルとなります。この時追加されたモデルは8種類ですが、今回はそのうち4種類が発売された形になります。残りの4種類―Core i3 4370, i3 4360T, Pentium G3450T, G3250Tも後日入荷する模様です。
Haswell Refreshに新モデル、TDP35WのCore i3などが追加(AKIBA PC Hotline!)
安価なHaswell Refreshの新モデルが27日より4モデル発売(ASCII.jp)
“Haswell Refresh”の新モデルとしてCore i3が2種類、Pentiumが2種類発売された。
7月27日より発売されたのはCore i3 4160, i3 4160T (Bulk), Pentium G3460, G3250の4種類である。価格はそれぞれ14000円前後、13500円前後、10400円前後、7000円前後となる。
いずれも7月20日に追加された新モデルとなります。この時追加されたモデルは8種類ですが、今回はそのうち4種類が発売された形になります。残りの4種類―Core i3 4370, i3 4360T, Pentium G3450T, G3250Tも後日入荷する模様です。
◇(7月24日)WD Red 6TB
税込3万円切り、NAS向けHDD「WD Red」の6TBが登場(AKIBA PC Hotline!)
1.2TBプラッターの6TB HDD、「WD Red」シリーズがいよいよ発売!(ASCII.jp)
Western Digital製のHDD製品の新製品となるWD Redの5TBモデル(WD50EFRX), 6TBモデル(WD60EFRX)とWD Red Pro 4TBモデル(WD4001FFSX)が発売された。
価格はWD Redの5TBモデルが25000円前後、6TBモデルが30000円前後、WD Red Pro 4TBが25700円前後となっている。
税込3万円切り、NAS向けHDD「WD Red」の6TBが登場(AKIBA PC Hotline!)
1.2TBプラッターの6TB HDD、「WD Red」シリーズがいよいよ発売!(ASCII.jp)
Western Digital製のHDD製品の新製品となるWD Redの5TBモデル(WD50EFRX), 6TBモデル(WD60EFRX)とWD Red Pro 4TBモデル(WD4001FFSX)が発売された。
価格はWD Redの5TBモデルが25000円前後、6TBモデルが30000円前後、WD Red Pro 4TBが25700円前後となっている。
◇(7月3日)A10-7800
AMDのKaveriに新モデル、TDP65Wの「A10-7800」が発売(AKIBA PC Hotline!)
舞妓さんも応援する“Kaveri”3モデル目の「A10-7800」が3日発売(ASCII.jp)
AMD、TDP 45WのKaveri APU「A10-7800」が日本先行発売(Impress PC Watch)
Configurable TDPに最適化した「A10-7800」レビュー(Impress PC Watch)
A10-7800 with Radeon R7 Graphics(4Gamer.net)
“Kaveri”としては初のTDP65WモデルとなるA10-7800が発売された。価格は18980~21600円前後。
4-core/2-moduleでCPU周波数は3.50GHz/TC 3.90GHzとなります。また末尾に“K”がついていないことからもわかるように倍率ロック仕様となります。GPUはRadeon R7で512sp / 720MHzとなります。
AMDのKaveriに新モデル、TDP65Wの「A10-7800」が発売(AKIBA PC Hotline!)
舞妓さんも応援する“Kaveri”3モデル目の「A10-7800」が3日発売(ASCII.jp)
AMD、TDP 45WのKaveri APU「A10-7800」が日本先行発売(Impress PC Watch)
Configurable TDPに最適化した「A10-7800」レビュー(Impress PC Watch)
A10-7800 with Radeon R7 Graphics(4Gamer.net)
“Kaveri”としては初のTDP65WモデルとなるA10-7800が発売された。価格は18980~21600円前後。
4-core/2-moduleでCPU周波数は3.50GHz/TC 3.90GHzとなります。また末尾に“K”がついていないことからもわかるように倍率ロック仕様となります。GPUはRadeon R7で512sp / 720MHzとなります。
Intelの本命CPU「Devil's Canyon」がついに発売(AKIBA PC Hotline!)
インテルの新型倍率ロックフリーモデル「Core i7-4790K」「Core i5-4690K」が発売に!(アキバ総研)
“悪魔”は手強い!? Devil's Canyonこと「Core i7-4790K」の性能(ASCII.jp)
定格4GHzに達した「Devil's Canyon」ことCore i7-4790K(Impress PC Watch)
Core i7-4790K(4Gamer.net)
“Devil's Canyon”の名で知られる“Haswell Refresh”世代の倍率ロック解除仕様のCPU―Core i7 4790KとCore i5 4690Kが発売された。価格はCore i7 4790Kが38400~39400円前後、Core i5 4690Kが26800~27300円前後となる。
このうちCore i7 4790Kは周波数が4.00GHz/TC 4.40GHzとなり、Intelの4-core CPUとしては初めて定格4.00GHzに達した製品となる。
スペックは以下の通り。
インテルの新型倍率ロックフリーモデル「Core i7-4790K」「Core i5-4690K」が発売に!(アキバ総研)
“悪魔”は手強い!? Devil's Canyonこと「Core i7-4790K」の性能(ASCII.jp)
定格4GHzに達した「Devil's Canyon」ことCore i7-4790K(Impress PC Watch)
Core i7-4790K(4Gamer.net)
“Devil's Canyon”の名で知られる“Haswell Refresh”世代の倍率ロック解除仕様のCPU―Core i7 4790KとCore i5 4690Kが発売された。価格はCore i7 4790Kが38400~39400円前後、Core i5 4690Kが26800~27300円前後となる。
このうちCore i7 4790Kは周波数が4.00GHz/TC 4.40GHzとなり、Intelの4-core CPUとしては初めて定格4.00GHzに達した製品となる。
スペックは以下の通り。
GeForce GTX TITAN Z 究極のゲーミング・グラフィックスカード(NVIDIA)
最安でも税込36万円の「GeForce GTX TITAN Z」が発売、12GBメモリ搭載(AKIBA PC Hotline!)
価格は約40万円~約45万円! 「GeForce GTX TITAN Z」が降臨(ASCII.jp)
3月のGTC 2014でお披露目されたGK110のDual-GPUカードであるGeForce GTX Titan Zの販売が開始された。5月29日時点で発売されたのはGigabyte, ZOTAC, MSI, Palitの製品で、価格は36万円から45万円となる。
スペックは以下の通りです。
最安でも税込36万円の「GeForce GTX TITAN Z」が発売、12GBメモリ搭載(AKIBA PC Hotline!)
価格は約40万円~約45万円! 「GeForce GTX TITAN Z」が降臨(ASCII.jp)
3月のGTC 2014でお披露目されたGK110のDual-GPUカードであるGeForce GTX Titan Zの販売が開始された。5月29日時点で発売されたのはGigabyte, ZOTAC, MSI, Palitの製品で、価格は36万円から45万円となる。
スペックは以下の通りです。
Intelのデスクトップ向けCPUが一新、「Haswell Refresh」が登場(AKIBA PC Hotline!)
Haswell Refresh向けのZ97/H97搭載マザーが各社から発売(AKIBA PC Hotline!)
Haswell Refresh版のインテル新型「Core i3/i5/i7」「Pentium」「Celeron」シリーズが一斉発売! 「Xeon E3」シリーズも(アキバ総研)
インテル新チップセット「Z97/H97」搭載(アキバ総研)
【本日発売】最高4GHzで動作する「Core i7-4790」をテスト(Impress PC Watch)
「Haswell Refresh」の「Core i7-4790」を動かしてみた。体感速度はHaswellと変わらず,消費電力はやや増加(4Gamer.net)
5月11日16時01分よりIntelの新CPUである“Haswell Refresh”と、同じくIntelの新チップセットであるIntel 9 series搭載マザーボードの販売が解禁された。
発売された“Haswell Refresh”はCore i7, i5, i3, Pentium, CeleronおよびXeon E3-1200 v3で、上から下までが一挙に置き換わる形となっている。
“Haswell Refresh”のスペックは以下の通り。
Haswell Refresh向けのZ97/H97搭載マザーが各社から発売(AKIBA PC Hotline!)
Haswell Refresh版のインテル新型「Core i3/i5/i7」「Pentium」「Celeron」シリーズが一斉発売! 「Xeon E3」シリーズも(アキバ総研)
インテル新チップセット「Z97/H97」搭載(アキバ総研)
【本日発売】最高4GHzで動作する「Core i7-4790」をテスト(Impress PC Watch)
「Haswell Refresh」の「Core i7-4790」を動かしてみた。体感速度はHaswellと変わらず,消費電力はやや増加(4Gamer.net)
5月11日16時01分よりIntelの新CPUである“Haswell Refresh”と、同じくIntelの新チップセットであるIntel 9 series搭載マザーボードの販売が解禁された。
発売された“Haswell Refresh”はCore i7, i5, i3, Pentium, CeleronおよびXeon E3-1200 v3で、上から下までが一挙に置き換わる形となっている。
“Haswell Refresh”のスペックは以下の通り。
東芝の最新SSD「HG6」が発売、128GBで約1.1万円(AKIBA PC Hotline!)
SSD S6TNHG6QシリーズSATA6Gbps ⁄ TOSHIBA製SSD採用(CFD)
東芝の新型SSD―HG6が発売された。
今回発売されたのはCFD販売によるパッケージで“SSD S6TNHG6Q series”として展開されている。容量は128GB, 256GB, 512GBの3種類で価格は順に10980円, 19980円, 36800円となる。
スペックは以下の通り
SSD S6TNHG6QシリーズSATA6Gbps ⁄ TOSHIBA製SSD採用(CFD)
東芝の新型SSD―HG6が発売された。
今回発売されたのはCFD販売によるパッケージで“SSD S6TNHG6Q series”として展開されている。容量は128GB, 256GB, 512GBの3種類で価格は順に10980円, 19980円, 36800円となる。
スペックは以下の通り
◇FX-9590が年内に発売開始されるかもしれない
「ようやく5GHzを売るみたいですね」(12/11) ・・・某ショップ店員談(hermitage akihabara)
FX-9590の単体販売が年内にも開始される可能性があるよう。
以下はFX-9590のスペック。
FX-9590 8-core/4-module 4.70GHz/TC 5.00GHz L3=8MB TDP220W
OPNは“FD9590FHW8KHK”
「ようやく5GHzを売るみたいですね」(12/11) ・・・某ショップ店員談(hermitage akihabara)
FX-9590の単体販売が年内にも開始される可能性があるよう。
以下はFX-9590のスペック。
FX-9590 8-core/4-module 4.70GHz/TC 5.00GHz L3=8MB TDP220W
OPNは“FD9590FHW8KHK”
AMD、最大4.7GHz駆動のFX-9370を一般販売~自作コンテストも開催 (Impress PC Watch)
「欲しいのはこの上です」(10/3) ・・・複数ショップ店員談(hermitage akihabara)
AMD FX-9370 to Get PIB Packaging, Sub-$270 Pricing(techPowerUp!)
日本AMDはFX-9370を10月4日より発売することを発表した。価格は25980円となる。
FX-9370のスペックは8-core,4-module / 4.40GHz,TC 4.70GHz / L2=2MB x4,L3=8MB / TDP220Wである。コアは32nm SOIプロセスで製造される“Vishera”である。メモリはDDR3-1866までに対応、倍率ロックは解除されている。
「欲しいのはこの上です」(10/3) ・・・複数ショップ店員談(hermitage akihabara)
AMD FX-9370 to Get PIB Packaging, Sub-$270 Pricing(techPowerUp!)
日本AMDはFX-9370を10月4日より発売することを発表した。価格は25980円となる。
FX-9370のスペックは8-core,4-module / 4.40GHz,TC 4.70GHz / L2=2MB x4,L3=8MB / TDP220Wである。コアは32nm SOIプロセスで製造される“Vishera”である。メモリはDDR3-1866までに対応、倍率ロックは解除されている。
◇“Haswell”コアの新CPUが発売される―Core i3やPentiumは初登場
Haswell廉価版が発売、最安6千円台で11種類、Core i3やPentiumなど (AKIBA PC Hotline!)
ズラリ出揃ったHaswell! 全11モデルの新製品が一斉に発売(ASCII.jp)
“Haswell”コアの新CPUが一斉に発売された。今回発売された“Haswell”コアの新CPUは合計11モデルで、Core i7が1種類、Core i5が1種類、Core i3が5種類、Pentiumが4種類となる。
スペックを以下にまとめます。
Haswell廉価版が発売、最安6千円台で11種類、Core i3やPentiumなど (AKIBA PC Hotline!)
ズラリ出揃ったHaswell! 全11モデルの新製品が一斉に発売(ASCII.jp)
“Haswell”コアの新CPUが一斉に発売された。今回発売された“Haswell”コアの新CPUは合計11モデルで、Core i7が1種類、Core i5が1種類、Core i3が5種類、Pentiumが4種類となる。
スペックを以下にまとめます。
◇A10-6700T
45W・クアッドコアの省電力版Richlandが発売、最大3.5GHz(AKIBA PC Hotline!)
AMD、TDP 45WのA10-6700Tを日本でのみ発売(Impress PC Watch)
日本限定販売の低消費電力APU「A10-6700T」が発売開始(ASCII.jp)
TDP45Wとなる省電力版“Richland”―A10-6700Tが発売された。価格は17480円。
スペックであるがCPUは4-core,2-module / 2.50GHz, TC 3.50GHz / L2=4MBとなり、iGPUはRadeon HD 8650Dを搭載、周波数は720MHzとなる。
OPNは“AD670TYHA44HL”となる。
スペックを以下にまとめます。
45W・クアッドコアの省電力版Richlandが発売、最大3.5GHz(AKIBA PC Hotline!)
AMD、TDP 45WのA10-6700Tを日本でのみ発売(Impress PC Watch)
日本限定販売の低消費電力APU「A10-6700T」が発売開始(ASCII.jp)
TDP45Wとなる省電力版“Richland”―A10-6700Tが発売された。価格は17480円。
スペックであるがCPUは4-core,2-module / 2.50GHz, TC 3.50GHz / L2=4MBとなり、iGPUはRadeon HD 8650Dを搭載、周波数は720MHzとなる。
OPNは“AD670TYHA44HL”となる。
スペックを以下にまとめます。
◇C2 steppingのZ87チップセットを搭載したASUS Maximus VI Gene
新リビジョンのZ87チップセットが登場、マザーボードが販売中 (AKIBA PC Hotline!)
C2リビジョン版Z87搭載の「MAXIMUS VI GENE」がASUSから(ASCII.jp)
MAXIMUS VI GENE(ASUS)
ASUSからR.O.G. seriesマザーボードの新製品となるMaximux VI Geneが発売された。価格は24800~26680円。
Maximux VI Geneは“Haswell”に対応するZ87マザーボードで、R.O.G. seriesであるがMicroATX規格のマザーボードとなる。
特記すべき点としては搭載されるZ87チップセットがC2 revisionとなることで、パッケージ背面にもそれを示すステッカーが貼られている。
スペックは以下の通りです。
新リビジョンのZ87チップセットが登場、マザーボードが販売中 (AKIBA PC Hotline!)
C2リビジョン版Z87搭載の「MAXIMUS VI GENE」がASUSから(ASCII.jp)
MAXIMUS VI GENE(ASUS)
ASUSからR.O.G. seriesマザーボードの新製品となるMaximux VI Geneが発売された。価格は24800~26680円。
Maximux VI Geneは“Haswell”に対応するZ87マザーボードで、R.O.G. seriesであるがMicroATX規格のマザーボードとなる。
特記すべき点としては搭載されるZ87チップセットがC2 revisionとなることで、パッケージ背面にもそれを示すステッカーが貼られている。
スペックは以下の通りです。
◇Gigabyte BRIX
GIGABYTE版NUC「BRIX」が発売、NUCより小型でCore i7モデルも(AKIBA PC Hotline!)
手のひらサイズの超小型ベアボーン「BRIX」が一斉に販売開始!(ASCII.jp)
Mini-PC Barebone(Gigabyte)
IntelよりもNUCよりもさらに小さい小型自作PCキットとなるGigabyteの“BRIX”が8月10日より発売された。
発売されたのは3種類でCore i3 3227Uを搭載する“GB-XM12-3227”が36980円前後、Core i5 3337Uを搭載する“GB-XM11-3337”が49980円前後、Core i7 3537Uを搭載する“GB-XM1-3537”が59980円前後となる。また今回は発売されていないがCeleron 1037Uを搭載する“GB-XM14-1037”もラインナップとして存在する。
BRIXの寸法は29.9×107.9×114.6mmで、IntelのNUC(39×116.6×112mm)よりも小型となる。また現在のところIntel NUCにはCore i7搭載モデルはラインナップされていない。
以下にスペックをまとめます。
GIGABYTE版NUC「BRIX」が発売、NUCより小型でCore i7モデルも(AKIBA PC Hotline!)
手のひらサイズの超小型ベアボーン「BRIX」が一斉に販売開始!(ASCII.jp)
Mini-PC Barebone(Gigabyte)
IntelよりもNUCよりもさらに小さい小型自作PCキットとなるGigabyteの“BRIX”が8月10日より発売された。
発売されたのは3種類でCore i3 3227Uを搭載する“GB-XM12-3227”が36980円前後、Core i5 3337Uを搭載する“GB-XM11-3337”が49980円前後、Core i7 3537Uを搭載する“GB-XM1-3537”が59980円前後となる。また今回は発売されていないがCeleron 1037Uを搭載する“GB-XM14-1037”もラインナップとして存在する。
BRIXの寸法は29.9×107.9×114.6mmで、IntelのNUC(39×116.6×112mm)よりも小型となる。また現在のところIntel NUCにはCore i7搭載モデルはラインナップされていない。
以下にスペックをまとめます。
フェイス、5GHz駆動AMD FX-9590とRadeon HD 8990搭載のハイエンドゲームPC(Impress PC Watch)
AMD最高スペック。FX-9590とRadeon HD 8990構成のゲーミングBTOがフェイスから(hermitage akihabara)
AMD FX 9590 + RADEON HD8990搭載ゲームパソコン(Faith)
マウス、最大5GHz動作の「AMD FX-9590」搭載ゲーミングPC(Impress PC Watch)
マウス、5GHz駆動のFX9590とHD 8990搭載のハイエンドゲーミングPC「MASTERPIECE a1500BA1」(hermitage akihabara)
マウスコンピューター、最大で 5.0GHz に到達する CPU「AMD FX-9590」と、デュアル GPU「AMD Radeon(TM) HD 8990」を搭載した超ハイエンドゲームパソコンを発表!!(マウスコンピュータ)
フェイスとマウスコンピュータから最高5.00GHz駆動のAMD FX CPUであるFX-9590と未発表のハイエンドGPUであるRadeon HD 8990を搭載したPCが発表された。
AMD最高スペック。FX-9590とRadeon HD 8990構成のゲーミングBTOがフェイスから(hermitage akihabara)
AMD FX 9590 + RADEON HD8990搭載ゲームパソコン(Faith)
マウス、最大5GHz動作の「AMD FX-9590」搭載ゲーミングPC(Impress PC Watch)
マウス、5GHz駆動のFX9590とHD 8990搭載のハイエンドゲーミングPC「MASTERPIECE a1500BA1」(hermitage akihabara)
マウスコンピューター、最大で 5.0GHz に到達する CPU「AMD FX-9590」と、デュアル GPU「AMD Radeon(TM) HD 8990」を搭載した超ハイエンドゲームパソコンを発表!!(マウスコンピュータ)
フェイスとマウスコンピュータから最高5.00GHz駆動のAMD FX CPUであるFX-9590と未発表のハイエンドGPUであるRadeon HD 8990を搭載したPCが発表された。
◇Radeon HD 7730
MSI、AMD未発表のRadeon HD 7730搭載ビデオカード(Impress PC Watch)
未発表GPU「Radeon HD 7730」搭載ビデオカードが発売に(AKIBA PC Hotline!)
AMD未発表のGPU「Radeon HD 7730」搭載カードが登場(ASCII.jp)
AMD未発表GPU、Radeon HD 7730搭載グラフィクスカード、MSI「R7730-1GD5V1」(hermitage akihabara)
R7730-1GD5V1(MSI)
R7730-1GD5V1(ASK)
未発表のAMD GPUとなるRadeon HD 7730を搭載するMSIのグラフィックカード―“R7730-1GD5V1”が発売された。価格は8980円。
Radeon HD 7730のスペックであるが、StreamProcessor数が384、コア周波数が800MHz、メモリはGDDR5を1GB搭載し、メモリインターフェースは128-bit、メモリ周波数は1125MHz(4500MHz)である。
PCI-Express電源コネクタは搭載せず、ディスプレイ出力はDisplayPort, DVI-I, HDMIを備える。
以下にスペックをまとめます。
MSI、AMD未発表のRadeon HD 7730搭載ビデオカード(Impress PC Watch)
未発表GPU「Radeon HD 7730」搭載ビデオカードが発売に(AKIBA PC Hotline!)
AMD未発表のGPU「Radeon HD 7730」搭載カードが登場(ASCII.jp)
AMD未発表GPU、Radeon HD 7730搭載グラフィクスカード、MSI「R7730-1GD5V1」(hermitage akihabara)
R7730-1GD5V1(MSI)
R7730-1GD5V1(ASK)
未発表のAMD GPUとなるRadeon HD 7730を搭載するMSIのグラフィックカード―“R7730-1GD5V1”が発売された。価格は8980円。
Radeon HD 7730のスペックであるが、StreamProcessor数が384、コア周波数が800MHz、メモリはGDDR5を1GB搭載し、メモリインターフェースは128-bit、メモリ周波数は1125MHz(4500MHz)である。
PCI-Express電源コネクタは搭載せず、ディスプレイ出力はDisplayPort, DVI-I, HDMIを備える。
以下にスペックをまとめます。
◇Core i5搭載のNUCマザー―Intel D53427RKE
Core i5搭載のNUCマザーが登場、既存のNUCケース流用は難あり (AKIBA PC Hotline!)
Intel「D53427RKE」インテルのNUC対応マザーボードにCore i5搭載の新モデル(ASCII.jp)
Intel(R) NUC Board D53427RKE(Intel)
Core i5 3427Uを搭載するIntel製NUCマザー―“D53427RKE”が発売された。価格は41480円。
スペックは以下の通り。
Core i5搭載のNUCマザーが登場、既存のNUCケース流用は難あり (AKIBA PC Hotline!)
Intel「D53427RKE」インテルのNUC対応マザーボードにCore i5搭載の新モデル(ASCII.jp)
Intel(R) NUC Board D53427RKE(Intel)
Core i5 3427Uを搭載するIntel製NUCマザー―“D53427RKE”が発売された。価格は41480円。
スペックは以下の通り。
◇Intel SSD DC S3500 series
Intel製SSDに謎の新製品、コントローラ不明(AKIBA PC Hotline!)
エンタープライズ向けSSD「Intel SSD DC S3500」が発売(ASCII.jp)
「取ろうかどうか迷っています」(5/15) ・・・某ショップ店員談(hermitage akihabara)
Intel SSD DC S3500 seriesが5月16日より発売された。
Intel SSD DC S3500 seriesはエンタープライズ向けと位置づけられる2.5インチSSD製品で、Intel SSD DC S3700 seriesの下位モデルに当たるものと考えれる。ラインナップは80GBから800GBまでが存在する。NANDはIMFT 20nm MLC NANDで、コントローラは詳細不明。
Intel製SSDに謎の新製品、コントローラ不明(AKIBA PC Hotline!)
エンタープライズ向けSSD「Intel SSD DC S3500」が発売(ASCII.jp)
「取ろうかどうか迷っています」(5/15) ・・・某ショップ店員談(hermitage akihabara)
Intel SSD DC S3500 seriesが5月16日より発売された。
Intel SSD DC S3500 seriesはエンタープライズ向けと位置づけられる2.5インチSSD製品で、Intel SSD DC S3700 seriesの下位モデルに当たるものと考えれる。ラインナップは80GBから800GBまでが存在する。NANDはIMFT 20nm MLC NANDで、コントローラは詳細不明。