2015.10.30 (Fri)
食都の片鱗@とん助
堺。
とん助。

名店ですよ。
メニュ。




サービスランチ+スープ(1000)



ブヒィ!
失礼、歓喜のいななきが漏れましたね。
740円でこのボリュームですよ。メンチカツと一口カツ×3、ウィンナーに目玉焼き。
ブヒィ!
揚げ物だけで十分なところに、ダメ押し的なウィンナーと目玉焼き。メンチは好みよりはふわふわ系でも、ぼってりと重たげなサイズ。メンチカツではなく、ミンチ「コロッケ」という表記に納得。カツは肉を集めた感じではあるものの、肉の線維がしっかりしてる。デミグラスのまろやかさは特筆もの。

スープはポタージュ。具のエビの味がのり、クリーミィに味わい深く、これはおいしい。
食べつつ、心中で、再訪を約しました。食都、大阪の片鱗を窺いました。

にほんブログ村
とん助。

名店ですよ。
メニュ。




サービスランチ+スープ(1000)



ブヒィ!
失礼、歓喜のいななきが漏れましたね。
740円でこのボリュームですよ。メンチカツと一口カツ×3、ウィンナーに目玉焼き。
ブヒィ!
揚げ物だけで十分なところに、ダメ押し的なウィンナーと目玉焼き。メンチは好みよりはふわふわ系でも、ぼってりと重たげなサイズ。メンチカツではなく、ミンチ「コロッケ」という表記に納得。カツは肉を集めた感じではあるものの、肉の線維がしっかりしてる。デミグラスのまろやかさは特筆もの。

スープはポタージュ。具のエビの味がのり、クリーミィに味わい深く、これはおいしい。
食べつつ、心中で、再訪を約しました。食都、大阪の片鱗を窺いました。

にほんブログ村
| HOME |