<

![endif]-->

fc2ブログ

妻の実家&フランス料理

書くのを忘れていたので先週の話題。先週の土曜日はリサを連れて妻の実家へ。リサが歩けなくなってしまったため、もう留守番はさせられない。日帰りとは言え心配だったが、意外に大丈夫だった。おむつ交換が必要な巨大な赤ちゃんと思えば何とかなるということがわかった。

先ずは町田のレ・ミレジムでフランス料理。食事の間、リサは車で留守番。それにしてもフランス料理なんて何ヶ月ぶりだろうか。

前菜。生のウド(長野の蓼科産)にミソを付けて食べる。生のウドは初めて食べたがこんなに美味いとは。ホタテも絶品だった。



パンは加熱してある。



小アジのスープ。臭みが無く、アジの旨味だけを活かしている。



鯛の上にはカニも乗っている。薄切りのエリンギも相性が良いし、何と言ってもソースが素晴らしい。どうしたらこんな味が出るのだろうか。



口直しの氷菓子。



メインはチキン。これも蓼科産だそうだ。美味い以外に言葉が無い。



デザート。プリンがコクがあって濃厚。フランポワーズのソースに絡めて幸せって感じ。



食後はハーブティー。ティーパックかと思ったら、何とご覧の通り生のハーブをそのまま使用している。ティーパック以外のハーブティーは初めて飲んだ。ほのかに緑色に色付いただけだったが、香り豊かだった。



食事の後は横浜の妻の実家へ。リサは最初落ち着かない様子だったが、すぐに慣れたようだった。外出できる自信が付いた。


愛妻弁当でダイエット

お昼はずっと外食だったが、食べている量の割には体重が減らない。外食は味優先のため、カロリーが高い油等を多量に使っているのだと思う。確かに美味しいんだけどね。

妻の協力の元、愛妻弁当が始まった。効果は2週間で現れた。昼食以外、今までと何も生活を変えてないにも関わらず、体重約2Kg減。ボリュームはむしろ外食より増えた気はする。妻曰く、ポイントは油を極力カットし、なるべく種類を増やす、基本はハンドメイドで冷凍の惣菜等は使わない、ということだそうだ。

弁当箱はシンプルそうで実は妻のこだわりの一品だったりする。食べ終わると全て階層的に収納できて、一個にまとまる。帰りの荷物が楽。また、4パック構成というのも優れもの。会社には電子レンジがあるので、ご飯とおかずのパックだけレンジをすると、サラダやデザートへの加熱が回避できるのである。デザートにマヨネーズの味が混ざることもない。素晴らしい。食事の後は、会社の給湯室で弁当箱を洗う。パックが角形形状でなく、ラウンド形状のためスポンジが隅々まで行き届き、とても洗い易い。これは結構重要なポイントかもしれない。

美味しいことは言うまでもないが、弁当にして良かったポイントがもう一点。弁当は自分の座席でメールやWEBをチェックしながら食べるのだが、ゆっくり、自分のペースで食べられるのが良い。同僚と一緒に行くランチも好きだが、お互いが遅れまいと早食いする傾向が強い。特にマイナーなメニューをオーダーしてしまい、自分の分が最後に到着したりすると猛ダッシュ状態になる。早食いは太ると言われているので、その効果もあるのかもしれない。

ちなみに写真撮影は妻。うーん、弁当はうまいが写真は…。今度は私が撮ろう。


theme : 写真日記
genre : 写真

会議のメモはこれ

最近の会議のメモはこのスタイル。以前EMOBILEのEM ONE用に買ったBluetoothキーボード、REUDOのRBK-2000BTIIをE71と組み合わせて使っている。本当ならiPhoneでこれをやりたかったが、残念ながらiPhoneはHIDプロファイルが対応してない。

一方、NokiaのE71はBluetoothのHIDプロファイル対応。ペアリングもあっさり。



E71には初めからBluetooth Keyboadサポートソフトがインストール済。キーボードをタイプすると認識する。



折り畳みキーボードはSONYのCLIEでも使っていたが、スクリーンを好きな位置に置けるワイヤレスは非常に快適。バッテリの持ちも優秀。長い会議でも問題にならない。キーボード入力中でも、必要に応じてタスクを切り替え、メールやWEBもチェックできる。会社では社内ネットワークにWLAN経由でアクセスできるので通信もサクサク。入力した文書はBluetoothでPCに簡単に転送可能。



キーボードを折り畳めばコンパクトに収納可能。メール処理程度ならPCは持ち運ぶ必要は無いかもしれない。

theme : 海外用携帯電話
genre : 携帯電話・PHS

今更ながらHHKB

そのキーボードに関しては名前も、こだわりの一品でプロフェッショナルの御用達だということも知っていた。強く人に勧められることもなかったので使う機会は無かった。今、もっと早く出会えていれば良かったと後悔した。

今更ながらではあるが、Happy Hacking Keyboad(HHKB) Professional 2を購入した。


以前から興味はあったが、こんなシンプルなキーボードが使い易いとは思えなかった。先日、会社でキーボードを購入する機会があったので、試しに買ってみた。ディスカウント価格で約2万円。キーボードにしてはかなり高価だ。本当に高いだけの価値があるのか疑問だった。

モノが届き、数文字タイプして驚愕した。この気持ち良さは何なんだ。軽快なスポーツカーを操る感覚というか、とにかく入力するのが気持ちいい。いつまでも打ち続けたいという感覚になる程、打鍵の感触、音、キー配置が絶品なのだ。これには一発で惚れた。数分後、自宅用を速攻で発注した。勿論自腹。

HHKBはMacにも対応しており、コマンドキー等がサポートされている。Windowsで使うより違和感は少ない。また、キーの配置やキーストロークが絶妙で、タイプミスも減少する。指の動きが最小で殆どのことが出来てしまう。HHKBには無刻印バージョンも用意されているのだが、確かにこのキーボードなら刻印は不要かもしれない。



私と同様にブラインドタッチが出来る妻にも打たせてみた。ガジェット系にはクールな妻だが、このキーボードだけは別のようだった。数文字打っただけで「何これ?いい!」と驚いた様子だった。

良い物に出会えて良かった。

Nokia E71 / 再起動問題

快適に使っているE71だが、一つだけ持病を抱えている。特定場所での再起動問題だ。と言っても、これはE71だけの問題ではなく、Nokia製の全ての携帯で抱えている問題らしい。

私が確認している状況は下記の通り。

■症状■
特定の場所でのみ、勝手に再起動(リブート)が発生する。

■私が確認している状況■
・数分から数十分放置しておくだけで再起動を繰り返す。
・操作していても発生。
・発生スポットは新宿(ある特定のビルの中層~高層階:見通し良)でのみ発生。
・同一ビルの1Fに降りると発生は確認できてない。
・世田谷や八王子など、都心から離れると問題は確認できない。
・offlineにすると再起動問題は発生しない。
・WLANやBluetoothのON\OFFには依存しない。
・E71が2台(Version 200と110両方)で発生することから個体差では無さそう。
・ソフトバンクにSIMをチェックしてもらっても異常無し。
・工場出荷時に戻し、SIMを挿した瞬間から症状が発生する。
 そのためインストールしたソフトの問題ではないと思われる。
・Nokiaに問い合わせると
 - 事例は非常に少ない
 - ネットワークが関連している可能性がある
 とのこと。問題発生は確認しているようだ。

■再起動の確認方法■
メモ帳等のアプリをバックグラウンドで起動させておく。再起動が発生すると、これらのバックグラウンド処理は全てリセットされるので、時間を置いてバックグラウンド処理が動いているかどうかを確認すれば再起動が発生したかどうか判断できる。また、私の場合は放置して数分以内に発生する確率が高いため、視界に入る場所に置いておくだけで発生が確認できる。

最初は私のE71固有の問題、もしくは最近Versionを200.21.118に上げた副作用かと思って焦ったが、ググってみたらどうやらNokia製の多くの端末で発生しているようだ。都心のような電波密集地でのみ発生するのが特徴。掲示板でも話題になっていた。

Nokia N82 謎の再起動を語れ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1232235650/

私の場合はofflineにすることで再起動を回避しているが、当然その場合は電話が機能しない。早く改善して欲しい。

ちなみにNokiaの問い合わせ先は下記。

Nokia Japan Ask Nokia
https://www.nokia.co.jp/cgi-bin/fb_mobile_form.cgi

theme : 海外用携帯電話
genre : 携帯電話・PHS

東京でのティピカルなパターン

先週は忙しく、珍しい事に飲み会が2回も入っていた。職業柄?飲み会は年に数回しか存在しないのでレアケース。おかげで先週は眠かった。

そんな訳で今日は11時頃まで寝ていた。起きてブランチ、そして自転車トレーニング。今日は短めで34Km/900Kcal消費。帰ってきてからLisaの散歩へ行って午後5時。それから買い物へ出掛けてあっという間に夜になった。

寝坊して、ブランチを食べ、午後2~3時過ぎに活動開始、結果1日が短い。このパターン、東京で暮らすと何故かこれが私の典型的な1日の過ごし方になる。安曇野へ行く前に東京で7年暮らしたが、その時もそうだった。安曇野で暮らしていた時は、比較的早寝早起きで、休日はそれなりに有効に使えていたのに。

やはり地方の方が健康的に暮らせるということだろうか。

Nokia E71 / クレードル

E71は純正のクレードルがNokiaからリリースされていない。しかし、クレードル専門メーカーであるKiDiGiからE71専用のクレードルが用意されている。MOUMANTAIで購入可能。

本体を充電しながら、更にもう1本バッテリも充電できる。元々E71の電源コネクタはクレードルを使う前提のコネクタでは無いため、挿した感触があまり無い。慣れる前は、本当にコネクタが挿されているのか不安だったが、きちんと充電はされる。

また、クレードルにはUSBのコネクタも装備されているが、まだ一度も使ったことはない。E71はBluetoothが搭載されている。撮影した写真はMacにBluetoothファイル転送で転送できるし、アドレス帳はiSyncで同期可能。スケジュールはGoogleカレンダーとGooSyncで3G/WLANで同期できるので、USBでつなぐのはファームウェアのバージョンアップの時くらいかもしれない。


theme : 携帯電話
genre : 携帯電話・PHS

ブレーキをバージョンアップ

ブレーキをCampagnolo(カンパニョーロ)のCENTAUR(ケンタウル)からRECORD(レコード)にバージョンアップ。チタン製だけあって持った感じも確かに軽かった。また、ベアリングが入っていることもあり、レバーを握ったフィーリングも若干軽くなった。剛性も増した感じがするが、それはプラシーボ効果かも。質感とデザインの素晴らしさは文句無し。鑑賞に堪えられるデザインのブレーキとは流石イタリア製。持つ喜びとしては最高。


今日はいつもより若干早めに帰宅し、ブレーキの取り付けをした。CENTAURは六角レンチだったが、RECORDはトルクスレンチ。ちょっと焦ったが、探したら手持ちの工具があった。

ハイエンドのモデルはセッティングがビシッと決まる。CENTAURを取り付けた時はリアブレーキの動きを左右均等にするのに意外に手間取った。ワイヤー自身の固さが邪魔をして、ブレーキアーチのスプリングに干渉している感じだった。しかし今回のRECORDは一発で決まった。安曇野に置いてあるMTBをセッティングした時も、XTのリアディレーラーは調整がイマイチだったが、XTRは一発でビシッと決まり、その後も狂わない。この辺りがメーカーの戦略なのだろうか。わざと精度落とすとか。半導体チップ内の機能をDisableして上位モデルと下位モデルで差を作ったりしているのと似ている。



theme : 自転車(スポーツ用)
genre : スポーツ

夏が来た

今日は今年初の快適な自転車トレーニング日和。アンダーウェアは着ずに薄手の長袖を着たが、夏用にすれば良かったと後悔。かなり暑かった。

途中、上半身裸で川遊びをする小学生がいた。初夏というか夏みたいな陽気だった。地球は大丈夫なのだろうか。



今日のコースは多摩川サイクリングロード方面へ。今から20年前、新卒で入社したのが府中に巨大な事業場がある某大手電機メーカー。今思えば、その寮が多摩川の近くにあり、多摩川サイクリングロードを歩いて通っていたのであった。まさか20年後、紆余曲折を経て、この道をロードバイクで毎週の様にトレーニングをしているとは夢にも思わなかった。


そう言えば、その寮ってどこにあったのだろうと思った。トレーニングの帰りに、探してみることにした。20年の月日は全ての景色を変えてしまった。全然わからない。一度中河原駅まで戻り、記憶を頼りにトレースしてみたが風景が違い過ぎる。確かこの辺りという場所をうろついていると、郵便配達のおじさんを発見。バイクを停車させていたので尋ねたところ、あの寮は今はもう無くなっていた。寮があった場所には巨大なマンション、そしてその隣には多摩川サイクリングロードに隣接する自転車乗りなら誰でも知っているあの有名な自転車ショップ。面影すら無い。目の前にあんな巨大な橋なんて無かったし。何度かすぐ近くを通っていたにも関わらず、全然気付かなかった。あの寮ってここだったのか…。

今日は52Km走行、1580Kcal消費。

素敵すぎるNokia E71

E71を手に入れて3週間。設定や使い勝手にも慣れ、やっと自分のものになってきた感じがするのでその感想。

iPhoneもそうだったが、もしかしてそれ以上に持つ喜びを感じ、そして機能的にも優れていると思った。特にこのE71はその重厚感、持った時の適度な重みや作りの良さが大変素晴らしい。また、国内では発売されてない海外のスマートフォンに対し、WEBから情報を集めて様々なソフトをインストールし、快適な日本語環境を構築できるという満足感もワクワク度を加速させている気がする。日本語フォント一つにしても、自分の好みのフォントをネットからダウンロードし、好みのフォントサイズで表示させたり出来る。勿論それらはネット上で公開してくださっている方々の苦労の賜物なのだが…。

E71はかなりPCに近い、というか、PCそのものと言っても過言では無いかもしれない。Windows Mobileのマルチタスクは嫌いだったが、E71というかSymbianのマルチタスクは非常に使い易い。アプリ間のコピペもPC並に便利だ。この辺りはiPhoneを凌駕するアドバンテージの一つかもしれない。これは技術的な課題というより設計思想の違いだとは思うが。

iPhoneはどちらかと言うとエンターテインメント指向が強い。言うまでも無いが、App Storeから大量且つ良質なアプリケーションが毎日のようにリリースされている。また、大画面で使うブラウザやGoogle Mapsは、モバイル機器の中ではナンバーワンだと思う。


しかし、仕事で使うならやはりE71だと私は思う。キートップが小さいとは言え、感触を確かめながら打てるフルキーボードは、いくらiPhoneのソフトウェアキーボードが優れていてもE71に軍配が上がると思った。更にiPhoneでは無理だったBluetoothキーボードが簡単につながる。あまりに快適だったので、会議のメモはE71で書くことにした。検索機能もあるので、これが実に快適で便利である。

E71のブラウザにはOpera Miniを使っているが、これまた素晴らしく頑張る。画面のサイズに合わせ、サーバーサイドで再レンダリングしているためか、データ転送量も少なく、とにかく速い。サクサク動く姿が何ともワクワクさせるのである。



全体の画像からフォーカスしたい部分への画面切り替えも瞬時。画面の面積はiPhoneに比べてはるかに小さいのに、そうは思わせない出来の良さ。



当初はブラウザとメーラーはiPhone、通話のみE71と考えていたが、最近は通話及び通信系全てをE71メインに使おうかと思っている。iPhoneは大画面でブラウズしたい場合と辞書ソフト等のアプリケーション用途、そしてPodcast。だったらiPod Touchでいいじゃん、って話もあるが、2.2.1になってからSafariが更に安定したし、しばらくは使い分けという形になるだろう。


theme : 携帯電話
genre : 携帯電話・PHS

懐かしの砧公園

今日は車で砧公園に散策に行った。世田谷に住んでいた15年前、妻と砧公園に自転車で行った事があった。確かMamiyaの中判カメラRB67を買った時に、テスト撮影を兼ねて散策に行った気がする。

歩いていると、所々で記憶が蘇る。自転車を停めた場所、歩き始めた場所。非常に懐かしかった。

当時は気付かなかったが、ちょっとした梅園があった。満開に近い感じだった。


いろいろと…

朝カーテンを開けると、何と我が家の向かい側の土地が綺麗に伐採中。我が家は敷地の半分以上を森として残したので、向かいが伐採してもかなりのクリアランスは確保される。冬でこそ落葉でそれなりに見通しは良いが、それでも作業しているパワーショベルがようやく確認できるレベル。切らずに残しておいて正解だった。夏になって緑が茂れば完全に見えなくなるだろう。かえって高い松の木を切ってくださったおかげで、冬はますます日当たりが良くなった。

作業の様子を見に行くと、作業している方が説明してくれた。近くに住む家具作家の方が自宅・工房・ギャラリーを作るとか。やはりここは芸術家の方が多い。この地を選んだということは、きっと価値観が近い良い人であると確信している。

今日は殆ど用事を済ませて1日が終わった。リサを馴染みの動物病院へ。その後は昼食を取った後に、銀行、ケーキ屋、物産店でリンゴ購入、妻の通院、そして夕食を済ませ、買い物をして終了。あっという間に終わった。

帰宅し、このblogを書いていたら、作業の方から我々が居ることを聞いたのか、上述した向かい側の家のオーナーご夫妻がわざわざご挨拶に来てくださった。木工家具を作る芸術家の方で、非常に気さくな素敵なご夫妻だった。この場所はそういう人達を引き寄せる力があるのか、ご近所の方には本当に恵まれている。夏に一緒にBBQをやろうと盛り上がった。

今日は午後9時過ぎに安曇野を出発、午前0時過ぎに八王子に到着予定。

動物病院

リサを馴染みの動物病院へ連れて行ってエコー検査。膀胱結石の症状だが、前回はそれなりの大きさの石が多数確認できたが、今回はかなり小さく縮小していた。さすが療法食が効いているようで安心した。

今週末は安曇野

今日は午後3時で早退し、安曇野の自宅へ。そして先ほど到着。でも今週は1泊のみなので忙しい。明日の夜には八王子に戻る予定。

驚いたことに雪が少ない!例年なら自宅近くの通りは数ヶ月に渡ってスケートリンク状態になるのだが、今年は一切雪も氷も無し。走り易くて良いが、ちょっと心配になったりもする…。

それにしても冷え切った自宅は寒い。帰宅して最初に行うのが全館暖房のスイッチを入れることだが、全ての部屋が温まる頃には帰る頃というのが悲しい。
プロフィール

hashiken

Author:hashiken
基本的に自分で作る、直す、メンテする。東京と安曇野の二重生活。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
Photoscope∀
different version
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
検索フォーム