東海原発に行って来ました(3)
2012/11/05 Mon. 20:01
村上達也村長のお話を聞いた後、東海原発に隣接する「東海テラパーク」というPR館に立ち寄りました。
驚いたことに「東海テラパーク」は、「東海第二原発」敷地内にフェンスを隔てて隣接しており、真近から原子炉建屋がそびえ立っている姿が見られます。
「東海テラパーク」では館長が約40分スライドを使って東海第二原発について説明してくれました。しかし、話の基調は、福島第一原発の事故後、東海原発としては、いかに安全対策を強めてきたかのPRであったり、今回の原発事故の原因があたかも津波だけであるかのような話でした。その後も館内の展示を説明してもらいましたが、総括原価方式で得たお金で作られたと思われる豪華な展示施設に驚く方が中心でした。
▼日本原子力発電株式会社のPR館「東海テラパーク」で説明を聞く

驚いたことに「東海テラパーク」は、「東海第二原発」敷地内にフェンスを隔てて隣接しており、真近から原子炉建屋がそびえ立っている姿が見られます。
「東海テラパーク」では館長が約40分スライドを使って東海第二原発について説明してくれました。しかし、話の基調は、福島第一原発の事故後、東海原発としては、いかに安全対策を強めてきたかのPRであったり、今回の原発事故の原因があたかも津波だけであるかのような話でした。その後も館内の展示を説明してもらいましたが、総括原価方式で得たお金で作られたと思われる豪華な展示施設に驚く方が中心でした。
▼日本原子力発電株式会社のPR館「東海テラパーク」で説明を聞く

[edit]
« 復興予算の流用が問題に | 東海原発に行って来ました(2) »
コメント
トラックバック
| h o m e |