<

![endif]-->

fc2ブログ
01 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28. // 03

世界のエネルギー種別年平均伸び率 

世界では、原子力や化石燃料より、太陽エネルギーや風力、気液バイオマスなど再生可能エネルギーの使用が急増しています。一方、原子力発電は「0」です。

<エネルギー種別年平均伸び率(単位:%)>
・太陽光発電=49.0
・BDF=38.0
・風力発電=27.0
・太陽熱発電=25.0
・バイオエタノール=25.0
・太陽熱温水器・暖房=15.0
・水力以外再生可能エネルギー=13.8
・全再生可能エネルギー=5.4
・水力=4.1
・地熱発電=4.0
・石炭=3.4
・水力発電=3.0
・天然ガス=2.6
・一次エネルギー=2.1
・石油=0.6
・原子力=0


■特定非営利活動法人 地球環境と大気汚染を考える全国市民会議(CASA)より
http://www.bnet.jp/casa/

■「原発を考える戸田市民の会」公式ホームページ
http://genpatsutoda.web.fc2.com/
■「原発を考える戸田市民の会」併設ブログ
http://genpatsutoda.blog.fc2.com/
■「原発を考える戸田市民の会」ツイッター
http://twitter.com/genpatsutoda
■「原発を考える戸田市民の会」ツイログ
http://twilog.org/genpatsutoda

[edit]

« 脱原発と温暖化防止の両立は可能  |  原発「再稼働」前提に、関電12%値上げ・九電は8%値上げで調整 »

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック
トラックバックURL
→http://genpatsutoda.blog.fc2.com/tb.php/28-65bbd3c3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスカウンター