プロフィール

内海とうき

Author:内海とうき
2016年5月から山に登り始めた登山初心者です。

新潟県の真ん中辺りを拠点にとりあえずは難易度の低い低山を色々と登ってみたいと思っています。

モットーは「お金を掛けずに山を楽しむ」(笑)

2020年11月からキャンプも始めてみました。

どうぞよろしくお願い致します。

注意(免債)事項
当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。
当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。

当サイトに存在する、文章・画像・動画等の著作物の情報を無断転載することを禁止します。

新年/弥彦で年末詣とウォーキング

明けましておめでとうございます。
昨年は当ブログを閲覧して下さった皆様、拍手を押して下さった皆様、誠にありがとうございました。
なかなかブログの更新が進まず昨年の山行のいくつかや書こうと思っていた記事も纏められていないものがあるまま年越しをしてしまいましたが、これからしばらくは時期的に山に行けない日も多くなりそうなのでその間にその分も更新していきたいと思います。

しかし最近はあれですね、身体が寒さに対抗するためにエネルギーを蓄えようとしているのか、食事量が増えたり間食をしたくなる事が増えてしまってうっかりしているとおデブ一直線といった感じですね(笑)
そうならない為にも今年もたくさん山に行って運動したいと思います。
本年もどうぞよろしくお願い致します。



そして少し日は遡りますが、昨年末の12月30日はまた年末の神社参りをする為に弥彦神社へと行ってきたので、その時の様子を紹介してみたいと思います。

ちなみに大晦日より早いうちに参拝をするのを「年末詣」といって最近は混雑を避けて早めに参拝する人も増えているみたいですね。
そんな言い方があるとは意識はしていませんでしたが、自分も今回で5~6回目になったでしょうか。

12月30日の夜はやはり街を走る車も少なく神社脇の参拝者駐車場にも余裕で車を停められました。

車を降りて神社の入り口に向かう。
この時も車や人を見かけるのはチラホラ。





一の鳥居。

鳥居の前で一礼して奥に進みます。





鳥居をくぐってすぐの橋の上から左手に見える、神様が渡るための橋「御神橋 玉の橋」

人間は渡れません。





参道に立ち並ぶ御神燈。

この景色を見れるのは弥彦神社では年末年始と夏祭りの年二回。
この景色を見ながら混雑を避けてゆっくりと参拝をするにはこの日はとてもいい日です。





車のお祓い場や弥彦山登山道の方へ続く路地。

ここも御神燈と鳥居があっていい感じです。





こちらは参道を進んで手水舎の近くにある「二の鳥居」。






手水舎でお清め。

ひしゃくに水をすくい、左手を流す→持ち替えて右手を流す→左手に水を取って口を漱ぐ→左手を流す→ひしゃくを立てて柄を流し清める、というのを一回の汲んだ水で行うのが正しい作法ですね。
正直そんなに信心深い訳ではないですが、登山を始める前の写真を撮るのが趣味になった頃から寺社仏閣にもよく行くようになりその時に手水舎の作法なども覚えました。
いやぁしかしこの時期の、特に夜の水は冷たかった(^▽^;)





ふと気づくと二の鳥居の前にこんな案内板が。

去年は無かったような気がしますが、大晦日や新年三が日は参道一方通行の規制があったようです。
一番混雑する時はこの辺から本殿まで行列ができるみたいですしねぇ。
ちなみに自分は混雑時は弥彦方面に近づかないようにしているのでいまだその行列は実際には見た事はありません(笑)





随神門。

ここで写真を撮っていた時、神社の見回りをしている方に「22時で御神燈消灯しますよ」と声を掛けられる。
「分かりましたー」と返事をし、立ち去られるのを見送る形になりかけましたが、ふと立ち止まってこちらに向きなおったので何かな?と思ったら…「前も居た人らかね?」と。
そういえば去年だったかも同じ日に参道で写真を撮っていた時に見回りの方に声を掛けられた事があったなΣ(゜o゜)
まさか覚えてられた事にびっくり!
ああ!どうも~みたいな感じで一言二言交わした後、また少し撮らせてもらいますね、で終わりましたが、やっぱりこの人の少ない日に写真を撮ってるのが印象強かったのかな?
それとも前回も今回もよっぽど怪しく見えたのか…(笑)





随神門をくぐって拝殿へ。

弥彦神社の参拝作法は「二礼四拍手一礼」。
こちらもこの時は他の人は2人組が2組ほど来たくらいで静かにゆっくりと参拝できました。
今年も一年お見守り頂きありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願い致します。っと。





角度を変えて拝殿をパシャリ。

写真は明暗の差が激しすぎて背景が写りませんでしたが、弥彦山の山頂がちょうど神社と並ぶこの角度が個人的にお気に入りです。
HDRや合成だったら山も写った写真撮れたかな?
今度覚えないとf(^-^;)





摂社・末社。

こちらもひとつひとつ頭を下げました。





逆アングルから一枚。






きっと二年参りや初詣でたくさん売れた事でしょう。












御神燈の消灯時間も近づいたので神社を後にする。

ありがとうございました。





一度駐車場に戻った時には雲の間に少しだけ星空が覗いていました。

一応オリオン座が写ってますが…分かるかな?f(^-^;)
サムネイルだと分かりにくいかも。
写真をクリックしていただけるともう少し大きい画像で見れますのでよろしかったらご活用ください。





神社の参拝を終えて帰路に就こうか迷いましたが、せっかく出掛けてきたのでたまには違う場所でウォーキングするかと思い立って少しだけ歩いていく事にしました。
神社前の温泉街を通って弥彦公園方面に向かうとホテル入口には門松。






弥彦公園へ。

22時半を過ぎたこの時には公園内はこの外灯が並んでいる通りとこの奥にあるトンネルは明かりがありましたが、それ居合はさすがに真っ暗でした。




公園を抜けてくると弥彦駅前に出る。

神社の建物のような駅舎が特徴的です。

そしてまた県道2号線の方から周回する形で歩いて弥彦神社の駐車場にゴールとなりました。
距離的には2kmちょっとの軽いウォーキングでしたが、やはりいつもと違うところを歩くのは新鮮味があって楽しかったですね(^-^)

そんな感じで年末の神社参拝とウォーキングでした。
弥彦にいたうちは天気はいい方でしたが、車での帰り道の途中からは結構本降りの雪模様になったのでラッキーでしたね。
やっぱ弥彦は何かに守られているのかな…?

そして年末大晦日と年明け元日には地元の氏神様にはお参りしましたが、この記事を書いている今現在大きな神社での初詣はまだなのでそろそろ行こうかなと思います(^-^)
関連記事

↓ブログランキング参加してます↓


THEME:写真日記 | GENRE:趣味・実用 | TAGS:

COMMENT

EDIT COMMENT

非公開コメント

PR
検索フォーム
楽天


PR