【早起きは4尾の徳】 キャンプ場でマス釣りするなら朝こそ狙いめの鉄則
予約したはずが すったもんだがあり
それでもなんとか入れていただいた すげのレジャー
その6番サイトは広大で グループキャンプにさえ
使そうな雰囲気がありました
なぜグループも可能と感じたのかというと
単に広いだけでなく 質的な広さを感じたからです
植栽の樹木はすべてサイトの端に生えてます
中央に樹木や岩があると サイトレイアウト上
大きな障害になりますが そんな要素が見当たらず
平地として使えるエリアがとにかく広い
大きなテントやタープを起てるだけでなく 小振りなテントを
いくつか並べたとしても大丈夫でしょう
いっぽうで キャンプ場運営側の視点で見てみても
このサイトは 今回みたいな緊急時用として
位置づけた運用なのだろうということは 資材や設備から
うかがい知ることができました
キャンプ場でまかなわれる薪の原木が 野積みにされていたり
その薪棚があったりしますし…
また林間サイト利用者のための簡易トイレが
置かれているのも ここ6番サイトでしたから
すげのレジャーにはキャンプサイトが全部で
8つありますが この6番サイトがいちばん一般道に近く
菅野川の対岸には民家もあります
サイト直近の橋を渡れば山梨県道24号 都留道志線です
ある程度 車の往来はありますが
土日の道志みちほどではありませんし
爆音なクルマやバイクは 道志より遥かに少ないので
そんなにうるさくは感じませんでした
現在の時刻は8時前
火を熾しながらそんなことを考えていると
末子とココアが戻ってきた…
ココアは今朝2回目の散歩です
末子は飼い主の務めを果たすと 今回キャンプの
本懐を遂げたいというので 管理棟方向へ送り出しました
すげのレジャーのアクティビティといえば
やっぱり釣りですからね
もともとはキャンプ初日に釣りたかったらしいのですが
「朝まずめを狙ったほうがたくさん釣れるよ」 と伝えたところ
「そだね」と納得し 今朝まで待っていた次第です
過去に親戚たちとここへ来た時も 朝まずめを狙ったら
大アタリしたことがあります
末子もそのときのことはよく覚えていましたから
満を持して送り出し 父は釣果を待ちながら
朝メシの支度に励むことにしました
今回の食材はこちら
コッペパンとトマト ベーコンとレタス
さっき熾しておいた焚火で 短冊にした
厚切りベーコンを炒め パンに切れ目を入れ
具を挟めば完成です
ベーコンレタストマトのサンドイッチ
お寿司とサラダは まんま総菜コーナーですが
中学生の胃袋は サンドイッチだけじゃ足りないでしょうから
ところで 以前購入について記事にも書いた
このマグなんですが…
スタンレーの スイッチバックマグⅡ
ちなみに上のミネラルウォーターは ココア用
スイッチバックマグは このキャンプにも持ってきており
このときの中味は アイスコーヒー
前日の冷たさが保つか心配でしたが
一晩が過ぎた今朝でも じゅうぶん冷感があり
さすが 真空二重構造の保冷力と感じました
しかし他にも 「これはスゴイ!」 と感じたことがあります
それは飲み口のフタカバー
これがあることで 焚火の灰が舞おうが
砂ぼこりが吹き荒れようが 飲み口はずっと清潔なままでした
過去のモデルにはなかったフタカバーは
コロナ禍がゆえの工夫なのでしょうが
アウトドアでの使い勝手も向上させているようです
さて そろそろ相棒(末子)がいないことが
気になりだしたようなので
ココアを連れて 釣り池に行ってみることにしました
すると…
さすが管理された釣り池です
朝まずめを外さなかったことで喰いつきの良さは
ねらい通り すでに料金既定量のマス4尾を釣り終えて
はらわたを捌いているところでした
キッチンはざみを貸していただけるのですが
末子には前回キャンプで ペティナイフでの捌き方を
教えていたので それを持参して渡すと
ほぼ自力で塩振りまで済ませます
ワタシが持ち帰りのジプロックに投入して
自宅のママさんたちへのお土産も整いました
その後 朝メシにしましたが 末子はBLTより
寿司ばかりに食指が動き…
サンドイッチはラップをかけて
小腹がすいたとき用に回すことにします
するとここで マズイ事態が起き始めてしまった…
実はさっきから雲行きが怪しかったのですが
ついに空から雨が落ちてきてしまいました
撤収前の降雨って最悪だと呟きつつ なんとか
対応したのですが 詳細は次の更新で触れていきます
更新の励みになります
バナークリック、ぜひともお願いします!
- 関連記事
-
- 【雨キャンプ撤収】もはや濡れテント持ち帰り専用と言おう・雨天時こそ使える大型防水バッグ 2021/11/07
- 【早起きは4尾の徳】 キャンプ場でマス釣りするなら朝こそ狙いめの鉄則 2021/10/31
- 【冬キャンプ】 暖房を持つ目安は最低気温予報とキャンプ場のここを見るべし 2021/10/24
- 【焚火調理】「焦げ目あるのに食べたら半生」を避けるコツとSDGsな炙り道具 2021/10/17
- 【個人経営キャンプ場あるある】 予約したのに忘れられた時だけ見えた特別サイト 2021/10/11
- キャンプ場チェックイン時はアウト時刻の確認を忘れずに・それ忘れたがゆえの痛い実話… 2020/01/11
- 真冬の峠みち県道は夏タイヤで走れても脇道に入ると冬タイヤでもヤバい世界が… 2020/01/09
- 厳冬期なのに止水しないキャンプ場とインコに最適なヒーターの選択肢 2020/01/07
- 氷点下の夜に化繊シュラフ1枚で眠れますか? 私の場合は… 2020/01/05
- 都留キャンプ入浴事情:女子に押し切られて来てみたら正解だった件 ~ 山梨泊まれる温泉・より道の湯 2020/01/03
- 焚火用の薪が湿っていても薪スト使えば乾きます・ただし監視は必要 2020/01/02
- 冬キャンプ最高の醍醐味を味わう装備で酷寒のキャンプ場へ 2020/01/01
- ことし冬キャンプの聖地・道志に行くのを諦めざるを得ないこれだけの事情 2019/11/26
- メーカー非公表・ジッパー潤滑剤の効果が持続する時間は意外と短い? 2019/11/24
- 薪スト煙突に潤滑剤使用は危険な場合が…使わずに煙突を抜きやすくるコツは? 2019/11/21
tag : すげのレジャー犬連れキャンプグループ用サイト焚火ベーコンレタストマトBLTサンド朝まずめスタンレースイッチバックマグⅡ
【冬キャンプ】 暖房を持つ目安は最低気温予報とキャンプ場のここを見るべし
東京五輪がなければ三連休だったはずです
通常なら 体育の日だった このときの週末は
よく「晴れの特異日」と言われるとおり
雨に降られませんでした
少なくとも土曜日のうちは…
真夏の暑さにはなりませんでしたが
日中は気温が上がり 最高気温は25度を超しました
しかし今回のキャンプ場 体育の日で晴れたとしても
朝晩は冷え込みそうな場所にあります
すげのレジャーの標高は730メートルを超えます
夏の装備でしのげるとは考えず 冬支度も整えて
臨んだのですが 詳しくはもう少しあとで触れます
ここから今回分のキャンプレポ本文
食後に 調理の熱源でもあった焚火で
暖をとっているところ…
焚火で使った薪なんですが 実は半年前の4月初旬に
道志のニュー田代ACで買って ずっと残っていたもの
これが実によく燃えました
なお上の画像の左にある丸太は すげのレジャーさんで
乾燥中のものなので 焚火用として手を付けてはいません
3月にキャンプ場で購入した当時も
いい乾きかげんだと感じましたが
半年たってから燃やしても大丈夫です
ただ 今回は手持ちの薪が少なかった…
「今夜使う薪はここまで」 と決めた量までで
焚火を終えると 少し寒く感じたので…
早めに幕内に入ることにしましたが
久しぶりのキャンプ 久しぶりのテントに
ココアは大はしゃぎ…(^^;
冬装備の第一弾です
今回から ダウンシュラフを用意してきたのですが
彼は ダウンシュラフの膨らんでいるところに乗って
自分が包み込まれる感じが好きなんですよね…
キャンプ場に着くまでは ダウンシュラフは
サックに詰め込んで圧縮された状態なので…
そこからダウンの膨らみ(ロフト)を取り戻すために
テントを設営してすぐ シュラフは幕内に広げ
就寝までの数時間をかけて 空気を吸わせ
膨らませるようにしています
…膨らましていたんですが プロモンテOEMのダウンシュラフ
どうやらこれ ココアは自分のものと思っているらしい…
プロモンテを見つけて 乗っかった一瞬で
数時間のロフト回復がなかったことになりましたが
いいでしょう (^^;
ロフトを潰した張本人に使ってもらえばいい話なので
で ダウンシュラフ以外にも この冬装備を
持ってきてあります
アルパカストーブはじめました
10月だし 標高730メートルの夜だし 必要だろうと考え
持ってきたのだけど 点け始めてすぐ感じたのは熱感…
「まだストーブは早かったかも」 ということです
現在20時半を過ぎていますが 外気温は18度
幕外は菅野川沿いなので 体感は温度計より
ずっと低く感じるものの テントの中で川風を遮れば
アルパカの輻射熱は暑さすら感じさせます
ココアも暑いらしくて ダウンをまとうのを止めてしまいました
ただし 冬装備の有無が本当に必要かどうか
判断する上で大事な要素があります
それは 寝付くまでではなく 寝てしまったあとのこと
就寝中に寒いか寒くないか…
これが大事なんですよね
夜 寝る前のテント内が15度以上だったとしても
朝までに幕内温度が絶対に下がりますから
寒さに対してノーガードだとしたら…
まちがいなく 夜中に寒くて目が覚めてしまいます
せっかくリフレッシュしにキャンプへ来たのに 凍えてしまい
眠れなくなっては かえってストレスを貯め込むことに
なりますから…
アルパカは使い続けることにして この日は
早めに就寝しました
夜空が曇っていたので 星空の撮影も適いません
こんなときは とっとと寝てしまうに限ります
そして翌朝…
目が覚めてテントを開けたら 目の前が
トイレだったことはさておき…(^^;
起きてすぐ テントから出た瞬間 ブルっときましたが
就寝中は寒さで目覚めることはなく 22時から7時まで
ぐっすりでした
実は前夜 アルパカを点けたまま寝落ちしていたのですが
朝おきたときは暑いのではなく 暖かさが気持ちよかったこと…
そしてそれが 心地よい眠りをもたらしていたことを
実感した次第
あとで調べたことですが この朝 都留市大野の最低気温は
13度だったらしい
これまでの経験を振り返ると 15度くらいがひとつの目安です
15度を切る最低気温になるのであれば きっちりと
冬キャンプ用の装備で臨んだ方が 寒くなくしっかり眠れて
快適に過ごせるようです
また今回のように 河畔サイトであれば 寒さが下から来るので
川が近くないサイトより 確実に冷えてきます
標高や天気予報だけでなく キャンプ場の
地形的要素も加えて考えると より後悔せずに
暖かく楽しめると思います
上のココアは舌を出し 暑そうに見えますが
これは朝の散歩から帰ったばかり
運動後の姿なので あしからず…(^^;
アルパカ正規品ではなく 耐震消火装置もついてません
せめて品番くらい変えればいいのにね
恐るべしチャイナ…(^^;
更新の励みになります
バナークリック、ぜひともお願いします!
- 関連記事
-
- 【雨キャンプ撤収】もはや濡れテント持ち帰り専用と言おう・雨天時こそ使える大型防水バッグ 2021/11/07
- 【早起きは4尾の徳】 キャンプ場でマス釣りするなら朝こそ狙いめの鉄則 2021/10/31
- 【冬キャンプ】 暖房を持つ目安は最低気温予報とキャンプ場のここを見るべし 2021/10/24
- 【焚火調理】「焦げ目あるのに食べたら半生」を避けるコツとSDGsな炙り道具 2021/10/17
- 【個人経営キャンプ場あるある】 予約したのに忘れられた時だけ見えた特別サイト 2021/10/11
- キャンプ場チェックイン時はアウト時刻の確認を忘れずに・それ忘れたがゆえの痛い実話… 2020/01/11
- 真冬の峠みち県道は夏タイヤで走れても脇道に入ると冬タイヤでもヤバい世界が… 2020/01/09
- 厳冬期なのに止水しないキャンプ場とインコに最適なヒーターの選択肢 2020/01/07
- 氷点下の夜に化繊シュラフ1枚で眠れますか? 私の場合は… 2020/01/05
- 都留キャンプ入浴事情:女子に押し切られて来てみたら正解だった件 ~ 山梨泊まれる温泉・より道の湯 2020/01/03
- 焚火用の薪が湿っていても薪スト使えば乾きます・ただし監視は必要 2020/01/02
- 冬キャンプ最高の醍醐味を味わう装備で酷寒のキャンプ場へ 2020/01/01
- ことし冬キャンプの聖地・道志に行くのを諦めざるを得ないこれだけの事情 2019/11/26
- メーカー非公表・ジッパー潤滑剤の効果が持続する時間は意外と短い? 2019/11/24
- 薪スト煙突に潤滑剤使用は危険な場合が…使わずに煙突を抜きやすくるコツは? 2019/11/21
【焚火調理】「焦げ目あるのに食べたら半生」を避けるコツとSDGsな炙り道具
どう足掻いても仕方ない感じです
コロナ蔓延で緊急事態宣言の発令が長引いてウエストリバーBBQ 飯能河原店
— WEST RIVER BBQ (@BbqRiver) April 23, 2020
緊急事態宣言 発出中により
BBQ、川遊び等の自粛要請がでています。ご理解の程何卒よろしくお願いします。#飯能河原#飯能#キャンプ#BBQ pic.twitter.com/ZD4DJQftdi
前回から ほぼ2ヶ月ぶりにキャンプできたのですが
実は今年 キャンプしたのは 今回を含め まだ3回め…
頻度が激減し 毎回が久しぶりなのですが
キャンプ以前に子どもを外に連れ出してやれる機会も
当然 減ってますから…
以前は気ままに ソロキャンプに出れていたのが
大人だけでなく子どもも我慢した期間が終わったいま
ひとりで出るのは偲びなくて 結局は子連れ・犬連れになるので
ソロキャンプにいたっては もう1年以上も逝けてません
このままコロナ蔓延が落ち着いてくれたら
これから人が少なくなるシーズンですので
再びソロで出られる機会がくると信じたいものですが
果たしてどうなるやら…
さて ココアと私だけなら もっと小さいテントでも良いのですが
今回も末子といっしょですから テンティピを設営してます
ただ すげのレジャーに予約を入れた時の電話では
犬連れのため 他の客さんと動線がかぶりにくい7番か
8番のサイトにしようと言われており…
これら林間サイトなら テンティピ設営は無理かもしれないので
末子には 「今回のキャンプは 大きなテントはムリで
親子でテントを分けるかもしれない」 と
あらかじめ伝えてありました
でも結局 手違いから このキャンプ場で最も広い
6番サイトをあてがっていただいたので 遠慮なくジルコン15を
設営できましたし ついでにタトンカ3TCを張っても
まだお釣りが来るという… まさに嬉しい誤算です
そういえばこの6番サイト…
以前このキャンプ場に訪れたときには
存在していなかったものが 新たに置かれておりました
ここで間違い探しクイズです
↑上は2年前の初冬の6番サイトで
↓下は今回の6番サイト
写角が違ってごめんなさいですが すぐバレますね (^^;
答は簡易トイレがあるかないかの違いです
冬季に道志の通年営業キャンプ場でよく見るのと似た物が
新しく設置されていました
すげのレジャーは敷地内に水場が数ヶ所あるものの
常設のトイレがあるのは 実は釣り池の近くのみでした
上の画像中央の大きな東屋の奥に トイレ棟があります
1番や2番など 釣り池に近いテントサイトなら
このトイレはすぐにたどり着ける場所なのですが
3番以後のサイトから 釣り場近くのトイレに行くには
場所によっては100メートル以上の距離があるだけでなく
トイレまでの道は10メーター近い高低差もあるんですよね
利便性を考えれば 6番サイトの脇に簡易トイレを設置したのは
すごく良いアイデアと思います
ただし その6番サイトに設営するとなると
少し気を使う必要があるようです
車を置く場所は気持ちトイレから離して
他の利用者の動線を塞がないような歩幅を確保してます
また 暗くなってきたときに気づいたことですが
簡易トイレには照明がありませんでした
なので 我々のランタンのうちひとつを 他の利用者さんが
トイレへ行く際 足元を照らせるくらいの位置に配置して
点灯させました
暗い中 トイレに行く人が転ばないようにしたということですか
好感度アップを狙ったわけじゃなくて
誰かが通路との段差を踏み外したりつまづいたりして
声を上げれば それを聞いたココアが吠えてしまうから…
小型犬ですが いちおうルーツは猟犬らしいですし
野に出れば上のような凛々しい表情を見せることもあります
また彼はまだ若く 経験も足りないので 自分のテリトリーで
侵入者が不審な音を出せば いや応なく吠えてしまうのですが
林間サイトが近いため 響いてしまいますからね…(^^;
ということで トラブル除けの意味もあるランタンの火が
入ったところで やっと喉を潤せます
ノンアルだけど美味い
風呂上りならもっといいんですが
今回は犬連れペアキャンプなので 入浴は望めません
続いて晩メシの支度ですが ここで忘れ物発覚…
久しぶりのキャンプだったことで 冬キャンプ以外では有用な
ある燃料を忘れてきてしまいました
木炭です
自宅に置き去りにしてきたことに 全く気づかなかった
せっかくこの食材を用意してきたのに…
焼き鳥 鶏モモ串 600グラムの大パック
タレなしパックなので ココアにも与えられますが それでも
ひとりあたま250グラムは余裕で食べることができるのに…
仕方ない 今回は炭火でなく薪火で
焼き鳥を炙ることに決めて 末子に火熾しを任せます
彼も久しぶりのキャンプなので やり方を忘れてましたが
少しだけ手伝って なんとか焚火調理スタート
焚火で串ものを炙るにあたり 気を付けたいのが
炎が直接 食材や串に当たらないようにすること
不用意に炎にさらすと 竹串が焼け落ちて持つ部分が
なくなってしまったり 食材の表面ばかり焦げてしまい
かじってみたら中は生だったり…
そんな失敗が 簡単に起こります
とくに今回の焼き鳥は冷凍で 解凍が間に合っていなかったため
炎の周りに並べて 2~3分をめどにひっくり返します
炎からでる遠赤外線を利用して解凍しつつ…
とにかく炎の上がる場所を避けてクルクル回しているうち
薪火が落ち着いてきたので 串をネットの真ん中に集め
仕上げに焼き色をつけます
炎は落ち着きましたが いい匂いが漂い始めたので
逆にココアの落ち着きがなくなってきた(笑)
そわそわして動き回るのでブレまくり…
あまり吠えなかったのは良かったですが (^^;
そして第一段 完成です
味付けは塩を振ったのみ
末子とココアに食べさせてから
ワタシもいただきましたが 炭火でなくても旨いもんですね
なお遠火で解凍する際 凍った状態から溶けて加熱段階に入ると
肉汁がしたたり落ちて熱源におち ジューっと煙が出ます
そこから串を回し始め 焦げないくらいの色に仕上げればOK
中味はきちんと火が通り ジューシーな食感になってます
まだまだ鶏モモ串も残ってますが 牛肉串も買っておいたので
こっちもいっしょに焼き焼きします
スノーピーク焚火台と 同社製グリルネット
焼き台と炉の距離を3段階くらいで調整可能なので
薪を足したあとは 遠火になる高さにセット
炎が当たらない様にして解凍しつつ 焔が出なくなったら
また網の中央に串を集めて加熱しますが
牛串のほうはレアでも美味しくいただけます
というか私的にベリーレアが好きなので ワタシは
上くらいの状態でいただきました
お子ちゃまやレアが嫌いな人は もちろん遠火のままで
火を通せば大丈夫です
600グラムの鶏モモ肉と たぶん200グラムくらいの牛肉が
2人と1頭の胃袋に消え去るころには
末子は満腹でココアも満足してくれたようでした
食後は残った薪で焚火して 父子の会話を楽しむ時間へ…
なおこのときの調理でも 前回のキャンプと同様に
この焼き網を使いました
ホルモン用の焼き網
網目が細かいてので 串から焼け落ちた肉片も
余すことなく焼き上げられて 今回も食材ロスはゼロでした
ネット上で探しても ノースイーグルのはおろか
同じサイズのホルモン網すら(単品では)見つからないので
要りような方は近所のホームセンターで探してみてください
一枚1000円以下で食ロスも防げますからね
お手頃価格な SDGs と思います
更新の励みになります
バナークリック、ぜひともお願いします!
- 関連記事
-
- 【雨キャンプ撤収】もはや濡れテント持ち帰り専用と言おう・雨天時こそ使える大型防水バッグ 2021/11/07
- 【早起きは4尾の徳】 キャンプ場でマス釣りするなら朝こそ狙いめの鉄則 2021/10/31
- 【冬キャンプ】 暖房を持つ目安は最低気温予報とキャンプ場のここを見るべし 2021/10/24
- 【焚火調理】「焦げ目あるのに食べたら半生」を避けるコツとSDGsな炙り道具 2021/10/17
- 【個人経営キャンプ場あるある】 予約したのに忘れられた時だけ見えた特別サイト 2021/10/11
- キャンプ場チェックイン時はアウト時刻の確認を忘れずに・それ忘れたがゆえの痛い実話… 2020/01/11
- 真冬の峠みち県道は夏タイヤで走れても脇道に入ると冬タイヤでもヤバい世界が… 2020/01/09
- 厳冬期なのに止水しないキャンプ場とインコに最適なヒーターの選択肢 2020/01/07
- 氷点下の夜に化繊シュラフ1枚で眠れますか? 私の場合は… 2020/01/05
- 都留キャンプ入浴事情:女子に押し切られて来てみたら正解だった件 ~ 山梨泊まれる温泉・より道の湯 2020/01/03
- 焚火用の薪が湿っていても薪スト使えば乾きます・ただし監視は必要 2020/01/02
- 冬キャンプ最高の醍醐味を味わう装備で酷寒のキャンプ場へ 2020/01/01
- ことし冬キャンプの聖地・道志に行くのを諦めざるを得ないこれだけの事情 2019/11/26
- メーカー非公表・ジッパー潤滑剤の効果が持続する時間は意外と短い? 2019/11/24
- 薪スト煙突に潤滑剤使用は危険な場合が…使わずに煙突を抜きやすくるコツは? 2019/11/21
【個人経営キャンプ場あるある】 予約したのに忘れられた時だけ見えた特別サイト
緊急事態宣言が明けて約1週間
秋晴れだしワクチン2回接種済みだし
ココアも楽しみみたいだし 予約も取ったしね
道志村のいつも世話になっている
KBにお願いしようかと思いましたが
LINEで空きを尋ねたタイミングは時宜を逸しておりました
先週末の時点で すでに9~10日の週末は満員と
返事をもらったので諦めざるを得ず…
やむなく別場所で これまたお世話になっている
山を越えた某所に電話して尋ねると
「空きがありますよ」との話をいただいたので
9日土曜の昼には道坂峠を越えておりました
電話では 前回伺ったときと違って 小型犬を連れて行くと伝えると
「吠える犬ですか?」と聞かれたので…
「小型なので吠えるは吠えます」と答えたところ
「じゃあ7番か8番あたりの 端のほうのサイトでお願いしますね」と
言われていたのですが…
現地に伺い オーナー様に名前を告げると
なぜか困惑された様子…
話をしていくと…
どうやら私が電話をかけた先週末はお忙しかったらしく
電話の内容をメモする間もなく 忙殺されたご様子です
こちらの予約や 電話でお話ししたことも含めて
失念されてしまったようでした (^_^;)
ここ 都留市のすげのレジャーですが
思い出すと 電話をかけた日は緊急事態宣言が明けて
最初の週末でしたからね
多くの釣り客やキャンパーが 押し寄せていたのでしょう
道志も凄かったらしいですし…この渋滞のヤバさにいまいちピンと来てない方に解説すると後ろの看板に「道志の森1km」と書いてあるんですね
— ハスラオ (@solo_camper41s) October 2, 2021
つまりAM6:50分にこの場所からさらに1km (実際にはもうちょい短い)キャンプ場まで入場待ちの渋滞が続いているのです🤣 https://t.co/PV20S9Gtri
現地でオーナー様と話すうち「耄碌しちゃってるからな」 などと
ダンディーに自嘲されてましたが そういうことではなく
本気の無理な状況があったのだと考えます
でも追い返されるような無慈悲な対応をされることはなく
充てがっていただいたのは こちらの6番サイトでした
菅野川沿いの大きなサイトで おそらくグループ用です
めちゃくちゃ広くて 120~150平米はあるでしょうか
初めてこちらのキャンプ場に来たときに
いちばん広いのが この6番サイトであることは
場内を散策して把握していたので かなり嬉しい誤算ですが
この場所には ひとつだけ難点があることも知っています
この6番サイト 菅野川に近いのですが
護岸ブロックの直上に位置しており なんと
柵の設置がありません
工事用バリケードがあるのみで
これに寄りかかればもれなく川にダイブできます…(^^;
バリケードに寄りかかるだけで もれなく清流に飛び込めるなんて…
動画に収めればバズること間違いない 面白い画が撮れるでしょう
なんて冗談はさておき 危機管理の観点からすると
昼間は大丈夫でしょうが 夜間に足を踏み外すと
約5メーターの高さを落ちることになるので 大怪我をする可能性が高めです
また不幸中の幸いで 無傷だったとしても 夜間は真っ暗になるので
明るくなるまでは 岸に上がる場所を探すことも困難でしょう
ま 私はすでにお酒を飲まないので 夜中にトイレに行くときだけ
気をつければ大丈夫と思いますが…
他の方でこちらのサイトに入ることがあれば
お子さん連れの場合なども含めて 特に注意が必要です
菅野川の流れけっこう激しくて 落ちたところから
叫んで助けを呼んでも 間違いなく声がかき消されてしまうことは
直感で確信できるくらいの勢いで流音が響いてますからね
子連れやペット連れで不安な方は 6番サイトを避けたほうが
賢明かもしれません
オーナーさんも ふだんは6番に
人は入れないんだけどね とおっしゃってましたから…
すったもんだがあり 若干の不安要素はありますが
やっと緊急事態宣言が明けて
やっとの思いで来れたキャンプです
末子もココアも楽しみにしてましたからね
ワタシも思いっきり 楽しみたいと思います
更新の励みになります
バナークリック、ぜひともお願いします!
- 関連記事
-
- 【雨キャンプ撤収】もはや濡れテント持ち帰り専用と言おう・雨天時こそ使える大型防水バッグ 2021/11/07
- 【早起きは4尾の徳】 キャンプ場でマス釣りするなら朝こそ狙いめの鉄則 2021/10/31
- 【冬キャンプ】 暖房を持つ目安は最低気温予報とキャンプ場のここを見るべし 2021/10/24
- 【焚火調理】「焦げ目あるのに食べたら半生」を避けるコツとSDGsな炙り道具 2021/10/17
- 【個人経営キャンプ場あるある】 予約したのに忘れられた時だけ見えた特別サイト 2021/10/11
- キャンプ場チェックイン時はアウト時刻の確認を忘れずに・それ忘れたがゆえの痛い実話… 2020/01/11
- 真冬の峠みち県道は夏タイヤで走れても脇道に入ると冬タイヤでもヤバい世界が… 2020/01/09
- 厳冬期なのに止水しないキャンプ場とインコに最適なヒーターの選択肢 2020/01/07
- 氷点下の夜に化繊シュラフ1枚で眠れますか? 私の場合は… 2020/01/05
- 都留キャンプ入浴事情:女子に押し切られて来てみたら正解だった件 ~ 山梨泊まれる温泉・より道の湯 2020/01/03
- 焚火用の薪が湿っていても薪スト使えば乾きます・ただし監視は必要 2020/01/02
- 冬キャンプ最高の醍醐味を味わう装備で酷寒のキャンプ場へ 2020/01/01
- ことし冬キャンプの聖地・道志に行くのを諦めざるを得ないこれだけの事情 2019/11/26
- メーカー非公表・ジッパー潤滑剤の効果が持続する時間は意外と短い? 2019/11/24
- 薪スト煙突に潤滑剤使用は危険な場合が…使わずに煙突を抜きやすくるコツは? 2019/11/21
【軽クロカンのケツ載せタイヤカバー】 パンク修理キットは不要、UV対策は必須
タイヤの耐久性は年々上がっており
耐用年数を守って走れば 通常の使用で
パンクするようなことは ほとんどなくなりました
そのことは キャンプ中 まったく気付かず
車で踏んづけた鍛鉄ペグが曲がってしまったのに…
タイヤは無傷だったというヒヤリハットを
半年前に経験したことで 身をもって知りました
また上のようなランフラットタイヤであれば
万が一 釘やボルトを踏み抜いて 貫通してしまっても
無修理のまま 速度を抑えて走れば 自走して帰り着くことは
そう難しくありません
そして これらタイヤの進化により クルマの安全装備の標準点も
変化の様相を見せています
baku13, CC BY-SA 3.0, via Wikimedia Commons
たとえばランエボはスペアタイヤを積んでませんでしたし
プリウスあたりも同じです
重たい予備タイヤでなく 小さくて軽い
パンク修理キットを装備したほうが
重量税も稼げるし もしそれでダメなときは
スマホでJAFを呼べばいいので テンパータイヤなんて
積んでいない車は もはや珍しくもありません
でも 平成時代の生産であるワタシのパジェロミニは
リアゲートドアに スペアタイヤが装着されております
そしてこれ 軽クロカンであれば 最近でも標準的な装備なのです
とくめがかりのあお島, CC BY-SA 4.0, via Wikimedia Commons
JB64 つまり最新のジムニーにも 背面のスペアタイヤは
デフォルトで装備されてますよね
とんびこ, CC BY-SA 4.0, via Wikimedia Commons
これは言うまでもなく 軽クロカン車は
パンクの危険性が高まる未舗装路や悪路を走る率が
普通車に比べて高くなるから
確かに悪路では サイドウォールを岩塊にヒットする といった
舗装路では起こりにくいアクシデントに遭遇する率が
高いですが パンク修理キットは タイヤ接地面の穴は塞げても
側面を損傷したパンクの場合は対処できず
お手上げです
私もデリカで キャンプサイトへのアプローチ道中に
何度となくサイドウォールを切り株や岩などにこすってます
ま 幸い大事には至っていませんが…(^^;
ということで パジェロミニのスペアタイヤは
やはり転ばぬ先の杖的に大事な装備品ですし
それを保護するためのアイテムも必要なのですが…
車体入手の時点で タイヤカバーはボロボロでした
PVCが日焼けして白んでおり 見た目が悪いだけでなく
いつ破れ始めてもおかしくない感じ
知らぬうち カバーの破片を路上に巻き散らしたくもないので
しばらくケツのテンパーをハダカのままで乗ってました
しかしこの状態はタイヤにとって 決して好ましくないことは
百も承知なのでありまして…
タイヤは直射日光に晒すと紫外線で劣化しますからね
劣化が進むとひび割れが起こりますが そうなれば使用時に
パンクやバーストの危険性が増すとは
いちいち書くまでもありません
幸い我が家は倉庫で直射日光に晒さずに
季節外タイヤを保管できるスペースがあるので
上のようなカバーは持ってませんが 車体積載用となると
話は変わります
前の更新でも書きましたが やはり
パジェロミニ用のタイヤカバーを
入手することは カーナビの整備より優先度は上なのです
ということで ネット上で探した業者さんに依頼して
支払いを済ませたのち 送ってもらいましたが
サイズがデカいので 自宅ではなく営業所止めになりました
リアゲートを取り寄せたときと同じ西濃さんち
品物が届いたよと連絡を受けたので
相変わらずの広大な営業所に向かいます
受付カウンターで 名前を告げて 品物を受け取りましたが…
やっぱりデカかった(笑)
でも営業所前ですぐに取り付けたりはしません
この日は土曜でしたが ここ ワタシと同じような
サンデーリペアマンが 何人も車で乗り付けるので
すぐに駐車スペースを開ける必要がありますから
ということで 自宅に持ち帰ってから作業します
オーダーしたのはABA H58A のタイヤカバー
ABAというのは最終型パジェロミニのみにつく型番で
もともとついていたビニール製ソフトカバーでなく
樹脂製のハードカバーです
最終型とはいえ生産終了から19年経ってますから
ほぼ新品じゃ買えない車種のパーツ ガッツリ中古品です
とうぜん小傷はあります
いや大傷か…(^^;
ワタシのパジェロミニ車体色と違い このカバーは黒なので
パテで埋めてから水研ぎして青に塗り直してもいいでしょうが
より簡便に ステッカーでの隠蔽もできそうなので
良しとしました
カバーはメッキ円周部と 黒センターの2ピース
では取り付けます
まずメッキ円周部をスペアタイヤに乗っけます
合わせ目が下に来るようにしたほうが 雨水の侵入は
少ないはずですから あとでずらします
円周部の留め具 バックルは3段階に調整可能
続いてセンターをはめて押さえながら バックルを
いちばん緩めにして仮組みします
この状態でバックルが下にくるようにしつつ
カバーの三菱マークの位置も曲がらない様に調整して
最後にバックルの留めを真ん中で決めて押さえればOK
見た目も悪くなく 考えていたよりしっくり来てます
これまでむき出しだったスペアタイヤより カバーのほうが
明らかに黒が強いので リアビューが締まった感じです
この姿を見るに 取り付け前は色を変えようかとも考えましたが
このままでじゅうぶんイケるとの結論に至りました
パテ盛りして研いで塗って… って 時間があればいいんですが
緊急事態宣言も明けちゃったしね (^^;
ということで 傷隠しのためのラップ材などを探すことに…
ラップを車体と同色の青に揃えてもどうせ色合いは
ビミョーに異なるでしょうから 艶消しブラックとか
アリだよなぁと(笑)
更新の励みになります
バナークリック、ぜひともお願いします!
- 関連記事
-
- 【ワイトレ化の弊害】 夏タイヤから30mmも太いスタッドレスにスペーサー入れてもハミタイさせない干渉対策 2022/12/04
- 【ネオクラ車ISCV自力交換】 ディーラー修理は20万超なのに自力交換なら40分の1で済む格差がエグい 2022/07/10
- 【立体駐車場とルーフカーゴ】 2.1m制限の駐車場に同じ車高のミニバンで入庫してはいけない話 2022/05/03
- 【ネオクラ軽クロカンの車検代】 製造20年のパジェロミニをきっちり仕上げる費用はテンティピを超えた 2022/02/07
- 【軽クロカンにジオランダー装着】 大径化しなくても映えるタイヤサイズのチョイス 2021/12/30
- 【リビルドミッション交換】 軽クロカン・パジェロミニ完全復活完了のお値段 2021/11/21
- 【軽クロカンが壊れた】 修理見積りが購入費用を超えるとさすがに… 2021/11/14
- 【軽クロカンのケツ載せタイヤカバー】 パンク修理キットは不要、UV対策は必須 2021/10/03
- 【軽クロカン・ナビ交換】 内装はがしのヘラって本当に必要? チャリのアレで代用できます 2021/09/26
- 【軽クロカン・ナビ交換】 挫折を味わったのち自力で取り付け完動を果たす 2021/09/20
- 【自力でカーナビ取り替え】 要は初心者が挑んでいきなり挫折したって話なんだけど 2021/07/12
- 【ルーフカーゴバスケット取付完了】 運が良ければ1万で買える・小型なら1人で取付可能だった 2021/06/27
- 【CURT ルーフバスケット】 キャンプにマストな積載具の導入を決めたとたんに襲いきた障壁 2021/06/14
- 【軽クロカン燃費】 ジムニーとかパジェロミニは悪いと聞いてたがここまでとは思わなかったとです 2021/06/07
- 【リアゲートドア交換②】 22kg超のドアをソロで交換可能にする道具は鍵盤の前にある 2021/05/31