【ブッシュクラフトインク vs コールマン】 羽虫対策のランタン対決・圧倒的な優劣の差は光量の違いにあった
5月4日 ゴールデンウイークの
山梨県都留市 近ヶ坂キャンプ場です
16時半になっても明るいですね
冬のつるべ落としな時期の屋外とは やはり違いますが
もう一時間たつと さすがに陽が傾き始めました
火熾しを甥たちにまかせておけるのはありがたい
これまで背中で見せてきた甲斐があったというものです
今夜は調理系専修学校に通う甥が焼き系肉料理
そして我が家の長男が 煮込み系料理を作ってくれるとの
話で 食材は私が日帰り温泉の帰りに 買い出しておきました
念のため書いておくと 火熾しや調理は強制など
一切していません
子どもたちが率先して そして楽しみながらやって
くれているのでして…
ふとこんなことを考えました
そのうち彼らも家庭を持つようになったら それぞれの
家族を伴ってアウトドアの楽しさを その子どもたちに
教えていくのだろうと思います
そんな彼らもまだ大人の助けは必要なので 夜に寒かったり
暗くて困ったりしないよう 環境設定は施しておきます
前夜 薪ストを使ったのは正解でしたし 今夜も同じでしょう
その薪スト 今季から煙突ガードを自作品に変更しましたが
ガード高さの微調整を 日中のうちに完了させておきました
熱がかからない部位をタイラップで仮固定したまでですが
この高さなら 煙突が絶対にテント生地に触らないという位置を
やっと出すことができた次第です
つまりこれまでは微妙に煙突の一部がテントに
触れていたり 煙突の高さ調整をしくじって煤けたりと
精神的に良いとは言えない状況だったのですが
テントが汚れることはあったものの…
煙筒に触れる部位は 末端のおかげで温度が低いため
テント生地に決定的なダメージが残るような事態には
至らずに済んでた状態です
冬のKBでテンティピを煤けさせた時は冷や汗をかきましたが
今回の運用で なんとかなりそうな見通しが立ちました
次の使用時には30cm のステンワイヤー1本を
タイラップと付け替えれば 問題なく使用できるはずです
ココアも夕方の散歩から帰ってきました
キミにも大好物のオニクを用意してあります
楽しみにしていてね♪
子どもたちが料理に勤しむあいだに
ケロシンランタンも準備しておきます
今回はこんなランタンレイアウト
タープの両サイドポールに大光量のケロ灯を配置して…
もう1灯は幕内へ配置
テンティピはデカいので 大光量の光源がないと
幕内は暗くなってしまいます
そしてもうひとつ
今回のキャンプ前にトレファクで求めておいた
ブッシュクラフトインクのLEDランタンですが
調理の手元を照らす位置にぶら下げました
3段階の光量調整が効き 真ん中の光量で点灯させましたが
思っていたより明るいし またLED光源なので 羽虫が
寄ってきたり 料理に墜落してきたりすることはありません
ただ このランタンの目玉の機能である
殺虫灯としての機能なんですが…
この時期の近ヶ坂にも 少ないながら羽虫が
いることはいたものの LED殺虫灯より こっちのランタンへ
飛んでくる羽虫のほうが だんぜん多かったようです
翌朝 LED側に捕獲された羽虫はゼロでしたが
ケロシンランタンの下に落ちていた亡骸は
かるく10体以上は見つかりましたので…(^^;
やはり集蛾灯としての力量は 電源式ランタンは
まだ燃料式ランタンに敵わないようです
で 今宵も炊飯当番は私の担当なので
ドラゴンフライとウインドシールドの出番です
炊飯を子どもたちに教えるには 火器の扱いも
覚えてもらわないとなりませんからね
それを伝えるのは もう少し先になりそうです
ココアの晩メシは豚ロース肉です
長男が炭火で炙ってくれました
ふだん自宅では食べさせませんが 大好物なので
最近はキャンプ限定のご馳走になってます
ニンゲンはハンバーグとトマトシチュー
こんな手の込んだ料理は 私も作ったことは
なかった気がします
今宵も たいへん美味しゅうございました
食後は就寝まで まったりと談笑タイム
ココアはもうオネムなので 私も翌朝に備えて
早く休むことにして 22時には就寝しました
そして翌朝
5月5日の起床は5時半です
ばっちりココアと目が合ってしまったので そうなると
私が散歩に行かざるを得ません
近ヶ坂はそんなに広いキャンプ場ではないので
2泊目ともなると ココアの散歩エリアは必然
敷地外におよびます
林道の散歩から戻って6時半
爆音のドラゴンフライですが 周囲のサイトも
すでに起床していたので 遠慮なく点火させることに…
我が家のキャンプ定番の朝メシ ホットドッグです
と目玉焼きと千切りキャベツ
キャベツはホットドッグの具が余ったもの…(^^;
また前夜のごはんが少しだけ余っていたので
私は目玉焼き丼にしていただきます
自宅だと固焼きで 完全に黄身に火を通すので
サニーサイドアップで半生の黄身をいただくのは
久しぶりな気がします
弟も起きてきて 大人はコーヒーをいただきながら
子どもたちに声をかけ 起床を促します
撤収日だしゴールデンウイークなので
渋滞を避けるため 早めに動きたいですからね
周囲のサイトが早起きだったのも 同じ理由だと思います
ちなみに近ヶ坂キャンプ場の退出定刻は11時ですが
30分のマージンを残して撤収完了しました
テンティピのトップハットのコード接続も もちろん
やり直してます
よく晴れて暑くなりましたが
背後に見える通り 1番サイトは木陰にも恵まれているので
何とか暑さをしのげた感じです
シェフ ごくろうさまでした
次のグルキャンでもよろしくお願いします♪
近ヶ坂キャンプ場は通年営業で
中央道の都留インターからも近いため 首都圏からの
アクセスは抜群でした
往きは下道だったので そんな地の利に気づけませんでしたが
帰路は渋滞を避けられたこともあり 自宅まで
来た時の半分以下の時間で済むという超快適な
ドライブで帰宅しています
こちらにはまた近いうちソロか ココアとのペアで
再び訪れることもありそうな感じです
更新の励みになります
バナークリック、ぜひともお願いします!
- 関連記事
-
- 【ブッシュクラフトインク vs コールマン】 羽虫対策のランタン対決・圧倒的な優劣の差は光量の違いにあった 2023/05/28
- 【微妙に高規格未満なんだけど】 清潔さと近隣温泉への地の利とほどよい快適さが気持ちいいキャンプ場 2023/05/21
- 【長くキャンプメシ作りを見続けた子供が大人になると…】 親戚グルキャン=キャンプ料理人達が競演する時間になりました 2023/05/14
- 【近ヶ坂キャンプ場への行き方】 人気急上昇中・新しいキャンプ場へのルートが一部Googleマップに載らない理由 2023/05/07
tag : 近ヶ坂キャンプ場グルキャン子どものキャンプ料理キャンプメシコールマンブッシュクラフトインク500ボルト誘引殺虫ランタンケロシンランタンキャンプレポ犬連れキャンプ
【微妙に高規格未満なんだけど】 清潔さと近隣温泉への地の利とほどよい快適さが気持ちいいキャンプ場
5月4日の山梨県都留市 近ヶ坂キャンプ場です
オープンは2021年9月なので 設備は全体的に新しく
清潔感にあふれています
フリーサイトはなく 全て区画されたキャンプ場で
そのサイト総数は16 と こぢんまりした感じですが
ココアの散歩中に あと10サイトくらい拡張しそうな
雰囲気の造成中の場所もありました
現在は炊事場とトイレも1棟ずつのみですが これらも
あわせて増設されるかもしれません
なお現存のトイレや炊事場は 前述したように かなり
きれいに清掃されていますし 炊事場の蛇口にいたっては
なんとお湯まで出てしまうという…
給湯だけでなくAC電源サイトも16区画中8区画に
整備される設備の充実ぶりは 事前にキャンプ場のHPで
知ることができましたから ここっていわゆるひとつの
高規格キャンプ場なのかも と考えてました
しかし現地に来てみると 高規格と言うにはひとつだけ…
ある要素が足りないことに気付きます
その欠けた要素というのは…
場内に入浴設備が存在しないことです
風呂はおろか シャワー室すらありません
そして残念なことに 近ヶ坂キャンプ場に 今後も入浴施設が
整えられることは難しそうな印象を持ってしまいます
たまたま1番サイトに入ったため 聞こえたのですが
炊事場の排水は 近隣の河川にそのまま流されている様子
ま 他の多くのキャンプ場も同じようなもんですが…
しかし 現状でも多めの排水が流れているのが
わかりましたから 浴室のような もっと大量の
排水が生じる設備の拡充は難しいのではないかと
感じた次第です
そんな環境的要因があり 初日の夜 実は我々6人とも
入浴ができませんでした
キャンプ場外の温泉などに連れていきにくいココアがいることも
少なからず影響がありますが もっと大きな意思も働いています
何かというと とあるプランを考えていたんですよね
今回は漢キャンプだったがゆえに成立するであろうプラン…
もし姪たちを連れてきていたとしたら 1日でも
入浴しないなんてありえないと きつめに
突っぱねられたことでしょう (笑)
そのプランとは 2日目のアクティビティとして
都留市内の日帰り温泉を楽しむこと♪
実は都留市やその近隣には 日帰り温泉が
いくつかあり その数は道志村よりもっと多め
道志のキャンプ中はキャンプ場外の温泉は
エリアによって限定されてしまいますが
一山超えた都留近辺では 選ぶ楽しみがあるんですよね
その最たる場所が こちら より道の湯
設備の充実ぶりから人気があり 山梨県内の
ニフティ温泉ランキングで 現在ずっと1位を
キープしているとのこと
<
我が家も過去の都留キャンプで何度か利用したことがあり
気持ち良く過ごせる場所であることは 大人だけでなく
甥姪一同 記憶しているところ…
また近ヶ坂キャンプ場から近くて 2.3km しか離れてません
その気になれば 徒歩での往復も可能な場所です
ただし…
こちらは人気がある日帰り入浴施設です
コロナ禍が落ち着いたとは言え まだ人混みに怖さを
感じる子どもがいるため もう少し落ち着いた感じの
日帰り温泉をめざすことになりました
こちらも何度も訪れているせせらぎ荘ですが
その直近にある日帰り入浴施設といえば…
芭蕉月待ちの湯です
近ヶ坂キャンプ場からこちらへ行くには約8km…
徒歩だとほぼ無理な距離ですが 車移動で ついでに
買い出しをすると考えれば 苦になる距離ではありません
そしてココアです
彼はキャンプ場で留守番させることにしました
車が2台あるので 3人ずつ2度にわたって 入浴と
買い出しに行くことにします
気温は33度にもなってますからね
この高温下 ココアを温泉駐車場の車中で待たせるのは
生命の危険も伴いますから…
よく晴れて気温も高いですが 湿度は低いです
TCタープを買ってホントよかった…
遮光性の高いTC生地の下にいれば 心地よい森からの
風に吹かれるので快適です
ということで先発隊が弟の車で場所月待の湯へ行き
戻ってきたのが 13時過ぎ
後発隊として 甥と我が家の長男 私の3人で
久しぶりに芭蕉月待ちの湯へ
思った通りです
場内はさほど混んでおらず これならマスクをはずしての
入浴のハードルも下がりそうでした
でもまだ入浴しません
まずは腹ごしらえ
なぜ先に食事処を利用したかというと
先に入浴してしまうと 食事処の昼休憩に
あたってしまい 食事を摂れなくなるから…
昼は14時ラストオーダーです
次は17時にならないと食事の提供がありませんからね
ということで あまり混んでいない天然温泉とサウナを堪能して
ついでに買い出しも済ませ 近ヶ坂キャンプ場へ戻ったのは
15時過ぎたころでした
「ボクのことを置いてどこに行ってたの?」 とでも言いたげな
眼で見上げてますが ココアの食材もきちんと買ってあります
場内は天然の藤が咲いてます
なかなか立派です
このあと風呂上がりの一杯をいただいて
しばしのんびり
18時をまわるとさすがに暗くなってきますので
照明の支度を始めます
いつも連泊キャンプのときに思うのですが 二泊目の
夜が始まる今くらいが いちばんのんびりできる時間の
ような気がします
更新の励みになります
バナークリック、ぜひともお願いします!
- 関連記事
-
- 【ブッシュクラフトインク vs コールマン】 羽虫対策のランタン対決・圧倒的な優劣の差は光量の違いにあった 2023/05/28
- 【微妙に高規格未満なんだけど】 清潔さと近隣温泉への地の利とほどよい快適さが気持ちいいキャンプ場 2023/05/21
- 【長くキャンプメシ作りを見続けた子供が大人になると…】 親戚グルキャン=キャンプ料理人達が競演する時間になりました 2023/05/14
- 【近ヶ坂キャンプ場への行き方】 人気急上昇中・新しいキャンプ場へのルートが一部Googleマップに載らない理由 2023/05/07
tag : 近ヶ坂キャンプ場キャンプレポ清潔なキャンプ場新しいキャンプ場より道の湯芭蕉月待ちの湯日帰り温泉都留高規格キャンプ場TCタープ
【長くキャンプメシ作りを見続けた子供が大人になると…】 親戚グルキャン=キャンプ料理人達が競演する時間になりました
2023年のゴールデンウイークは
山梨県都留市の近ヶ坂キャンプ場へ来ています
こちらは出来てまだ2年半の新しいキャンプ場ですが
人気があるようで 16区画は ほぼ満場
予約はケータイだけでなくLINEからも行えます
我が家は今回 LINEでお願いしました
実は GWキャンプに向けた動き出しに出遅れてしまったので
こちらへ問い合わせた時点で 希望要件を満たすサイトで
空きがあったのは1番のみでした
前述したように 受付直近のサイトなので 人の往来が
多いですが それはそれで仕方ありません
ちなみに1番はAC電源付き
近ヶ坂キャンプ場では 16区画中 半分の8区画で
AC電源を使うことができます
いうまでもなくコンセントのアイコンが 電源サイト
電源にこだわらなければ 他のもう少し静かなサイトを
押さえられたかもしれません
場内の水場やトイレは 1ヶ所のみです
両方とも受付前にしか設置されておらず
また唯一の自販機も すぐそばにあります
考えようによっては きれいな井戸水が出る蛇口は近いし
トイレも近く 飲み物もすぐ調達できるので便利は便利
なお 出来て2年半しか経っていないのと
キャンプ場管理側の意識の高さがゆえでしょう
トイレはものすごく綺麗です
ウォシュレットは当然という感じですが
土足利用禁止になっており 扉を入ると土足から
履き替えるためのスリッパが常備されていました
また炊事場も 汚れものを洗う場所はきちんと
分けられており…
洗剤や金だわしなども設えてあります
ちなみに3日間の滞在中 スタッフさんが
まめに清掃されている様子も見れました
ところで 今回は我が家は父は男子2名
弟家族は父と男子1名と もうひとりの甥と
ココアまで含めると 6名と1頭すべて男という
漢キャンプ
いまや男子厨房に入るべからず などというのは
過去の悪習に過ぎません
私を含めて(笑) 料理男子が何名かいるので
これからの展開は期待してよさそうです
我が家の長男も料理好きですし 甥に至っては
調理系の専修学校に通っていますからね
ただし…
ココアはもう空腹が限界状態でした
仕方ないのでこの日はドッグフードを与えています
ふだん自宅ではほぼ手作りの食餌なので
たまには新鮮かもしれません
気が付くと日が傾いてきましたが 抜かりはありません
灯りの準備も済ませてあります
ケロシンランタンを点灯させます
ちなみに近ヶ坂キャンプ場の場内照明は水場とは対照的に
多めに灯されており さらにトイレや水場は人感センサーの
照明なので 夜間もヘッ電は必要ありません
いっぽうで こっち系の装備は キャンプ場が頑張っても
仕方ない部分…
暖房は やっぱり必要でした
例年 この時期のキャンプでは 暖房器具を持参するか否か
迷いに迷って 念のためと考え けっきょく持ってくるのですが
例年 必ず使うことになっています
薪ストと灯油ストーブ
テンマク アイアンストーブちびとアルパカストーブです
近ヶ坂キャンプ場の標高は490m 程度なので
道志でいえば久保キャンプ場あたりとほぼ同じです
比較的 低標高の場所にあるので 夏は間違いなく暑いと
思いますが 早春と言ってもよい今の時季は 夜になると
冷えてきます
さらに テントの背後は森の中を沢が流れているので
おそらく通年天然のクーラーがある感じ
そこから 冷たい風が 吹いてくる感じで じわじわと
体温を奪われる感じがしましたから
暖房を持参したのは正解のようです
親たちが設営に勤しんでいるあいだに
晩メシが出来上がったらしい…
我が家の長男が作ったのはチキントマトスープ
熱源は炭火で 野菜や肉も焼いてます
マッシュルームやブロッコリーも入ってますが
ていねいに炭火で焼き目を入れてから煮込んだそう
思いのほか寒いので大好評でした
こちらは甥が作ったニンニクのホイルバター
かなりの量のバターで濃い味に仕上げてます
ハイカロリーなので 寒いとこういう味が欲しくなります♪
いやいや こんな日が来るなんて…
これまで 我が家の子どもたちはもちろん
甥たちにも たくさんの美味しいキャンプ料理を
振る舞ってきましたが…
これらの料理を作る われわれ親たちの後ろ姿は
見て育ってきてると思います
それが今や 子どもたち主体で食事をこしらえてくれる
幸せな状況に繋がったのでしょう
たいへん美味しゅうございました
ただ 副菜はもはや子どもたちに任せても
まったく大丈夫なんですが これだけはまだ
私がやらなければならないようでして…
炊飯ですね
いつものようにドラゴンフライとDUG焚火缶を使いますが
今回には ウインドスクリーンを買い足しておきました
EPIgasの風防
実はまったく同じ色の物をすでにひとつ持ってますが
薪ストの遮熱版として 使っているので これまでは
本来の用途で使うことがほとんどできなかったんですよね
エクボがあるように中古なんですが問題なし
ブッシュクラフトインクの殺虫LEDランタンと同時に
買ったということです
やはり風防があると加熱効率がすこぶる良くて
いつもより数分短く お米から炊き上るサインの匂いが
漂いましたが 白米はこのあと秒殺でなくなりました
焼き鳥も焼いてますが これも焼きあがるそばから
大学生・高校生・中学生の胃袋に消えていきます (笑)
で 鶏肉なので 彼にとっても大好物のはずなんですが…
ココアはそろそろ電池切れです
焼き鳥にも興味を示さず 目がトロンとしてきました
ひさしぶりのキャンプが楽しくて 往路はずっと
ハイテンションでしたから 先に休ませることに…
テントの中はぬくぬくで心地よい暖かさでした
ニンゲンも徐々にフェードアウト
甥2人は22時すぎまで ねばってタープ下にいましたが
深夜帯に入ったことを告げて 23時頃までには
テントインで就寝タイムにさせました
ちなみに22時の時点で幕外気温は14度
また 前記したように 森からの冷風が吹いてきますが
夜間は止まない様子で 体感はもう5度ほど低い感じ…
冬のうちにメンテしておいたのも正解でしたし
今年のGWキャンプも 薪ストとアルパカを
持ってきたのは大正解だったと確信できました
日付けが変わるころまでには 我が家の男子たちも
就寝したようです
そして翌朝
5月4日の朝は快晴
時刻は7時半
ココアはすっかり覚醒しており 私が起きるのを
待っていたので キャンプ場内を 散歩させました
では朝メシの支度へ
親戚とのキャンプは米飯が主食になるため
朝から炊飯…(^^;
やはり森からの風が吹いてくるので
ウインドスクリーンを買ったのは大正解でした
今朝は今のところ 秒で無くなる恐れはありません
まだ男子たちは起きてませんので(笑)
朝から鶏手羽炙りとごはんです
ごはんは前夜に続き 完璧に美味しく炊けました
これだけは まだまだ子どもたちに任せられなさそうですね
更新の励みになります
バナークリック、ぜひともお願いします!
- 関連記事
-
- 【ブッシュクラフトインク vs コールマン】 羽虫対策のランタン対決・圧倒的な優劣の差は光量の違いにあった 2023/05/28
- 【微妙に高規格未満なんだけど】 清潔さと近隣温泉への地の利とほどよい快適さが気持ちいいキャンプ場 2023/05/21
- 【長くキャンプメシ作りを見続けた子供が大人になると…】 親戚グルキャン=キャンプ料理人達が競演する時間になりました 2023/05/14
- 【近ヶ坂キャンプ場への行き方】 人気急上昇中・新しいキャンプ場へのルートが一部Googleマップに載らない理由 2023/05/07
tag : 近ヶ坂キャンプ場GWキャンプグループキャンプEPIgasウインドシールドキャンプ料理犬連れキャンプドラゴンフライ飯盒炊飯焚火缶
【近ヶ坂キャンプ場への行き方】 人気急上昇中・新しいキャンプ場へのルートが一部Googleマップに載らない理由
前回のキャンプからもう2ヶ月が経っていましたから
最近の 「キャンプに行きたい」熱は 振り切れる寸前まで
高まっている感じでした
トイプードルのココアは活発な性格で 散歩もですが
キャンプが大好きなのです
ということで このGWはキャンプへ
今年は 親戚とのグルキャンです
予約したキャンプ場は山梨県内
国道20号線を西へ向かいます
目的地には高速道路でも行けますが 渋滞することは
想像に難くないので 下道で向かいます
ですが やはりコロナ禍が過ぎて初めての大型連休…
しかもこの日は連休が佳境に入る5月3日です
甲州街道の下りも大垂水峠の途中から
中央道の大渋滞を避けてきた車列で渋滞してます
ま これも想定内でしたから 日連から山北藤野線へ抜けて
四日市上野原線に逸れるプランで進むことにします
この選択は正解でした
去年の今頃は この道沿いにある 緑と太陽の丘で
ファミキャンしたので その時の経験が役立った感じです
対向車線も自車の前後にも ほとんど車がいません
このまま目的地の都留市を目指します
リニア実験線の朝日車両基地の横を過ぎて
富士急禾生駅の手前で 富士みちへ左折し
中央道の都留ICをかすめつつ 宝バイパスへ
金井トンネルを抜けて6~700メートルほど走ると
信号のある交差点の右側に この看板が見えてきます
こちらが今回の目的地
近ヶ坂キャンプ場への道しるべです
近ヶ坂と書いて 「ちがさか」 と読みます
開設は2021年9月とのことで オープンしてから
まだ2年半ほどしか経っていない新しいキャンプ場です
もちろん我が家にとって 初めて訪れるキャンプ場ですが
実はこのキャンプ場 Googleマップで検索しても
道順がきちんと表示されません
上の埋め込みマップを見ても 現地への経路が
キャンプ場のピンの手前で表示されていないことが
分かりますね
近ヶ坂キャンプ場HPのアクセス情報も
Googleマップの埋め込みなので同じ状況…
新しいがゆえか あえてそうしているのかわかりませんが
もしかしたら地主さんが プライベートユースと一般客を
半々くらいにする意図で作られたキャンプ施設なのかも
しれないという考えが頭をよぎりました
道志村にも 大栗橋のあたりに おそらく6割がた
私的利用目的で 作られたんじゃないかと思える
キャンプ場があります
幸い我が家は何度かの利用を経て 管理者様に
なんとか憶えていただけたような感じですが
施設の炊事場に置かれた私物などから 所有者の
私的な目的で作ったっぽい印象を感じてしまいますし
ほとんど他の利用客がいたことがありません
またこのキャンプ場も 当初はGoogleマップで経路が
探せませんでしたからね
現時点で 同じような意思の力が働いているのでは
ないかと 不謹慎かもしれない期待を憶えてしまいます
もしその期待通りであれば 道志のそのキャンプ場に
当てはめて考えるに ほぼ自分たちだけなので
ニンゲンだけでなく ココアも気ままに過ごせる
ありがたい場所であることは間違いないのです
果たして近ヶ坂キャンプ場も 道志の某fuzibisouさんと
同じような プライベート感ありまくりなキャンプ場なのか…
期待を持ちつつ 現地への経路を道を探しました
Googleマップで近ヶ坂キャンプ場を検索すると
この磯部鉄工所にピンが立ちます
こちらを左手に見ながら進んでいくと…
鉄工所のすぐ隣にコインランドリーがありました
都留市にはうちの地元より多く存在する印象がありますが
有名な私立大学があるので 独居する学生の利用を
見込んでのことかもしれません
さらにその先に見える 一時停止の標識を目指して進むと…
またも看板がありました
道なり直進で ここから上り坂です
そしてふたたび道なりに進むと
さらにキツイ上り坂が見え その手前に
最後の案内看板があります
すさまじい急角度の上り勾配です
おそらくこの角度を あの車は進めなかったのかなと…
川崎一郎, CC BY-SA 3.0, via Wikimedia Commons
Googleストリートビューの撮影車両は
かなりの重たい荷物を積んでいるはずですからね
ちなみに他のキャンプ場でも 急勾配なアプローチが
名物になっている場所がありますが 私が知るうちで
最もキツイ坂道と思われる 道志の久保キャンプ場の
管理棟前の坂よりは 角度が緩いようです
近ヶ坂は逆から下るときに路面がずっと見えましたが
上の画像の久保キャンプ場のエントランスは急坂過ぎて
路面が視界から消える瞬間がありますので…(^^;
話を近ヶ坂キャンプ場への経路に戻します
途中でコンクリの舗装が切れ 砂利道になりましたが
これ 林道なのでしょう
時おりガードレールが途切れる場所があり
路肩注意の看板もありますし 幅員は対向車と
すれ違うことが難しいので ゆっくり走ったほうが
よさそうです
割りとすぐにキャンプ場らしきテント群が見えてきた…
ようやく到着したっぽい
こちらを右折すれば近ヶ坂キャンプ場
最期の看板からこの地点までは 一本みちでした
残念ながら混んでますね
fuzibisouのような プライベート感は
期待しないほうがよいみたい
むしろ人気上昇中と言った方が良い盛況ぶりです
ココアも目的地へ到着したことが分かったらしい
ウキウキした感情を憶えているのがわかります
先に到着していた弟がすでに受付を済ませていたので
スタッフさんに挨拶を済ませて 予約したサイトへ
と言っても受付の真横が そのサイトでしたけど
押さえたのは1番サイト
周囲の木立が他よりひときわ高いので
木陰になる場所は涼しいサイトです
すぐ下に沢が流れていますが
名前はわかりませんでした
ただし受付が近く サイト自体はこのキャンプ場内で
狭いほうです
サイトに車を置きっぱにするか タープを張るかのどちらかを
選ばねばなりませんでしたが 後者を選択することにしました
荷下ろしが済んだら デリカと弟の車は2台とも 奥に見える
駐車場へ移動させることになります
受付だけでなく トイレと炊事場の直近なので
たえずサイトの横を利用者が通る感じです
我々は気になりませんでしたが 気になる人は
気になるでしょう
では幕営開始
今回は我が家の男子3名と1頭と…
そして弟と甥2人の 男ばかり6名+1頭なので
寝床はテンティピだけで事足ります
そうそう…
前回のキャンプで テンティピのトップハットが
煤けて汚れてしまったので取り外して
洗濯したのですが 取り付けが まだだった…
⇓
テンティピを起てる前に これを元の位置に
戻さないとなりませんが 他のベンチレーターを
開閉させるためのドローコードや 固定用の
ショックコードなど このテントにはコードの類いが
数多く存在しています
トップハットを正常に機能させるには それらの中から
正しいコードへ 確実に 接続し直さないとならないのです
でも大丈夫
どのコードをトップハットに使うのかを忘れないように
必要なもの同士 結んだり クリップを付けたりして
おきましたので♪
これらの目印を頼りに それでも何度かやり直しながら
トップハットを取り付けて ジルコンを設営完了
しかし…
うーん…
何か違和感が…(^^;
どうやら開閉用のコードを通す位置を
間違えてしまったらしく トップハットが
きれいに広がってくれませんでした
目印を付けきれなかった部分でミスしたらしいけど
設営してしまったらもう後の祭りなので
撤収時に直すことにします…(^^;
タトンカも設営してデリカを駐車場へ移動させ
なんとか設営を完了させた頃には 18時を過ぎてました
トップハット取り付けの試行錯誤が響いてしまいましたが
これでようやく 楽しい時間を始められます
更新の励みになります
バナークリック、ぜひともお願いします!
- 関連記事
-
- 【ブッシュクラフトインク vs コールマン】 羽虫対策のランタン対決・圧倒的な優劣の差は光量の違いにあった 2023/05/28
- 【微妙に高規格未満なんだけど】 清潔さと近隣温泉への地の利とほどよい快適さが気持ちいいキャンプ場 2023/05/21
- 【長くキャンプメシ作りを見続けた子供が大人になると…】 親戚グルキャン=キャンプ料理人達が競演する時間になりました 2023/05/14
- 【近ヶ坂キャンプ場への行き方】 人気急上昇中・新しいキャンプ場へのルートが一部Googleマップに載らない理由 2023/05/07