【ガチ四駆なカモ柄ラチェットタイダウン】 カーゴロックの導入ついでにSフックをシリコン被覆し安全性も高めてみた
目に見える物理的な損壊でなく
とつぜんiPhone がまともに動かなくなったあとは
そのままでは絶対に直らないのだろうと思っていました
過去にiPhone7がリンゴループで動かなくなったときは
放置を含め何をしても無駄で appleストアで相談したら
けっきょく無償交換になりました
ストアに行く前に 自分で調べてあらゆる手を尽くしましたが
元に戻らず 素人が手を出せないブラックボックスだと
思い知らされたのに 8ヶ月前からほぼ全ての画面操作を
受け付けなかった iPhone11が ある日急に
直るというのは いったい何だったんだろうか…
大昔はソニータイマーなんていう言葉もありましたが
まさかapple製品にも時限装置が働いていて それが
誤作動して直ったのかとか 考えましたが
まあいいでしょう
8ヶ月前に修理したパジェロミニのルーフモールの
画像を見ていて 以前から抱いていた思いが
ふつふつと湧き上がるのを感じたのです
この車のルーフまわりをアップデートしたい思いは
ずっとあって できればルーフラックも替えたいのですが…
今年 実は複数の耐久消費財で思わぬ出費があったので
これを買うだけの余力はありませんでした
なのでコイツです
ルーフラックのラチェットタイダウンベルトを
新調してみました
もともとソリッドのグレーやブラックなベルトの
ラチェットタイダウンは持っていて それらの機能に
特に不満は感じていなかったのですが…
今回新しく求めたものは 米CARGOLOC社製で
ベルトがカモカラーなのです
サイズは長さが 2.4m で 入り数は2本
スペックは破断荷重が680kg
使用荷重は227kg までです
そしてこんな感じの枠に入れられた状態で届きましたが
この枠からの取り出し方がよくわかりません
とりあえず裏返して ロックをはずすんだなということは
分かりましたが…
ほかに可動部はありませんが
どうも 捻って取り出すということらしいです
こんな感じで フック部をクリっと 横方向に90度
捻るとはずれます
約5分間ほど試行錯誤してようやく取り出せました
よく見ると ラチェットがある側の固定ベルトと
ラチェットのない巻取り側のベルトでは カモフラ柄が
分けられているようです
前者は赤や黄の彩度が高い設定になっていることで
作業中に見分けやすくしているのかもしれませんが
カラーユニバーサルデザインとしてはどうなんだろう…
色弱者の方には見分けが難しい場合があるような
気がします…(^^;
ベルトの巻取りは他のラチェットラッシングベルトと
まったく同じです
巻取り軸の根元に 巻取り側ベルトを差し込み
巻き込むことで固定される仕組みなのは
他の同等製品と 変わりません
巻取り側ベルトの折り返して余った部分を
レバー操作で一緒に巻き取って たるまなくなれば…
レバーを下ろしロック完了ですね
で ベルトの色合い以外に もうひとつ
気になったところなんですが…
S字フックはコーティングされていて
車体に当たってもまあ大丈夫なんでしょうが…
荷造りの際に こんな感じでフックが垂れさがってしまう
ことがあり 勢いよく落ちてきた場合は ちょっと心配です
ガラスだったりニンゲンだったりワンコだったり
遠心力で加速して振り回されたら それなりの
ダメージはありそうですので…
またもこれを使うことにしました
シリコンチューブです
以前 ランタンハンガーでも使ったもの
当たり所が悪ければシリコンチューブの意味も
あまり無いのですが チューブがまったく無いよりは
マシでしょうから この仕様で使うことにします
で もともと持っているソリッドカラーの地味な
ラチェットタイダウンとの比較
カーゴロック社製はレバーがラバーグリップに
なっていること以外は 構造上も機能面も
変わりはないみたい
いちばん手前の黒ベルトのタイダウンだけは
二輪用なので ややベルトが細めですが
カーゴロック社製とグレーベルトのタイダウンは
ベルトの幅も同じです
26mm ですね
じゃ 実際にコンテナなどを固定してみましょう
まずプラノをルーフバスケットに固定してみます
アメリカンなプラノのコンテナです
同じ米国のカーゴロックとの相性はいいのですが…
フックベルトも使いますが これもカモフラ柄を
そろえるべきだったようですね
逆光になってしまいましたが 見た目は悪くありません
続いてトランクカーゴの 30L ロータイプ
蓋をグリーン系と替えているのですが やはりこの色は
カモカラーとの相性はいいです
カーゴロックのシリーズにはデジタルカモ柄もありますが
私的にはただのカモフラ柄のほうが好みです
ということで またも道具が増えてしまいましたが
なんと1ヶ月後にならないと日程的な余裕ができず
次にキャンプ行けるのはド年末だということが分かりました
ココアの目線も遠くなってる感じですが
あともう少しがんばります (^^;
更新の励みになります
バナークリック、ぜひともお願いします!
- 関連記事
-
- 【車のシートが破れたら】 布シートは手縫いで直すのが確実で手っ取り早いが糸の色選びは慎重に… 2024/12/29
- 【ガチ四駆なカモ柄ラチェットタイダウン】 カーゴロックの導入ついでにSフックをシリコン被覆し安全性も高めてみた 2024/11/24
- 【ハセプロ・マジカルアートシートでルーフモールを直すコツ】 故障して不動→とつぜん勝手に直ったiPhoneの保存データで更新してみた 2024/11/17
- 【デリカの前後ジャッキアップポイントはどこにある?】 フロアジャッキなら夏冬タイヤ自力交換で時短可能・確実に斜めるのでウマがけは必須 2023/11/26
- 【デリカD5】 中古CURTルーフカーゴを4千円未満で完全リペア完了 ※本体購入費用を含みます 2022/03/13
- 【CURTルーフバスケット】 くたびれた道具に再び価値を与えるかどうかは持つ人しだい 2022/03/07
- 【インテリアバー・チューン】 かぶせるだけで雰囲気アゲ・JKMソフトハンギングバー 2021/07/19
- 【ルーフカーゴバスケット積載固定】 安いネットはやめた方が良い理由・ラチェットベルトのススメ 2021/07/06
- 【最強のスマホホルダー】 イライラ無縁の強力マウント・アシストグリップ固定型、おススメです 2021/05/04
- ディーゼルエンジンは冬に弱い? 軽油には「寒冷地仕様」があるのだけど… 2019/12/09
- ガソリン車ってこんなにトルク細かったっけ? 2015/10/06
- スマホのナビ使ってる方、このホルダー知ってます? 2015/07/31
- 四駆車が2台に増えました 2015/07/11
- まだナイショですが車が一台増えそうです(^。^) 2015/06/26
- クレトムは相性問題で片づけたくないのですが… 2014/03/11
tag : ルーフキャリア荷物固定ラチェットタイダウンベルトカーゴロックcargolocアメリカクロカンプラノトランクカーゴ
【あなたのトレラン靴も穴あいてませんか?】 小指の上あたりが破れてもShoeFixパッチなら秒で治せます « ホーム
» 【ハセプロ・マジカルアートシートでルーフモールを直すコツ】 故障して不動→とつぜん勝手に直ったiPhoneの保存データで更新してみた
コメントの投稿
こんにちは
いろんなものに理解の乏しい私には全てがお手上げ状態。
電子機器は最たるものかな。
なんで急に・・・なスマホですね。
もしかしたら中でずっと起動が続いていたのかも。
長いただのフリーズ?
私と一緒じゃないですか( *´艸`)
汚い時は手を出したくなかったけど、綺麗になったら汚れが、ただの点であっても気になって気になって完璧に消しちゃう、みたいな。
次々リペアの箇所が出てきますね。
タンスはなんとか運べましたが、一晩経って気になって息子とちょっと移動しました。
もともと収納のある部屋なので難しいですね。
タンスは、屋根とトラックの屋根が同じ高さになるよう3トントラックでやってきて、
トラックの屋根に梯子沿いに引っ張り上げて屋根を横移動。
包んでますが、紐をひっぱっての作業だからかなり手荒な感じで、見ない方が良い気もします。
そして、会社としてはNGな作業だったそうなので詳細は省きました。
団地と言う、一階でも高さと柵がある住居から、塀のない出入り口の多い戸建てに来て夏の防犯は今から心配です。
ココ、数回空き巣被害もあったとか・・・
私はクーラーより窓を開けたいタイプだし、昨今の事件、困りましたね。
前住民は知名度も資産もあるシニアな方だったので、情報が流れていたら困りますね。
電子機器は最たるものかな。
なんで急に・・・なスマホですね。
もしかしたら中でずっと起動が続いていたのかも。
長いただのフリーズ?
私と一緒じゃないですか( *´艸`)
汚い時は手を出したくなかったけど、綺麗になったら汚れが、ただの点であっても気になって気になって完璧に消しちゃう、みたいな。
次々リペアの箇所が出てきますね。
タンスはなんとか運べましたが、一晩経って気になって息子とちょっと移動しました。
もともと収納のある部屋なので難しいですね。
タンスは、屋根とトラックの屋根が同じ高さになるよう3トントラックでやってきて、
トラックの屋根に梯子沿いに引っ張り上げて屋根を横移動。
包んでますが、紐をひっぱっての作業だからかなり手荒な感じで、見ない方が良い気もします。
そして、会社としてはNGな作業だったそうなので詳細は省きました。
団地と言う、一階でも高さと柵がある住居から、塀のない出入り口の多い戸建てに来て夏の防犯は今から心配です。
ココ、数回空き巣被害もあったとか・・・
私はクーラーより窓を開けたいタイプだし、昨今の事件、困りましたね。
前住民は知名度も資産もあるシニアな方だったので、情報が流れていたら困りますね。