18cmの短めエリステをなめんなよ♪ 小が大を兼ねることもあるんだぜ



気持ちいい晴れ空の中

年末休みのソロキャンプを楽しむべく

目的地に到着したのは13時を過ぎた頃




ワタシの場合 ソロの現地着時刻としては異例の早さ

これも暮れ正月休みだからでしょう

実はまだ自宅の大掃除は手を付けていないのですが

それは帰宅してから頑張ります…(^^ゞ



今回の目的地は

…というより今回もここです




道志下の久保キャンプ場

今月初旬にも伺ったのですが

実はデリカ窓が割れていることに気付いた日にも

非キャンプで一度訪れています

その際 年末年始休みに伺うことを 管理者様とお約束していたのですが

今日はご不在であることもつぶやきから存じておりました



ところがです




あれれ…?




キャンプ場ゲートが開放されている…(?_?;

嫌な予感がしました

だって今は…



ソロ薪会員は無料期間です


※ 薪会員限定期間ですが管理者様とやりとりしての予約は必須です

一見さんが勝手に入っても良いということではありませんので

念のため



トイレや水道が使えないとしても

場内は 変態 それをものともしない強者キャンパーで

溢れかえっている可能性がありますから

もしかしたら今日入るのは無理かもしれないと

そわそわしつつ…




最終コーナーを時速180キロで駆け抜けて

管理棟へピットイン (笑)




もちろん管理棟は無人です が

この看板を見て一縷の望みが…




「本日ご予約者様のみ」

明確に今日と予約したワケではありませんが

この直後 管理者様には薪会員としてソロでインした旨を伝えました


もしここで無理なら椿荘か森に行き 年末のホリデーを過ごそうと

覚悟を決めてアリ地獄に落ちましたが…




脳内ファンファーレが鳴り響きます

完全無欠の無人状態

この上なしな完ソロです





こうなれば選び放題♪




どこに設営しても大丈夫

ならばかつて夏のグルキャンの時に幕営した

Aサイトに向かいます





しかしここは止めておくことに…




だって…

道志川から吹き付ける川風が冷たすぎるんです

あとで分かりますが とにかく寒いし…

風も乾いてるし… 体感温度は氷点下

寒いことこの上も下もなし むしろ雪があった方が暖かいくらいかもしれません



そこでこちらへ




Bサイト6番

ここなら丸太小屋や炊事場が風よけになってくれると思い

少し歩いてみて その地理的優位を確認し

ここでの設営を決めます




誰もいないので桟敷B3も使おうと思えば使えますしね




この後 管理者様にB6で設営する旨をツイッターDMで伝え

B3・B6とも使用許諾を得ております



記録のため途中で撮った画像では…






14時34分で5度

まぁこんなものでしょう


ルットルプの表示を尻目に再びカメラを置き

設営再開

ジルコン15は避けて通れない16箇所のペグダウンです





ただ…




久保キャンプ場の雪中サバイバルキャンプには過去2度挑んで

無事に生還を果たしましたが 2度ともバーベキューデッキでの幕営で

少なくともこの時期のBサイトに幕営するのは初めてのこと




結論から言うと テンティピのデフォルトペグでは

歯が立ちません




エリステのように先端が尖った鍛鉄ペグでないと

凍った地面には刺さらず…




我ながらよくぞ集めたものです

16角錐のジルコン15をペグダウンするのに

じゅうぶんな数のエリステを

いつの間にか持っていたとは…




しかしエリステを持ってしても

28センチは最後まで刺さりません


実は玄翁のヘッドが柄から外れてしまった緊急事態も影を落としているのですが

ヘッド重量の小さい緊急用のハンマーで叩いても

凍土に楽に刺さるのは

か弱そうに見える18センチのエリステだった…




この長さでも軽いハンマーでも大丈夫

しっかり凍土に刺さります

2泊の間 道志川の突風から幕体を守ってくれていましたから





MK-280 ばかり集めていましたが 18センチエリステをなめてましたね

今後のため あと12本揃えなくては… (^^ゞ 






更新の励みになります。

にほんブログ村 アウトドアブログへ
2つのバナークリック、ぜひともお願いします 











関連記事

テーマ : アウトドア
ジャンル : 趣味・実用

tag : 久保キャンプ場ソロキャンプ薪会員完ソロホリデーエリッゼステーク18センチテンティピ

年末年始キャンプ前、フロントガラスに突然亀裂が入ったら…



ことの発端はクリスマスでした



末子が欲しいと言っていた 3DSのゲーム

これ発売が古くて いろいろ探した結果

自宅から40キロ近く離れた店で何とか発掘…


諸般の事情でイブイブに渡すことになり

末子に開けてもらったのですが…





なんと中味なし

レシートの番号を見てお店に電話すると

店員が入れ忘れていたことが判明 (^^ゞ


再び40キロの道のりを往き来して

なんとかクリスマスプレゼントは間に合ったのです

そのお店では 店長さんと思しき方から

しっかり丁寧な対応で謝っていただき納得できた次第

事なきを得ました



しかし その往復80キロの行程中に

思わぬ別のプレゼントを受け取ってしまったようで…




気付いたのはクリスマスイブ

たまたま助手席に乗った親族が見つけたのですが

デリカのフロントウインドウにヒビが… (T.T)

ちなみに上の画は12月29日のもので

当初は約3センチだったのが 5日で約10センチまで伸びてしまった…



ワタシの仕事も年末の繁忙期です

やっと合間にディーラーに約束を取り付け

見てもらったのですが タイミングは悪かった


その時すでに 三菱の年内営業最終日で夕方でしたから…




伝えられた内容としては…


亀裂はガラス表面だけだが

すでにリペア剤の応急処置で対処できないまで亀裂が伸びているため

フロントガラスは交換となること そして費用は

およそ15万円との見通し…


「このままでは車検も通らないです 同じ状況になった他のお客さんは

等級は下がりますが 車両保険を使って直す方が多いですよ」
とも言い添えられました


が…

ただでさえ子どもの教育費でサイフが軽めな我が家としては

保険等級が下がって支払額が増えるのは困ります




現在 非ディーラーのもう少し安く上がりそうな修理業者に見積もりを取ってますが

Web上で見積依頼したのは年末年始休業中に入ってからだったので

まだ回答は来ていません


しかし ただでさえ車に乗る機会が増える年末年始ですし

いちばん良いのは乗らないことなのでしょうが そうは言ってられませんし…

何もしないままでは不安が大きすぎます

すでに5日で7センチもヒビが伸びてますから


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

AUG(アウグ) ウインドガラスのキズ修理セット L-99
価格:3448円(税込、送料無料) (2018/12/29時点)




専用リペア材で補修するには

すでに時遅しなのですが Aートバックスで見たら

楽天価格と同じ価格…

一時しのぎに用いるにしては けっこういいお値段のタグが付いてました






三菱でもレジン剤で補修するには遅いと言われ

今は亀裂に透明度のある補修テープを貼り

万が一 再び飛び石が同じ箇所をヒットした際

ガラス全面に亀裂が走るのを防ぐくらいしかできない…


そう言われたのですが

レジンと言えばアレです




100均でも入手可能なんですよね

かつて流行ったプラ板細工に感謝です




というわけで ○イソーに行って求めたUVレジン液を

亀裂に流し込みました

かなり粘度が高いのでハケ等は不要 容器の口から直接塗ることが可能でした




この日は晴天

応急補修処置は年末休みのソロキャンプに出る往路でのこと


レジン液は紫外線に反応して10分程度で硬化しますから

往路の買い出し前にスーパー駐車場 ( ※ あえて屋上Pにデリカを停めました) で処置して

買い出しを済ませて戻ってみると…




見た目は流し込んだ時とほぼ変わりませんが

指先で触っても完全に硬化したのが分かります


それでもガラスはガラス




いちど亀裂が入ってしまえば 特に車のフロントガラスなどは

振動でいとも簡単にヒビが育ってしまうはず

これ自明の理だよな となかば諦めつつ

国道412号線を走り




青山T字路を道志方面へ…






相変わらずYahoo!カーナビは迂回路を認識しませんが

それは生活道路として地域の方の利便性を

優先した措置なのかも…






荒丸会館横で青根キャンプ場方面へ右折して…







ここを右折すれば青根キャンプ場や

いやしの湯へ行けますが…




ワタシは左折です


その先の青根信号を右折して

道志みちへ戻ります





県境を超えたら忘れちゃいけません

大渡の水汲み場で清水を補給する必要があります






5ガロンのイグルージャグは満水で23リットル近く入りますが

八分目でじゅうぶん 満水だと重いですしね




空は薄雲が浮かぶ程度で

気持ち良く陽光が注いでいます


その恩恵は今回の思わぬ事態を

なんとか対処できる状況をも生んでくれたようです




目的地に到着して確かめると

これまでとはあきらかに違いました

ヒビの進行が遅れていましたから




レジン液を垂らした先に亀裂が進んだ兆候は見られません

すでにこれでは対処できないとディーラーから言われましたが

応急処置として 亀裂の進行を遅延させる効果くらいはあるようです




100均でも探せます

万が一の事態が起きたら 晴れた日を狙っての対処をおすすめします





更新の励みになります。

にほんブログ村 アウトドアブログへ
2つのバナークリック、ぜひともお願いします 











関連記事

テーマ : アウトドア
ジャンル : 趣味・実用

tag : イナズマイレブン3DSプレゼント道志通行止め飛び石ガラス割れヒビ亀裂

厳しい条件をクリアしオガワの遺産も継承する2代目薪ストを入手!




もう年末年始の休日が始まった方が多いでしょうか




この年末 大寒波がやってきそうですが

例年になくソロでキャンプを過ごすことになりそうで

今からワクワクしているのですが…




今の時季 冬キャンプの暖房熱源として

欠かせないのが薪ストーブです


これまで8年もの長きにわたり オガワの逸品

ちびストーブを使い倒してきました




しかし使い始めて5年が過ぎた頃から

経年劣化は始っております




本体のサビをとり再塗装したのはもう少し前ですが

ここでいう経年劣化とはすなわち

鉄板を合わせた構造体としての接合部に

不具合が生じたことを指します




私的に考える ちびストーブの構造上

唯一の欠点 それは…

煙突が筐体横から出ていること




あるいはデフォルト長の煙突で運用すれば

この問題は起きなかったのかもしれませんが…





初使用から5年経過した頃です

エビ曲がり管を繋ぐ本体の煙突パイプと

本体の溶接が乖離してしまいました


もちろん応急処置は施して…




煙突ブラケット周囲に金属ドリルで4つ小穴をあけ

ステンのボルトとナットで締め付けて固定




この処置は1年間くらい効果がありましたが

その後 加熱と放熱を繰り返すうちに

ステンナットの固定は緩くなり…




結局 ナット締めの意味はほとんど用を為さなくなり

2年ほど前から今にかけて

この煙突支えで適切な高さに保持したエビ曲がりを

繋いで使用しています

要は現在も 煙突は厳密には本体に密な状態で繋いでいないということ…




しかし先日もこの状態で運用しましたが

おそらく煙突が絶大な効果を発揮するのでしょう

有毒な気体はすべて管内の上昇気流とともに

幕外へ排出してくれているのだと思います




CO検知機も併用してますが警報が鳴ったことは一度もないし

今現在も一酸化炭素中毒にかかることはなく生存し

フツーに生活できていますからね


しかしこの状態 やはり一緒に冬キャンプを過ごす家族や

親戚たちには不安なようですし

ソロで薪ストを楽しんでいても

もしかしたらある朝目覚めなくなる事態があるやもしれず…


2、3年前から 次の薪ストーブを考えていたことは事実です




伝統の時計型でステンレスボディもアリかなとも考えましたが

これはちびストの唯一の欠点と同じ

煙突が筐体横から伸びるタイプなので却下です




やはり筐体から上に伸びるタイプであることは

ちびストの轍からはぜったい譲れない条件なのです


そんな時 このストーブの評判を

SNSやブログで多く目にすることに…




G-stove ですね

このストーブなら煙突が伸びるのは筐体直上ですし

ステンレスボディで頑丈そう

ちびストに比べたら良いお値段しますが

ここ1年ほどは自分の中で検索順位も上がり何度も調べるように…

言ってみれば ドラフト1位候補に名乗りをあげたのです




しかしその好印象は

このお店に行ったことで一気にしぼんでしまいます


wild-1 の店頭で見たのはウッドストーブのM・Lと

チタンストーブだったのですが…


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

tent-Mark DESIGNS チタンストーブ 収納バッグ付き
価格:53784円(税込、送料無料) (2018/12/28時点)




なにこれ 思ったよりかなり小っさいし…(^^ゞ

ウッドストーブLでさえ テンティピで使うには小さすぎます

その印象はウッドストーブMとほぼ同サイズの G-stove にももれなく伝播し

Gへの熱は一気に冷めたのでした


そしてもうひとつ ウッドストーブ現物を見て

購買意欲をそがれた点があるのですが…


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

63mm 煙突
価格:1620円(税込、送料別) (2018/12/28時点)


 
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

89mm 煙突
価格:2138円(税込、送料別) (2018/12/28時点)




煙突径です Mは63ミリでLは89ミリ


これまでいろいろとちびストーブの煙突を伸ばすため

その径である75ミリにはこだわってきましたからね






オガワデフォルトの75ミリ径直管煙突だけでも

5本ほど持ってますし

巻き式円筒を巻くためのニップルも75ミリ径で揃えてしまったし…








これらの資産やら遺産やらを活かすには

75ミリ径というこだわりを捨てられないのです

なので…





フロンティアストーブプラスなんざ煙突径は101.6ミリ

私的にはまったく論外 プラスと謳うわりに筐体容積も小さいですし




この75ミリの資産というか縛りというか

こだわりを満たしさらにちびストにはない筐体直上に煙突が伸びるカタチ

これらの条件を満たす薪ストーブって

もはや存在しないのでは? と

ほとんどあきらめていた時でした…




天は我を見放さず

運命の出会いが訪れたのです♪




続きは年末のフィールドで…?






更新の励みになります。

にほんブログ村 アウトドアブログへ
2つのバナークリック、ぜひともお願いします 











関連記事

テーマ : アウトドア
ジャンル : 趣味・実用

tag : ストーブオガワちびストーブキャンプWild-1G-stoveウッドストーブチタンストーブ

平成最後の年間キャンプ総括しつつ通行止め突破で道志みちをつっぱしる暴挙?



今年も残すところあと数日

いよいよ平成年間で最後の年の瀬です




年の瀬と言えば 例年の慣例になっている案件なのですが

今年は何日・何泊のキャンプに行けたのか…

昨年末も書いてますが すでに意味が無くなっていますし

他のアウトドアやキャンプブログも同じようなことを書いているので

後段に面白いかもしれない更新も乗せました



では今年のキャンプ総括… の

その前に です

まず昨年 2017年の我が家のキャンプを振り返ります




27泊50日

昨年12月の年末恒例案件更新時点で

2017年末のモビリティパークは計上していなかったので

これが昨年泊数の正確な数字です


それが2018年になると

こんなんです




うーん なんとも寂しい限り…

たったの9泊16日に激減 (T.T)

エクセルのキャプチャ8行めの最左に?を付けたのは

これから年末にも出る予定があるから


それを入れても やっと10日に達するようなありさまですが

いくらキャンプをこの上なく愛していたとしても…




身内が「困っている状況」となれば

趣味嗜好については自粛せざるを得ませんからね…




年末の今は状況が安定し 5月~7月頃のような

自分の仕事も忙しくて GWさえも首が回らない日々ではなくなったので

ブログも一時のように日刊で更新できています

ま 年が明けたらどうせまた忙しくなるので

毎日更新は今のうちと諦めてますけども…



では 2018年に行けた

貴重なそれぞれのキャンプを振り返ってみると…




一年のキャンプ始めは雪中サバイバルキャンプ




2018年最初のキャンプは1月は動けず

2月に入ってからやっと久保キャンプ場でスタートでした




要はバックグラウンドというか

リアルの生活上で この後の活動休止期間に繋がる蠢動が

すでにあったということです



その次に出られたキャンプはもう1ヶ月後…




この時点ですでに時間的余裕がなくなりつつあるのですが…

3月の道志の森では まるで雲海の中にいるような

幻想的な景色に出会えました






その後 まるまる4ヶ月の間

ブログもツイッターも放置状態だったのですが

夏になりようやく事態が好転し

時間ができて 我が家初の東北地方でのキャンプへ…




山形です 羽黒山キャンプ場




休暇村羽黒が経営するキャンプ場は

決して我が家から近くありませんでしたが

日本海の海の幸を楽しんだり…






太平洋岸ではあり得ないきれいな水質の海で

ひさしぶりの海水浴を楽しめました




ちなみに休暇村羽黒は

今年11月にそれまで掘削していた温泉の営業運転を開始

pH値8.4 のメタけい酸を含む美肌の湯である

羽月の湯をオープンしたそうです


身内の状況に改善の兆しが見えてきたとなれば

彼らも連れ出してあげないとなりません




親戚の子どもたちも 毎年の恒例となった

夏休みのキャンプを楽しみにしていましたからね




久しぶりに訪れた道志上のオートキャンプ長又です


場内を浅くてきれいな鳥屋沢(とやのさわ)が流れ

静かで安心な場所であることは

6年前の初訪問時とまったく変わりませんでした




ワタシの仕事都合で1泊しかできなかったのは残念でしたが

いつかまた子どもたちを連れて訪れたいと思えるような

家族でほっこりできる素敵なキャンプ場です


そして9月




連休に末子と訪れたのはふもとっぱら




近くの富士ミルクランドではプロ仕様のドローン操作を

体験できました




あれ以来 親子でドローンが欲しくなり

いろいろ物色してますが なかなかこれというものに当たりません



ドローン体験も強烈でしたが

ふもとっぱらといえばやっぱり…




こっちの景色の方が強烈だった

神々しいとはこのことです

富士の夜明けは美しく

息を飲むとはまさにこのことだった…












その後は2度ほどソロで道志に出ましたが

やっぱり富士の姿が朝靄に浮かぶ光景は強烈です


いま 「死ぬ前にもう一度見たい景色は何?」 と問われたら…




今の時点なら 迷わずここと答えると思います



…で 今年のブービーラストのキャンプレポ

あと少しだけ残ってます





12月9日 管理者様不在の受付に別れを告げて

久保キャンプ場を後にします




道志みちを辿り相模原方面へ進路を取りますが

やっぱり青根の信号の先はまだ通れません




ここを左折すれば迂回路

ですが地元の方々の生活道路なので安全運転です




いやしの湯に向かわず

迂回路に右折しようとして

前々走車が停車したところで

iPhoneのナビアプリの異変に気付きました




ルートを示す水色のラインはUターンを指示していますが

その先は迂回路として通行できるのです


さらに荒丸会館を抜けて

道志みちのすでに通行可能な場所に出ると…




完全にナビアプリはゴールを見失いました

まだ最新の情報にアップデートされていないのでしょう




通行止め区間を突っ走ってますがな

あくまでナビ上での話ですけど (笑)




もちろん無事に青野原に辿り着き

帰宅できたことは言うまでもありませんけどね




さて皆様は今年

何日何泊のキャンプに出られたでしょうか?

その時々の家族や仕事の状況で左右されることは多々ありますが

このブログをご覧いただいている方々にとって

来年が良い年でありますようにとお祈り申し上げます




来年も受験を控えた我が家が

泊数を伸ばすことは難しそうですが … (T.T)





更新の励みになります。

にほんブログ村 アウトドアブログへ
2つのバナークリック、ぜひともお願いします 











関連記事

テーマ : アウトドア
ジャンル : 趣味・実用

tag : 一年で何日何泊キャンプ久保キャンプ場道志の森オートキャンプ長又羽黒山キャンプ場オートキャンプせせらぎふもとっぱら富士山

エリステを木の根に打ち込んじゃったらもう大変…


これは設営してすぐの画像




テンティピが傾いて起っているように見えますが

それはカメラのせいでした




撤収前の画像では

傾きが気のせいだったことが分かります


もう少し道志川から離れた場所に

設営しても良かったのですが…




川の流れる音を聞きたいのと サイトに埋まっている構造物から

この位置に落ち着いた次第

でもこの位置取りは間違いでした




ジルコン15のデフォルトペグは

言ってみれば釘と同じ形状をしているのですが…




このネイルペグと言っても良い形状のペグを使うのは

サイト状況によっては勇気が要る場合があります


かつて青根で痛い思いをしたことがありました




バイクでのソロキャンプ撤収時に

分かったことですが 地中の木の根に

ペグを打ち込んでいたのです




この時はバールも持ち合わせておらず

何とか抜いてやろうと躍起になり

ペグをこじりまくった結果 グラウンドホグステイクは折れてしまった




頑丈なY字ペグでもアルミ製ですからね

木の根に刺さったまま金属疲労が起きるまでこじれば

折れてしまうものです





この時のことは苦い思い出としていまだに記憶しており

地中の木の根にペグを打ち込んでしまわないようにと

細心の注意を払ってきました


しかし幕体やサイトの状況によっては

どんなに注意してもその愚行を繰り返す可能性があり…




今回もそうです

サイトの植栽近くにペグダウンしなくてはならない状況で

それならばと思い そのポイントだけはデフォルトペグでなく

エリステで固定していたのです




基本形態が釘と同じテンティピデフォルトペグでは

木の根に打ち込んでしまったら

太刀打ちできない場合があると考えて…






撤収前の最後の大作業

ジルコン15の収容にかかります




センターポールを抜いてから

ペグを抜く工程に入り 他のデフォルトペグを抜いた後…




いよいよ問題の箇所

ヘッドに穴の開いているエリステに換えておいたペグポイントへ…




エリステの穴に通したテンティピデフォルトペグでこじると

やっぱりでした

思いっきり木の根に刺さってます

重いのなんのって… (^^ゞ 





テンティピペグを握る手に力を入れ

何度かこじります…




すると…

たまたま刺さりが弱かったのかもしれませんし

エリステの楕円断面が幸いしたかもしれません




あるところで急に抵抗が減り

その後 スコーンと抜けてくれました

バール様のヘッド付きハンマーも持ってましたが

その出番を待たずして解決です






少々冷や汗を掻きましたが

無事に撤収完了


 

これら鍛鉄ペグには伊達や酔狂で穴をあけてあるのではありません

さまざまなケースでの使い勝手を考え

作られた形状なのだと改めて感じます






更新の励みになります。

にほんブログ村 アウトドアブログへ
2つのバナークリック、ぜひともお願いします 











関連記事

テーマ : アウトドア
ジャンル : 趣味・実用

tag : 久保キャンプ場テンティピペグ木の根エリッゼステークエリステ通行止め道志みち

たった1200円なのにユニフレームを凌駕してました



キャンプ用薪ストーブの撤収時は 毎回

炉内の燃え残った薪を除き

灰を濾す作業が欠かせません




この事後処理を欠かさず行ってきたことで

オガワ ちびストーブは入手以来

8年以上のロングライフで 今も穴があいたりもせず

きっちり使えています




薪は炭のかけらに姿を変えましたが

まだ赤く火が残り

この状態でも数百度の熱を持ちます

撤収に際し これら赤火が残る炭のかけらだけ

取り除く必要かあるのですが

そのためには炉内に手を突っ込まなければなりません

もちろん素手ではありませんけど




100均で求めた粉ふるい

これで灰を濾して

燃え残る炭だけを分別して捨てるのです




ステンレス製のこのアイテム 100均の製菓用品コーナーですぐに探せます


まず十能で大きめの炭を取り除いてから…



十能(じゅうのう)とはこれのことです





キャンプグローブをはめて粉ふるいをつかんだものを

炉内の灰に突っ込んですくい上げ

左右に振れば…




粉ふるいには炭だけが残ります




その炭をチャコール缶 (火消しつぼ) に入れてと…




この作業の繰り返し




もちろん素手では危険極まりない作業で

以前はこれ ユニフレームのキャンプグローブで

行っていたのですが…




ユニフキャンプグローブの耐熱温度は400度




使い始めの新しかった頃は大丈夫だったのですが…




古びてくると耐熱性能が落ちたのか…

作業中に指先が熱くなって耐え切れず

作業を中断しグローブをはずした指先をフーフー吹き

冷やすこともしばしばありました


それが です…






たった1,200円で求めたこのグローブでは

耐えきれないくらい指先が熱くなることはなく

継続して灰濾しを行い 一度も脱いで指先を冷やすことなく

作業を終えることができました




最高防熱500度 の謳い文句は嘘じゃなかった…

このまま使い続けても この耐熱性能が維持できると良いのですが




灰濾し完了の図♪


この状態にすることで炉内の熱源は無くなり

ストーブの温度は車載してもまったく問題ないほど冷たくなりますし

灰の吸湿効果で 炉内の錆が進行するのを防ぐこともできます


一方 取り除いた炭のかけらですが…




まだ火が残っていますが

チャコール缶のフタを閉めて1~2時間も放置すれば

酸欠で火が消え こちらも車載可能なまでに冷めるでしょう


そして灰濾し作業を行うと

グローブは真っ白に汚れてしまいます…




灰だらけになりますけどね

でも大丈夫




両手にはめてパンパンと 柏手を打つ要領で叩くだけで

すぐに灰は落とせます

あとはちびストーブを収容すれば

薪ストの撤収は完了なのですが…




ここでかつて

青根キャンプ場で辛酸を舐めた事態と同じことが

再び起こっていることが判明…






場内の植栽に近すぎたのです




しかしあの時の轍をいまも活かすべく

対策はきちんと取ってあったので事なきを得ました

続きます









更新の励みになります。

にほんブログ村 アウトドアブログへ
2つのバナークリック、ぜひともお願いします 











関連記事

テーマ : アウトドア
ジャンル : 趣味・実用

tag : 久保キャンプ場ユニフレームキャンプグローブちびストーブ灰濾し薪スト

ヒューナースドルフの燃料キャップ・ツルが切れたらどうする?





撤収に入ろうと幕内の道具の片付けを始めた ところで

それは起こりました




アルパカストーブやランタンの

燃料を運ぶため 使っているこの道具…




5リットル容量のポリタンク

キャンプ用品ではなく どちらかというとバイク用品寄り

ヒロチー商事 ハーレー 楽天市場店というショップで求めた

元々はガソリンを携行したり

2サイクルの混合燃料を作る用途なのでしょうが

我が家のキャンプで主燃料である

灯油を入れるために使っています




足を引っかけた瞬間 プチっという音がして

タンクとキャップを繋ぐツルが切れてしまった…


このツルというかコードというか…

これがタンクとキャップを繋ぐだけしか役立たないのなら

大きな問題ではないのですが そうではありません




タンクに付属させ ノズルを携行するにも

必要な部品なのです

同じ形状のものは ヒューナースドルフ等の意匠でも

見ることができますが

ヒロチーのタンクと同じ ポリエチレン製と思います




ちなみにツルの断線

購入してちょうど5年目の出来事でした


このままではノズルが携行できなくなり

それはつまり…

このタンクがキャンプ用燃料運搬道具として

ほぼ終わったことを意味するのですが

すでに絶版らしく 同じものを入手することは

できない状況にあります




家庭用灯油缶と同色で似たカタチですが

それでいて小振りな大きさは可愛らしく

他の小型燃料タンクと一線を画す存在感すらありますからね


どうしようかと思案したその時

ふと閃いたのがこちら




かつて求めてあったフック付きショックコード

ガイラインフックとか 張綱ストレッチコードとか

いろいろな呼び方があるようですが

これが使えるのではないかと

道具コンテナを探すと…

ありました

そしてこうなりました





フック部分を少しだけ広げ

ノズルがほどよく収まる曲線に調整する手間はありましたが

特に工具は使わず 手曲げで何とかなりましたし…




ショックコードで押さえるので デフォルトのコードの時より

タンクが揺れてもノズルが落ちにくい気がします




あとは帰宅してから切れたコードを処理すれば

タンクとしての機能は問題ありませんからね

まだまだ使えると思います




ヒューナースドルフも同じ形状でノズルを収容するので

ツルが切れたら同じ方法で対処できますよ


問題は起きましたが対処完了

デリカを動かして撤収をしやすくします




撤収時は何往復もすることになるので

道具と車の距離は近ければ近いほど楽になりますから




ちびストーブ炉内の薪はほぼ熾火で

この状態なら撤収作業を開始できます

炭つぼがあればの話ですが




ちびストーブ一式を幕外に引っ張り出して

撤収作業を始めますが

つにいあの道具の真価が分かりました




耐熱500度 の性能の割りに

激安だったこのキャンプグローブ




これまでは耐熱400度と言われる

ユニフレームのキャンプグローブを使ってましたが

性能差100度の違いを体感することができました

続きは次の更新で





更新の励みになります。

にほんブログ村 アウトドアブログへ
2つのバナークリック、ぜひともお願いします 











関連記事

テーマ : アウトドア
ジャンル : 趣味・実用

tag : 久保キャンプ場ソロキャンプちびストーブヒューナースドルフタンク燃料コード

薪ストキャンプで一晩に必要な薪は5キロ? 10キロ? それとも…



これから冬キャンプで薪ストデビューを考えている方にとって

疑問となる案件の中のひとつに

「一晩でどれくらいの薪が必要なのか」

ということがあると思います




これ実は重要な準備情報であるだけでなく

薪ストデビューを果たした後も 常に付きまとう

とても大きな問題なのです


そこで ひとつの目安になればと思い

ワタシの場合の量的な見通しを乗せておきます




12月9日のKBソロキャンプでは

そろそろ前日に調達した薪が底を尽きますが

現地調達した他に 底上げの薪も用意があり

総量で15キロ前後あった筈ですが…




ユニフレームのフィールドラックを薪置き台として使っていましたが

すでに薪は終了です

撤収前に使い果たしてしまいました


しかしこの15キロという消費量

けっして使いすぎてしまったのではありません

これまでを考えても 一泊で10~15キロ程度は

簡単に消費してしまうものなのです




そして残念なことに

キャンプ場やその近辺での現地調達で

気持ち良く暖まれるような 良好な乾燥状態の薪を安く手に入れるのは

きわめてまれなケースである と断言できます




ここ久保キャンプ場なら

今はその入手も適いますが 今日明日にも完全止水するらしい

それはすなわち冬季サバイバルキャンプ期間への突入を意味しますから…




来年の2月いっぱいまでは

KBですら 薪の現地調達が難しい状況が起こり得るでしょう




他の場所ならすでに現地調達できないのも当たり前で

薪がなくて必然と捉えるべきですし…




高規格キャンプ場では薪を置いていたとしても

量が少ないわりに

高くてビックリするような値段であることもしばしば…




○ild-1 や●州屋のエンドで売られてる薪も高いですが

それ薪より高い場所もあったりして…

上の画を撮った時を思い出すと

馬鹿馬鹿しくて失笑してしまうほどです… (^^ゞ





なお我が家の薪スト オガワのちびストーブは

キャンプ用薪ストーブとしての大きさは

中型の部類に入ると思いますが

それでも1泊で10~15キロの薪消費量で…



ホンマや新保のもっと大きい薪ストーブなら

もっと多くの薪を消費してしまうはずです



冬キャンプでは管理棟や近隣の薪調達できるお店が開いていなかったり

開いたとしても早く閉まることも多いですし…


冬キャンプで薪ストを楽しみたければ

良心的な値段で納得できる乾燥状態の薪を

できるだけ事前に調達しておくのがベターと考えます




話をキャンプレポに戻します

そういえばです

気付くと直してから1年半以上が経過してました




エーライト マンティスチェア

フレームポールを接合するアルミ製のブラケットが割れ

ポールが無事な別マンティスを中古入手して

ブラケットを取り替えても再びネジ山潰れが起こるという悪循環…




ダメもとでいろいろ試した結果

いちばん効果があったのがこれ…


アロンアルファの一般用 コンビニで買えるヤツです




ネジ山半壊のブラケットは

アロンアルファを垂らして組み上げると一発でリペア完了し

その後1年半 何も手を加えていません




今回も問題なく 体重をかけてくつろぐことができました

アロンアルファってスゴイ♪


そして今回ソロ

ありがたくも雨にはまったく降られずでした

しかし…




晴れ間は少なめで曇ってます

いつもは5時前に目覚めるのに

7時半という遅い起床時間になりましたが

曇天がもたらした安眠だったと言えそうです




TC幕は遮光性が高いので

PVC幕で寝るより 寝坊する確率が高い気がします…(^^ゞ




寝坊を引き起こす恐ろしい幕体です

翌日は出勤という平日なら 絶対にこの中では休めません








更新の励みになります。

にほんブログ村 アウトドアブログへ
2つのバナークリック、ぜひともお願いします 











関連記事

テーマ : アウトドア
ジャンル : 趣味・実用

tag : 久保キャンプ場サバイバルキャンプちびストーブ一晩

キャンプで温朝食・目玉焼きトーストの誘惑と楽園プロジェクトと




今回のキャンプで

ぜひともやってみたかったことがあります




プリムスのフライパンを

薪ストで温めてから いくつかの食材を加熱しました

ところで旧型のライテック 新品の頃を思い出すと…




ずいぶん歪んだことになりますが 使い始めてからちょうど6年

これまで酷使してきた状況を考えるに

よくもまあ この程度の歪みで収まっていると思います



…で やってみたかったのはこれ




クノールのCMで

「いつもの朝食にプラス温 温朝食 」

というアレです




CMで登場する目玉焼き

本当はコンソメパウダーを振るらしいのですが

その味付け好みではないので 岩塩とブラックペッパーを振り…




厚切りボローニャハムのステーキは

これも好みでフレンチマスタードを振りました




川口春奈さんバージョンのCMはコーンですが

トマトのポタージュにしています こっちの方が好きなので…




粉末の状態で茹で上げたパスタと和え ゆで汁を加えて混ぜれば

ちょい刺激強めなトマトソースのパスタにもアレンジできますよ






マカロニサラダも好みで添えてます


サニーサイドアップ つまり片面焼き かつ

黄味が半熟の目玉焼きをパンに乗せて…







パンを折って挟み込み…

黄味をプチっと潰します

が… 上手くはいかないものです




プチっというよりドロッと というか何というか… (^^ゞ 


CMでは薄い食パンですし

ハードなライ麦パンでは 潰れる瞬間を捉えるのは難しい感じ… (^^ゞ


静止画でなく動画で撮るべきだったかと考えましたが

味覚的には満足できたので 良しとしましょう (^^ゞ 




トマトのポタージュも温かく 寒い朝にはピッタリな食事になりました

温朝食 冬キャンプでもオススメです




クノールの温朝食レシピサイトもあります

キャンプの朝食アイデアにも役立ちそうかなと♪





朝食後は場内をぶらりと散策し

まずは管理棟へ




前日にこの前を通った時に

新しいカウンターが設えられているのは気付いてました




この秋に訪れた際 今後のKB運営の展望を

管理者様から聞くことができたのですが

面白そうなプロジェクトを企画されているそうです

それは今も少しずつ ご本人のツイートで発信されておりますし

全貌はこれから明かされると思うので ここでは書くような無粋な真似はできませんが

この年末のご多忙ぶりや新しいカウンターなどを見るにつけ

かなりの本気度を感じます




そして管理棟だけではありません

桟敷サイトにも新しい仕掛けがあり…




なんと リクライニングのソファが置かれてます




オットマンなのかスツールなのか

足台となるものまで付いているとは…




防寒と照明を万全にすれば 道志川の流れに耳を傾けつつ

ここに座してまったり読書というのも良さそうです





…と ついつい新しく快適さを増す設備投入に目を奪われがちですが

例年 晩秋から12月前後の場内止水期間に突入するまでは

テントサイト以外のバンガローも ソロ料金で利用可能なのでして…






その年の気候状況などによっても変わるかもしれませんが

バンガローやロッジであっても

ソロのサイト料と同じ1泊2,300円で泊まれるというのは

他の追随を許さない大盤振る舞い




今年はすでにその期間が終わってしまいましたけどね




夏の繁忙期が去った後 秋から冬にかけてのこの地は

まさに シャングリラ

「楽園」と呼ぶにふさわしい場所なのであります




晩秋のKBでリーズナブルかつ快適なロッジに泊まりつつ

秋キャンプを楽しみたい方は

来年秋の訪れを待ちましょう




来年はもっとスゴイ仕掛けが待っているかもしれませんから








更新の励みになります。

にほんブログ村 アウトドアブログへ
2つのバナークリック、ぜひともお願いします 











関連記事

テーマ : アウトドア
ジャンル : 趣味・実用

tag : 久保キャンプ場ソロキャンプクノール温朝食川口春奈CM目玉焼きプリムスシャングリラ

ようやく真のキャンプシーズンイン・止水告知アナウンスは祝福の証



この日の夜 道志村で気温を計るのを

忘れてしまいましたが

すぐ隣の大月市で夜中0時に記録した最低気温は

1度を切る寒さ…




0.9度だったそうです

そんな12月8日は23時過ぎに就寝したのですが

やっぱり寒さは微塵も感じませんでした





モンベルとナンガのダウンシュラフを2レイヤーで用いて

さらにこれです




湯たんぽもインストールしてましたからね

もちろん袋カバー付き

広いジルコン15の幕内もポカポカで

熟睡を貪れました




起床は午前7時半が過ぎた頃で

さすがにちびストーブの薪は

全て熾火になってましたが

火種は確実に残っておりまして…






焚き付けの建材を蹴り折ったものを

炉内に放り込むとすぐさま火が起きます





KBの広葉樹薪を投入して

とりあえず吸気口は全開のまま

広葉樹の薪に火勢がつくのを待つ間に

外に出てみると…




晴れてますがともかく寒い

この朝の6時 道志の隣り 大月市は

夜中からさらに下がって0.6度だったそうで

雨雲がやってきていれば雪の可能性もあったでしょう




7時半過ぎの道志の気温は

もう少し上がっているでしょうが

それでも吐く息は白く 素手のままの手指は悴みますし…




煙突からの煙もまた同じで

外気温の冷たさを物語るように白濁しています




管理者様は7時半よりだいぶん早くに

すでにKBを発たれた後でした

前夜21時のインの後 再び都内にとんぼ返りの予定とのこと

まさに年の瀬を感じます




こちらも現実世界に戻れば

仕事も家庭も忙しいのですが

いまは束の間の休息中ですからね

あと少し 非日常の時間を楽しむことに…




ちびストの薪も火勢がつき お湯も沸いたので

コーヒーを淹れて鼻腔と舌で楽しむことに


そういえば… です

先日の道志上で補正した

スント コアのアルチメーター機能ですが…




久保キャンプ場の標高を479メートルと表示

これが正しいのかと言うと…




iPhoneで計測すると 486メートルの標高を表示で

スントのアルチ機能はGPSの測定値との誤差が僅少でした




かつて使っていたバリゴほどではありませんが

ヴェクターの頃よりは…

だいぶん精度が上がった印象を持ちます



まだまだ型落ちせず売られてます

スマートウォッチのような充電切れの不安がありませんから

コンセントなどあり得ない極限下では

いまだ現役ということらしい






ところでこの時季 気になるのは

通年営業キャンプ場の環境変化

例えば標高800メートルに位置する道志の森では

すでにこんなアナウンスが流れました





すでに1ヶ月も前に場内は止水済み

凍結による配水管破裂防止のため

通年営業のキャンプ場であっても

避けて通れない設備上の保護措置ですが

もう少し標高の低いこの土地では…




12月8日の午前8時で5度あります

久保では12月初旬時点で まだ止水されておらず






トイレは通水してましたし

シャワーも使える状態でした






ただしこの12月8日時点まで の話です

KBからもその10日後には

このようなアナウンスが流れてきました








12月17から18日段階で加速度的に冷え込み

やむなく止水となった模様

つまり現在は止水期間であり 無料開放中らしいのですが

23日(日)か25日(日)には止水する予定だそう

飲水や風呂は自前で何とかしないと

ままならない時季に入った まもなく入るということです



でも…




入浴設備は近くに紅椿の湯がありますし

※ KBで割引券をいただくことができます




水は大渡で汲むことはできます


いよいよサバイバルキャンプのシーズンイン

道志は抜き差しならない時季に入りました




水タンクやジャグはサバイバルキャンプには必需品です


 

 

道志でそれを行うなら

怠りなく準備を整えてから臨むべし




なのですが私的には待ちわびていた 人が少ない良い季節の到来であり

いよいよ真の意味でのキャンプシーズン突入

清冽な静寂を味わえる真のキャンプシーズンインを祝いたい気持ちで

いっぱいです






更新の励みになります。

にほんブログ村 アウトドアブログへ
2つのバナークリック、ぜひともお願いします 











関連記事

テーマ : アウトドア
ジャンル : 趣味・実用

tag : 久保キャンプ場ストーブちびストーブアルパカ広葉樹湯たんぽサバイバルスント



サイト内検索

ランキング


にほんブログ村 にほんブログ村へ

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

にほんブログ村 アウトドアブログへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

更新履歴
カテゴリ

'+p[0]+''; I=I+'

feedly
follow us in feedly
RSS
月別アーカイブ
Twitter
Follow me on Twitter
ナチュラム
アウトドア&フィッシング ナチュラム
アウトドア&フィッシング ナチュラム



QRコード
QR
いいものいろいろ♪
メールフォーム

ブログの内容に関係のないコメントは承認しません。

メールフォームをご利用ください。

リンク
いろいろ