イッちゃうともう歯止めが効きません
昨日の続きですが…
厚木のぼうさいの丘公園には、こんな…
ステキすぎる設備があります。
イっちゃってと言わんばかりのこのじゃぶじゃぶ池…
これ見つけた時のお子たちの目の輝きが、
劇的に変わったのは言うまでもなく…
末子は、はじめは浅い所を選ぶように
お姉ちゃんとおそるおそる歩いてました…
3年生のお兄ちゃん、このくらいの浅さなら
もう放っておいても服を濡らしたりはしません。
やがて姉兄それぞれ自由に水の感触を楽しみ始め…
気付くと…
あれ? 末子がいない?
慌てて探すと… いました。
一人でいちばん深いところへ…
実はすぐ近くでママさんが見守ってましたけどね…
すでに姉兄は水遊びに飽きて、他の遊具に行きたいようす。
しかし… 我が道を行く4歳児が約1名。
兄から奪った?ペットボトルも良いオモチャです。
ふと見ると、
そろそろズボンをたくし上げてる意味がなくなりそうな感じ…
夢中で水遊びしてるってことでしょう。
そしてついに…
一線を越えた瞬間です。ここまでわかりやすく撮れるとは(^.^;
こうなるともう、コワイものはありません。
着服入水も躊躇ありません。着替えはないのに…
仕方なく帰路、メガドンキ・アウトレット館の世話になりました。
この浅さ、末子にはちょうど良かったらしい…
近所の水深1メーターを切るプールでも親にしがみついて離れませんから。
上の画の姿、まぶしく映りました。
じゃぶじゃぶ池(正しくは「遊びの池」というそうです)でのハプニング?はさておき、
このぼうさいの丘公園の面積は9.4ヘクタール。
芝生も気持ちヨサゲ(^。^)
厚木市の広域避難場所に指定されている「防災公園」でもあり、
災害時には、この公園に約2万人の避難が可能なんだそうです。
敷地のいちばん標高が高い場所にある木立のあたりは…
バークチップかな…
ちょっと目が細いけど、歩くとふわふわ感を足裏に覚えます。
複合型遊具、小学生の姉兄は楽しめる施設でしたし♪
遊びの池や複合型遊具のあるエリアは公園敷地内のいちばん高い場所に位置しますが、
ローラー滑り台をすべっていけば…
公園の入口、駐車場の近くまですぐに降りていけます。
こんな動線まで考えて作られてるのは、やはり防災公園だからでしょうね…
駐車場は無料です。
公園入口の近くにはスケートボード場まであります(^。^)
最近、友だちと遊ぶのに忙しいお姉ちゃんが、「ここ、また友だちと来たい!!」と言ってましたので、
夏休みに再訪することになるかもしれませんね。
ここ、おそるべき実力の持ち主でした…
先々週末に続き、このあいだの土日もキャンプには出れませんでしたが、
仕事上の野暮用があり、厚木方面へ…
短時間で済むことが分かっていたので、家族みんなで出かけて
ぼうさいの丘公園。その名の通り、厚木市の広域避難場所に指定されている「防災公園」だそうです
厚木ということは、丹沢大山も近く…
この公園が高台に位置していることもあり、
住宅街を眼下にして、丹沢の山々を見渡すこともできます。
高低差のある公園の敷地内にはこれが…
先週は雨に祟られてできなかったローラー滑り台♪
いくらでもどうぞ♪ と言わんばかりに、
大小で3~4つあったでしょうか。
ローラーで滑りたくて出たのに雨のため、
消化不良に終わった先週の鬱憤を晴らすべく、
末子はママさんといっしょに…
上の2人はそれぞれ単独で滑りましたが…
一本滑っただけで満足できたみたいです。
かなりの角度があり、けっこうスピードが出てましたから…(^_^;
一度滑っただけで、おしりの筋肉?が笑ってしまうらしい。
それくらいの急勾配みたいです。
もっとも…
滑り台の先にはこれが見えますから…
以前も秦野の公園で夢中にはねてましたし…
ふわふわドームですね
撮っていても分かりますが、けっこうな混み方です。
末子は立つことすらままならず、すぐに諦めてしまいました(^_^;
でも大丈夫、
この公園の懐は、なかなか深いモノがありますから。
アスレチックに…
ターザンもあります
さらにオソロシイことに…
水場も完備されてます。
このあと、やっちゃった人が…
2泊キャンプ並みの画像数になってしまったので、次の更新に続きます
雨のピクニックは野点で楽しむ(^_^;
日曜日、天気予報では昼頃に雨が降るとわかってましたが
一縷の望みを託して外へ…
近郊の自然公園に、ピクニック決行です。
最近ソロばかりでお子たちと外遊びできてなかったし、
何より外で一緒にカラダを動かして遊びたかったんですが…
残念ながら、みごとに予報的中。
ただ… 時々降り方が強まるものの、
雷や雹が落ちるほどじゃなかったし、雨がやむ時間もあったので、
昼前から午後4時近くまで遊んできました。
急に豪雨になってカメラが濡れるのは怖くて、お子たちの遊ぶ姿はほとんど撮れませんでした。
大きめの東屋がある公園でヨカッタ…
東屋のおかげでテントウイングは濡れずに済みました(^.^;
東屋の下に入り、ママさんが作ってくれたお弁当をいただきますが…
さっそくこれが活躍です。
SEA TO SUMMITのデルタボウル、フタができるのでオニギリも運べますし、
デルタプレートも大きいがゆえの余裕が良い感じ♪
野点です。
トランギアとHEAT-1でお湯を沸かし…
スターバックスのこれでコーヒーブレイク。
グワテマラ産の酸味が効いた味はワタシのストライクゾーン。
良いコースにキテました♪
TR-B25、使い始めてまだ1年ちょいですが、
いつのまにか真鍮の筐体には、緑青がうっすらと付いてました。
五徳の焼けも記憶の断片を呼び起こします。あの時のキャンプで使ったなぁとか… 記憶を呼び覚ます焼け方です。
雨の合間をぬったピクニックは
満足するほど身体を動かせなかったけど…
外での親子のふれあいには、天候が一役買ったみたいでした。
今週末こそは晴天の中で家族で出られると良いんですが…入梅を吹き飛ばせるくらいのテルテルボウズでも作るかなぁ…
多摩川で無料BBQ?
都心近郊で無料でBBQできる場所といえば…
ここが有名でした。
過去形ですね。
多摩川河川敷ですが、ご存じの方も多いでしょう。利用者のマナーのあまりの悪さに、こんな措置も執られました。
聞けば多摩川の神奈川県がわは、二子橋周辺の河川敷だけでなく、
上流のあたりも車では乗り入れられなくなっているようです。
東京都がわだと…(?_?)
できてしまう場所があるようです。
神奈川県がわの河川敷でBBQが出来なくなってるとは知らずに出かけてしまい、途方に暮れかけましたが…
河岸沿いの道を走ってみると、たくさんの方々が桜を愛でつつ、
舌鼓を打っている光景に出くわしました。
ここではできるのか…?
半信半疑で車から椅子やらを降ろしてしばらくすると、
お巡りさんがやってきて、ウチだけでなく他の方々にも「車を早くどかすように」と言ってましたが、
BBQ自体へのお咎めは無し。
役所の管理者や関係者の見回りもない様子です。
多摩川の東京都がわは規制がユルイのか?
真偽のほどは分かりませんが、
マナーを遵守することは忘れないようにして…
散りつつある桜を眺めながら、炙ってみました。
ちょびっと風があったので、焚き火台の周りの草地に火が飛ばないよう…
ウインドスクリーンで防護します。
ホントはこれもあったほうがヨカッタんでしょうけど。
地面からの距離を稼げますから、地面や草地へのダメージも軽減できます。
炭火が熾きたら炙り始めます。
正月でなくてもお餅はコンビニでも買えますね。
ソーセージとの合わせワザで、腹減り虫たちを黙らせます。
手早く調理できる餅やソーセージを出したその後で、
大人が楽しめる厚揚げやらエリンギやらを炙れば、場も持ちます。
ハムステーキも旨し♪
しかしこれだけでは足りないと言うので…
この春でお姉ちゃんも小5、お兄ちゃんは小3になりました。食べ盛りってヤツです…
豚とニンニク芽をオイスターソースで炒めます。
スーパーの精肉部で求めた食材ですが、旨かった(^。^)
思わずごはんが欲しくなる味でした。タッパーで持ってくればヨカッタかな…
食後は草の斜面を段ボールで滑ったり…
多摩川の河川敷を川まで降りて散策したり。
川面に浮かぶ白い物体、これはゴミとか泡ではありません。
なんとほとんど上流で散ったらしい桜の花びらでした。他にはゴミらしいゴミがあまりなかったです。
多摩川、確実に綺麗になってますね。
こうなっているのを見るまでもなく、
やはりゴミは持ち帰り。もちろん炭火もこれですべて持ち帰りました。
これと同じモノを使ってます。
ひとしきり遊んで帰路に就きました。
今年の桜も近郊では、これで見納めかな…
分かりづらいですが、花吹雪というのもオツなモノですね。
次の週末あたり、青野原あたりはまだ咲いてるかもしれません。
天気さえヨケりゃ花見キャンプ敢行したいですが、はたして… (^_^;
文末に加筆しておきますが、この記事では無料でBBQが出来る場所を推奨するものではありません。
ゴミを持ち帰ること、周囲を汚さないことはもちろん、路駐など以ての外です。
騒音を出す等周辺住民の方々の迷惑になる行為は絶対にやめましょう。