【薪ストーブ+カシワグリル+セキチュー・アイアンフレーム】 極厚鉄板の重量級薪ストをDIYシェルフ用フレームで安全に設置してみた
新年が明けました
今年もよろしくお願いします
さて 令和7年一発目の更新は
本当はキャンプレポになるはずでした
くわしく書くと 年末に親戚と水之元キャンプ場へ
グルキャンに行く予定になっていたのですが
残念ながら直前の車両故障により 急きょ我が家だけ
参加できなくなってしまいまして…
上の画像は我々抜きでキャンプを敢行してもらった様子です
親戚たちとはそう遠くない日のリベンジを約束してますが
あまりに悔しかったので 年が明けてすぐ旅立つことにしました
いつもの買い出し先はまだ年始休みだったので
久しぶりにこのお店で 食材や飲み物を購入します
キャンプの往路にのんびり買い物というのは
彼が同道していたら絶対に無理なのですが…
ココアは年末にトリミングして まだ寒そうなので
今回連れてくるのを見送りました
これは現地で撮ったキャプチャですが 思った通り
寒さが厳しかったので 自宅で留守番させて正解だったと
思います
冬のソロは 設営の構成にもよりますが
ココアの相手が難しい場合があるため ムリに連れ出しても
お互いストレスになる場合がありそうですからね
6歳を過ぎて 少し寒さに弱くなってきた気もします
最近は自宅でもダウンシュラフがお気に入りですし…(^^;
つまり今回は完全なソロキャンプです
家族が同道していれば ココア連れでもキャンプ往路に
買い物することは 可能ですが ココアひとりだけで
車内で留守番させるとパニックになってしまうので…
なのでココア連れソロなら キャンプ前日に買い出しを
済ませますが 前日なので生鮮は見送ることもしばしば…
しかし今回そんな配慮は不要です
賞味期限を気にせず ゆっくり買い物をしてから
目的地へ向かいますが 向かうのは年末行きそびれた
キャンプ場ではなく 別の場所を訪ねることにしました
ソロでも行きやすい場所というと いくつかのキャンプ場が
思い浮かびますが 管理人さんが代替わりしたり 冬季止水中で
トイレがキツかったりする状況は知っています
そんな情報を整理して いますぐ安心して利用できそうなのは
椿大橋の向こう側にあるソロの聖地だった次第
ここには過去に何度も足を運びましたし
すぐ横の道志みちなら 何度となく通ってますが
この橋を渡ったのは 何年振りだろう…
やってきたのは椿荘オートキャンプ場
記憶をたどると最後に訪れたのは 2019年の
3月が最後なので 実に5年10ヶ月…
約6年ぶりの訪問となりました
その6年前は キャンプ場利用の場合も 民宿の
玄関をくぐり 旅館内で受付してましたが いまは
こちらの離れ屋がキャンプ専用の受付になってました
そして安い♪
ソロの聖地は6年経っても聖地のままです
さらに…
お正月ということでみかんとお餅のサービスを
いただいちゃいました ありがとうございます
ところで6年前というと 時代はまだコロナ前
当時は予約せず椿荘さんへ伺って それでも入れるという
良くも悪くもユルい時代でしたが さすがにいま確認せずに
行動してもろくなことはありませんし 事前に電話して
空きがあることは確認してあります
事前電話によると 第2サイトなら空きがあるとのこと
受付でも同じことを言われたので行ってみましたが…
うーん 微妙…(^^;
確かに混んではいないけど みなさんそれぞれ
適度な距離感を保って設営されています
なのでどの場所を選んでも 割って入る感じが否めず…
仕方なく西の森に戻り 旧来のサイトをさまようと…
良さげな場所をみつけちゃいました
中央4番サイト
鬱蒼とした林間で 昼でも暗い感じですが とにかく広々です
念のため管理棟へ電話して確認すると レイトアウトの
お客さんが出たばかりで 明日まで予約は入っていないので
使っても大丈夫とのこと♪
速攻でこの場所で とお願いして テンティピを設営
ソロでココアもいないので ファウデなど小さいテントで
間に合うのですが いろいろと試したいことがあったので
ジルコン15にします
で 試したいことというか やっておいて効果があったこと
まず 車上の荷物をほどいた際に さっそくこれが役立ちました
先日もとめたカーゴロックのラチェットタイダウン
そのフック部分が 勢いよく窓ガラスに当たる場面が
あったのですが 前もって車体を傷つけないよう
シリコンチューブで被覆しておいたのが功を奏します
かぶせておいてよかったです
一度だけですが けっこうな勢いでウインドウガラスにフックが
激突しましたから (^^;
チューブの被覆をやっていなければ 飛び石よろしく
ガラスに亀裂が入っていたかもしれません
シリコンチューブは内径9mm 外径12mmですから
厚さは1.5mm 以上あります
もともと医療や食品製造用ですが 被覆材として
使えれば この厚みは安心材料になりますね
そしてこれこそ試したかったことで
薪ストープの設置方法のブラッシュアップです
キャンプ用薪ストの台座として10年くらい前から
カシワグリルを使っているのですが どうしても
ストーブ本体が高熱になります
なので出荷時点で周囲の環境に熱のダメージを
与えないよう 地面等から距離を稼ぐため
本体に足がついていることが多いのですが…
その足先が地面を掘ってしまうことがあり より安定した
設置方法を考えたら カシワグリルになり 10年間と少し
何の問題もなく使ってこれたのですが…
初代のオガワちびストーブは5.2kgとわりと軽いため
問題ありませんでしたが 二代目のアイアンストーブちびは
重さが激増…
どちらも名前にちびがつくのに テンマクはオガワより
なんと3倍も重くて 18kg です
そのまま使うと この部分が不安になってきました
カシワグリルのラス網です
網は線も太くて頑丈ですが 冬キャンプの時だけとはいえ
10年間以上 18kg の物体を 何度も載せていると ついに
ラス網がしなるのが見えて この使い方はマズイと
気づいた次第…
アイアンストーブちびの板材は 天板・底板が2.0mm で
側板でも1.6mm 厚の鉄板が使われており 蓄熱性が
高いのですが そのぶん重くなるんですよね
カシワグリルの網部分でなくフレームにストーブを
載せられたら良いのですが 奥行33.5cm というサイズが
厄介でして ちょうどカシワグリルのラス網部分に
すっぽり収まるサイズ感になってしまうのでした
また ラス網の溶接部分は裏面からのみで ピンポイントです
どこか一ケ所が剥がれたら そこから順を追って
だんだんと剥がれていきそうなので こういうものを
求めてみました
アイアンフレーム 要は鉄枠です
中空角パイプをシンプルに枠組みしてあるもので
本来の用途は自分で板を用意して アイアンフレームと
組み合わせ 棚にして使うためのもの
セキチューで注文して購入しました
アイアンストーブちびとカシワグリルの間に入れ込むと
フレームのサイズ的にカシワグリルの枠上だけで渡せます
へたりが見えているラス網部分に ストーブの重さをいっさいかけず
頑強なグリルの枠だけで 18kg のストーブを支えながら
運用することができるはずです
なのですが 注文の際に少しだけ手違いがありまして
これ2本で1セットの製品なのですが…
2本あれば事足りるのだけど お店の方にうまく
伝わらなかったらしく なんと2本でなく2セットの
取り寄せになってました (^^;
中空なのでそんなに重くもないですし
別の用途にもいろいろ使えそうなので そのまま
4本すべて 購入しましたけどね…(^^;
ネット経由だったら2本だけの注文で
完結したような気もしますが まあいいでしょう
実際に合わせてみると アイアンフレームを
3本でつかうこともできますが 思った通りで
2本もあればじゅうぶんでした
とりあえず余りはアルパカの置台として使いましたが
板材があれば他の物置き台としても使えそうだし
ほかにも役立つ場面がありそうです
今後もキャンプに持ち出して 検証したいと思いますが
有用な用途が見つかれば 追加注文することが
あるやもしれません
そしてこの時期です
つるべ落としで まだ17時前ですが すでにあたりは
暗くなりはじめています
もともと暗めな林間ですが 椿荘ACじたい
程よく場内照明が絞られていて トイレや水場など
場内の移動には困りませんが 雰囲気はいい感じです♪
そして外にいると寒い
テントの中はケロシンランタンとアルパカストーブを
点けたので すでにほんのり暖かいですが
屋外はもはや一桁前半くらいの気温のはず
とっとと薪ストに火入れして暖まりたいところですが
特にこの地では 18時近くになったいま 別の行動を
優先したほうが良いようです
すでに暗いのでよく見えません
ほかの確かめたい実証確続きは翌朝に
明るくなってからということで (笑)
ということで この場所へ
ここに来るのは椿荘オートキャンプ場ほど久しぶりでは
ありませんが ココア連れのキャンプであれば到達は
入口までで 家族や親戚が入浴を済ませるまで
外で待つことも多かったのが この日帰り温泉…
今日はココアはいないので もちろんご入館
そういやあのお得な時限サービスって 年末年始も
継続しているのかは 次の更新へ続きます
更新の励みになります
バナークリック、ぜひともお願いします!
- 関連記事
-
- 【薪ストーブ撤収のマストアイテムたち】 必要な道具6種とそれらの使い方をわかりやすく解説します 2025/01/26
- 【二代目・自作煙突ガード】 DIYは大成功だったが別案件発生でリペア確定 【ケロシンランタン故障】 2025/01/19
- 【薪ストーブの使い方】 割らないままの広葉樹薪だけで薪スト一発着火は可能なのか? 2025/01/13
- 【薪ストーブ+カシワグリル+セキチュー・アイアンフレーム】 極厚鉄板の重量級薪ストをDIYシェルフ用フレームで安全に設置してみた 2025/01/05
- GWキャンプも暖かく過ごす見通しがついたペアキャンプ 2019/03/15
- 地上全てのキャンプ場が直火禁止になる日はそう遠くない将来に…? 2019/03/12
- 値上げの椿荘ACもキャンプスタイル次第で元が取れる! 2019/03/10
- 自宅で乾燥させた薪から珍客登場・まさかの羽音にビックリ♪ 2019/03/08
- このブログはセンシティブな内容が含まれている可能性があるため表示できま… 2019/03/07
- 計測時間が爆速な温度計が欲しくなった瞬間 2019/03/06
- 痛すぎな忘れ物のため使い捨てカイロと3季シュラフで凌いだ挙げ句に見えたのは… 2019/03/04
- 日中暖かくても夜冷えるのが今の時期・迷うなら冬キャンプ装備で臨むべし 2019/03/03
- 人気沸騰中の椿荘ACにもゴミ不法投棄する輩が出入りしてた? 2019/03/02
- キャンプ場の日没時刻を正確に知りたければどうする? 2019/03/01
- 20kgの巨大テントを40×40cm の空き空間に車載できるのか? 2019/01/21
tag : 椿荘オートキャンプ場椿荘AC紅椿の湯アイアンストーブちびテンマクデザインソロキャンプ薪ストーブカシワグリルアイアンフレームセキチュー
コメントの投稿
No title
あけましておめでとうございます!
ココアちゃん可愛いです(^u^)
とても丈夫そうな鉄枠、大活躍してくれると思います〜(^o^)丿
ココアちゃん可愛いです(^u^)
とても丈夫そうな鉄枠、大活躍してくれると思います〜(^o^)丿
こんにちは
新年おめでとうございます。
昨年は有難うございました。
今年もどうぞよろしくおねがいします。
ココア君のお正月の写真可愛かったですね。
我が家も昔、もっぷで挑戦しましたが、ワンコとウサギでは全然です。
ウサギはジッと出来ませんでしたから・・・
車のシート、我が家は息子が乗るようになって破れました。
距離数もそれ程でもなく、マックスの時(10万オーバー)も大丈夫だったのに・・・
工場勤務でシートも汚れているのでカバーを作りたいなって思ってます。
昔、子育てをする前に型紙が販売されてて作ったことがあるんです。
今はシートにカバーって見かけませんが。
ココア君、寒そうでしたね。
これじゃキャンプは無理だなぁ。残念。
障子紙は割り増しのちょっと高めの紙でお願いをしたので、出来れば黄ばむまで穴を開けないで欲しいって思ってます。
子供じゃないんだから最低5年かな。
アパートは賃貸だったので退去の事を考えて退去時の負担を取り上げる番組とかよく見ていました。
畳とかふすまとか、経年劣化は借主の負担じゃないんですよね、本当は。
不動産屋さんもびっくりしてましたから。
公的な団地の特例とかあるのかしら。他県もあるようなので。
でも、電気や水はねぇ。
私は自分が払う修理が終るのを待って止めましたが、残った工事は、アパートの貸す方が負担することになってるんですもの。
それでも・・・と言われたら止めなかったと思います。
昨年は有難うございました。
今年もどうぞよろしくおねがいします。
ココア君のお正月の写真可愛かったですね。
我が家も昔、もっぷで挑戦しましたが、ワンコとウサギでは全然です。
ウサギはジッと出来ませんでしたから・・・
車のシート、我が家は息子が乗るようになって破れました。
距離数もそれ程でもなく、マックスの時(10万オーバー)も大丈夫だったのに・・・
工場勤務でシートも汚れているのでカバーを作りたいなって思ってます。
昔、子育てをする前に型紙が販売されてて作ったことがあるんです。
今はシートにカバーって見かけませんが。
ココア君、寒そうでしたね。
これじゃキャンプは無理だなぁ。残念。
障子紙は割り増しのちょっと高めの紙でお願いをしたので、出来れば黄ばむまで穴を開けないで欲しいって思ってます。
子供じゃないんだから最低5年かな。
アパートは賃貸だったので退去の事を考えて退去時の負担を取り上げる番組とかよく見ていました。
畳とかふすまとか、経年劣化は借主の負担じゃないんですよね、本当は。
不動産屋さんもびっくりしてましたから。
公的な団地の特例とかあるのかしら。他県もあるようなので。
でも、電気や水はねぇ。
私は自分が払う修理が終るのを待って止めましたが、残った工事は、アパートの貸す方が負担することになってるんですもの。
それでも・・・と言われたら止めなかったと思います。