与那国分断の防空識別圏 台湾側洋上に新境界線 2010年5月26日 東京新聞朝刊 沖縄の米軍普天間飛行場の移設問題を協議している日米両政府は、与那国島の上空に引かれた防空識別圏(ADIZ)を見直し、台湾側の洋上に新たに線引きすることで合意した。 仲井真弘多沖縄県知事の要望に応えたもので、ほかに沖縄本島東側海域にあるホテル・ホテル訓練区域を一部返還する。 鳩山由紀夫首相の声明より前に閣議了解 . . . 本文を読む
4月15日に引き上げられた哨戒艦天安沈没船体の酷く曲がったスクリュー
韓国艦爆『北朝鮮魚雷』断定 鳩山首相『許し難い』『日本として先頭を切って走る』
5月20日韓国調査団発表を受け鳩山首相や岡田克也外相、北沢俊美防衛相らが対応を協議。
鳩山由紀夫首相『我が国としては、韓国を強く支持する。』『北朝鮮の行動は許し難く、国際社会とともに強く非難する。』
平野博文官房長官『極めて遺憾だ』。韓国側の . . . 本文を読む
素人目に見ても、この『錆び方』と『フジツボなど海洋生物の付着の様子』は、どうみても、僅か2ヶ月前のものには見えない。新品ではなく数年から十数年経っている年代物のように見える。
証拠として報道陣に公開された、魚雷の推進装置(スクリュー)ロイター提供
『説得力ある証拠まだない』
【モスクワ】韓国政府による哨戒艦沈没の調査結果について、ロシア外務省のネステレンコ報道官は20日、北朝鮮による攻撃と断 . . . 本文を読む
ロサンゼルス級原子力潜水艦にも装備されているMk48/ADCAP魚雷がリバー級護衛駆逐艦の竜骨下で磁気信管によって起爆、バブルジェットで船体を真っ二つに引き裂く
5月15日韓日中『3カ国外務大臣会議』
柳明桓(ユ・ミョンファン)外交通商部長官(外相)、岡田克也日本外相、楊潔チ中国外交部長(外相)は韓国東南部の慶州市で第4回3カ国外交長官会談を開催。
三国の外相は、中日韓三国の協力を積極的に評価 . . . 本文を読む
『宮崎で種牛殺処分』口蹄疫:東国原知事、宮崎県内に非常事態宣言
宮崎県で発生した家畜伝染病の口蹄疫拡大が終息せず、16日には高級ブランド『宮崎牛』の種牛が殺処分の対象に入った。
宮崎県内で流通する冷凍精液の約9割を占める種牛6頭はすでに避難しており、殺処分されるのは次世代を担う種牛。
県内の肥育業者は『被害は甚大というほかない。結果的に危機管理が不足していた』と声を落とした。
東国原英夫知事は . . . 本文を読む
『軍』の説明に納得出来ず、沈没した哨戒艦天安の艦長の車両を取り囲み抗議(実力行使?)する遭難者家族。
『6月2日の統一地方選対策か? 』
名目的には現在も1950年に開戦した朝鮮戦争は継続中(停戦中)であり決して終戦には至っていない。
米軍(国連軍)戦闘司令部があるのは韓国国内だが、国連軍後方司令部は2007年までは神奈川の座間のアメリカ陸軍基地で、現在は在日米空軍司令部のある横田基地に移動 . . . 本文を読む
『国際競争力ランキングとは何か』
元々非公開原則の文部省のおこなった全国一律の学力テスト調査結果を府や市町村の教育委員会を恫喝(強制)して一般公開させた大阪府の橋下徹知事は多くの府民から拍手喝采を浴びた。
このように自分の所属する地域が全国から見てどのくらいの順位にあるのかを気にする人は日本人には多い。
これが日本国の順位ならもっと関心が高くなる。
ところが困った事に謙虚さを美徳とし、時として . . . 本文を読む
沈没した哨戒艦天安現場状況説明会を打ち切り、走り去ろうと(逃げ出そうと)する艦長チェ・ウォンイル中領(中佐)の車両を取り囲む遭難者家族。
『検察リークの次は防衛省か』
(恥ずかしい日本国の防衛省・自衛隊の公式発表)
中国艦艇搭載ヘリの護衛艦「すずなみ」への近接飛行事案
■護衛艦「すずなみ」への近接飛行事案
4月8日(水)
11時頃東シナ海において、中国艦艇から発艦したと思われる艦載ヘリコプ
タ . . . 本文を読む
切れた期待の糸 名護市民、失望深く 首相「県内」表明2010年5月5日(沖縄タイムス)
『最低でも県外』を公言した日本のリーダーの姿はなかった。
『引き続き、負担をお願いせざるを得ない』。力ない言葉に、沖縄は深い失望に包まれた。
4日、日帰りで来県し、米軍普天間飛行場近くの普天間第二小学校であった対話集会や、名護市で稲嶺進市長との会談に臨んだ鳩山由紀夫首相。県外移設に一筋の望みを抱き、一挙手一 . . . 本文を読む
『台湾:対中観光窓口機関が北京事務所開設 中国側は7日』(毎日)
台湾の対中国観光窓口、台湾海峡両岸観光交流協会は4日、北京事務所を開設した。中国側の大陸海峡両岸観光交流協会の台北事務所は7日にオープンする。
中台が1949年に分断して以来、準政府出先機関の相互開設は初めて。
両交流協会とも「民間機関」の位置付けだが、公務員が駐在する。
北京事務所の開設式典には、両交流協会の会長を務める台湾 . . . 本文を読む
『日本は議員が多すぎる?』
『議員は少なければ少ない方がよい』などの産経や橋下大阪府知事や河村名古屋市長の主張が正しいと仮定するなら、そもそも『議員定数削減』を主張している当人たちは、『議会』の存在そのものが『無駄である』と主張していることに気づくべきです。
二度手間なのですよ。
すでに自由選挙で選ばれる『首長』が立派に存在して居るのですから、議会そのものが必要ないのです。
何もかも議会(議員 . . . 本文を読む
『勝ちに不思議の勝ちあり 負けに不思議の負けなし。』
勝ちには偶然の運に恵まれた1989年参議院選挙の土井社会党の大勝利(マドンナ選挙)のような『幸運な勝ち』もあるが、負けに偶然の負けは無い。
必ず負ける時には常に明確な原因がある。
3年前の参議院選挙での安倍晋三自民党の大敗の理由は日本の憲政史上有り得ない現職大臣である松岡農水相の不可解なドアノブでの首ツリという不審死と、其れに . . . 本文を読む