fc2ブログ

toshi's afterimage

古いデジタルカメラで写真散歩・寺巡り・歴史・仏教など…

墨絵を思い浮かべた「対潮楼」 (鞆の浦散歩 壱)

広島県の瀬戸内海沿いの町「鞆の浦(とものうら)」に行ってきました

DSC_7506.jpg

まずは福禅寺にある
「対潮楼(たいちょうろう)」

真言宗寺院である福禅寺客殿の対潮楼から見た瀬戸内の景色は素晴らしいものがあり、江戸時代に訪れた朝鮮通信使が「日東第一形勝(日の昇る東の国(日本)で一番の美しい景色)」と絶賛したほどの美しさです
現在この対潮楼は、ユネスコ世界記録遺産登録や日本遺産に認定されています



拝観料200円を納めてから対潮楼に入ります
入り口です
DSC_7522_202501271652211f0.jpg


まずは対潮楼と繋がっている本堂内で本尊さんにお参りして「般若心経」を唱えてから…

人気なスポットだけあって拝観者が後を絶ちませんね
DSC_7495_202501271456007ec.jpg



対潮楼を外から見たらこんな感じです
ここから瀬戸内の景色を堪能します
DSC_7535_20250127145603f70.jpg



対潮楼の外に出てお寺の境内から見たらこんな感じです
「弁天島」の多宝塔が正面に見えますね
DSC_7499_202501271455545a3.jpg



旧日本陸軍の大砲に備えられてあった望遠鏡レンズが置いてあります
DSC_7511.jpg



ここから見ると弁天島がクッキリとクリアに見えました
超高性能な単焦点望遠レンズをファインダーで覗いたようなクリアさに驚きました
さすが戦争で使っていただけはありますね
DSC_7512.jpg



こんな感じでカメラマンも後を絶ちませんね
DSC_7500_202501271455491b1.jpg



観光船が海の上をゆっくり進んでいます
DSC_7521_20250127145557005.jpg



この景色を見てツイ
「墨絵」を思い浮かべたりして…

最後はモノクロの方が似合だろうということで変換をしました
DSC_751622.jpg


こんな感じの対潮楼でした

続いて鞆の浦をブラブラします



続く







  1. 2025/01/28(火) 06:43:56|
  2. 写真散歩(兵庫県外)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

プロフィール

yamamtso

Author:yamamtso
アマチュアカメラマン
toshiと申します

カメラ・寺巡り・歴史探訪
そして仏教…
探求してきたことや、
ふと思ったこと、出会いなどを
残像(Afterimage)として
残していこう。

古いデジカメばかりで
お見せするのが恥ずかしい
写真ばかりですがよろしく
お願いします

camera
Nikon:D40
Nikon:D810
FUJI:FinepixS3Pro
FUJI:FinepixS5Pro
FUJI:finepix 6800z
SONY:Cybershot DSC-P150

lens
TOKINA:ATX124PRO12-24mm
Nikon:SERIES E 35mmf2.5
Nikon:Ai45㎜f2.8P
Nikon:AiMicro55mmf2.8s
Nikon:AF50mm/f1.8
Nikon:AF18-140mmVR
Nikon:AF55-200mmVR
Nikon:AiNikkor35-70mmf3.5
Nikon:AF28-80mmf3.3-5.6G
SIGMA:AF28mm/f1.8 ASFⅡ
SIGMA:AF24-105㎜f4ArtLINE
TAMRON:AF90㎜f2.8VC
TAMRON:AF70-300mm/f4-5.6
       etc

リンクはご自由に(一言連絡いただければ有難い)

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

写真散歩(姫路市内) (627)
写真散歩(兵庫県) (337)
写真散歩(兵庫県外) (128)
気になる撮影地 (4)
歴史 (51)
仏教 (116)
日記 (370)
独り言 (158)
写真 (41)
カメラ (28)
寺巡り (24)
レンズ (17)
播州の祭り (39)
神社 (6)
旅行記 (19)
オーディオ (3)
本 (3)
飛び出し坊や (9)
見仏クラブ (19)
お仲間ツアー (15)
未分類 (0)
音楽 (4)
私の一枚 (7)

アクセスカウンター

FC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンター

カレンダー

12 | 2025/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

アルバム

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる