<

![endif]-->

fc2ブログ
10 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. // 12

反原連が「脱原発『あなたの選択』プロジェクト」でポスター・ビラ作成 

今年3月から毎週金曜日夜、首相官邸前で反原発の「抗議行動」を繰り広げてきた首都圏反原発連合(反原連)は、このほど総選挙に向けた「脱原発『あなたの選択』キャンペーン」を開始したと発表するとともに、「原発のない未来のために、あなたはどの政党を選択しますか」と問い変えたポスターとフライヤー(ビラ)を作成し、その配布を呼びかけています。(写真参照)
反原連は、「原発即時ゼロ」を訴えている立場から、15政党の政策を評価し、格闘の原発政策を一覧で掲載。「脱原発」「段階的脱原発」「原発維持に近い脱原発」「原発維持/促進」の印がつけられています。
反原連は、フライヤーで「国政選挙を前にして、政権党である民主党をはじめ、ほとんどの政党が、日本は今後『脱原発』に向かいべきだと、言葉では表明しています。しかし、各党の具体的な政策を見てみると、多くの政党は、本気で『脱原発』を行う意志があるように見えません。日本から原発をなくすために、私たち有権者はどの政党に未来を託せばいいのでしょうか。この一覧を参考にして、しっかりと各政党の市政を見極めてください」と呼びかけています。
フライヤー(A4判)は、反原連のホームページからPDFファイルで入手(ダウンロード)できるほか、50枚から、またポスター(B2判)は1枚から、反原連に請求いただければ、送料を含めて無料ということです。反原連では大いに広げてほしいとのことです。

■首都圏反原発連合ホームページ「脱原発『あなたの選択』プロジェクト」サイト
http://coalitionagainstnukes.jp/?page_id=1855

<公職選挙法に関する注意事項>
・12月4日の衆院選の公示日以降は、投票日まで屋外に選挙に影響するポスター等を貼ると、公職選挙法に触れる場合があります。
・公示日以降は投票日まで、フライヤーを不特定多数に配布すると、公職選挙法に触れる場合があります。
・公示日以降も店内や室内にポスターを貼ったり、友人や知人、デモ仲間にフライヤーを個人的に渡すことはできます。
<カンパのお願い>
「あなたの選択プロジェクト・ポスター&フライヤー」配布へのカンパご協力をお願いします。印刷や発送にかかる費用に使わせていただきます。※通信欄に「ポスターカンパ」とご記入ください。
●ゆうちょ銀行(郵便局)からの場合
[口座名称]首都圏反原発連合 [記号番号]00170-1-291074
●他銀行からの場合
[銀行名]ゆうちょ銀行[口座名称]首都圏反原発連合 [店名] 〇一九(019)店 [預金種目]当座 [記号番号]0291074

■「原発を考える戸田市民の会」公式ホームページ
http://genpatsutoda.web.fc2.com/
■「原発を考える戸田市民の会」併設ブログ
http://genpatsutoda.blog.fc2.com/
■「原発を考える戸田市民の会」ツイッター
http://twitter.com/genpatsutoda
■「原発を考える戸田市民の会」ツイログ
http://twilog.org/genpatsutoda
hangenrenposter

[edit]

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスカウンター