「イギー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: イギーとは

2024-08-05

il vento d'oroの0:27〜0:28チャウチャウに聞こえる

il vento d'oroはジョジョ5部のいわゆる処刑BGM

https://www.youtube.com/watch?v=U0TXIXTzJEY

ジョジョの犬といえばイギーだけどチャウチャウちゃうちゃう

このBGMが使われてる一番好きなシーンはチョコラータにWRYYY付き無駄無駄ラッシュをお見舞いするところ

2024-07-12

ジョジョ珍妙冒険

・毎回下ネタがある

ポルナレフダジャレばかり言う

・承太郎全裸シーンが毎回ある

基本的ズームパンチ勝利する

ディオ様がネトフリにハマって屋敷から出てこない

花京院丸坊主

イギーの顔が毎回変わる

岸辺露伴だと思ったら岸辺一徳だった

2023-12-19

ゼルダリニア回帰否定に関する海外の声5

@aura_reborn

私のすべての問題は、時のオカリナムジュラの仮面のようなゼルダゲームが非常に閉鎖的または直線的だと感じたことがないことだと思います世界はまだ広大で、次の目的があったとしても、やるべきことや探索することはたくさんありました。 ムジュラの仮面は、「リニア」とよりオープンワールド感覚を組み合わせた素晴らしい例でした。 どの寺院を倒したいか計画しながら、比較的柔軟な順序でマスクを入手できます (ただし、海賊要塞の石マスクなど、他のポイントに進む前に明らかに特定マスク必要場合もあります)。 ブレス オブ ザ ワイルド面白かったですか? はい、とても楽しかったです。 しかし、実際にはゼルダのような雰囲気はありませんでした。実際、私はそれを感じられなかったため、ティアーズ オブ ザ キングダムを購入する気力さえありませんでした。 N64シリーズ以降の方向性が懐かしいです。「制限」を求める人々に青沼氏が困惑しているのは理解できますが、私たちはむしろ構造指導を求めているようです。 特に『BotW』のストーリーが非常に必要最低限の構造にまで煮詰められたときはそうだった。

@cometsand7296

ムジュラの仮面天国だよ

@robertreturns

ムジュラの仮面ゼルダトップクラスです。 しかし私は、これは初期の 3D 方式における異常とも考えます面白いことに、前作の要素を使用しているにもかかわらず、前作と BotW の間のどのゲームよりも大きなひねりを加えています。 すぐに始めるための「序盤のダンジョン」はありません。ストーリーは、すべてが強制的スプーンで与えられ、前倒しされるのではなく、探索を通じて発見するものです。多くの目標は、制限が少ないと感じられる方法プレイヤーに任されています。 それでいてキャラクター描写がとても上手いので、サイドクエストドラマチックな意味で充実しています

@イギーヒトカゲ

ムジュラの仮面は、3 日間のタイムライン自由に探索できるようにすることで、オープンワールドのような錯覚を与えることに成功し、月が落ちる前の時間に基づいて状況が変化します。 もちろん、特定ポイントに到達すると、やるべき正確なルートがわかりますが、次の目標やその達成方法に向けたすぐに目標が常に示されるわけではありません。

@dericandkhristy

ビンゴ。 古いゲームには探索するものがたくさんあり、アップグレードや見つけられるものがたくさんある大きなマップもありました。 ストーリーけが直線的であり、それが必要です。

ゼルダを「ゼルダ」たらしめている小さな要素ももっと必要です。 オープンワールドハートのかけらなど。 釣りチェストを開けると「DA NA NA NA」の音楽

なぜ彼らが古いものをすべて取り除いたのかはわかりません。 マリオキノコを全滅させるようなものだ。

@get_stached

制限創造性を生む

@micahflow2624

私の問題は、アヌオマ (完全に解体されたと思います) が制限障害、つまりプレイヤー表現を妨げるだけのものとしてしか見ていないことだと思います制限を正しく行うと、より集中した、よく練られたエクスペリエンスを生み出すことができ、プレイヤー表現力を強化することさえできます

Totk のいくつかの側面では、オープン性が高すぎると、直線性が高すぎるのと同じくらいゲームに悪影響を与える可能性があることがわかりますほとんどのパズルチャレンジスキップまたはチーズするオプションが常にある場合、それらを克服したときに得られる満足感の一部を失う可能性があります

直線性とオープン性は表裏の関係にあり、それぞれに長所トレードオフがあるゲームの側面です。

これがそのように見られないのは少し残念です。

@オーランド5789

@micahfurlow2624 チーズパズルが好きじゃないなら...チーズを作らないでください?

@klop4228

OoT では、火と水の神殿をどのような順序でも行うことができ、必死場合は 3 番目に精霊神殿を行うこともできるという事実

@dpackerman4203

これはまさに正しいです。 Botw 以前の 3D ゼルダ線形モデルのせいでクソだと誰もが思っています。 実際、スカイウォードソード公式けが青沼が直線的な公式に見えるほど制限されていました。 直線性が悪いという誤解がありますスカイウォード ソードが非常に直線的だったので、すべてのゲームがそのようなものであると誰もが信じてしまたからです。 しかし、『時のオカリナ』、『ムジュラの仮面』、『トワイライトプリンセス』はすべて、自由に探索できるオーバーワールドを備えた直線的な方式採用しており、『風のタクト』は実際には直線的なストーリー進行を持つオープンワールドでした。 スカイウォード ソードリニア モデルの評判を台無しにし、Botw の大成功により評判はさら悪化しました。

(重要ではない余談: 私はスカイウォード ソードをずっとやり続けていたことは知っていますが、実際にはこのゲームが大好きです (笑) これは私のこれまでで一番好きなゲームの 1 つです)

@Gmann2021

OOT であっても、パートの 2 番目のダンジョンを先にやりたい場合は、火を水に、影を精神に置き換えることができます。 私が古いゲームで好きなのは、すべてのエリア目的があることです。 ハイリア湖は、子供の頃はほとんど役に立たなかったが、大人になると水の神殿に変わります。 BOTW と TOTK は、ほとんどの領域で同じ目的を持っていません。 最後にタバン地域のことを思い出したのはいつですか?

@dpackerman4203

@orlando5789 言うのは簡単ですが、彼の言う通りです。 問題解決策を見つけることは非常に満足ですが、無限解決策がある問題そもそも問題ではないため、たとえ「正しい」方法解決したとしても、その満足感を感じることはできません。 正直に言うと… Totk はチーズパズル奨励していました。 そのため、パズルを「正しい」方法でやったときはいつでも、ゲーム提供する「無限創造性」を発揮しなかったため、間違ったことをしたように感じますパズルを「正しい」方法でやると、友達全員が「いや、代わりにこれをやったほうがいいよ、ずっと簡単だよ」と言われるたびに、私はいつもとてもイライラしていました。 満足感はありません。 これが、何時間もかけて TotK をプレイするのが非常に退屈になった理由です。

@ドメスティックス2958

@dericandkhristy なぜbotwやtotkに適切な釣りを入れなかったのか分かりません。 これは究極のダウンタイム アクティティのようなもので、これらのゲームは 99% がダウンタイムです。

おそらくキーアイテム禁止されているからでしょう。

2023-08-06

anond:20230805214739

サンドマン

イギーが命を懸けて戦った相手

やれやれ…犬好きの子供は見殺しには……できねーぜ!」

2023-04-19

ジョジョを3部でイヤになった個人的な話(ネタバレあり)

ジョジョって3部の評判が高くて、3部ダメじゃんと言いにくかったのですが、

https://anond.hatelabo.jp/20230419004737

で平均順位が2部>3部だったのを見て、自分みたいな人ってけっこういたんじゃないの? と思って書いてみます。『ビーティー』や『バオー』で荒木先生にはまって、その流れで1部・2部はめっちゃ好きでした(リアタイで本誌連載を読んでいた当時中学生の50台おっさんです、念のため)。で、待望の3部だったわけですが、最初から違うんじゃねーの感がなかったわけではありませんでした。ジョースターじゃなくって空条でジョジョは勘弁だとか、波紋はどこ行ったの? 代わりが修行もせずに身につくスタンドって納得いかない(リアルロボット路線スーパーロボット路線に変わったような感じ)とか、前のラスボスを使いまわすならカーズ隕石として落ちてくる方がいいだろうとか。でもまあロードムービー的な面白さもあって、それなりに楽しんで読んではいました。クラスメイトジョジョ話で盛り上がることもあったし。

しかラストがまったくもって受け入れられず、ジョジョシリーズから離脱しました。4部以降は読んでません。何がダメだったか、大きく2つあります

1つは、承太郎の勝ち方です。スタープラチナザ・ワールドより強いスタンドだったから勝ちました、ってそれはないでしょう。1部にせよ2部にせよ、ラスボス最後までジョジョ地力で勝り、それを最後まであきらめない気持ちジョジョ奇跡的な勝ち筋を引き寄せるからこその感動なわけですよ、わたくしにとっては。それが能力差で順当勝ちだなんて、イギーアブドゥル無駄死にじゃないですか。

もう1つは、1部の価値が貶められたことです。上記のように、どう考えても勝てそうにないラスボス奇跡的に勝つからこその感動で、1部は悪くて強いヴィランであるディオ存在意義が大きかったわけですよ、わたくしにとっては。そのディオが3部では、新たな能力スタンドを身につけた=さらに強くなったはずなのに、舐めプしたあげく主人公にその実力を見せつけられて敗れ去るなんていう、小物臭い悪役になってしまったわけです。ディオの魅力が暴落すれば、それに伴って1部の魅力も引き下げられざるを得ません。1部を読み返してかっこいいディオを見ても、「でもこいつは、しょせんは承太郎の咬ませ犬だしw」と自分脳内突っ込みが入っちゃうんですよ、3部を読んだ後では。

2023-04-12

元旦那写真iCloudから全て消した。

消す作業のために写真を見なきゃいけないのが辛い。

昔の写真ほど辛い。

スクロールながら見つけたら専用のアルバムに放り込んでいく。

Search and Destroy

イギーポップの曲を聴きながら、極力何も考えず放り込む。

そして、専用アルバムに放り込む作業完了した後にダウンロードして新しく買った外付けHDDコピーして全て削除した。

全部消せるわけがない。

一緒にいた期間も自分人生否定する必要はない。

笑って振り返れる様になるまで、目に入れない事が大事。そういう理由で完全削除だけは出来なかった。

それでもiCloudから消す作業で心が痛い。

辛い。

悲しい。

もう戻る事はないけど、喧嘩別れじゃなかった分だけどうにかならなかったのかという思いが足を引っ張る。

さよなら

2022-08-20

[]8月20日

ご飯

朝:なし。昼:酒。手羽先サラダパスタ。夜:チキンカレージャガイモオクラカレーナスキーマカレーの三種のあいがけカレー

調子

むきゅーはややー。お仕事は、おやすみんみん。

○アニシャドF

ツバサとレンのお話、めっっっちゃ良かった。

アニシャドの縦軸の話全部ほったらかして、この二人の関係値だけを延々とやってほしい。

時々アリスとミモリを交えてほしい。

大好きこのアニメ

シャドウバース

ハンドレスヴァンプランクマ。

宝箱全部開ける程度にはモチベが高い。

Newスーパーマリオブラザーズ2

ムーンコインコンプリートして、完全クリア

しかったーーー。

コインをいっぱい集めると言うサブ目的のおかげで爽快感あって楽しいコースが多かった。

DLCコースはどうしようかなあ、ちょっとピンとこないかパスかな。

恒例の好き好きランキング更新

サンシャイン>NewWii>New2>3Dランドワールドランド2>3>1>ランドギャラクシー2>ギャラクシー>64>2>NewDS>USA

残りは、NewU、3Dワールド、ラン、オデッセイの4作品

って、これメーカーはどうするんだろ。最初から入ってるコースだけ遊ぶとかかな。まあ一旦飛ばすか。

NewスーパーマリオブラザーズU DX

というわけで早速購入してプレイ開始。

今日ブンブンを倒しただけ。2Dマリオブンブンめっちゃ久しぶりだな。3Dだと3Dランドであったばっかりだけど。

あと急に全然脈絡のないこと書くけど、クッパ七人衆全く覚えれない。

名前は言えるんだよ、ラリーロイ、ルドウィックウェンディイギーレミーモートンでしょ。

で、紅一点のウェンディ、髪の毛ふさふさのルドウィックは見た目が違うから大丈夫

太増しい族は二人いて、モートンロイ

この中でロイスマブラで散々擦られたかグラサンロイで、そうじゃないのがモートンって覚えれた。

問題なのは残りのモヒカン族三人のレミーラリーイギー

誰が誰だかさっぱり覚えれなくない?

2022-03-29

https://s.famitsu.com/news/202203/29256433.html

要するにサブスクで旧世代機のゲームソフトが遊べるようになるプランが追加されました、と

さて、日頃から互換互換とうるさい奴らが果たして加入するのか?

俺は「なんやかんやと理由つけて加入しない」に花京院アブドゥルイギーとホルホースエンヤ婆DIO屋敷にいたヌケ作の魂を賭けるぜ…

2021-12-09

職場イギーがいる

職場イギーがいる。ジョジョ3部に出てくるイギーだ。

あの犬はコーヒーガムに目がないのだが、コーヒーガムを1枚差し出しても、ガムが沢山入ってる袋の方を奪ってくる。

からガムの袋は隠さないといけない。

私は庶務掛の雑用で、職場社員が食べるお菓子管理している。

給湯室のかごに、飴やクッキーなどの小袋に入ったお菓子を補充する係だ。

しかしここ半年、飴やクッキー本体の袋ごと持っていく人がいる。

その袋は戸棚に入れているのだが、その場所が知られてしまい、盗まれしまうのだ。

差し出したお菓子ではなく袋を狙う。まるでイギーだ、と私は思った。

だが不景気お菓子代も減らされているため、このまま黙っているわけにはいかない。

私は鍵付きのロッカーお菓子の袋を入れることにした。これで我社のイギーは手出しもできまい。

12月に入って袋は荒らされていない。私の勝ちだ。第三部完。

2021-11-04

”ロデオイギー

1 件 (0.25 秒)

2021-09-25

アヴドゥル「炎にもイギーの鼻にも反応してないのに、いきなり現れた」

 じゃあ、何で気づいたんだよ

2021-02-05

anond:20210204154304

イギーって、いつぞや来日してたあの痩せたモデルさん?

森永チョコフレークCMに出てたっけ。

2019-05-03

平成から令和に切り替わる時、ツイッターでは元号大喜利がウザかった

ひねくれた性格の俺は当然、そうしたツイートをする人や喜んでRTしている人間たちを見下していた

元号が変わったからなんだというのだ。ただ騒ぎたいだけだろこのバカども。と思っていた

こんな風に考えるのは陰キャの特徴で、女にモテる陽キャは素直にこのお祭り騒ぎを楽しめるらしい

こんな捻くれた人間人生損してるらしい

イギーポップを尊敬する俺は、そんならモテなくて人生損してて結構

お前らのアドバイスはありがたく無視して令和を生き抜いていこうと心に誓った

2018-10-17

クッパキッドクックパッドの違い

 

うん? クッパキッドじゃなくてコクッパだっけ?

イギーと…あとなんだっけ。パンキッシュな奴らだよね。

2017-07-24

AIに対する恐怖

弊社にエクセルはいいけどアクセスクエリとかVBAは何か怖いから使わない強者社員がいる。

その社員が、「この間ツイッターAIが謎の言語を生み出して怖いっていうリツイートがきた。AIは信用できない」って憤慨していた。


AIって暴走して人類を脅かすみたいなイメージあるよなー。

確かに色々な作品暴走してるもんなー。

(実際マイクロソフト社のTayは暴走?したけど)


パッと思いつく作品は……

・ARM

ターミネーター

エルゴプラクシーイギー暴走は違う?)

BEATLESS

2001年宇宙の旅

アニマトリックス

火の鳥

AIの遺電子

これだけ。

いや、もっとあるだろ。

ちなみに私のチンポウチンコウも暴走している。

2016-12-26

http://anond.hatelabo.jp/20161226133346

ぶっちゃけその2人と康一くんだけだろ

3部は承太郎から出発してジョセフ、アブドゥルポルナレフ花京院DIOイギースピードワゴンと魅力あるキャラ多数いる

正直仗助たちにこれらほどの魅力があるとは思えない

5部のメインキャラと比べても弱いと思う

この3人がよく取り上げられるのもメインキャラよりも魅力ある=メインキャラが魅力薄いってことに他ならない

2016-01-27

水曜日のカンパネラはやっぱりめちゃくちゃかっこいい

改めてジパング聴くと、めちゃくちゃかっこいいし、イラッとするとこもほとんどない。しいて言えば、ツイギーの「パパパパパパンダ」ってとこ(ツイギーは最高にかっこいい曲)と、小野妹子の曲ぐらいだ。

今の水曜日のカンパネラは、つまり、大人だ、昔はやんちゃした大人。

レディオヘッドが昔やんちゃこいてクリープ歌ってたみたいな、そんな感じって感じで、コムアイにたいするムカっとする感情ほぼほぼゼロになった。

2016-01-11

デビッドボウイ

戦場のメリークリスマスもレッツダンスもいいけど

スターマン

https://www.youtube.com/watch?v=4B5zmDz4vR4

スペース・オディティ

https://www.youtube.com/watch?v=D67kmFzSh_oh

あたりがすき

あと宇宙人仲間のクラウスノミ発掘したり

https://www.youtube.com/watch?v=4Z1rNXb56EQ

モットザフープルを世に出したりイギーポップとかイーノクイーンとかと交流したり

https://www.youtube.com/watch?v=VkqQj8Z_aVY

NINに追いかけられたりバンド組んだり精力的な人だった

https://www.youtube.com/watch?v=gPVrFIP0CMs

最近ニューアルバムの★出したばっかなのに

2015-11-15

アイカツ!楽曲元ネタ探しをしてみよう

(思ったより反応をいただけたので少し追記しました。2015-11-16)


バンダイが展開する女児向けアーケードゲーム/アニメアイカツ!

アイカツ!はいわゆる「音ゲー」の一種で、トップスボトムスシューズアクセサリーの4種のカードを組み合わせてコーディネートし、オーディションという名のリズムゲームクリアしてお仕事をゲットしていくという仕組みだ。

当然、豊富なバリエーションオーディションステージが用意されるため、アイカツ!では年間20曲以上の楽曲が生まれている。

その楽曲の特徴は、キャラクターの声優とは別に歌唱担当が存在すること(STAR☆ANIS、AIKATSU☆STARS!など)、とにかくジャンルの幅が広いということ、そして“攻めてる”楽曲が多いということだ。

アイカツ!の立ち上げにはスーパーバイザーとしてアイドルにも造詣が深いアニメ監督水島精二氏が関わっており、音楽制作については別のエントリを参照してほしい。

アイカツ!における水島スーパーバイザーの仕事について - Togetterまとめ

そして幅広いジャンルで攻めるという場合、楽曲の発注では、そのジャンルの先達の楽曲を参考にすることが当然多くなる。

特に水島氏はそこのイメージが具体的だったようで、アイカツ!の初期の楽曲は「何を参考にしたか」が比較的分かりやすい。

そこで、今回はアイカツ!の初期の楽曲を中心に、その元ネタ探しをしてみようと思う。(あくまで推察なので的外れなものもあると思う)


アイドル活動! 作詞 - uRy / 作曲・編曲 - 田中秀和MONACA)(YouTubeリンク)

アニメ主題歌にこそなっていないものの、アイカツ!の原点ともいえる曲で、ゲームの企画段階の初期に作られたものだ。

アイドル」というテーマの基本となる王道の曲であることから、当時の最も有名なアイドルグループを参考にしただろうことは想像に難くない。

明言はされていないものの、曲を聴いたイメージからおそらくAKB48ヘビーローテーションを参考にしただろうと推察できる。

【MV】 ヘビーローテーション / AKB48 [公式]

硝子ドール 作詞 - こだまさおり / 作曲・編曲 - 帆足圭吾(MONACA)(YouTubeリンク)

アイカツ!で最も人気があると思われる曲で、YouTubeでの再生数が350万を超える化け物である

いわゆる「メタル」であり、生粋のアイドルオタクである水島氏がBABYMETALを意識しただろうと考えることもできるが、

この曲はアイドルが歌うメタルというわけではなく、普通にかっこいいメタルなので、ベビメタ元ネタというには少し安易すぎる。

フルバージョンでは1分を超えるキーボードギターソロがあり、「ベビメタみたいにしてください」という発注だけではこの曲は生まれていないのではないか。

実は、この曲については元ネタが明言されている。

吸血鬼キャラを演じているユリカが歌う「硝子ドール」は特別にエッジのきいた楽曲ですが、あれも“NIGHTWISH”というオペラ風に歌いあげる女性ヴォーカルヘヴィメタルバンドを参考にしています。 」

VOL.14 監督:水島精二 インタビュー│クリエイターズ・セレクション│バンダイチャンネル

Storytimeという曲を聴けば、なるほどと納得していただけるかと思う。

NIGHTWISH - Storytime (OFFICIAL MUSIC VIDEO)

(追記:DREAM THEATERっぽいとの意見もあるが、それは作曲の帆足圭吾氏がDREAM THEATERの大ファンである影響かと思われる)

DREAM THEATER - Forsaken (Official Music Video)

Growing for a dream 作詞 - 小内喜文 / 作曲 - 今井ひろし / 編曲 - 小澤正澄(YouTubeリンク)

硝子ドールで触れたインタビューにおいて水島氏は

「最初のうちは「アヴリル・ラヴィーンのようなポップスで」とオーダーしても、どこか抑えてしまうので、「存分にお願いします」と言うのも僕の仕事になりました。 」

と発言している。つまり、アヴリルのようなポップスアイカツ!の楽曲にあるのだということになるが、自分の考える限りではこの曲が最もアヴリル・ラヴィーンに近い。

もちろん没になった可能性もある。(例として、2年目に登場するDance in the rainという曲は実際にはかなり初期に制作されていた)

Avril Lavigne - Girlfriend

Angel Snow 作詞 - こだまさおり / 作曲・編曲 - 田中秀和MONACA)(YouTubeリンク)

アイカツ!アイドルテーマであることもあり、実際のアイドルイメージしたような曲がいくつか見られるのも特徴のひとつだ。

こちらの冬っぽい曲もおそらくそのひとつで、自分の考えでは広末涼子なのではないかと思う。

広末涼子の「MajiでKoiする5秒前」は、ケンタッキーのCMでいつのまにか冬のイメージになってしまった竹内まりやが作曲している。

広末涼子 『MajiでKoiする5秒前』

fashion check! 作詞 - uRy / 作曲・編曲 - 石濱翔(MONACA)(YouTubeリンク)

ピチカート・ファイヴや初期のcapsuleイメージするようなキュートな「渋谷系」っぽい曲である

そのまま渋谷系っぽいオーダーで制作されたのかな、とも考えられるが、MVを見ると元ネタはなんとなく松浦亜弥の「ね〜え?」かもしれないと思った。

小さな箱の中で踊るというイメージが「ね〜え?」のMVと似ているかである

しかも、「ね〜え?」は編曲がピチカート・ファイヴ小西康陽(作曲はつんく♂)ということもあり、渋谷系から外れてはいないのだ。

松浦亜弥 - ね〜え?

ダイヤモンドハッピー 作詞 - 畑亜貴 / 作曲・編曲 - 石濱翔(MONACA)(YouTubeリンク)

アニメの2番目のOPテーマで、主人公いちごとあおいと蘭の3人によるユニット「ソレイユ」の持ち歌というのもあり人気の高い曲。

疾走感のあるスカパンクです。 - 水島精二

(徳間書店アニメージュ2013年8月号より)

こちらも元ネタが明言されている。

KEMURI 「PMA (Positive Mental Attitude)」 Music Video (SKA BRAVO Version)

戸松 遥「Q&A リサイタル!」 iTunesリンク

同じ地球のしあわせに 作詞 - こだまさおり / 作曲・編曲 - 高田龍一(MONACA)(YouTubeリンク)

音ゲーにしてはかなりスローな曲で、おそらくアイカツ楽曲で最も遅いのでは。

エンヤ(アイルランド出身の歌手)っぽい壮大な感じがほしいとの要望で取り組んだ曲です。 - 水島精二

(徳間書店アニメージュ2013年8月号より)

Enya - Only Time (Official Music Video)

Take Me Higher 作詞 - 只野菜摘 / 作曲・編曲 - 永谷喬夫(YouTubeリンク)

神崎美月、一ノ瀬かえで、藤堂ユリカの3人によるユニットトライスター」の持ち歌。

アニメでは、トライスターの結成にあたってメンバー選抜オーディションが行われ、物語上の重要な転換点で登場する曲である

STAR☆ANISとの雑談で「難易度の高い曲が歌いたい」って話が出て。ならばKalafinaのようなハモリが絡み合う感じがいいかなと。 - 水島精二

(徳間書店アニメージュ2013年8月号より)

Kalafina 『Magia』

prism spiral 作詞 - uRy / 作曲・編曲 - 田中秀和MONACA)(YouTubeリンク)

アイカツ!内に登場する近未来テーマブランドフューチャリングガール」をイメージした曲。

いわゆるテクノポップな感じの曲なので、Perfumeイメージなのかな?とは思うけれど、正直全くわからない。

2年目にもstranger alienというprism spiralの後継とでもいうべきテクノポップな曲が登場するが、単純にコンセプトから結果的にそうなっただけなのかもしれない。

(2015-11-19追記:prism spiralはどっちかっていうとハウスだろ、とお叱りを受けた。それは確かにそうかもしれない。stranger alienに引っ張られすぎて見失っていた。

 大変申し訳ない。そして指摘とかほかにあったらどんどんしてほしい、というかむしろ自分より音楽の詳しい人にどんどん楽曲を分析してほしい)

Perfume「ポリリズム」

wake up my music 作詞 - こだまさおり / 作曲・編曲 - 岡部啓一(MONACA)(YouTubeリンク)

これに関してはちょっと楽曲からズレた話になる。

かつて一世を風靡したレジェンドアイドルユニットマスカレード」の代表曲となる1曲で、

アニメでは「懐メロライブガールオーディション」で「懐メロの曲」として、いちごとあおいがカバーすることになる。

そして、マスカレードピンクレディーモチーフにしているユニットだと思われる。

僕的にはピンクレディー。それこそ社会現象を起こしたアイドルイメージです。 - 木村隆一

徳間書店アニメージュ2014年7月号より)

僕のイメージでは、マスカレードピンクレディーなので、キャンディーズくらい人気のライバルがいたんでしょう。 - 木村隆一

徳間書店アニメージュ2014年8月号より)

けれども、曲のイメージとしてはピンクレディーっぽい感じはとくにないので、そこまでは意識してはいなかったのだろう。

その代わりに、面白い仕掛けとして、この曲のメロディーアニメの初期からBGMとして頻繁に使われており、女児にとっても「懐かしい」感じに聞こえるような工夫が為されている。

Thrilling Dream 作詞 - こだまさおり / 作曲・編曲 - 石濱翔(MONACA

ドラマ「オシャレ怪盗スワロウテイル」のオーディションステージの曲。

ジャジーな曲で、怪盗がテーマなことからおそらくルパン三世を意識したところがあるのだと思われる。

スワロウテイル」はかつてマスカレードが出演していたドラマだったのを考えると、「ペッパー警部」も念頭にあったのかもしれない。

余談だが、現在放映中のルパン三世シリーズの監督はアイカツ!1年目にも深くかかわり、劇場版アイカツ!で監督も務めた矢野雄一郎さんである

「ルパン三世」オープニング映像

マジカタイム 作詞 - こだまさおり / 作曲・編曲 - 高橋邦幸(MONACA)(YouTubeリンク)

これまた面白い曲で、はっきりと元ネタが存在する曲である

いわゆる「サンプリング」であり、クラシックの名曲が使われているのだ。

チャイコフスキー作曲「くるみ割り人形」より「行進曲」のメロディーが使われている。

くるみ割り人形より「行進曲」(DTM)

KIRA☆Power 作詞 - 畑亜貴 / 作曲・編曲 - 石濱翔(MONACAYouTubeリンク

はっきりと元ネタがあるわけではないが、「EDM」「ダブステップ」をキーワードに制作されたことが明言されている。

「KIRA☆Power」は、ダブステップという攻撃的なサウンドの音楽ジャンルを取り入れた、かなり攻めている曲です。

ダブステップのように旬なサウンドは、あとで遅れてやるとダサイので、「やれるうちにやっておこう」と思いました。 - 石濱翔

(学研「アイカツ!オフィシャルコンプリートブック」より)

輝きのエチュード 作詞 - こだまさおり / 作曲・編曲 - 石濱翔(MONACA)(YouTubeリンク)

劇場版アイカツ!で、いちごが歌うことになる1曲。

映画でいちごが出会うことになるシンガーソングライター・花音がいちごのために作った曲だ。

アイドルシンガー。異なるタイプの2人が出会い、新しい何かが生まれる。そんなストーリーを描きたかった。下敷きになっているのは、1980年代アイドルの歴史の転換点です」

制作陣が、80年代と現代をつなぐイメージとして共有したのが、あの名曲「赤いスイートピー」だった。そして、当時トップアイドルへの階段を駆け上がっていた松田聖子さんが歌うこの楽曲こそ、木村さんの言う「アイドルの歴史の転換点」だった。

アニメ「アイカツ!」に隠された80年代フレーバー 〈AERA〉|dot.ドット 朝日新聞出版

さらに、花音のイメージ赤いスイートピー作曲者でもある松任谷(荒井)由実であるとも発言している。

ユーミン(松任谷由実)がイメージなので、フォークシンガーと言ってもいいかな。フォーカツ!ですね。」 - 木村隆一

(徳間書店アニメージュ2014年10月号より)

松田聖子「赤いスイートピー」iTunesリンク

チュチュ・バレリーナ 作詞 - 只野菜摘 / 作曲 - 石原理酉 / 編曲 - 成瀬裕介(onetrap)(YouTubeリンク)

アイカツ!3年目の2つ目のEDテーマであり、氷上スミレと黒沢凛が組むユニットダンシングディーヴァ」の持ち歌である

ダンシングディーヴァ」のイメージはSPEED。スミレが歌って、凛が横でダンスしている感じがカッコいいんじゃないかと思いました。 - 木村隆一

徳間書店アニメージュ2015年6月号より)

Steady (SPEED)

恋するみたいなキャラメリゼ 作詞 - 辻純更/ 作曲・編曲 - 石濱翔(MONACA)(YouTubeリンク)

コード進行などがとても渋谷系っぽい。

ではなぜ渋谷系なのか。それは、このステージが「レトロクローバー」というブランドイメージしたものであるところにヒントがありそうである

60~70年代レトロフィーチャーなテイストイメージしました。参考にしたのは、ツイッギー(英国の女優、モデル、歌手)のファッション。 - 中屋有貴(バンダイカード事業部

徳間書店アニメージュ2015年6月号より)

華奢な体形からツイッギー(小枝)の愛称で呼ばれ、(藤原みやびが履くのをためらった)「ミニスカート」で話題になったツイッギーから着想を得ている。

そして、ツイッギーといえば連想するのがピチカート・ファイヴの「トゥイギー・トゥイギー」、繋がった。(ただのこじつけ

U-MV053 - Pizzicato 5 - Twiggy Twiggy

薄紅デイトリッパー 作詞 - オノダヒロユキ / 作曲・編曲 - fu_mou(YouTubeリンク)

大和撫子ブランド「桜色花伝」をイメージした曲で、とても和風。

近年よく耳にする「和ロック」な曲であるといっていいだろう。和ロックの出自についてはよくわからないが、「凛として咲く花の如く」「千本桜」などがよく挙げられるようだ。

紅色リトマス「凛として咲く花の如く」iTunesリンク

『初音ミク』千本桜『オリジナル曲PV』

フレンド 作詞 - やまだ麻美 / 作曲 - 山崎佳祐 / 編曲 - 南田健吾(YouTubeリンク)

何を意識して作られたのかはわからないけど、この多幸感がなんかすごい「っぽいな」と思ったので貼りたくなっただけです。

岡村靖幸「だいすき from エチケット」

タルト・タタン 作詞 - 只野菜摘 / 作曲・編曲 - NARASAKI(YouTubeリンク)

氷上スミレの持ち歌で、懐かしの歌謡曲を思わせるような不思議な1曲。

Winkっぽい。音楽理論とか全く詳しくなくてほとんどイメージこじつけてるので公式ソースがあるの以外は参考程度に考えてください。

淋しい熱帯魚(M.V.) / Wink

最後に

アイカツ!にはほかにもたくさん良い曲がある。ロカビリーな曲や映画音楽のような壮大なもの、80年代ディスコ風、渋谷系テイスト……とにかく幅が広い。

自分の好みの曲が必ずひとつは見つかるだろう、というくらいいろいろやっている。

そして、ときどき思わぬ人が楽曲提供をしていてびっくりすることもある。(NARASAKI浜渦正志、ミト(クラムボン)、ナカノモリアヤコ、Kensuke ushioなど)

そんな楽曲を女児たちが聴いて成長すると思うと、音楽の未来は明るいなあと思ったりもする。

アイカツ!の○○みたいな曲ってなんていうジャンルなんだろう、と掘り下げたり、○○みたいな曲が作りたい、と作曲に手を出してみたり、

そんな楽しみ方もできるのもアイカツ!の魅力のひとつではないかなあと感じているわけである

2015-01-26

イギー

はてな匿名ダイアリー寄生する宇宙生物

簡単な人工知能程度の知性を持ち、文法的には間違っていない程度の支離滅裂文章を定期的に出力する。

それによって何らかの生命維持活動を行なっているという説があるが、詳細は不明

異議あり!」という発話を文頭に行う特徴があり、これは進化過程で獲得した特殊な威嚇行動である可能性が高い。

スタンドは使えない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん