FC2ブログ
わんこら日記
甘くて切ない日記。わんこら式数学の勉強法、解説記事

時間がないと想定して勉強すると上手くいく
そしたら、わんこら式数学の勉強法は時間が無い程、やり方が理解しやすいって言うのを説明します。

こういう状況を想定してみてくれ。
これから入試や資格とか大きな試験を受けなあかんかって、その試験勉強にはだいたい十冊くらいの本が必要やったとする。

それで四年後にぐらいに試験を受ければいいと言う時間がたっぷりある人と、三ヶ月後に受けなあかんと言う切羽詰まった人がいるとします。


ケース1、四年後に試験を受ければいい人

なんぼでも時間あるわ~って今からやったら全部理解して完璧に覚えられるんちゃうんって、まずは基礎からやって本質を理解せなあかんって本を一冊ずつうへ~って最初のページから一つ一つ理解してから、覚えていこうとしていく。

そして、わからない部分が出てくるとそこで何日か悩む。

頭が痛くなってきて、酷く疲れてしばらく勉強しなくなる。

数ヶ月、今度こそは根性で読むってまたその本を開いて最初のページから始める。

またわからない部分が出てきて悩み続ける。

それでまた酷く疲れきって、鬱になる。

家の中で座禅組んで瞑想してるのが親に見つかって、北海道の無人島で静養させられそうになる。

また今度こそは絶対完璧にやるって本を開いて…

って鬱スパイラルが続いて、結局4年後に遊ぶこともなく苦労しまくった末に基礎の本一冊で40ページくらいしか進んでなくて過去問もやらんままの状態で試験を受けることなく終わって来年に向けてまたその本を今度こそは…って最初のページからより丁寧に理解して完璧に覚えようと朝から晩まで頑張ろうとする。

数ヶ月、
母「たかし~ご飯よ~」
って言うて、えらい全然来うへんなって
母「たかし~?入るよ?」
って部屋に入ったら、ベッドの上で裸で足を交差させて美しく寝そべってて乳首に洗濯ばさみがつけられてて、その洗濯ばさみに紐が長くピンと机に向かって固定されてて、天井を見たらちょうど紐の上に滑車で重い石がロープで吊り下げられててそのロープの先にろうそくの火が当てられてて、目を閉じてただ約束の時が来るを待ってる姿が発見されて

母「た、たかし~!」

って紐を引っ張って、ぶちぶち!洗濯ばさみを取って

たかし「どぅるわ ー!!」

って目飛び出して叫んで

母「たかし、もう頑張らなくていいのよ。ごめんね、たかし」

ってその日は二人で抱き合って泣くことになる。



ケース2、三ヶ月後に試験受けなあかん人

まずはいきなり過去問をなんもわからん癖にやる以外に道がなくなる。
とりあえずは、解答を見て意味わからんままに解き方を覚える。

この過去問が解けるようになるにはどうしたらいいか本を開いて過去問に出てたところでわからないところから勉強しはじめる。

わからなくても悩む時間がないから、どんどん進めて一度に全体を見て理解出来るところは理解して、理解の前にとりあえずは覚えてみるしかない。

重要な問題、丸っきりわからんのはまずは鉛筆を持ってノートに写してみる以外にどうしようもない。

忘れたかもしれん、理解も不十分でも次に進めて一通りやってみるしかない。

まだあんまり理解してない忘れたかもしれんけど、次の本に進まないと時間がない。

また過去問に出たところで、わからないところから勉強していって一度に大量の範囲を見てわかるところからやって、とりあえずは覚えていってみるしかない。

重要そうな問題も、わからんけど書き写してみる以外にどうしようもない。

ある程度やれば、次の本をやらないと間に合わないから進める。

そうしてるうちに、こういう考え方、解き方は前にも出てきたな、あ、そうか!これはこういう意味やったんかって関連性が見えてきたり最初わからなかったところがわかってきたりして記憶が定着して理解が深まる。

とりあえずは、何とか試験までに無理矢理範囲は終わらせた。
理解出来ないところや、覚えてないところはたくさんあるけど、なんか全体像が何となくわかってきたような気がして過去問に出るようなことなら何とかなりそう。

心に余裕が出来て彼女も出来ました。


と言うように、時間が無い人の勉強は、そんなのは意味や本質が理解出来てなくて考える力が伸ばされなく、学問じゃないって一見は思えるけど、時間がない人の方が実際には意味とか本質を理解出来ていて学問的にも勉強出来てるねん。


英語は時間が無いビジネスマン程習得しやすくて、時間がたくさんあるはずの人が全然習得出来んのもこんな理由かもしれん。


だから、わんこら式がもっと分かるには、時間が無いって言うのを想定してやってみてください。

そうすることで、

いきなり本番の問題に飛び込んで、考えて悩むより先に行動が出るため頭が働く、

一つの部分を見て判断してわからずに悩むんじゃなくて全体像を見て判断するから関連性が見えたり一般性が見えて理解がしやすくなり深まって応用力がつき何度も同じような考え方が出たりして記憶されやすい、

やるべきことから優先順位をつけてやることが出来て目標がはっきりし記憶や理解が促進する、

忘れてもいいからどんどん覚えていって進めると言う暗記することを恐れない姿勢が記憶力を高めて気づくとたくさん覚えてたりする、

実行可能なことをやろうとする、

などなど色々な効果があるけど、でもこうやって分析をするからよくわからないことなって迷走してまうんであって、

一番大切なのはオレが大学の数学を勉強をしようとした時に最初の基礎的な線形代数から完璧にやろうとしてわからない問題があれば何日も悩みまくってウツになってしまって挫折して、またやろうとして挫折して…って何度も送り返して全然進まなかったのに、

ほんまに背水の陣で一年で全然知らん癖にいきなり大学院対象までの数学の講義を朝から晩まで入れてやったら最初は全然わからんかったけど、やっていくと何となく出来るようになってきて、それなりに東大や京大だけでなく数理解析の数学の大学院の筆記試験まで合格したと言う経験、事実があるって言うのが大切やねん。

そういう実験結果が事実であって、いくら理論で分析してもあらゆる要素が関わってるため現実とは違う結果をはじきだしてまうわけやねんな。


だから時間が無いと想定すると上手くいく。

それを意識したってくれ。

勉強法


関連記事

テーマ:日記 - ジャンル:日記

▲ページトップへ
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→https://wankora.jp/tb.php/1996-8586026b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
▲ページトップへ
プロフィール

わんこら

Author:わんこら
京都大学理学部を数学専攻で卒業した数学と物理講師

現在、東京で働いています。

わんこらチャンネル
チャンネル登録お願いします

かずスクール
で数学を教えてます。

わんこら式数学の勉強法
数学の勉強方法や仕方を説明

わんこらメルマガ←毎週、わんこら式についての記事をメルマガで書いています。
まずは→わんこらメルマガ サンプル号を読んでください
noteでの購読は→こちら

詳しいプロフィール


メッセージはこちらへ
メール
迷惑メールにされる危険性があるので出来るだけ
kazuyuki_ht○guitar.ocn.ne.jp
(○を@にしてください)に送ってください


リンクはばりばりのフリー
一言メールくれれば相互リンクします。


カテゴリーと名作集
読者に受けが良かった記事を集めてたり、今までの記事をカテゴリー別にまとめてます。



水と空気と街並とからだ
中学時代からの親友てつろうのブログ。
今年、滋賀医科に合格した医学生です。

リンク集
リンク集はこっちです。

このブログは携帯でも見られます。

カテゴリー

メール

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード