2023年11月25日 弥彦山 登山 表参道コース
2023年11月25日
久しぶりに弥彦山の表参道コースを登りたい、と思っていつつも11月の弥彦菊まつり開催期間中は混雑して嫌だなぁと思っていたので、そろそろ菊まつり終盤で天気も曇りで人出も減りそうなこの日に登りに行く事にしました。
この日スタート地点となる競輪第一駐車場にやってきたのはちょっと遅めの午後2時手前くらい。
菊まつりは実際には前日の24日で終わっていたようで、駐車場は空きがたくさんありました。
ちなみにこの日、家を出る前に久しぶりにネットで「弥彦 ライブカメラ」で検索したら弥彦神社周辺の駐車場の混雑状況まで見れるようになっていてとても便利でした。
準備を整えて駐車場を出発し、登山口へ向かう道中。
杉の木の間から覗く紅葉もいい感じ。
登山口に到着。
ここから登山スタート。
amazonで登山アイテムを探すならこちら
■表参道コース登山
登山口をスタートして少し進んだ所にあるトトロ作品が…凄い事になってる(゚д゚)!
時期によって色々変化があって面白いなぁ。
そして、イノシシが思いのほかデカかった。
歩いていると落ち葉に目が留まる。
いいグラデーション。
一合目手前くらい。
紅葉いい感じ♪
一合目と二合目の間でも。
紅葉いい感じ♪
その少し先でも。
紅葉いい感じ♪
三合目を過ぎて旧道との分岐を過ぎた辺りで。
紅葉越しに平野が覗きました。
3.5合目の急登階段手前のベンチの所で立ち止まっていると、いつもは自分にはあまり寄ってこない気がするヤマガラがほんの近くまで飛んできてくれました。
でもこんな時に限ってエサになるような物が無くてごめんよ~(-_-;)
3.5合目から覗く平野と国上山。
この日、山に来る途中に見た山肌の感じだと紅葉は国上山の方が見頃的にまだ良さそうだったかも。
四合目を通過。
この日の弥彦山はこの辺から落葉した枯れ木が多くなりました。
五合目・六合目を順調に通過し、里見の松の東屋で温度計チェック。
ここでの気温は6℃くらい。
いつもより少しペース上げ気味で歩いていたからこの温度でも上着ナシのTシャツ姿で結構汗かいた~。
里見の松からの眺め。
生憎の曇り空でしたがススキも伸びていて秋の深まりを感じさせました。
更に登ってきて九合目手前から望む平野。
九合目に到着。
ここまでは海側が山の陰になっていたので風はそんなに強くありませんでしたが、ここからは尾根道となるので海側からの風も吹き抜けて少し寒さが増しました。
九合目から望む日本海。
佐渡ヶ島はうっすらと見えました。
九合目から急登階段をひとつ越えたところ。
この枯れ木の景色もいい♪
更に進んできて頂上直前。
多宝山と新潟市方面。
amazonでアウトドアアイテムを探すならこちら
■頂上~九合目展望ビル付近
頂上に到着。
弥彦神社の作法に倣い二礼四拍手一礼で御神廟を参拝しました。
頂上から望む寺泊・柏崎方面。
米山はう~っすらと見えました。
国上山・長岡市方面。
奥の方は雨が降ってるっぽかった。
御神廟を参拝し頂上からの景色を楽しんだ後は九合目まで下ってきて、展望ビルへ。
その中の売店を覗いていると店員のお姉さんに「山バッジありますがいかがですか」と声を掛けられた。
ほんのこの日の少し前から発売されたようで、この日は弥彦山の標高と同じ特別価格の634円で販売されていました。
こんなの出来たんだねぇ、という事で一つ購入しました。
(ちなみに2024年4月に確認した時は通常価格700円で販売されていたので少しだけお得でした(笑))
売店を出た後は展望ビルの外の風が当たりにくい所でおやつタイム。
弥彦山は火気厳禁の山なので水筒で持ってきたお湯で温かいコーヒー。
うんまかった♪
売店の脇から海側の紅葉を望む。
綺麗な山肌越しに日本海を望めました。
ちなみに弥彦スカイラインは例年なら12月1日から冬季閉鎖になりますがこの年はこの日は既に閉鎖されていたのか山頂駐車場には車1台も無し、展望タワーも動いていませんでした。
amazonで弁当箱・水筒を探すならこちら
■下山へ
九合目・展望ビル付近での休憩を終えたら下山へと入る。
九合目から下山開始。
七合目・水場を過ぎた辺り。
葉が落ちた時期のこの辺からの景色、何気に好き♪
紅葉した葉っぱ。
綺麗。
五合目付近。
谷間になっている辺りの斜面にはまだいい感じの色づきがありました。
3.5合目からの景色を下山でも改めて。
登山口手前まで戻ってきたところでトトロ作品を改めて撮影…するも既に辺りが暗くなっていたので明るさが足りずにブレたf(^-^;)
しかしこのブレが逆にいい味になった気がします(笑)
登山口に到着。
遅いスタートだったので秋の日暮れの速さも考慮し暗くなるのも覚悟してライトなどもしっかり準備しての山行でしたが、なんとか使う事なく行ってこれたのでホッとしました。
この日購入した弥彦山バッジ。
ケース入りでいい感じ♪
以前は登山口付近の茶屋でバッジを販売していた事もあったようですが買う機会もないまま店が無くなってしまったので、今回入手出来て何気に嬉しかったです(^-^)
今回撮ったコースや風景の写真を動画にまとめてみました。
ブログの記事内で使わなかった写真、特にコース写真なんかはこちらに細かく入ってますのでよろしかったらご覧ください。
天気:曇り
人数:1人
コースタイムまとめ
競輪第一駐車場出発 13:55
表参道コース登山口スタート 14:04
五合目 14:36
里見の松 14:47
九合目 15:01
頂上 15:10~15:15
九合目・展望ビル付近15:23~15:47
里見の松 15:57
五合目 16:06
表参道コース登山口 16:34
競輪第一駐車場ゴール 16:43
↓ブログランキング参加してます↓
久しぶりに弥彦山の表参道コースを登りたい、と思っていつつも11月の弥彦菊まつり開催期間中は混雑して嫌だなぁと思っていたので、そろそろ菊まつり終盤で天気も曇りで人出も減りそうなこの日に登りに行く事にしました。
この日スタート地点となる競輪第一駐車場にやってきたのはちょっと遅めの午後2時手前くらい。
菊まつりは実際には前日の24日で終わっていたようで、駐車場は空きがたくさんありました。
ちなみにこの日、家を出る前に久しぶりにネットで「弥彦 ライブカメラ」で検索したら弥彦神社周辺の駐車場の混雑状況まで見れるようになっていてとても便利でした。
準備を整えて駐車場を出発し、登山口へ向かう道中。
杉の木の間から覗く紅葉もいい感じ。
登山口に到着。
ここから登山スタート。
もくじ
1.表参道コース登山
2.頂上~九合目展望ビル付近
3.下山へ
■表参道コース登山
登山口をスタートして少し進んだ所にあるトトロ作品が…凄い事になってる(゚д゚)!
時期によって色々変化があって面白いなぁ。
そして、イノシシが思いのほかデカかった。
歩いていると落ち葉に目が留まる。
いいグラデーション。
一合目手前くらい。
紅葉いい感じ♪
一合目と二合目の間でも。
紅葉いい感じ♪
その少し先でも。
紅葉いい感じ♪
三合目を過ぎて旧道との分岐を過ぎた辺りで。
紅葉越しに平野が覗きました。
3.5合目の急登階段手前のベンチの所で立ち止まっていると、いつもは自分にはあまり寄ってこない気がするヤマガラがほんの近くまで飛んできてくれました。
でもこんな時に限ってエサになるような物が無くてごめんよ~(-_-;)
3.5合目から覗く平野と国上山。
この日、山に来る途中に見た山肌の感じだと紅葉は国上山の方が見頃的にまだ良さそうだったかも。
四合目を通過。
この日の弥彦山はこの辺から落葉した枯れ木が多くなりました。
五合目・六合目を順調に通過し、里見の松の東屋で温度計チェック。
ここでの気温は6℃くらい。
いつもより少しペース上げ気味で歩いていたからこの温度でも上着ナシのTシャツ姿で結構汗かいた~。
里見の松からの眺め。
生憎の曇り空でしたがススキも伸びていて秋の深まりを感じさせました。
更に登ってきて九合目手前から望む平野。
九合目に到着。
ここまでは海側が山の陰になっていたので風はそんなに強くありませんでしたが、ここからは尾根道となるので海側からの風も吹き抜けて少し寒さが増しました。
九合目から望む日本海。
佐渡ヶ島はうっすらと見えました。
九合目から急登階段をひとつ越えたところ。
この枯れ木の景色もいい♪
更に進んできて頂上直前。
多宝山と新潟市方面。
■頂上~九合目展望ビル付近
頂上に到着。
弥彦神社の作法に倣い二礼四拍手一礼で御神廟を参拝しました。
頂上から望む寺泊・柏崎方面。
米山はう~っすらと見えました。
国上山・長岡市方面。
奥の方は雨が降ってるっぽかった。
御神廟を参拝し頂上からの景色を楽しんだ後は九合目まで下ってきて、展望ビルへ。
その中の売店を覗いていると店員のお姉さんに「山バッジありますがいかがですか」と声を掛けられた。
ほんのこの日の少し前から発売されたようで、この日は弥彦山の標高と同じ特別価格の634円で販売されていました。
こんなの出来たんだねぇ、という事で一つ購入しました。
(ちなみに2024年4月に確認した時は通常価格700円で販売されていたので少しだけお得でした(笑))
売店を出た後は展望ビルの外の風が当たりにくい所でおやつタイム。
弥彦山は火気厳禁の山なので水筒で持ってきたお湯で温かいコーヒー。
うんまかった♪
売店の脇から海側の紅葉を望む。
綺麗な山肌越しに日本海を望めました。
ちなみに弥彦スカイラインは例年なら12月1日から冬季閉鎖になりますがこの年はこの日は既に閉鎖されていたのか山頂駐車場には車1台も無し、展望タワーも動いていませんでした。
■下山へ
九合目・展望ビル付近での休憩を終えたら下山へと入る。
九合目から下山開始。
七合目・水場を過ぎた辺り。
葉が落ちた時期のこの辺からの景色、何気に好き♪
紅葉した葉っぱ。
綺麗。
五合目付近。
谷間になっている辺りの斜面にはまだいい感じの色づきがありました。
3.5合目からの景色を下山でも改めて。
登山口手前まで戻ってきたところでトトロ作品を改めて撮影…するも既に辺りが暗くなっていたので明るさが足りずにブレたf(^-^;)
しかしこのブレが逆にいい味になった気がします(笑)
登山口に到着。
遅いスタートだったので秋の日暮れの速さも考慮し暗くなるのも覚悟してライトなどもしっかり準備しての山行でしたが、なんとか使う事なく行ってこれたのでホッとしました。
この日購入した弥彦山バッジ。
ケース入りでいい感じ♪
以前は登山口付近の茶屋でバッジを販売していた事もあったようですが買う機会もないまま店が無くなってしまったので、今回入手出来て何気に嬉しかったです(^-^)
今回撮ったコースや風景の写真を動画にまとめてみました。
ブログの記事内で使わなかった写真、特にコース写真なんかはこちらに細かく入ってますのでよろしかったらご覧ください。
天気:曇り
人数:1人
コースタイムまとめ
競輪第一駐車場出発 13:55
表参道コース登山口スタート 14:04
五合目 14:36
里見の松 14:47
九合目 15:01
頂上 15:10~15:15
九合目・展望ビル付近15:23~15:47
里見の松 15:57
五合目 16:06
表参道コース登山口 16:34
競輪第一駐車場ゴール 16:43
- 関連記事
↓ブログランキング参加してます↓