プロフィール

内海とうき

Author:内海とうき
2016年5月から山に登り始めた登山初心者です。

新潟県の真ん中辺りを拠点にとりあえずは難易度の低い低山を色々と登ってみたいと思っています。

モットーは「お金を掛けずに山を楽しむ」(笑)

2020年11月からキャンプも始めてみました。

どうぞよろしくお願い致します。

注意(免債)事項
当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。
当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。

当サイトに存在する、文章・画像・動画等の著作物の情報を無断転載することを禁止します。

2022年4月30日 弥彦山 登山 表参道コース

2022年4月30日
4月最後の登山。
5月に入るとGW中は田植えウィークになってあまり山に行けなくなるのでその前にひと登り。

この日は午後から晴れるものの午前中は雨も降りそうな予報だったので午前中はのんびりと過ごして(でも思ったより降らなかったf(^-^;))、お昼過ぎから弥彦山の表参道コースに行く事にしました。

この日スタート地点となる弥彦の競輪第一駐車場にやってきたのは14時ももうすぐ半になろうかという頃。

GWに突入した日とあってか駐車場はほぼ満車の賑わいでしたが、ちょうど出ていった車の所に停められました。





準備を整えて登山口へ。

ここから登山スタート。



もくじ
1.表参道コース登山
2.頂上・展望レストラン付近
3.下山へ





■表参道コース登山

登山道に入ると早速花を発見。

シャガ。
コース脇にたくさん見られました。
この日はまだ蕾のものも多かったのでしばらく楽しめそうでした。


こっちは一輪草かな?

ちょっと痛み気味。





一合目を通過。

午後からでしたが自分と同じようにまだこれから登っていく人の姿も見られました。





花を発見。

ハコベ。





二・三合目と順調に登ってきてまた花を発見。

イカリソウ。


チゴユリも咲いてた。






四合目に登る急階段の所から平野と国上山の景色。






急階段を登っていくと、






四合目。






四合目を過ぎた辺りで花を発見。

イワカガミ。





そして五合目。






五合目の辺りでまた花を発見。

キジムシロ、かな?
ちょっと閉じ気味でした。







岩の階段を登っていくと、





六合目。






六合目と七合目の間に「里見の松」。

東屋があります。





里見の松からの眺め。

向こうの粟ヶ岳などもよく見えていました。





東屋で温度チェック。

気温は11℃くらい。
行動中は肌着とTシャツ姿でちょうどいいくらいでした。





七合目。

水場があります。
が、最近は自分は何となくあまり飲まなくなりました。





八合目を通過。






花を発見。

八合目から九合目への道中はスミレがたくさん見られました。
でもちょっともう見頃後半といった感じだったかな。





九合目直前で平野側の景色が開ける。






そして九合目。

ここからはロープウェイや弥彦スカイラインから登ってきた観光客の姿も多くなりました。





九合目から覗く海側の景色。

佐渡ヶ島もよく見えていました。





頂上へ向かい、途中のNHK基地局の所ではスイセンが咲いていました。

これは人工的に植えられたものかな?





頂上直前の鳥居の前から望む越後平野。

田んぼにはすっかり水が入り、早い所だと田植えが始まっている所もありました。
濁りが落ち着いてスッキリ晴れたら水鏡の景色が見れそうだ。





多宝山と新潟市方面。






■頂上・展望レストラン付近

頂上・御神廟に到着。

今年は我が家では喪中になるので参拝はどうしようかなとちょっと迷いましたが…49日が終わって忌明けしていれば問題ないという意見もあるようなので自分は参拝していく事に。
弥彦神社の作法に倣い、二礼四拍手一礼で参拝しました。





頂上から望む国上山・長岡市方面。

今年は長岡花火も開催されるようなので楽しみですね。





寺泊・柏崎方面。

米山は見えていました。





改めて平野側に目をやると、

向こうに見える山は越後駒ケ岳・中ノ岳・八海山の越後三山かな?
この日はまだ雪の残る山々が綺麗に見えていました。





頂上で花を発見。

オダマキとタンポポ、かな?





頂上での参拝を済ませ景色を楽しんだ後は少し下ってきて、九合目の展望ビルの付近へ。

展望ビルの横に見えるパノラマタワーは結構人が乗っているようでした。





展望ビル横から望む景色。






クライミングカー乗り場の所のテーブル席でおやつタイム。

前回からちょっとハマった、お手軽スイーツシリーズのシルベーヌと、ホットコーヒー。
美味かった。
休憩中は少し冷たい風が吹いていて春秋にちょうどいいくらいの上着を羽織っても少し寒い感じでした。





■下山へ

展望ビルの所での休憩を終えたら九合目から下山開始。






順調に下りてきて、四合目過ぎの急階段から改めて平野と国上山の景色。

ここでも遠くの雪をかぶった山々は綺麗に見えていました。





更に順調に下ってきて、無事登山口に到着。

日没時間の前にも間に合いました。
今はまた日の出てる時間が延びてきて午後からでも少し余裕があるのがありがたいですね。
と言ってもさすがに何度か登った事のある低山じゃないと午後からは行きませんがf(^-^;)





下山を済ませ駐車場に戻る前には弥彦神社と競輪第一駐車場の間にある桜公園に寄ってみると、まだ八重桜が楽しめました。






その下にはツツジも咲いてた。

綺麗な白系。


こっちは鮮やかなピンク。

蕾もたくさんでこれからといった感じでしたね。




また八重桜。



ピンクのも。






そして競輪第一駐車場にゴール。

やはりお弥彦様の表参道コースは登りやすくていいコースでした♪
花も色々楽しめて満足。
翌日からの田植えの活力になりました(^-^)



今回撮ったコースや風景の写真を動画にまとめてみました。
ブログの記事内で使わなかった写真、特にコース写真なんかはこちらに細かく入ってますのでよろしかったらご覧ください。






天気:曇り時々晴れ
人数:1人
コースタイムまとめ
競輪第一駐車場出発 14:26
表参道コース登山口スタート 14:36
五合目 15:10
里見の松 15:23
九合目 15:41
頂上 15:54~16:03
九合目・展望レストラン付近 16:09~16:34
里見の松 16:46
五合目 16:56
表参道コース登山口ゴール 17:23




関連記事

↓ブログランキング参加してます↓


THEME:山登り | GENRE:趣味・実用 | TAGS:

COMMENT

EDIT COMMENT

非公開コメント

PR
検索フォーム
楽天


PR