プロフィール

内海とうき

Author:内海とうき
2016年5月から山に登り始めた登山初心者です。

新潟県の真ん中辺りを拠点にとりあえずは難易度の低い低山を色々と登ってみたいと思っています。

モットーは「お金を掛けずに山を楽しむ」(笑)

2020年11月からキャンプも始めてみました。

どうぞよろしくお願い致します。

注意(免債)事項
当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。
当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。

当サイトに存在する、文章・画像・動画等の著作物の情報を無断転載することを禁止します。

100均 COBヘッドライト レビュー

こちらは結構前に購入して使っているものになりますが、100均のCOBヘッドライトを紹介・レビューしてみたいと思います。


製造元はグリーンオーナメントのCOBヘッドライト。
COBライトは懐中電灯のようなスポット的なライトではなく、面発光でワイドに照らすタイプのライトになります。
価格は電池別売りで100円(税別)。
このヘッドライトを見掛けるようになった当初はセリアでしかなかったような気がしますが、現在はダイソーやミーツなど色んな100均で販売されているようになりましたね。






本体上部には電源ボタン。

ボタンを押す毎に強点灯→弱点灯→点滅モード→消灯と切り替わり。
それと説明書に記載は無いようでしたが、ボタン長押しでSOS発光パターンもあります。
SOSモードは100均のLEDライトで明るさの調整ができる物だと結構付いている裏モードですね(笑)





ヘッドライトという事でバンドが付属。

ちょっと細め&薄めですが、ゴムで伸縮性もあり本体がそんなに重くないので保持力は充分にあると思います。






ライト部分は数段階で角度調整可能で、可動部分には少しクリック感があります。

本体裏側の電池カバーはネジ止めされているので電池を入れる時はドライバーが必要。

ネジが無くても上側のツメで結構しっかり閉まるので、自分は自己責任でネジは外した後は使用せず蓋の内側の電池に当たらない所にマスキングテープで張り付けてます(^^ゞ





使用電池は単四電池3本。

パッケージによると強点灯は約3時間、弱点灯は約9時間の点灯が可能なようです。





明るさを比較。

左が今回のCOBヘッドライト。
右はこちらも100均で購入した単四電池一本で使えるCOBホルダーライト。

今回のヘッドライトの方が若干明るめ、照らす範囲はそれほど変わらない感じでした。





■実使用感

まずCOBライトの特徴として、スポット的なライトでなく蛍光灯のように広範囲をムラの無い一定の光で照らすライトなので、手元・足元を見るような作業をする時なんかは見やすいですね。
半面、遠くを照らすのは苦手なライトなのでその場合はスポット的なライトが必要になりますが。

明るさについては現在登山用として持っているAmazonで購入したLitom LEDヘッドライトと比べるとやはり暗めですが、キャンプなんかで焚き火しながらまったり~みたいな場合ならこのCOBライトの弱点灯でも大丈夫そうですね。
登山に使う場合は強点灯でもちょっと明るさが足りない気もしますが、よく整備されていて歩き慣れた山であれば個人的にはこのライトでも軽いナイトハイクなら何とかできそうです。(強点灯で約3時間という電池持ちはちょっとネックですがf(^-^;))
防水機能は無いので本格的な登山や雨天のアウトドアでは厳しいと思いますが、晴れた日のキャンプや、登山でもまだライト類を持っていない場合ならこんなライトでも万が一山の中で夜を迎えてしまった場合にはあると無いとで全然違うので予備電池と一緒に持ってるといいと思いますね。
ちなみに自分は普段はこのヘッドライトは部屋のすぐ手に取れる所に置いておいて、停電時や夜にちょっと外で作業する時なんかにも役立ってます。
100均商品の割にはとてもいいライトだと思います(^-^)


という事で、このCOBヘッドライトを個人的に5点満点で評価するならば、
★★★★☆
4点、としたいと思います(^-^)





関連記事

↓ブログランキング参加してます↓


THEME:商品紹介 | GENRE:アフィリエイト | TAGS:

COMMENT

EDIT COMMENT

非公開コメント

PR
検索フォーム
楽天


PR