プロフィール

内海とうき

Author:内海とうき
2016年5月から山に登り始めた登山初心者です。

新潟県の真ん中辺りを拠点にとりあえずは難易度の低い低山を色々と登ってみたいと思っています。

モットーは「お金を掛けずに山を楽しむ」(笑)

2020年11月からキャンプも始めてみました。

どうぞよろしくお願い致します。

注意(免債)事項
当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。
当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。

当サイトに存在する、文章・画像・動画等の著作物の情報を無断転載することを禁止します。

2020年10月31日 弥彦山 登山 紅葉の表参道コース

2020年10月31日
今年の10月中は週末に悪天候が重なったり他の用事が入ったりでなかなか山に行けずそのまま11月に入るのかなと思いましたが、10月最後であるこの日は久しぶりに晴れ、そして予定もフリーという事でここぞとばかりに山に行ってきました。

内陸側の山にも行きたいところがいくつかありましたが最近は県内各地で熊による被害が多発している事もあり、大事を取って海側の独立峰で熊がいないとされる西蒲三山の弥彦山へ。
最近はようやくこの辺りの低山にも紅葉の時期がやってきたとの事でそちらも楽しめるかなと表参道コースを歩いてみる事にしました。

家を出て山に向かう途中で見えた弥彦山・多宝山。

だいたい山の半分から上くらいが色が変わっている感じでした。





今回も登山などで長時間車を停める際に推奨されている競輪第一駐車場に到着。

この日駐車場に着いたのはお昼を回った頃で、ほぼ満車の賑わいとなっていました。
ありゃ、第二の方とか行かないとかな…と思いましたが、ちょうど出ていった車があったようで空きを見つけられてこちらに車を停められました。
この日はいつもより賑わっている印象でしたね。





準備を整えて駐車場を出発し登山口に向かう。
今回は弥彦神社の参道に近い方の場所に車を停めたので神社の方から行こうかなと思いましたが、やっぱりここの景色も気になったのでこっちから。

ここの通りも紅葉でちょっといい雰囲気になっていました(*´ー`*)





神社の参道に出ると、弥彦菊まつりの花が並んでいました。

ああ、賑わっている原因はこれか!
菊まつりの本番はこの翌日の11月1日からでしたが多くの人が見に来ていたようでした。





神社の方の混雑を避けてこの日も車のお祓い所の方からまっすぐ進み登山口に到着。

ここから登山スタート。




もくじ
1.表参道コース登山
2.頂上・九合目展望レストラン付近
3.下山





■表参道コース登山

登山口をスタートし100メートルほど進んだ茶屋の所でこんな張り紙に目が留まる。

え、なんだいや、おかしなショがいらんだね(・_・;)
弥彦山の表参道コースは整備され過ぎて階段が多く登るのがキツイ、という声があるというのはどこだったかで聞いた記憶がありますがこの人もそういう人なのかな…?
その考え自体は分からなくもない部分もありますが、だからといって資材を谷に投げ捨てるというのは山を汚す事にもなるし、整備のされない登山道を多くの人が通るのも道が崩れやすくなると思うので、やはりどうかと思いますね…。





気を取りなおして先に進み、順調に登って三合目へ。

この日はこの辺りから紅葉の気配が見え始めてきました。





花を発見。

えーと、なんだっけf(^-^;)





四合目へ登る急階段。

この辺りから紅葉の気配も色濃くなりました。
そして紅葉目当ての登山者も多かったようで道中はたくさんの人が行き来していました。





急階段の左手に覗く国上山と平野。






そして四合目。

この辺りはだいぶいい色づきでした。
いやぁ、いいなぁ(*´▽`*)





四合目を過ぎた辺りで右手に見える隣の山肌も色とりどり。

お昼過ぎになったのでちょっと陰ってしまいましたが、日の当たる午前中だったらもっと鮮やかだっただろうなぁ。





五合目を過ぎた辺りも鮮やかな葉の色が目に留まる。

天気もよくてほんといい登山日和でした。





いいグラデーション。






里見の松の東屋付近もいい紅葉。








里見の松からの景色。






東屋で温度計をチェック。

13℃くらい。
動いてる間は寒くもなくしっとり汗をかくくらいで登山にもちょうどいい感じでした。





九合目手前でまた景色が開けたところで花越しにパシャリ。

花は嫁菜かな?





そして九合目。

この日もここからスカイラインやロープウェイで登ってきた人の姿も多くなったのでネックゲイターで口元を覆いました。





九合目から望む日本海。

佐渡ヶ島もうっすらと見えていました。





九合目過ぎの急階段。

この辺りは少し落葉が進んで葉が薄くなった木が目立ってきたかな?





急階段をクリアしてちょっと平らな通り。

この辺りも少し紅葉のトンネルっぽい感じでいい雰囲気でした。





そして最後の急階段。








■頂上・九合目展望レストラン付近


最後の急階段をクリアして頂上手前の鳥居の前に出ると左手に景色が開ける。

遠くは少し霞んでたけど、いい眺め。





鳥居をくぐって一段上がり、多宝山と新潟市方面。

多宝山の山肌もいい紅葉具合。
こちらも日が当たってたら更に鮮やかだった事でしょう。





パノラマタワーと多宝山の奥に見えるのは角田山。

あちらは海側の方が紅葉が進んでる感じかな?





そして頂上・御神廟に到着となりました。

いつもとは逆の角度の色づいた木が入る感じでパシャリ。
そして弥彦神社の作法に倣い二礼四拍手一礼で参拝しました。





頂上から望む国上山と長岡市方面。






寺泊方面。

こちら側の弥彦裏参道側では現在工事がされているようで重機の稼働する重低音が響いてきていました。





今回も自撮りしてみたり。

今回はこんな感じで。
何気にザックが新しい物になりそのデビュー戦でもありましたが、そのザックについては後程また別記事で紹介してみたいと思います(^^ゞ





頂上でおやつタイムを取りました。

今回は山に来る途中のコンビニで買ってきたもっちりあんドーナツとドリップコーヒー。
ドーナツは生地がモッチモチでうんまかった(*´ω`*)
弥彦の山頂は火気厳禁なのでコーヒーのお湯は水筒で持ってきました。
温かい飲み物が美味しい時期になりましたね。
とはいえこの時は日の当たる所で休憩していたおかげかザックに入れてきた上着は使わなくてもちょうどいいくらいの暖かさでした。





休憩を取ったあとは少し下りへ。

少し西に傾き始めた日の光でまた少し紅葉の色が強調されている感じがしました。





九合目まで下ってきて、まだ下山道へは進まず分岐を左へ。

少しばかり展望レストランの方へ寄って行ってみる事にしました。





展望レストランの脇から望む平野。






クライミングカー乗り場付近から望む多宝山とロープウェイ乗り場。

この辺の紅葉もまだいい感じでしたね。
そしてロープウェイ駅には行列ができていました。
やはりこの時期は人気か~。





■下山

展望レストラン付近の景色を楽しんだ後は下山へ。

順調に下ってきて、里見の松へ。
ここはやはりこっちからの角度でもいい雰囲気。





里見の松からの景色を改めて。






五合目付近の紅葉も改めて。

表参道コースは午後になると山の陰に入ってしまいますが、それでもまた登りの時とは違った雰囲気の紅葉を見る事ができました。





四合目過ぎの急階段から望む国上山と平野も改めて。

国上山の影も平野に伸びていました。





その後も順調に下ってきて、登山口に到着。

お、ちょうどロープウェイ駅への送迎バスのすれ違い。





今回は弥彦神社の駐車場やお土産屋さんの並ぶ方への道を進んできて、その途中にある靴洗い場へ。

ありゃ、靴を軽く洗おうと思ってたけど水が出ていなかった(´・ω・`)
こっちはあんまり通らないけど、こんな時もあるんだねぇ。





今回はお土産屋さんがやっている時間帯に下山できたのでようやく念願のこんにゃく煮を久しぶりに食べる事ができました。

お土産屋の伊藤屋さんでこんにゃく煮ゲット。
味がよく染みててうんまい(^-^)
そして何気に、ここで食べるからしって家で食べてるやつよりとても美味い気がするんだよなぁ。
何かひと手間加えているのかな?
それとも作り置きだから時間が経って辛みが少し飛んだ事で素材自体の味が引き立っているのか…。
う~ん、また食べる機会があったら聞いてみようかな…。





こんにゃくを食べた後は弥彦神社の方に戻り、菊まつりの菊も見ていく事にしました。

神社の回廊に並ぶ菊の花。





弥彦神社を弥彦山の頂上がバックに来るお気に入りの角度でパシャリ。

参拝客もまだたくさんいました。





見事な花。






変わった形の花も。






今年の風景飾りは「おやひこさま」。

左側には弥彦山と多宝山を模った菊の山。





鳥居をあおりでパシャリ。

この鳥居は最初県道29号線にある大鳥居かと思いましたが、この奥に灰色の鳥居(二の鳥居)もあったので弥彦神社の一の鳥居ですね。





実物の一の鳥居を同じような構図でパシャリ(笑)

こんな感じかな?





そして駐車場にゴールとなりました。

そんな感じで紅葉の弥彦山・表参道コース登山でした。

この日の紅葉の見頃としてはだいたい四合目~六合目あたりが一番綺麗だったかなという感じでしたね。
紅葉も楽しめ、こんにゃくや菊まつりもあって楽しい山行でした。

さて、これからしばらく菊まつりで混雑する弥彦神社や表参道コースには自分は近づけなくなるかなぁf(^-^;)


今回撮ったコースや風景の写真を動画にまとめてみました。
ブログの記事内で使わなかった写真、特にコース写真なんかはこちらに細かく入ってますのでよろしかったらご覧ください。



天気:晴れ
人数:1人
コースタイムまとめ
競輪第一駐車場出発 12:51
表参道コース登山口スタート 13:03
三合目 13:33
里見の松 14:00
九合目 14:19
頂上 14:30~15:14
九合目・展望レストラン付近 15:23~15:28
里見の松 15:40
三合目 15:57
表参道コース登山口ゴール 16:17





関連記事

↓ブログランキング参加してます↓


THEME:山登り | GENRE:趣味・実用 | TAGS:

COMMENT

登山お疲れ様でした。

紅葉キレイですね*゚+
自分とはまた違った目線で見れます。
写真を撮るのが上手です。

菊まつりが開催されてるとは…知りませんでした♪
怪しいおっさん出没の貼り紙もw
人としてのルールは守ってほしいものですね(`・ω・´)


…あんずっしりどら焼き食べました‼厚っっw甘さ控えめで美味しかったです(*´∀`)

Re: 芋様

閲覧・コメントありがとうございます。
ようやく紅葉登山行ってこれました。
この時期の山はやっぱり色とりどりで綺麗ですね♪
人それぞれに違う目線があり、写真だと特にそれがはっきりと出るので面白いですよね。
自分もまだまだ撮り方勉強中ではありますが、お褒め頂きありがとうございます(^-^)

菊まつりは毎年11月に弥彦神社で開催されていますね。
たくさんの色んな菊の花が見れるのでオススメ…ではありますが、日中は特に混雑や渋滞が凄い事になるので自分はこの時期は弥彦神社付近にはあまり近づかなくなります(笑)
弥彦山はほんと色んな人がいるみたいですね。
悪い人ではありませんが、裸足で登っている人もいるとか…。

おー、どら焼き食べられましたか!
あの見た目はインパクトありますよね(笑)
お口に合ったようで良かったです(^-^)

EDIT COMMENT

非公開コメント

PR
検索フォーム
楽天


PR