プロフィール

内海とうき

Author:内海とうき
2016年5月から山に登り始めた登山初心者です。

新潟県の真ん中辺りを拠点にとりあえずは難易度の低い低山を色々と登ってみたいと思っています。

モットーは「お金を掛けずに山を楽しむ」(笑)

2020年11月からキャンプも始めてみました。

どうぞよろしくお願い致します。

注意(免債)事項
当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。
当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。

当サイトに存在する、文章・画像・動画等の著作物の情報を無断転載することを禁止します。

Sutekus 風除板 ウィンドスクリーン レビュー

登山で頂上や眺めのいい所で食べる温かいご飯やコーヒーは登山の醍醐味のひとつとも言えるくらいの楽しいものですね。
そんな時に役立つのがアウトドア用のバーナーなどの火器ですが、風の強い所だと熱が逃げてしまって効率が悪かったり、飛び火も怖い。
という事で風除板を導入したのでレビューしてみたいと思います。

今回紹介・レビューする風除板がこちら。
Sutekus 風除板 ウインドスクリーン 折り畳み式 防風板 アルミ製 10枚 延長版 軽量 収納袋 付き
Amazonで購入し、購入時の価格は799円でした。(価格は変動する事がありますので随時ご確認下さい。)


発送元がAmazonになっているものを選択し、注文から2~3日で到着。
他の商品数点と一緒に購入し、送られてきた段ボールの中から出した包装状態はこんな感じ。

チャック付きの袋に入っていました。





包装袋から出すと、風除板は更に収納袋の中に入っていました。

風除板は収納時のサイズは長さ28cm、幅8.5cm、厚さは折り返しが重なる側面の一番厚い部分で1.8cmほどありました。
収納袋の素材はポリエステルかナイロンでしょうか、サラッとした化繊系の手触りです。





全て広げた状態。

板は10枚で、広げた状態の長さは82cmでした。
収納時の幅が8.5cmだったので×10で85cmじゃないの?と一瞬思いましたが、接続部分が重なってる分があるので短くなりますね(^▽^;)





重さを計ってみる。

Amazonの商品紹介だと収納袋を含めての重さは300gとの表記でしたが、実測は約220gでした。
登山に持っていくには軽い分にはありがたいかな?





写真は新品開封してすぐに撮ったものですが、その時点で既に指紋やこすれたような傷が所々に見られました。

こちらはAmazonのレビューの方でも見ていましたが、実際に送られてきた物にもありましたね。
自分はまぁ安価だし使っていけば傷も付くだろうしという事で許容範囲としましたが、気になる人は購入を控えた方がいいかもしれませんね。





そして写真では分かり難くなりましたが、切断面となる板の側面付近にはバリがありザラザラとしていて手を切ってしまいそうな感じがありました。

バリ、というか包丁研ぎでいうところの"かえり"が出てるような感じですね。

こちらもレビューで見ていましたが、ヤスリ掛けして処理したという書き込みもあったので自分もそれに倣いました。
紙ヤスリや耐水ペーパーを使う方法が一般的のようですが、自分はそれだとちまちまして面倒くさかったので(笑)棒ヤスリを使い、仕上げだけ2000番くらいの紙ヤスリを使いました。
棒ヤスリだとすぐに削れて楽でしたが、あまりやりすぎると今度はアルミ板自体が薄くなって刃が入ったみたいになりそうだったのでやりすぎ注意ですねf(^-^;)
棒ヤスリを使う場合は数回撫でるような感じで大丈夫そうです。
ヤスリ掛けが終わった後、金属粉を洗うため全部バラした状態で中性洗剤とスポンジで丸洗いしましたが、そうしたら上にあった指紋なども少し薄くなりました。





板は接続部の金属棒を抜き差しするだけで分解・枚数調整も可能。

これまたレビューでこの棒がすっぽ抜けやすいというものがありましたが、この潰し加工してある部分をしっかりと筒の中に押し込んでやればあまりすっぽ抜けなくなった気がします。
一番端になる取っ手付きの棒には地面に突き刺して安定させる用途もあるせいかつぶし加工はありませんでした。(写真右の棒)





自分が使用しているバーナーを囲ってみるとこんな感じ。






高さも余裕があり充分に火元を風から守ってくれそうです。






そして実使用。

海風のある小高い山の上、テーブルの上で使用してみました。
写真のような使い方だとちょっと風を受ける面積が大きかったせいか、少し強めの風が吹くと揺れたり倒れそうになる事がありました。
もうちょっと円形に配置して風を受け流しやすい感じにするか、地面で支柱を突き刺して使用した方が良さそうでしたね。
この辺はまた使っていくうちに慣れてくるかと思いますがf(^-^;)
とはいえ、やはり風で熱が逃げないおかげかお湯を沸かすのは風除板が無かった時より早く沸いた気がしますね。
火が飛ぶ心配も軽減したので、風除板としての機能は充分にあるかなと感じました(^-^)


という事で、個人的にこの風除板を星5点満点で評価するなら、価格と機能も考慮したうえで、
★★★☆☆
星は3つですが、3.5点くらいの感じ、にしたいと思います(^-^)

やはり最初から指紋や傷が付いていた所やバリの除去など少し手を入れてやらないといけない所は減点。
しかしながら価格の割に機能は十分かなと思うのでこの点数としました。
自分で手を加えるのが苦でない人なら購入もアリかなと思いますね。
自分は手を加えた事で少し愛着も湧いたので、また風の影響を受けそうな山に行く時は活躍してもらいたいと思います(^-^)


AmazonでSutekus 風除板を見る。
Sutekus 風除板 ウインドスクリーン 折り畳み式 防風板 アルミ製 10枚 延長版 軽量 収納袋 付き




関連記事

↓ブログランキング参加してます↓


THEME:商品紹介 | GENRE:アフィリエイト | TAGS:

COMMENT

No title

内海とうきさん

私も同類のを使っています。
バリ取りがちょっと面倒ですが、簡単に枚数調節ができるし。
実際の使い心地はメーカー品と変わりないので、このくらいの代物なら中華製でも悪くはないですね。

Re:目目連様

閲覧・コメントありがとうございます。
おお、目目連さんも同じようなの使われてましたか(^-^)
確かにこういうのならメーカー品との差もそれほどなさそうですね。
最近はダイソーでも8枚板ながら同じようなのが500円で売ってたので、選択肢も広くなりましたね。

EDIT COMMENT

非公開コメント

PR
検索フォーム
楽天


PR