2024/11/03
まじめに投資 127
SBI日本高配当ファンドのゆくえ 11このカテゴリの記事、2ヶ月ぶりになりました。
月に一回だと、忘れてしまいがちです。
銘柄 日本高配当株式(分配)ファンド(年4回決算型)
購入日 2023年12月13日
購入額 60万円
取得単価 9,982円
購入枠 旧NISA
2023年 基準価額 前月比 評価損益額
12月13日 9,982円 - 0円
12月29日 10,208円 +226円 +13,584円
2024年
1月31日 11,076円 +868円 +65,758円
2月29日 11,634円 +558円 +99,298円
3月29日 12,005円 +371円 +121,598円
4月30日 11,910円 -95円 +115,888円
5月31日 11,852円 -58円 +112,402円
6月28日 11,888円 +36円 +114,566円
7月31日 11,639円 -249円 +99,599円
8月30日 11,397円 -287円 +82,348円
9月30日 11,145円 -207円 +69,905円
10月31日 11,172円 +27円 +71,528円
月ごとに振り返ってみると、このファンドは設定以来、最初の4ヶ月は破竹の勢いで上昇しましたが、4月以降、減速したことがわかります。当たりまえですが、上がったあとには必ず下げが来る。これが相場の原則であることを思い知らされました。
もし、このファンドを4月以降に買っていれば、含み損になっています。事実、このファンドとよく似た「三菱UFJ 日経平均高配当利回り株ファンド」を新NISAのつみたて投資枠で5月27日に毎日つみたてを開始しました。その結果は、昨日の記事でお知らせした通り、マイナスを抱えたままつみたてを中止することにしました。
このファンドが救いなのは、昨年の12月設定された直後に60万円分を一括投資したことです。おかげで、最初の3ヶ月の急激な上昇に乗ることができ、現時点(10月末)の損益は +11.92% になっています。一年経っていないのに10%を超える利益を出しているのは優秀な成績であるといえます。いろいろと学びの多いファンドです。旧NISA枠なので、満期まであと4年くらい保有を続けようと思います。
コメント