fc2ブログ
≪ 2014 01   - - - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 -  2014 03 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

沖縄県議会、仲井真知事の辞任要求決議可決=普天間、名護市長選に影響 

政府自民党から沢山、お金を持ってきたから県民も受け入れると考え、知事は公約を飜しました。
公約違反は民主主義の根底をひっくり返すものです。
それ程大事なことなのに、本土では殆ど波風が立っていません。
民主主義の危機なのに、反応しない、与えられた民主主義がどれほど脆弱か、思い知らされます。

名護市長選も基地推進派の候補を応援演説(=普天間移転を推進)をしていても、県外移設を変えていないと嘯く、この知事は、最低の人間です。

知事の前に自民党沖縄議員は翻意しました。
彼らは議員になるため、自民党の政策とは異なる普天間移転反対を公約にした、選挙詐欺とも言える結果になりました。
記者会見の場で、石破幹事長が彼らを後ろに並ばせ、辺野古移転を認めさせたのは、沖縄にとって、屈辱の場面だったと言います。
まさに、公約違反をして議員や知事になった彼らは詐欺師であり、詐欺師に変えた自民党は民主主義に背を向ける悪党です。

名護市長選前に埋め立て認可してしまえというように、沖縄自民党議員の翻意を皮切りに、オセロのように白を黒に変えようと目論んだようですが、沖縄県民は日本政府が沖縄を差別しているという本質に気付いたと思います。
県議会だけで無く、沖縄では知事の辞職決議が続々と出ているそうです。
沖縄県民はお金を貰っていては、永久に基地は無くならないし、基地が減る速度もよちよち歩きと気付いたのです。
これもきっかけは鳩山政権でした。

辺野古埋め立てへ、手続き開始 沖縄防衛局が入札公告

名護市長選2日後に、辺野古埋立の入札公告は、お上に逆らうことは許さない、そんな政府の声が聞こえてくるようです。
日本は旧態依然として、先進国では希な、民主主義を軽んじた、お上の国のようです。

鳩山元首相は県外移設で防衛評論家の小川氏に依頼し、小川氏はもと飛行場だったキャンプハンセンに移設する案をアメリカに提示したが、防衛省・外務省が猛反対し、鳩山元首相の考えれば考えるほどの発言になったようです。
日本は選挙で選ばれた与党より、官僚の方が力を持ち、事実上の政府は官僚というのが実態のようです。
省庁の幹部をすべて政治家が民間人から登用し任命するという形にしないと、国民が信用できる政府、公僕、民主主義は実現しそうにありません。

普天間しか無いと自民党は言いますが、県内移設なら、新たに恒久的基地を増やす普天間より、キャンプハンセン移設や嘉手納基地統合を優先すべきです。
普天間は既に利権まみれなので固執するのでしょう。
利権はゼネコンや地元業者、国会議員や地元議員だけでなく官僚も入っていることに忘れてはいけません。

<NHK受信料>長谷川委員・埼玉大名誉教授(67)、05年に支払い拒否

安倍首相はNHKの経営委員を選ぶとき、受信料を払っているかどうか、チェック項目にすべきでしたね。
番組が気にくわないから、受信料を払わないということを、学者、学校の先生がすべきことでしょうか。
それが通るなら、殆どの人が受信料拒否できます。
学者、学校の先生共に失格で、NHKの経営委員も失格です。
安倍首相のお仲間は社会人として失格、この程度です。
右翼の人は、自分の我(自己主張)が強すぎて、公を無視する傾向にあるようです。


猛抗議で中止必至 日テレ「明日、ママがいない」のエグさ

ドラマを全部見てから批判しろと言う声がありますが、そんなことをすればそれはイコール日テレの視聴率貢献すること。相手の術中にはまることです。
主人公のあだ名がポストをはじめ、究極のあり得ない状況を過激にドラマ仕立てしているようです。
問題点をアピールするのは分かりますが、見えてくるのは視聴率稼ぎの方が肥大化してるように思います。
問題を顕在化するためには、どんな酷い表現でも許されていると思えてきます。
視聴率至上主義の表れだと思います。
児童養護施設の問題は、若者の深刻な貧困化、里親が少ないなど、多面的な側面で取り上げるべきです。
欧米ではもらい子や里親になるひとが多いのですが、日本では、公的な意識の高いはずの国会議員の野田聖子議員のようなケースが見られます。
捨てる親が悪いとか虐待する親が悪いとか単純な話しではなく、親の貧困や不遇な環境の児童への差別など、大人が作った社会的な側面にもっと目を向けるべきです。
ドラマでは無く、地に脚をおろして、地道な取材によるドキュメントで訴えるべきです。
それをその時間帯に放送すべきです。
公共の電波では、格差社会が負の連鎖をもたらしているという社会的側面を重視すべきと思います。

佐村河内氏の偽装公表は何故、今なのかが大いなる疑問でした。
高橋大介の影響を考えれば、オリンピック後の方が絶対良いです。
高橋選手は今年、この曲を使ってきて今更変えられませんし、グランプリファイナルで世界に知れ渡っていて、オリンピック前でもオリンピック後でも50歩100歩です。
それなら、高橋選手に不要な動揺を抱かせて演技に影響を及ぼすオリンピック前はいけません。
ただでさえ、全日本前に怪我をして、ケチが付いているのに。
都知事選をテレビに出ないようにするため、都知事選の最後の週にぶつけたというのが、一番納得できます。
視聴率優先のため、背景が無ければ、優れているとは思えなかった佐村河内氏の検証を怠ったマスコミの責任は大きいです。
注入している水の8割が洩れているという、本当に重要な原発の報道はしないし、本当にマスゴミです。

軍基地は「迷惑施設」=自民・脇氏

米軍施設は、危険だわ五月蠅いわ、自民党参院幹事長のいうとおり迷惑施設、それも究極の迷惑施設です。
迷惑施設を無くすのが、人類の進歩と平和だと思います。
その為に、経済交流、文化交流などの人類の知恵を発揮すべきでは無いかと思います。
必要悪は許されるものではなく、必要悪は悪であり、無くすべきものです。
鳩山元首相の東アジア経済圏構想はグッドアイデアで、沖縄基地を減らし、軍事費を減らすことに繋がると思います。
減らした分は福祉や国際交流などの平和予算に振り向ければと思います。

消費税増税が待ち構えている限り、賃金アップには結びつかない。
ボーナスなど、一時的なものはあるが、一部の大企業や金融機関を除いて、定期昇給は無いだろう。
それも8%、10%の2段階の大きな谷が待ち構えており、先が見通せない現状で大半の企業は賃金アップには踏み切れないであろう。。
3%、5%の経済成長が条件、あり得ない。
景気が安定しないと、ベースアップには廻さない。
国際競争があり、内部留保に向かう。
労働者の4割が非正規社員、9割が中小企業で、賃金アップは無い。
将来が担保されない非正規社員、進む少子化、老後不安、壊れる年金、根本的な問題が解消されない限り、幾らお金を刷っても景気が持続的に上昇し、消費が進むはずが無い。
大企業が引っ張る、金持ちがより金持ちになり、中小企業や貧乏人はその残り滓という考え方では、短期的に好転しても継続はできず、国は豊かにはならない。

アベノ首相の言うように、好循環にはならない。
日本は加工製造業では無くなった。
為替リスクの解消等により、製造業は下請けと共に海外移転した。
部品調達は現地調達が中心である。
日本の製造業は空洞化している。
円安で輸出額が増加したが、数量はむしろ減っている。
輸入は原発停止による影響では無く、円安の影響大で増えている。
日本は輸入超過の体質に変化している。
国債の利息高騰のリスクが増し、デフォルトの危険すらある。
アベノミックスは失敗に終わるだろう。

派遣制度見直し決定=期間上限を撤廃―厚労省

人権として労働環境や労働条件を高めるのが、人類の進歩と思っていますが、グローバル経済は一番酷い労働環境や労働条件の国の方向へ、押し下げようとする、人類の進歩とは真逆の流れと思います。
国家であるならば、法律で規定しますが、国境の無いグローバル経済では全く規範が存在しません。
バングラデシュやミャンマーなどの劣悪な労働環境を改善するよう、元請けの大企業に是正を求める動きがあります。
国内の人権を脅かすのではなく、グローバル経済の方を規制、是正すべきと思います。

日本国民にノーベル平和賞を 署名サイト、支持広がる。
http://www.change.org/ja/キャンペーン/世界各国に平和憲法を広めるために-日本国憲法-特に第9条-を保持している日本国民にノーベル平和賞を授与してください-please-award-the-nobel-peace-prize-to-the-japanese-citizens-who-have-continued-maintaining-this-pacifist-constitution-article-9-in-particular-up-until-present

面白い発想で、素晴らしい。
言われてみれば、平和憲法はノーベル平和賞も値するものです。
残念ながら憲法は対象にならなくて、ノーベル賞は人か団体に限られます。
本当に、運動が発展して、受賞されれば最高ですが、世界にアピール、認知されるだけでも、平和憲法を守れる効果は期待できると思います。
日本政府はこの運動を妨害するでしょうし、目出度く受賞が決まれば辞退するかも知れませんね。
ただ、受賞対象に9条を変えたい人も含むのは正確ではないですが。

NHK会長は就任記者会見で、橋下氏と同じ発言、従軍慰安はどこにでもある、や政府が右と言っているも左に変えるつもりは無い、特定秘密法は決まったことで今更何もすることは無い、安倍政権と考え方がそっくりで、安倍政権の広報になるかの発言をしました。
私見、意味不明の誤解と言っていますが、記者会見の場での発言は公約と同じです。

戦前の古い日本を彷彿とさせる古い考えの人間が、安倍政権からNHKのトップに送り込まれました。
お上は正しい、お上に逆らうなという人間がお上をチェックすべきマスコミのトップに立つなど、先進国ではあり得ません。
こう言う人材が出世するのは、日本のどこかに欠陥があるのでしょう。
戦後一貫して、日本、お上(神)は何が何でも正しいとする考え方は、政府、公共放送のトップまでもが、持ち続けています。
それもこれも、第2次世界大戦の総括をしてこなかったことに起因するように思います。
民主主義を理解しない国民だから、こう言う封建的なリーダーを選ぶのでしょう。

橋下市長は議会に都構想が否定されたので、市民に問うとして市長を辞任して、市長選に掛けると、破れかぶれ、一点突破の戦術に出ました。

議会を解散するのなら、まだ理解できますが、自分が出直し選挙する手法が分かりません。
議会選挙で勝てば結果として都構想が通るし、負ければ都構想を強引に進めるのを諦めなければなりません。
出直し選挙して敗北すればそれで終わり、勝っても議会の勢力は変わらないし、市長の再選=都構想が信任されたとは言えません。
そもそも、区割りの前に都構想がメリット・デメリットを提示して、市民・府民に理解して貰うことが先決です。
都構想を急ぐとして議会選挙を待てなければ、市民府民運動から始めて、市民府民投票から変えるべきと思います。
市民府民投票を市長府知事が賛同すれば、議会は否定できないはず、市民府民投票で市民府民の投票を問えばよいのです。
上からでなく下から、議会の多数派工作など政治的な手練手管で無く、市民府民の真の理解から、変えて行くべきです。
いずれにせよ、都構想が良いと深く府民市民が考えることが最大の条件で、現状は維新の会が騒いでいるだけで、全然そうなっていないと思います。

道州制を目指すのに、都構想は矛盾すると思います。話し合いで二重行政を解消すれば良いだけの話です。

愛てんぐ

Author:愛てんぐ
自由が一番!

*自由、平和、優しさ、自然が大好きです。暴力、戦争、不公平、不自由は大嫌いです。

*世の中では格差社会がどんどん進み、言論統制の動きも見え、益々自由に生きられなくなっています。

*てんぐになって人のため世のため、独りよがりの意見を、愛を込めて発信していきたいと思います。

*思いを伝えたいため、正確でない表現や数字がありますので、ご了承下さい。

*ブログの趣旨に反する、不快感を覚える、礼儀をわきまえないコメント等は削除しますので、ご了承下さい。

*記事は、情報の正確性や表現の的確性を高めるため、付け加えたり、訂正したりします。