契約書データベースを作る(続き)
企業法務について、で好評(少なくとも僕には)連載中の「誰でも簡単!Baseで作る契約書管理データベース」の記事を試してみるシリーズ。
気がつくと記事が3回目まで来ていますが、3回目までやってみました。特段問題なくできたので、記事以上に報告することはないです。テーブルに直に入力するのは、入力をミスって他のデータとかを消したりするリスクもあったりするので、フォーム経由の方が安全だし、テーブルは見た目とか気にするようなものではないから、見た目も重視したフォームを作った方が、後々作業が楽だと思う。
この記事で、個人的にツボなのは、鬱陶しい専門用語の説明を華麗なくらいにスルーしつつ、最低限ユーザーがこの時点で知っていないといけないことについてはきちんとフォローしてくれていること。専門用語一杯出てくるとそれだけでイヤになるから、この辺のさじ加減はお見事です。今後ともこのペースでよろしくお願いいたします。実際に手を動かしながらでないとデータベースについて学びにくいけど、普段は必要がないし、とっかかりも見当たらないので、こういう格好で、実務に近いところで学べるのは実に助かります。
気がつくと記事が3回目まで来ていますが、3回目までやってみました。特段問題なくできたので、記事以上に報告することはないです。テーブルに直に入力するのは、入力をミスって他のデータとかを消したりするリスクもあったりするので、フォーム経由の方が安全だし、テーブルは見た目とか気にするようなものではないから、見た目も重視したフォームを作った方が、後々作業が楽だと思う。
この記事で、個人的にツボなのは、鬱陶しい専門用語の説明を華麗なくらいにスルーしつつ、最低限ユーザーがこの時点で知っていないといけないことについてはきちんとフォローしてくれていること。専門用語一杯出てくるとそれだけでイヤになるから、この辺のさじ加減はお見事です。今後ともこのペースでよろしくお願いいたします。実際に手を動かしながらでないとデータベースについて学びにくいけど、普段は必要がないし、とっかかりも見当たらないので、こういう格好で、実務に近いところで学べるのは実に助かります。