fc2ブログ

歯医者その3

詰め物は取り終えた。腫れが引くのを待って次のステップへ。
先は長そう。

お返事

「ねんきん特別便」の返事が来た。

平成3年4月からの年金記録が途切れずにあることが分かった。

で、何故平成3年4月から?と思ったら、そこで制度が変わったから、だった。

きちんと年金がもらえると期待するのは無理があるように思うけど、ともかく、きちんと払っておいてくれた親に感謝(既に母親は払ったことは忘れていたけど)。

お疲れさまでした。

<高橋尚子引退>Qちゃんスマイル、最後の最後で涙

何はともあれ、お疲れさまでした。見ていて、走っているのが楽しそうに見えた唯一の選手だったから、引退前後の、傍で見ている限りは消化不良観の残るレースは余計に残念でならない。

高橋尚子:引退会見要旨(1) 「今は、台風の後のさわやかな風が吹いている」
高橋尚子:引退会見要旨(2) 3大会連続出場に「プロ高橋としては無理」
高橋尚子:引退会見要旨(3止) チームQ「一番の相談役。みんなを頼りにしてきた」

ipod 再び不調

最近使わなかったipod nanoについて、今使っている端末にようやくiTunesを入れたので、つないでみたが、そもそもwindowsがipodを認識しない。どうもUSBケーブルの調子が悪いようだ。ただし、ケーブル以外に調子が悪いところがないのかは不明。

いずれにしても面倒くさいというところ。機会を見て、Apple storeに行って相談でもしたほうがよさそうな気がする。なんとなくだが、ipod本体もおかしいように思うので。

BUSINESS LAW JOURNAL No.9 12月号



tacさんの企業法務マンサバイバルで見たので購入。こちらの会社は、B to B ビジネスがメインなのだが、B to C ビジネスへの広がりも見せつつあるので、広告に関する法務は関心があるところ。個人的に一番良かったと思ったところについては、tacさんがうまく紹介してくれているので、それをご覧いただきたい。この「広告表示の10のポイント」は端的で分かりやすく整理されていて良いと思った。あと、JAROをうまく活用することで、リスクを減らすというのは、考えたことがなかったので、なるほど、という感じ。

そのほかの記事も個人的には興味深かった。

続きを読む»

サヨナラcolor/ハナレグミ or SUPER BUTTER DOG

佐藤竹善のブログ紹介されていた曲。

確かに良い曲として聴かれるべき運命にあるように思う。教えてくれた竹善氏に感謝。こういう紹介をきちんとしてくれるのも、Musicianとしては大事なことなのではないかと思う。あるレベルより上に行ったら聴き手を育てられないようなのはイカンのではないかと思うのですよ。

PVもyou tubeにあがっている。
http://jp.youtube.com/watch?v=lbJWEDY_jho

ハナレグミでのLive versionもあがっていて、そっちもいい。
http://jp.youtube.com/watch?v=6WfVGWN2MLU

続きを読む»

歯医者その2

前に詰めた詰め物の下が痛んでいるらしいが、詰め物自体を取り除くのが難航。周囲への影響を勘案して半分だけ取り除く。腫れることが予想されるので痛み止めを渡される。次回は金曜朝の予定。

CCB?

http://www.ccb.ne.jp/

我々の世代には受けるというか何と言うか...。洒落にならんというか...。

これで思い出したのだがyoutubeで見た「多角経営がとまらない」という替え歌。歌が上手いのが微妙。
で、探したらなかったけど、ググったら、ニコニコ動画に出ていた

朝から...

アメリカ西海岸と中西部と電話会議ということで、8時に出社する羽目に。

さすがに電車は空いていて座れたので、一眠りしようかと思ったら、2つ隣のおじさんのいびきで眠れなかった...なんだか悔しい。

電話会議はアメリカ人同士が好き勝手電話で話すと、やはり着いていくのが大変ということを再認識。ある程度内容が分かっているので最低限は抑えたつもりだけど、初対面の人の英語はやはり分かりづらい。分かっていることながら、まだまだ修行が必要なわけで...。

一応復調

さすがに一日寝ていたら一応回復しました。が、いきなりあちこちから仕事が降ってきて、驚くばかり。
明日も朝8時から電話会議って言うし...。

風邪引いて寝てます

今日は会社を休みました。寝てます。

ad-es

ad-esで投稿出来るかのテスト
風邪で調子が悪いのだが、思い立ったのでやってみる。

「ベーシック経済法―独占禁止法入門」/川濱 昇 他(著)



独禁法について、きちんと入門書から読もうと思って、ようやく読み終わった。独禁法の基礎からもう一度と思って、最初に白石教授の「独禁法講義」を買ったのだが、面白いと思ったものの、僕にとっては、抽象度が高すぎて、今ひとつなので、こちらに乗り換えた次第。僕がどこまで理解できたのかは疑問が残るが、丁寧で分かりやすいというのが読んだ印象。次にもう少し厚めの本を読む準備は出来たかなという感じ(おそらく弘文社の「独占禁止法」に行くと思う)。

難点を挙げるなら、最初の方の独占の経済学的な説明は、分かりやすくなくちょっと中途半端な気がする。多くのローなひとにとっては、経済学の教科書で出てくる例のグラフが出てきた段階で頭が痛くなるのだから、入門書の段階ということを考えるなら、もっときっちり説明するか、それとも結論だけにするか、どっちかに割り切った方が良かったように思う。

曇り空の新宿御苑にて

行動パターンが固定化しているということと、好きな場所ということと両方あって、新宿御苑に出かけた。家を出るときは晴れていたが、徐々に曇ってきて、着いたころにはいまいちの空模様。

shinjyuku_gyoen1.jpgshinjyuku_gyoen2.jpg


とはいえ、花は咲いていた。もっとも、雨にやられたのか、状態はいまいちという感じ。

続きを読む»

歯医者に行った

久方ぶりに歯医者に。帰国してからは行っていないし、ボストンでもシンガポールでも行かなかったので、3年ぶりというところ。

自覚症状はないものの、あちこち問題ありとのこと。噛み合わせもおかしいらしい。気長に治療ということで、考えよう。

(追記)「歯科疾患管理料に係わる管理計画書(初回用)」なる書類をもらった。何だかものものしい名前の書類だが、要はinformed consentというやつに絡むらしい。まあ、向こうがどういうつもりなのかは分かっていたほうがいいのだが、何だか仰々しすぎる気がする。

ばたばたと

祝日に加えて1日年休を取ったので3日間の勤務。その所為か、休みボケか、わからないけど、何だかばたばたと右往左往している間に週が終わった印象。

今日は、上司の指示であたふたしている間に昼飯食い損ねたし。しかも、昼飯を食べ損ねたのに気づいたのが、帰りの電車の中。何か、調子がおかしいなあ、と思って考えていたら思い出した。いつも食べている昼飯を食べずに夜になれば、エネルギー切れでおかしくもなろう、というところ。

会社で歯科検診があるというので受けたら、初期の虫歯が発覚。行ければ明日歯科に行きたいところ。

いやはや

大物案件が片付いたのでほっとしていたら、関連する案件で久しぶりに大量の書類を読まないといけなくなった。ほとんどが英語で面倒なのと、そのほかにも色々と面倒な経緯があって、結構手間取りそう。
まあ、やらないといけないのは分かっていたはずなのに、なんやかんやで手をつけていなかったのが悪いのだが。今さらながらに夏休みの最後の小学生のようだ。

探し物

台北の空港のCD屋でかかっていた洋楽が気になって、レジのところにCDケースが飾ってあったので、歌手名だけメモ。Daniel Powter
ファルセットが気持ちよかった。
ジャケットの絵はなんとなく覚えている。

で、記憶を頼りにアマゾンで探すとアルバムは出てきた。

続きを読む»

台湾から帰ってきました

無事に帰ってきました。
帰ってくるだけの一日でしたが、それはそれで面白かったわけです。

続きを読む»

台湾旅行3日目

昨日は、台湾人Yのパワーに引きずられるようにあちこち回ったが、今日はその反動でおとなしめの動き方だった。でも記録は長め。

続きを読む»

台湾旅行2日目

さて2日目。
今日はBU時代の友人Yが一日アテンドしてくれた。
忙しいはずなのに付き合ってくれて感謝。

続きを読む»

台湾に着きました

3連休に一日足して台湾旅行に来ました。
目当ては食い物なので、名所旧跡は無視する、または重視しないものと思われます。

初日はついたのが18時過ぎなので、夕食だけ。
地球の歩き方に載っている好記坦仔麺というお店で坦仔麺、チンゲンサイの炒め物、えびの揚げ物を。普通というか、手抜きがない感じで美味い。

日本の不景気が身にしみている所為か、街に活力があるという印象。
taipei2.jpgtaipei3.jpg

続きを読む»

ものは考えよう?

何だかよくわかりませんが、経済はエライことになっているようで...。

あれこれ考えてもキリがないので、日々の仕事を粛々とやってゆくしかないのでしょう。そういうところから道は開けるような気もしますから。

事業部門のビジネスが低調になると思われるので、契約書とかの検討件数も減って、仕事量的には楽になるはず。ものは考えようで、そういうときこそ、勉強するべきときなんだろうと思う(自分もそうだし、下にいる若手にも勉強してもらわないと...)。もっとも、思うだけになりそうだけど。

勉強すべきことはやまほどあるけど、とりあえず、某講習会に参加することになりそう。ゼミ形式で結構大変らしいが、それを知ったのは申し込み後。うーむ。どうなることやら。

続きを読む»

USBメモリを買った

ちょっと大きめ(1G超)のデータをやり取りするために購入。キーホルダーみたいな形状で4GBの要路湯で3000円しないってのは、僕が始めて買ったPC(PowerMacintosh 6100/60)の内蔵ハードディスクは250Mbだったところからすると、「思えば遠くに来たもんだ」と遠い目をしたくなる。

Expressions (初回限定盤) [Limited Edition]/竹内まりや



発売日前にAmazonは発送してくれたものの、結局手元に届いたのは発売日だった。

いわゆるベスト盤。前のImpressionsとは異なり、RCA時代の曲も込みで考えた場合のベストということで、Impressionsと重なる部分もあったものの購入した。初回盤に拘るつもりはあまりないが、一応初回盤。RCA時代のものは、今さら買う気が起きないので、代表的なところを知っておくのはよいと言う判断。

続きを読む»

「納得感」には納得いかない

今日はクリティカル・シンキングの研修。内容は、ああなるほど、というところか。まあ、それなりにモチベーションを高めてくれる演出もあったので、今日の研修自体は、事前に読むように言われたテキストから想像していたほど悪いとは思わなかった。

それはさておき、

続きを読む»

民法改正

[ボ]経由。

民法(債権法)改正検討委員会のホームページがある。商事法務のサイトに間借りしているというのが、面白いというか、商事法務の性質というか、素性を感じさせてくれて興味深いが、議事録とか資料が公開されている。

...といっても、最新が2008年3月の議事というのはなあ。こまめにupdateされてくれると助かるだろうし、改正後も資料としてきちんとどこかでアーカイブしておいてくれると助かるような気がする。

と、内容もロクに見ていないけど、メモ。



明治村にて

今さらだけど明治村に行った時の写真を貼ってみる。分量が多いので(というほどの内容でもないが、20枚を超えるとさすがに面倒くさい)、追記のところに貼っておく。
それにしても写真の枚数が多いときに簡単にuploadするツールはないものか。

続きを読む»

いまはもう、秋

「秋の気配」というには、時間が経ちすぎているので。

9月末くらいから急に冷え込んだので、先週から冬物スーツになし崩し的に衣替えをした。今日は夏物スーツを一まとめにしてクリーニングに出せるようにした。クリーニング屋の割引が明日からなので、それにあわせて明日出す予定。

Bar examの資料をおくために折りたたみ式本棚を出していたのだが、気が付くとそれ以外のものが載っていたので、片付けた。片付けないと冬にホットカーペットが出せなくなるので。

「MBAクリティカル・シンキング」/グロービス・マネジメント・インスティチュート



研修で読む羽目になった本で、自発的に読むような本でもないので、こっちに。

無難な紹介、というところではあるのだろう。

そもそもクリティカルシンキングとは何ぞやということはわかる。でも、これで実践できるようになるとは思えない(それは書いている側も認識しているようで、「日々の実践が大事」とかいうようなことも書いてあるし)。

続きを読む»

カレンダー
09 | 2008/10 | 11
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

dtk

Author:dtk

日本にある企業の法務部署で働いています。
*コメント等で私に言及するときは
"dtk"でお願いいたします。

旧ブログ

ITエンジニアのための契約入門 iPod touch/iPhone用にリリースされました。詳しくはiTunesAppStoreから入手可能

初めてコメントいただく際には「このblogについて」もご覧いただければ幸いです。

カビバラさん時計
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

twitter
    follow me on Twitter
    カウンター
    Amazon.co.jp

    ブログ内検索
    RSSフィード
    リンク