母親にデジカメ
母親用にデジカメを買った。
そもそも昨夜電話があって、デジカメを買いたいが何がいいかと聞いてきた。その場でテキトーに答えてもよかったのだが、量販店とかで買った後で質問が来て、混乱することが予想された。だから、何を買うか把握しておくほうが良さそうと判断し、たまにはプレゼントしてもいいかとも思ったので買って渡すことにした。
彼女の用途は、一般的なスナップを別にすれば、趣味で布を染めているので、それが上手く写るのがいいとのこと。いままで使っていたRicoh R-1が壊れたというのが直接の契機らしい。要は28mm程度の広角がついているといいということらしい。
そもそも昨夜電話があって、デジカメを買いたいが何がいいかと聞いてきた。その場でテキトーに答えてもよかったのだが、量販店とかで買った後で質問が来て、混乱することが予想された。だから、何を買うか把握しておくほうが良さそうと判断し、たまにはプレゼントしてもいいかとも思ったので買って渡すことにした。
彼女の用途は、一般的なスナップを別にすれば、趣味で布を染めているので、それが上手く写るのがいいとのこと。いままで使っていたRicoh R-1が壊れたというのが直接の契機らしい。要は28mm程度の広角がついているといいということらしい。
年齢(60台終わり)を考えると、カメラが重いのは駄目だろう。ダイヤルとか表示が小さいと老眼には辛いだろう。こちらで使っているデジカメがSDカードなので、同じSDカードとかの方が何かあった時に都合がいいだろう。こういう辺りを勘案することにした。
結果、パナソニックのLumix DMC-33にした。軽いのがいい。ダイヤルとかが少ないし(大きさが小さいのが難点)、全体の大きさの割りに画面が大きいので、まあ、良かろうとの判断。
難しいことはわからん、という人が相手なのでこっちで決めて、2GのSDカードもつけて渡した。
いっぺんに色々言っても分からないし、マニュアルなんて面倒で読まないと公言するので、バッテリとSDカードの入れ方、スイッチの入れ方・消し方、フルオートでの写真の撮り方、撮った写真の見方、撮った写真のプリントの仕方(カメラごと持って行って頼め、とだけ)をごく簡単に説明した。PCに取り込んでどうのこうのはしないだろうから、一切説明せず。
まあ、こう言ってもどうせ質問はくるのだが。さて、どうなるか。
結果、パナソニックのLumix DMC-33にした。軽いのがいい。ダイヤルとかが少ないし(大きさが小さいのが難点)、全体の大きさの割りに画面が大きいので、まあ、良かろうとの判断。
難しいことはわからん、という人が相手なのでこっちで決めて、2GのSDカードもつけて渡した。
いっぺんに色々言っても分からないし、マニュアルなんて面倒で読まないと公言するので、バッテリとSDカードの入れ方、スイッチの入れ方・消し方、フルオートでの写真の撮り方、撮った写真の見方、撮った写真のプリントの仕方(カメラごと持って行って頼め、とだけ)をごく簡単に説明した。PCに取り込んでどうのこうのはしないだろうから、一切説明せず。
まあ、こう言ってもどうせ質問はくるのだが。さて、どうなるか。