FC2ブログ
わんこら日記
甘くて切ない日記。わんこら式数学の勉強法、解説記事

人が咳をしてたらすぐにノドアメを渡せるようにしとかなあかん言うたやろ
今日は電車の話でもしよか。


この前電車に乗ったら席が空いてたから奥の方に座ってん。

そしたら、次の駅で白髪のおばさんが乗ってきて

「はあ、あついわ~」

ってオレの横に座ってきて、オカキを湿気た部屋で4年くらい保存したときの臭いがしてきた。


ちょう、ほんまちょっと待って!

って一人でパニクっててんけど、奥の方に座ってるからどうしようも出来へんねん。


それで、

ちょう、ちょうほんまちょっと待って!

って足をバタつかせて、半笑いになって白目むいてても、オカキを湿気た部屋で4年くらい保存したときの臭いが容赦なく来るねん。


ちょう、ほんまちょっと待って!う、うへ~!!




17分後…


オレはおばさんの懐に顔を沈めて、スーハーして頭なぜられとった。



さすが、すみえは頭のなぜ方がうまい。

そうあ、ボク、もう、臭いなんていわない。

今はとても幸福な感じがする。


すみえをファブリーズするのはよくない。

ずっと、このままでいたいな…


電車

~今日のわんこら式~

色々書きたいとこやけど、一つに絞って書くか。

時間がない人ほど、わんこら式はやりやすいって言うのはどういうことかと言う説明で


読書感想文の宿題があったとして、17日に下巻の方の感想文を提出しなあかんかって20日に上巻の方の感想文を提出しなあかんかったとしよう。

この宿題を1日に出すと、ちゃんと上巻から読んで、その次下巻を読んで、上巻についての感想文を書いてから、下巻についての感想文を書こうとする。


ところがこの問題を15日くらいに出すと、すぐに家に帰って下巻を読んで感想文を書き上げて、その次に上巻を読んで感想文を書く以外に道がなくなる。


だから時間がないと、上巻から読まなあかんとかこだわりを捨てて、優先順位の高いことからやれるわけや。

それが大幅な成果を生むねん。


わんこら式は自分で意識的に、このこだわりを捨てて優先順位の高いことからやって行くことやねん。

オレがわんこら式で、大学の勉強についての体験を書いてるけど、朝から晩まで理学部の数学と物理の授業をいれまくって神戸から京大まで往復5時間かけて通ってて、めちゃめちゃ忙しくて片っ端から出来ることを優先順位の高いことからやっていったわけや。

これがわんこら式の元になってるしな。


こだわりを捨てるって言うのが、わんこら式で一つの重要なポイントになってるねん。

実は偉大な成功者はみんなこだわりを捨てているねん。

宮本武蔵の五輪の書にも、こだわりを捨てろって書いてあったしな。

また五輪の書とかの兵法書は、わんこら式にめちゃめちゃ役立つから読んどかなあかん。

関連記事

テーマ:日記 - ジャンル:日記

▲ページトップへ
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→https://wankora.jp/tb.php/2222-b8dc3749
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
▲ページトップへ
プロフィール

わんこら

Author:わんこら
京都大学理学部を数学専攻で卒業した数学と物理講師

現在、東京で働いています。

わんこらチャンネル
チャンネル登録お願いします

かずスクール
で数学を教えてます。

わんこら式数学の勉強法
数学の勉強方法や仕方を説明

わんこらメルマガ←毎週、わんこら式についての記事をメルマガで書いています。
まずは→わんこらメルマガ サンプル号を読んでください
noteでの購読は→こちら

詳しいプロフィール


メッセージはこちらへ
メール
迷惑メールにされる危険性があるので出来るだけ
kazuyuki_ht○guitar.ocn.ne.jp
(○を@にしてください)に送ってください


リンクはばりばりのフリー
一言メールくれれば相互リンクします。


カテゴリーと名作集
読者に受けが良かった記事を集めてたり、今までの記事をカテゴリー別にまとめてます。



水と空気と街並とからだ
中学時代からの親友てつろうのブログ。
今年、滋賀医科に合格した医学生です。

リンク集
リンク集はこっちです。

このブログは携帯でも見られます。

カテゴリー

メール

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード