ビワ1 摘果しました

202004201(800t)biwa.jpg

このビワの木はジューンベリーと同じ年に苗木を買って実家の庭に植えていたものです。
地震の後、畑に移しました。
昨年、多くの実をつけたので試しに出荷したところ、好評ですぐ売り切れました。
ただ何もせず放っておいたので一つ一つの実が小さすぎたのが難点でした。
そこで今年は、一箇所に3個から5個になるように摘果しました。
202004203(800t).jpg
この木のすぐ北側には3反ほどの耕作放棄地が広がっており、多くの種類の野鳥が集まってきます。
この辺では、このビワの木がひときわ高い存在になっているので、野鳥の止まり木にもなっています。
そこで、せっかく摘果したあとのビワの実には、袋がけをする必要を感じています。
何事もまともにやろうとすると、大変ですね。


コメント

非公開コメント

プロフィール

blogst66

Author:blogst66
 教職在職中に木村秋則氏の「奇跡のリンゴ」を読んで感銘を受け、無農薬農法に関心を持ち、200冊以上の農業書を読み漁りました。本を読んで農業の知識が深まるにつれ、自分でも農業をやってみたくなり、一年早く教職を退き就農しました。(2013年)
 農業は8年間続けることができましたが、持病の腰痛の悪化により、農業活動を継続することが難しくなり、一線から退きました。(2021年)
 一昨年から趣味として「個別株投資」を始め、ブログの中身も投資に関することが増えてきました。投資はまだわからないことが多く、初心者が陥りやすい失敗例などを発信しながら経験を積み上げていこうと思っています。(2022年)
 2年半続けた個別株投資に限界が見えてきました。しばらく個別株投資に距離を置きます。(2023年6月)
 植物の写真集「みちばたの花」をはじめました。過去に散歩の途中で撮った植物の写真の中から、毎日ひとつずつ紹介します。(2023年6月)

カテゴリ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR