3月頃から作っている作品を9月締め切りの公募展に間に合わせるため制作終盤となっているので、
モチベーション維持もかねて制作進行状況を随時ここに書いていきます。
↓個人的なメモ
今日の制作予定
・シーン7の蝶のアニメーション
・街のテクスチャ残りを撮影・取り込み
10:34 シーン7の蝶 一部分の動きを仮レンダリングにて確認中。
11:50 6匹ほど配置したもののいまひとつ上手く動かず・・・。
13:30 蝶を列に並べました。 → 一旦休憩。
あとは均一に並んでいる部分をバラけさせたり、周りに何匹か飛ばして完了。
17:17 上記の作業進行中。
19:03 シーン7の蝶の動き 概ね制作完了。
20:39 テクスチャ制作は準備に時間がかかるため先にラストシーンの蝶のアニメーションを制作中。
22:57 休憩中。テクスチャ制作は0時過ぎ及び明日。
ちなみに、現在出来ていない部分の大半はテクスチャに関連する部分です。
それが終わればあとは背景の物や細部のクオリティアップの作業へ。
26:08 テクスチャ制作1つ完了、まだ沢山作るテクスチャが残っています。
アフターエフェクトで編集中の画面↓
本日の制作は終了、明日の制作状況は新記事にて。
テーマ:3DCG - ジャンル:コンピュータ
- 2009/07/31(金) 10:36:06|
- 3DCG
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
1週間ほど更新が止まっていましたが、前期の課題が全て終わったのでようやく再開できます。
とりあえず、以前大雑把に作ったトラックを画面の前のほうで使うことになったので細密化する作業。
明日・明後日辺りは課題後の休息もしつつマイペースに各シーンに蝶を配置していきます。
3日後からは本腰を入れて残り2週間頑張ります。
ところで、昨日まで課題で作っていた作品の全く別の表現が思いがけず評価されてしまったのでこれからこの作品を作るには複雑な心境・・・。
テーマ:3DCG - ジャンル:コンピュータ
- 2009/07/28(火) 22:27:09|
- 3DCG
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
とりあえず、今は制作を進められないのでいつもの作品のタイトルを考えています。
というのを話すにあたって、まず、作品を作るにおいて「見る人に作品の意図が伝わるかどうか」
ということが最も重要なことですが、そこでいつも疑問に感じることがあります。
それは、
1.作品のみで意図を伝えなければならない。
2.作品とタイトルで意図を伝えなければならない。
3.作品・タイトルだけでなく作者の解説込みで意図が伝わればよい。
そのどれであるかということです。
これに関しては恐らく明確な答えがある訳ではなく人それぞれ違うのだと思います。
ただ・・見る側と作る側で上記の考え方が異なっていると厄介なことになります。
特に見る人によっては、
1.説明されれば分かるけど作品だけじゃ意図が分からないからダメ。
2.説明の通りの作品に仕上がっていて素晴らしい。
という2通りの考えが出来てしまいます。上の「説明」を「タイトル」に置き換えればさらに2通りに分岐されます。
ということになるので・・・作品タイトルの扱いは結構重要です。
これに関しても、さらに別途で考え方の違いがあって
1.タイトルを見れば内容が分かり過ぎてしまう、作品を見る必要がないからダメ。
2.タイトル通りの作品に仕上がっていて素晴らしい。
と、見る人がどっちで考えるかは分かりません。
まあもっとも、上手く包み隠しつつ・・という感じのタイトルに出来ればベストなんですが
包み隠そうとしたせいで作品の意図が伝わらなければ本末転倒です。
そんな訳で、タイトルというのは本当に重要です。時間が無かったり大して重要でない作品では
なんとなくそれっぽいタイトルを付けてしまうこともありますが、時と場合によってはタイトルによって
命取りになったり、救われたりもします。
一応、多くの公募展では作品解説が書き込める欄があるので、恐らくは解説どおりの作品になっていればいいような気がするのですが、大量に応募されてきた作品の解説を一々見ているのかどうかと考えると・・・と考えるのは深読みかもしれませんが。
ちなみに、一応いつも通りが落ち着くので3DCGカテゴリで書いてますがCGに限った話ではありません。
テーマ:3DCG - ジャンル:コンピュータ
- 2009/07/18(土) 00:17:56|
- 3DCG
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
引き続き前回と同じ状況なので正直、あまり書く内容が思いつかないですが、
レンダリング中なのでとりあえず時間がある隙に更新。
最近、何となく思うのですが、こうして2年以上3DCGを使って作品を作れているのは
自分にある程度の大雑把さがあるからだと感じています。
というのも、CGに関しては微妙な部分まで追求していったら何ヶ月たっても1つも作品が完成しなくなってしまうので。
1作にこだわるよりも作品をいくつかこなす中で妥協点や制作期間内で出来ることの限界を知りつつ徐々に上手くCGを作れるようになるのが適した上達法なのではないかと思います。
・・・といっても、最初からかなり上手く作れる才能を持っている人もいますが。
羨ましいです。
テーマ:3DCG - ジャンル:コンピュータ
- 2009/07/14(火) 23:57:28|
- 3DCG
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
学校からの課題に加えレポート・展示の準備と色々忙しくてここ3日ほどいつもの制作は進んでいません。
ところで、以前も書いたとおり今回の作品には蝶が出てくる訳ですが、
そこでこの前始まったアニメの「うみねこのなく頃に」のOPで演出上 光の粉を出しながら
飛んでいる蝶が描かれていて思ったのですが、映像における蝶というのはこれと同様の
演出がなされている場合が(実際の蝶ではなく演出上であれば特に)多いです。
・・・で、それはそのほうが美しく見えるからというのも分かるので自分の作品でも
そういう演出があったほうがいいような気もする反面、例の水の演出と合わせると食い合ってしまう気もするので無い方がいいとも考えられます。
ただ、試しにやってみる分にはありだと思っているのですが他に修正する部分が沢山あるので
応募期間的にかなり際どいです。
それと、7月末~8月13日の制作できる最後の期間は本気で集中して制作しなければならないので
このブログを使って集中できる とある方法を今考えています。
テーマ:3DCG - ジャンル:コンピュータ
- 2009/07/10(金) 23:49:58|
- 3DCG
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
引き続き制作中。
最近は制作する時間よりも、ある程度進めるとそこから何をすればもっと良くなるのかが分かりかねています。
レンダリングした後にアフターエフェクトで色々する分にはまだ良くする方向性にも色々あるのですが、
Mayaでの作業はとにかくリアルに、ということになってくるので自分で考えられる限りのことをやり尽くすとそれ以上どうにもならなかったり・・・。
新しく何か機能を使いこなせるようにしようとすると逆に制作の期間的に無理だったりで。
テーマ:3DCG - ジャンル:コンピュータ
- 2009/07/08(水) 01:19:50|
- 3DCG
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ついに某公募展のサイトが今年版に更新されて作品の募集も開始になったので
モチベーションはかなり上がってます。
・・・しかし、課題の制作があるのでいつもの制作が進められません。
課題の制作を手抜きをしたら講評で怒られて成績も下がります。
上手くできても褒められて成績は上がってそれで終わりです。
公募展に応募する作品で手抜きをしても別に誰にも怒られませんが手抜きが原因で落選したりしたら
一生に関ります。入選できれば今後の活動にかなり良い影響があります。
どう考えても公募展に出すほうを優先すべきなのに、課題のほうを優先してしまうのは気の弱さだろうか・・・。
テーマ:3DCG - ジャンル:コンピュータ
- 2009/07/05(日) 01:26:02|
- 3DCG
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
学校の課題の関連で蛍を作っています。
モデリングは完成であとはシェーディングとアニメーション。
作業画面のスクリーンショット↓
Mayaソフトウェアでレンダリング後↓(裏側から)
それにしても、光学式FXがmental rayだと無効になってしまうようなので
レンダリングがイマイチなMayaソフトウェアを使わざるを得ないのが残念・・・。
変わりにオブジェクトにグローを使ってアニメーションさせると角度によって消えたりついたりしてしまうのでそもそも使い勝手が悪いというのもあるので。
そういえば、ペイントエフェクトに入っている桜の木は上記のどちらも使わずに発光していますが
仕組みがいまひとつ分かりません。
テーマ:3DCG - ジャンル:コンピュータ
- 2009/07/03(金) 00:46:16|
- 3DCG
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
看板の変化は完成。
今日はアフターエフェクトでモーションブラーをかけて蝶を別レイヤーで組み合わせてみたりという作業。
細かい修正は別として、ようやく完成が近づいてきたものの学校の課題を制作する時間と
レンダリングの時間を除くとあと2週間くらいしか集中して作業できる時間がなさそうです。
見たい映画が夏中に3本くらいあるのに見に行く時間が全く無い・・。
テーマ:3DCG - ジャンル:コンピュータ
- 2009/07/01(水) 00:33:30|
- 3DCG
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0