fc2ブログ

インターネットは『まねる』ことで始まる:目立つ力

今さら私が書かなくてもいいんだけど,読んだから書く。

目立つ力 (小学館101新書 49)目立つ力 (小学館101新書 49)

小学館 2009-10-01
売り上げランキング : 210

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


ちゃんとした書評は、私が読んでいるブロガーのみなさんの記事を読んでいただくとして。

「目立つ力」は勝間和代のブログ論の集大成である @たつをのチェンジログ

>ブログの戦略と戦術、フィードバックによる改善と継続について語られています。これからブログを始めようと思っている人や、ブログに息詰まっている人はご一読を。

公言が特権でなくなった時代に - 書評 - 目立つ力@404 Blog Not Found
>これぞ本当の「ブログ本」。
まだブログを始めていない人は、なぜ始めるべきかを。
すでに始めているけど、続けられない人は、なぜ続けるべきかを。
そして続けている人は、なぜ続けられてきたのかを改めて、
本書でご確認いただきたい。


2時間で覚える「目立つ力」絶対攻略マニュアル@マインドマップ的読書感想文
>要は、勝間さんがいかにインターネット(とりわけブログ)を活用し、存在感を醸し出していったかが理解できると同時に、私たち一人ひとりでも実践できるような、「ブログ戦略マニュアル」になっているという。

アルファブロガーさんばかりではなく、長年のカツマーの意見も読んでみてください。

「目立つ力」-インターネットで人生を変える方法- @けやきのき
>私は勝間さんの最初の単著、インディでいこう!からのファンなので、
勝間さんがインターネットとともにどのように成長、発展してきたか目の当たりにしてきました。
また、私がブログをはじめたのも勝間さんの影響です。
なので、これはもうすぐにでも読まねば!と、発売日に購入して早速読了。


なんとsmoothさんからコメント入ってますね。さすが、smoothさん、目が広い。


と、紹介するだけで、大体おわかりになる本です。

この本は、勝間さんがブログやツイッターなどインターネット上のサービスで自分がどう変わり、
そして、そのノウハウをわかりやすく解説した本ですが、
その辺は、ある意味では、ブログを始めている人にはどうでもよいところではないかと。

この本の真骨頂は、まさに巻末の鼎談にあるわけです。
しかも、その鼎談の全文が、ネット掲載されてます。

αブロガーへの道座談会全文掲載

これを読んで、ブロガーとはどういう物か、『目立つ力』とは何かを知るために、
参考書として,本書を読むというのが、効果的だと思います。

勝間さんのこれまでの有識者との一番の違いは,ネットの活用法であることは間違いありません。
それまでクロスメディアとか言ってきたマスコミも、広告代理店もかなわない発想と実行力で、
ネットとリアルをクロスさせてきたことが、本の販売にも彼女のブランディングにも有効だった。

この本も専用サイトがあります。


この本は、本であって本ではなく、
ネットとの連動までを見て初めていろいろなことがわかってきます。

これから、本はフロント商品で、
その後方にあるネットでのブランディングという手法を理解しないと
マーケティングはわからないのではないか、
そういう点から『勝間和代』という商品を理解しないとわかりにくいのではないかと思います。

そこにある〈勝間和代〉は、香山リカさんも指摘するように、
本人から乖離したある象徴になってしまっている。

これがいつまで続くのかわかりませんが、勝間和代の新しさは、
ネットとの連動にあることは間違いないですね。

言葉は一人歩きする:名言の正体

いろいろ本を買って読むときに,平行して3冊くらい読んでしまう。

それがよいことかどうかはわからないけども、
長い時間があるときに読む本と、合間の時間で読む本が出てくるのは仕方がないことだ。

で、合間の時間で読んでいる本(まだ全部読んでない)が、これ。

名言の正体―大人のやり直し偉人伝 (学研新書)名言の正体―大人のやり直し偉人伝 (学研新書)

学習研究社 2009-07
売り上げランキング : 1964

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


いわゆる『うんちく本』の類だけど、合間に読むには最適。

アマゾンの紹介にあるとおり。

>エジソンは、「努力」なんてものをまったくすすめていなかった!ナポレオン、ナイチンゲール、野口英世などなど、歴史を彩る偉人たちと、彼らが残した珠玉の名言。でも、それらの名言を探ってみると、まったく違う顔をした偉人たちの姿が見えてくる。あまりにも意外な「名言の正体」とは。


名言といわれる言葉の、裏側や歴史や、いきさつを書いた本で、
一つの名言に3ページほどだから、ちょっとしたすき間時間に読むのにちょうどいい。

でも、すき間時間にツイッターをやり出したお陰で,なかなか進まないのである。

目次(アマゾンより

第1章 誤解された名言(天才とは、99%の努力と1%のひらめきである(エジソン)
芸術は長く人生は短し(ヒポクラテス) ほか)
第2章 カットされた名言(天は人の上に人を造らず、人の下に人を造らず(福沢諭吉)
歳月、人を待たず(陶淵明) ほか)
第3章 誇張・捏造された名言(翼よ、あれがパリの灯だ!(リンドバーグ)
悪法もまた法である(ソクラテス) ほか)
第4章 「お前が言うな!」と言いたい名言、「そこまでやらなくても」と言いたい名言(自然に帰れ(ルソー)
40歳を過ぎたら、人間は自分の顔に責任を持たねばならぬ(リンカーン) ほか)
amazon
楽天市場
Yahoo!
楽天
FACEBOOK
RSSフィード
add
プロフィール

fujita244

Author:fujita244
2000年から新宿在住。
21世紀とともに新宿を闊歩。
高度成長期の一億総中流育ち
頭も身体もサイズM。
フツーのオッサンから見て
フツーじゃなさそうな話を
書いています。

2011年12月に
「若だんなの新宿通信」から
「フジタツヨシの新宿通信」
に変更しました。

2012年12月20日にはてなブログも始めました。
「fujita244's field」です。
2013年2月1日からゴルフ専用のブログもはじめてます。
「fujita244のゴルフBK」です。
2つのサブブログもよろしくお願いします。

リンク
検索結果
カスタム検索
Twitter
ブログ全記事表示

全ての記事を表示する

カテゴリー
月別アーカイブ