fc2ブログ

熱が出た出た

水曜日に風邪が蔓延する事務所にでたら、
木曜日楽しく過ごしたのもあってか、
金曜日に熱が出た。

節々が痛いなと思って、のどの腫れも自覚あり、
病院へ。

この時点では熱があるようには感じておらず、
薬を貰ってくらいに思っていた。

ところが、病院で熱を測ると38℃。
思い切り風邪引いてるじゃん。

急な発熱からインフルエンザの可能性もあると言われ、検査。
鼻の奥の粘膜をぐりぐりされる。気持ち悪いね、これ。

結果、インフルエンザは白と出て、薬を出してもらう。
金曜の午後の予定はキャンセルさせてもらい、
自宅で寝る。

土曜日は、どうしてもでなくてはいけない会議があり、理研へ。
風邪ひきは会議の円卓から外れて隔離されつつ傍聴。

夜の懇親会も出て、まあ戻ったかと思ったけど、やっぱり今朝から揺り戻し。
一日寝ています。

明日も休みで良かった。

不思議な関係

半年に一度集まる会がありまして、
ここ数年、神田の広島カープが会場です。

広島お好み焼きの店で、とにかくうまい!
3人で、したたかに食べて飲んで、7000円強。

その後、神田の樽平で、だらだらと飲む。

閉店が10時30分なので、電車に間に合う。

もともとイリュームの担当者と編集者という出会いが、いま何だかいい感じで飲み仲間になっている。

しかも、年を経るに従って、何だか親しみが増していて、
本当にいい感じなんだなあ。

一生懸命に仕事をした結果だよね、こういう付き合いって。
本当にうれしいなあと思います。

いつまでもこの関係続けたいです。

60000アクセス

今日、6万アクセスを超えました。

ありがとうございます。

11月10日に5万アクセス越えですから、
2ヶ月弱ですね。

637エントリから727エントリだから、90エントリで1万アクセス。
4万から5万に掛けてより2エントリ多いなあ。

大体こんなペースが今のペースということですかね。
今年は、少しペースアップするといいなあ。

台湾の小ネタ3:WALL・E

キャセイ航空で台湾に行った訳ですが、
行きの飛行機が最新型で、ゲームも出来るやつだったんです。

で、映画もたくさん入ってまして.自分で選べるんですね、
みんなで画面を見るようなやつではなく、座席の前に画面があるやつ。

そこで、映画を見る訳ですが、英語と中国語版ばかりなので、
なるべく英語の少ないやつということで、
WALL・Eにしました。

すでに、アルファブロガーのエントリでかなり興味がつのっていた映画ですが

絶対に見なくてはいけない映画『WALL・E/ウォーリー』:みたいもん
>2008年の冬、絶対に見なくてはいけない映画があります。

イヴのツンデレが炸裂する余りに映画的な映画『WALL・E/ウォーリー』:みたいもん
>『WALL・E/ウォーリー』をベン・バート映画だと思い込んで見にいったわけですが、こんなちゃんと映画だとは思ってなかったです。ホントごめんなさい。見事に映画でした。すばらしい。

Pixarの(電燈|伝統)、ここにあり - 映画評 - WALL-E:404 Blog Not Found
>行った、観た、まいった。

現時点における、SF映画の最高峰。SFアニメの最高峰。アニメの最高峰。

Animationというのが、アニマ = 魂を吹き込むことだというのが、子供でも納得できる。


それぞれ本当にその通りなのだけど、映画中、だだ泣きだった私が思ったのは、

「これって、中学生の恋愛じゃん」

ということ。それと、フォーリンラブとか、ほれてまうやろとか、
最近の1分芸人のネタに近い感覚。

WALL・EがEVEに持つ感情(ロボットが感情を持つこと自体がすでに変わっている訳ですが)
というのが、「手をつなぎたい」という恋愛で言うとかなり初歩的な壁だったりする訳です。

そう「手をつなぎたい」という気持ちが、すべての恋愛の始まりであり、
すべてを機械任せにした人間が立ち上がリたいと思うくらい意識を高揚させること。

それがこの映画の動機のすべて。

詳しい中身は、先ほどのアルファブロガーの記事を読んでいただければ良いのですが、
これから映画を見たい人は、本当にハンカチ用意してください。
油断すると、失敗しますよ。

思いがけないところでグワッと心を動かされますから。
いつの間にか、涙だだ漏れですから。

映画 ウォーリー観てきた!:iGirl
>ここまで字幕必要ない映画は久しぶり。動きだけで感情すらも表現できるのってすごいなーと。さすがディズニーの得意分野ですなあ。

本当に英語がわからなくても大丈夫ですが、それでも揺さぶられる心というのは
人類に共通なのでしょうか?

情動研究に必須かもしれません。

で、asami81さんも言う通り、できればエンディングロールまで見てください。
>そうそう、映画のエンディングは必見ですよ!

ピクサーならではですから。

水野さんありがとうございます

何気なく、いつものように干場社長のブログを見ていた訳ですよ。

>人気ブロガーの水野俊哉さんが、12月31日に、「2008 ブロガーマトリックス」なる人気の「ビジネス書評ブロガー」についてのまとめのエントリーをアップされていたことに気づきました。
ブログ歴10カ月の私としては、どれどれ、どんなブログか、参考にしなくっちゃ、と覗いてみると……

ま、まあーー、このブログもあるではないですか!


で、改めて(このマトリクスは、他のブログでも目にした)
マトリクスを見てみた訳です。

おお、ほんとだ.干場社長のブログはdankogai と同じゾーンだ。
他には誰が、と見ていくと。

マトリクス

お得情報ゾーンに、このブログがあるではないですか!

ツイテル!(俺百か!)

水野俊哉さんの本は、以前、このブログで紹介させていただきましたが、
そのときも丁寧にご紹介いただいたり、メールをいただいたり、コメントをいただいたりしました。

水野さんありがとうございます。

成功本50冊「勝ち抜け」案内 How to Improve Your Reading Skills for Success in Life (光文社ペーパーバックスBusiness)成功本50冊「勝ち抜け」案内 How to Improve Your Reading Skills for Success in Life (光文社ペーパーバックスBusiness)
水野 俊哉

光文社 2008-01-24
売り上げランキング : 16648

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


と思ったらやはり、バイアスがかかってました
>掲載基準には、「水野俊哉」の本を紹介したことがあるというバイアスがかかっています。

それでもいいんです。
うれしいんですから。

そして、この嬉しいという気持ちが、水野さんが与えたいものなのですから。

これで、私も有名ブロガーの仲間入りですね。

台湾の小ネタ2:二重螺旋で子供が遊ぶー台湾自然科学博物館

台中に行ったのは、新幹線に乗りたかったからですが、
行ったからには見たかったのが、自然科学博物館

世界のサイエンスミュージアムを見て歩くのが趣味の私としては、
ロサンゼルス、ボストン、香港、ニューヨーク、ロンドン、パリに続いて、7カ所目です。

そこで目についたのが、庭にある遊具。

RIMG0046_convert_20090106132516.jpg

二重螺旋です。
子供たちが、意味を知ってか知らずか、楽しそうに遊んでいます。

こういう遊びっていいですよね。

関連サイト http://www.nmns.edu.tw/

台湾の小ネタ1:カツマー

台湾の道中記はまだまとまっていないのですが、
それまでの時間稼ぎで、小ネタをいくつか出してみます。

RIMG0058_convert_20090106131947.jpg

日本語タイトルは「お金は銀行に預けるな」のようです。

お金は銀行に預けるな   金融リテラシーの基本と実践 (光文社新書)お金は銀行に預けるな 金融リテラシーの基本と実践 (光文社新書)
勝間 和代

光文社 2007-11-16
売り上げランキング : 619

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



台湾高速鉄道(台湾新幹線)の台中駅の売店で見た台湾語の本。
新幹線はビジネス客が多い成果、ビジネス本が充実した書店でしたが、
バフェットと並んで、棚の最先端を占めていたのが勝間さんでした。

台湾にもカツマーがいそうですね。

エンジニアとサイエンティストの差:さいえんす?

東野圭吾と言えば、当代随一の人気作家と言えるでしょう。

この間までドラマもやってましたしね。

流星の絆流星の絆
東野 圭吾

講談社 2008-03-05
売り上げランキング : 296

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


映画もやってましたね。
容疑者Xの献身 (文春文庫)容疑者Xの献身 (文春文庫)
東野 圭吾

文藝春秋 2008-08-05
売り上げランキング : 352

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


で、その東野圭吾の連載エッセイをまとめたのが本書。
さいえんす? (角川文庫)さいえんす? (角川文庫)
東野 圭吾

角川書店 2005-12
売り上げランキング : 100905

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


当代随一の作家のてによる科学技術を緩くテーマにしたエッセイ集。
実は東野さんは大阪府立大学工学部卒でエンジニア出身。理系作家なのです。

そう考えると、この作品も納得。
ガリレオ DVD-BOXガリレオ DVD-BOX
福山雅治, 柴咲コウ, 北村一輝, 品川祐

アミューズソフトエンタテインメント 2008-06-13
売り上げランキング : 913

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


私は科学的とは言えない、この映画の広末涼子は良かったと思います。
秘密 [VHS]秘密 [VHS]
東野圭吾

東宝ビデオ 2000-06-21
売り上げランキング : 7642

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


そんな「さいえんす?」を読みました。
東野さんのお父さんは職人さんで、彼の作る眼鏡を楽しみにしていた顧客も多かったとか。
でも、東野さんは作家になった。職人技術は受け継がれなかった。
そういう自戒を含めて、広く生活の中で科学よりの話題を探して書かれたもの。

ちょっと前の話が多いけども、何かとうなづける切り口でまとめています。
サイエンスコミュニケーションの入り口にどうぞ。

12月の人気記事

遅ればせながら、昨年12月のまとめです。

記事数:50エントリ(11月は37エントリ)

5,416ページビュー、3,435ユーザー(Google Analyticsによる)
5,923トータルアクセス、4,201ユニークアクセス(FC2アクセス解析による)

久しぶりの5000越えですね。

アクセス数ベスト10は以下のとおり

「勉強が出来る」と言われる、いわれない差別

ホールAはでかすぎる:シモン・ボリバルユース・オーケストラ・オブ・ベネズエラ

労働組合が今後鍵になるのは間違いないけれど

勉強が出来るに越したことは無いけど

いいなあ、コメントがあって

目黒「とんき」に行ってきました

M-1も曲がり角かもしれませんねえ。


勝間和代を振り返る


ファンです「すみきちブログ」

派遣社員の敵は派遣会社ではないんだよねえ



今月は、書いた記事へのアクセスが多かった。
それでも、アルファブロガーからのトラバアクセスが多い所が情けないです。

テーマとしては、勉強ものとか派遣斬りが連続したテーマとしてアクセスを集めました。

個人的には、シモン・ボリバル・ユース・オーケストラは行ってよかったですね。
でも再来日の時には、ホールAではなく、適正サイズの公演に行ってみようと思います。


2009年はどんな出会いがあるでしょうか。の

今月もよろしくお願いします。

絞ること、学ぶこと

今日から仕事です。

新しい仕事の始まりは、三番町で辞令をもらい、ごあいさつ。

そして、旅行の写真をビックカメラに出してきた。
デジタルカメラはSDカードで、そしてモノクロとカラーのネガフィルムを1本づつ。

デジタルは昼ごろ出して、夕方にはあがるのに(177枚もあった)、
フィルムは、金曜日までかかるという。

いつの間にかフィルムの現像システムがどこかへ行ってしまった。
銀座あたりではビックカメラ有楽町店に持っていくくらいしか思いつかない。
新宿でも、ビックカメラかヨドバシカメラか。新宿紀伊国屋の隣にあるビックカメラかなやっぱり。

午後は和光市の新しい職場へ。
まずは、ボスの研究室で挨拶して、事務所となる空き部屋に案内してもらう。
今は本当に空き部屋で、そこで仕事をしろといわれても困るくらい何も無い。
最初の仕事は、この部屋に入れる什器備品の配置を考えることになった。
電話やネットや、様々なものを手配し、研究室を立ち上げていくのだ。

今年は、新しいことを学ぶ年になることは間違いないのだけど、
それと平行して、絞ることになりそうだ。
体を絞るとか、知恵を絞るとか、仕事向きを絞るとか。

拡大・拡散ばかりを目指してきたので、ここらで自分を知る意味も含めて、
絞ってみることにしようと思う。

視野を絞ることだけはしないけど、視線の絞込みは必要かもしれない。
そして、よく見る、よく知る。

その結果は、いつもブログで書きとめておこう。

これが、私の念頭の所信です。

台湾に行ってきました

1日から4日まで、台湾に行ってきました。

台北3泊。新幹線で台中へ日帰りし、101階に昇り、ティンタイフォンで小龍包を食べました。

詳細は、随時まとめていきます。
写真も100枚以上撮ったので、整理が大変。

デジカメだけでなく、久しぶりにフィルムカメラも持っていって撮ったのですが、
そちらを乗せることはあるのか?

取り急ぎ、ご報告まで。

カウントダウンからあけおめへ

あけましておめでとうございます。

年末年始ですが、カウントダウンは、東京国際フォーラムでハルモニアの撮影取材でした。

DJの奏でる音楽で踊る老若男女。
カウントダウンの瞬間は、約1000名の人々がフォーラム地下の展示ホールで熱く迎えました。

それにしても、DJというのも技術が明確に別れるものですね。
DJKawasakiという人は有名らしいですが、それまでの二人と明らかに違いました。

組み合わせる音に、質感と言うか、テクスチュアと言うかがあって、ツルッとしてないんです。
セレクトする音の高さ、リズムなどに既視感や大衆性がありながら、
どこか新しく、しかもワクワクとする音作り。

何だろうなあ、と思いながら、明らかに人が増えたダンスフロアを見ていました。

しかも、撮影前に、潜在意識とか情動とか、音楽が言語の裏道とか、
そんな話を読んでいたので、余計に考えてしまいました。
サブリミナル・インパクト―情動と潜在認知の現代 (ちくま新書)サブリミナル・インパクト―情動と潜在認知の現代 (ちくま新書)
下條 信輔

筑摩書房 2008-12
売り上げランキング : 2567

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


本の感想はまた別の機会に。

撮影が終わったのが25時。
それから新宿に戻って、いつものお店でちょっと飲んで、家帰って27時。

寝て起きて、お風呂に入って、
新年の朝は、さっき花園神社にお参りしてきました。

空気が澄んで冷たい、冬の朝らしい清涼感と飲み屋帰りばかりの花園神社の喧噪と。
新宿らしいお正月です。

今年もよろしくお願いします。
amazon
楽天市場
Yahoo!
楽天
FACEBOOK
RSSフィード
add
プロフィール

fujita244

Author:fujita244
2000年から新宿在住。
21世紀とともに新宿を闊歩。
高度成長期の一億総中流育ち
頭も身体もサイズM。
フツーのオッサンから見て
フツーじゃなさそうな話を
書いています。

2011年12月に
「若だんなの新宿通信」から
「フジタツヨシの新宿通信」
に変更しました。

2012年12月20日にはてなブログも始めました。
「fujita244's field」です。
2013年2月1日からゴルフ専用のブログもはじめてます。
「fujita244のゴルフBK」です。
2つのサブブログもよろしくお願いします。

リンク
検索結果
カスタム検索
Twitter
ブログ全記事表示

全ての記事を表示する

カテゴリー
月別アーカイブ