fc2ブログ

沼津経営塾

お互いに切磋琢磨して、人生をより良いものにしていきたい。コツコツ学ぶ仲間の集いです。月1回沼津三島にて勉強会を開いています。

なぜ儲からないのか?

2008年3月12日

体調不良の河田です。
思考が止まっているので、以前、本屋でふと見つけた
「なぜ儲からないか?小さな会社の大きな勘違い」という本の、参考にしている部分を載せておきます。


以下抜粋
社長のやるべき「仕事」と、やってはならない「作業」
「作業」と「仕事」を区別セヨ


多くの会社では、「もっと仕事をセヨ」とは言うが「もっと作業をセヨ」とは言わない。
これは大変おかしな話で、少なくとも企業内で行われている業務活動はほとんどが「作業」である。

「作業」とは、繰り返し業務のことで、誰がやっても大して変わらない業務(ルーチンワーク)をいう。
この「繰り返し業務」は、時間を重ねれば重ねるほど上達するものである。

たとえば車の運転は、実際に時間をかけて経験すればするほど、技術が向上してくるものだ。コンピュータの入力なども、同じことである。

この「作業」は会社の業務活動のおよそ80%を占めており、残る20%が創造的な「仕事」なのだ。
だから小さな会社の社長は、自分自身では「作業」をせず、「仕事」をしなければならないのである。

例えばA地点からB地点にモノを配送する「作業」は、時給1000円のアルバイトがやっても、月給80万円の社長がやっても、結果は全く同じである。
ところが、月給80万円の社長の時給はおおよそ4000円だから、コストはアルバイトの約4倍もかかっている。

コストが4倍かかっているから運賃は4倍もらえるかといったら、そうはならない。
社長が配送しても運賃は同じである。
こうしたケースは枚挙にいとまがない。

社長の仕事は、どうしたら社員一人当たりの粗利の稼ぎ高(労働生産性)を、80万円にするかを考えることなのだ。時間があるからと言ってやたらと人の作業を手伝っていてはダメなのである。

時間があるなら、自給4000円の7倍、8倍以上の金を生み出す創造的な仕事をつくり出すべきなのだ。
このことが、社長業と考えない限り、社長失格といわざるをえない。

______________________________

本日、事務員さんの面接です。

コメント

河田さん、体調不良の中ありがとうございます。
私は、現場作業に追われて、社長の仕事をしていません。
ブログの内容はその通りですね。
社長である自分が使う時間で、時給4000円を7倍、8倍にしないといけないですね。
ブログを書く時間もそれを意識しないと社長失格なのですね。

  • 2008/03/12(水) 01:06:27 |
  • URL |
  • 海野貴 #-
  • [ 編集]

おはようございます、越膳です。

河田さん、5日目有難うございます。
未だ体調がイマイチのようですね~
お大事にしてくださいね!
社長も作業に没頭すればそれなりに充実感があって満足してしまい、その先を考えたり全体管理に目が行きづらくなるのが怖いです。
更に、現場にトップがいるとそこにいる人が育ちにくいと思います。
私も、創造的な仕事、または付加価値を生み出す仕組みづくりをしっかりやっていかなければと痛感しているところです。

  • 2008/03/12(水) 06:09:45 |
  • URL |
  • 越膳 #-
  • [ 編集]

再び@越膳です。

昨日杉井さんからいろいろとアドバイス頂いた中で思ったことは、「イーリードの儲かる仕掛け作り、しかもそのことがスタッフ達の特性を活かすものであれば良い。しかし自分はそれを頭で理解し、考えようとしている。表面的な答え探しばかりしている。なんて硬い頭なんだ!」ということです。
気付かぬうちに読解力や理解力が欠落し、フレキシビリティが随分無くなっている自分が情けなくなりました。
アドバイス頂いた一つ、裏側に学ぶ、真意を知るなどを繰り返し行っていき、柔らかくしていかねばと思いました。

昨日課題
腹筋50・・・×
ひとつ拾えば・・・〇
過食しない・・・〇
ジョギング40・・・〇

  • 2008/03/12(水) 06:16:57 |
  • URL |
  • 越膳 #-
  • [ 編集]

おはようございます、輿水です。
現状、何でもやらざるおえない状況です。
しかし、会社を安定させる努力をしていません。
社長としての役割を果たすには雇用も問題になりますが、
方向性が定まってから踏み切りたいと思います。
昨日課題 6:50社 外掃除20分中掃除10分ワイン×葉書2枚

  • 2008/03/12(水) 07:21:32 |
  • URL |
  • 輿水 #-
  • [ 編集]

こんにちは、塩川です。

社長の仕事は作業ではいけませんね。
しかし、作業の価値を高めていくことが、社長の仕事のひとつなのでしょうね。
岩崎さんが店舗を改装したのもこれが理由ですね。
何ができるのか?やりながら考えていきます。

  • 2008/03/12(水) 10:07:59 |
  • URL |
  • 塩川です #-
  • [ 編集]

こんにちは、木村です。
河田さん5日目ありがとうございます。
はがき報告931日○です。
昨日、むらき便りの効果で、お客様お見えいただきました。
嬉しかったですね。
自社でできること、実践したいと思います。
今朝からなぜか鼻がむずむずします、注意します。

  • 2008/03/12(水) 17:45:01 |
  • URL |
  • 木村です #-
  • [ 編集]

今晩は、望月です!!

河田さん、痛い書き込みですね。
作業と知りつつ間に合わせる為に動いてしまう自分が情けないですね。
相手優先と言いながらやる事をやっていないのも自分の責任ですね。
静かに物事を考えるのが苦痛に感じる私ですが逃げてばかりいられませんね。
この繰り返しがラットレースから抜け出せないポイント!
理念を決めないのも自分の決断から逃げている証拠ですね。

  • 2008/03/12(水) 18:33:16 |
  • URL |
  • 望月 #-
  • [ 編集]

最近は、小吹君のおかげで、日々の作業からかなり解放されています。
おかげで、会社に不要な人間のような気がしてきてしまい、さびしい日々を送っています(笑)
私にしかできない仕事をしていきますね!

  • 2008/03/12(水) 23:05:43 |
  • URL |
  • 長岡@アーティスティックス #k9MHGdfk
  • [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://numazukeieijuku.blog22.fc2.com/tb.php/935-4e71f858
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)