「機械の窓」
2025年1月21日(火)
おはようございます。細谷です。3日目よろしくお願いします。
細谷家の日常~年末年始~
毎年年末は仕事納めで忘年会をして、大晦日は募金活動、年越しは近所の神社のお祓い、元旦際の手伝い、お寺への新年のあいさつ、少年野球のお祓いなど普段より忙しい感じの日常になってしまいますが、年末年始は咳が止まらず、いつもより大変でした。体が壊れないようにメンテナンスしていきたいと思います。
年末年始は会社のみんなも咳をしていて集中力が低下していたと思いますが、今日のミス3発目は機械の窓です。
工場で使う複合旋盤ですが、年末に作業用の窓が割れてしまいました。しかも2台・・・。
一台はエアーの器具をぶつけて割ってしまい、もう一台は治具を付けたまま高速回転させたため、ぶっ飛んでガラスにぶつけて割れてしまいました。
年末で気が緩んでいたのかもしれませんが、すぐに部品を取り寄せて直すことにしました。保険には入っているとはいえ、一応見積をとってみると、作業のためにクレーンを設置して、2~3人がかりの見積だったため100万円近い見積でした。
さすがに窓ガラスの交換だけでこの値段にはびっくりして、日数もかかるので、S工場長が自力で直しましょうと言ってきたので、やらせてみることにしました。いろいろと調べて何とか交換できましたが、それでもガラス部品だけで20万円以上するものです。
今回、機械の窓が作業者を守ってくれたようなものなので、感謝しかないですが、危険と隣り合わせの作業場であることは変わらないので、集中力を切らさないように、時々声をかけながら皆が安全に作業できるようにしたいと思いました。
ミスで部品をおしゃかにすることは仕方がないですが、ミスでケガなどしないことが最優先なので、安全対策の啓蒙もしていかなければと思いました。
「ストーブ修理」
2025年1月20日(月)
おはようございます。細谷です。2日目よろしくお願いします。
細谷家の日常~おかわり~
ある日の夕飯の時にご飯のおかわりを妻に頼んだら、妙な動きをし始めました。
ストレッチをしながらの茶碗渡し!健康と美容に努力を惜しまない姿勢が素晴らしいですが、その体勢は逆にケガをしそうな・・・。
さて、今日のミスはストーブの不完全燃焼です。我が家では灯油ストーブを使っていますが、母の家のストーブから白い煙が出て大騒ぎなりました。工場から灯油のタンクに入れるときに水が入ったのではと思い、一度灯油を全部抜いて乾かして、もう一度点火したらうまくつきました。
しかし、翌日また同じ現象が起き、これは修理に出さなきゃダメかなと思いましたが、すぐの修理はやってくれないのと、2日後くらいにかなり寒くなると予報が出ていたので、新しいストーブを買って母の家に設置しました。
とりあえず文句の言われない状況にはしましたが、弊社のS工場長が動画でストーブの修理の方法を見て、分解して掃除すれば直るかも言ってきました。
作業もあるのでみんなには作業に集中してもらうため、自分で分解を始めましたが、数分後にS工場長とベトナム人H君が近づいてきて、興味津々で修理の作業に参加し始めました。
3人でストーブを分解し、中の芯の部分を掃除してススも取り除き元に戻したら、無事に直ってしまいました。壊れてもいいと思いながらの分解作業と組み立てでしたが、買う前に分解に挑戦した方が良かったのかもしれません。
点火せず白い煙が出るという不完全燃焼という現象から、灯油に水が入るのと、芯のススが原因なのと、原因が複数あることに気づけたので良かったです。
ちなみに直ったストーブは隣の家で使っています。パワーのあるストーブだったので現在絶賛稼働中です。機械もそうですが何事も掃除が大事だと改めて感じました。
「炊飯ジャーの香り」
2025年1月19日(日)
おはようございます。細谷です。1日目よろしくお願いします。
高橋さんのブログの引継ぎなので「ミス」の話でしばらく書きたいと思います(笑)
間違いも言い間違い、聞き間違い、勘違いなどなどたくさんありますが、ふと気が緩んで間違い起こすことは多々あります。
細谷家は間違いが非常に多いカテゴリに入るかと思います。一昨日、娘が夕飯の食事の手伝いでお米を研いで炊飯ジャーに入れたところまでは良かったのですが・・・
妻が出かけるため、おかずにはなんとウナギのかば焼きがありました。これはおいしいお米で食べるしかないですね。そんなウナギの前を通り、ご飯がいつ炊けるのかちょっと確認しに行くと、何か焦げ臭い匂いが!炊飯ジャーがこんな時に壊れてしまったのかと思い、蓋を開けて確認すると、水を入れずに炊いていました。底の部分が焦げて焦げ臭い香りを出していたようです。
焦げを取り除き、もう一度水を入れて炊きなおしましたが、やはりあまり美味しくはなく、レンジでできるご飯を買って食べることになりました。
娘曰く「久しぶりに手伝ったから間違えた」と・・・。まだ途中で気づいたので、ジャー自体は壊れずに済みましたが、コンロの火のかけっぱなしなど危険なこともあるので気を付けてもらいたいところです。
そんな娘も年末に誕生日を迎え、4月からは中学3年生と受験生になりますが、おこげガール(笑)としてこれから人生を楽しんでもらいたいところです。