fc2ブログ
Archive
世の中、復活祭で街中にチョコレートが溢れている。カトリック信者にとってはクリスマスより大切なお祝い(誕生より復活のほうが大事、というのは理解できる)、3連休に実家に帰る人、田舎に行く人で、土曜日は渋滞がひどかった。

私も1日だけ田舎に行く。従弟のジャン=ピエールが急に亡くなって、一人残されたマリー・フランスに会うためだ。看病疲れと哀しさでぶっ倒れているかと思いきや、意外と元気。というのも、ひとりになった彼女を心配して、毎日のように友達や近所の人が夕食に呼んでくれて、まだ別れを実感する暇がないらしい。田舎の人間関係は都会と違う。
私が着いた日はブドウ畑の手伝いをしていた。手伝いを頼む、というのも心遣いだと思った。
だって「何かしていないといられないの。うちの中を片づけ始めた」とマリー・フランス。

大きな家は、寝室が2階なので、ジャン=ピエールが階段を上らなくても済むように、階下に寝室を移し、医療ベッドも入れた。でも彼がその部屋を見ることはなかった。
去年からジャン=ピエールは入退院を繰り返していたので、
「考えてみたら、ひとりで暮らすのに慣れていたわ」
「お葬式の後、庭にみんな来てシャンパン飲んだでしょ。あの時、『ここシャンパン足りないぞ!』ってジャン=ピエールの声が聞こえそうだった」というと、マリー・フランスは真面目な顔になり、「あの時、彼は一緒にいたわよ。ずっと感じてた」

うちの庭には2月に枝を切ったリンゴの木が花をつけていた。
リンゴの花ってこんなに可憐だったの!?

リンゴの花

リンゴの花

こちらは2月の図。

リンゴの木

夫が植えたチューリップも開いた。

tulips.jpg

「親父が庭仕事をしていた頃は手伝うのもイヤだったのに、おかしなモンだ」
子供はいくつになっても反抗期?


ランキングに参加しています。クリックしていただけたら嬉しいです。
にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

プロフィール

Author:長谷川たかこ

この国に住もう!と決めたのは13歳のとき。それが実現したのは10年以上経ってから、それから30年の月日が流れました(単純計算しても歳は出ません!)
訳書多数、著書3冊。夫1人、子供2人、猫2匹と暮らす騒がしい毎日。映画と料理とヴィンテージの服、デビッド・ボウイが趣味。

長谷川たかこ

カレンダー
03 | 2017/04 | 05
日 月 火 水 木 金 土
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
最近の記事
カテゴリー
おすすめ書籍
RSSフィード
フランス語講座
上級者用仏語スペル
アーカイブ