fc2ブログ

toshi's afterimage

古いデジタルカメラで写真散歩・寺巡り・歴史・仏教など…

知ってて損することはないから

先日亡くなった志村けんさんの名言集から…


ムダなことでもなんでも知ってた方がいい
知らないと損をすることはあっても
知ってて損することはないから


良い言葉ですね


実は私は「知りたがり」です

人との話の中で「どこに勤めているの?」とか「趣味は何?」なんていう情報を知りたがるような「知りたがり」ではなく、アッチコッチのブログにお邪魔させていただいて、気になる言葉や初めて知った言葉(花の名前とか)なんかに出会うと気になってすぐ調べたりする「知りたがり」のほうです

DSCF2468.jpg

でも最近はすぐに忘れてしまって、何度も調べ直したり…
歳とともに記憶力も薄れていくのかな

最近覚えた花の名前もカミさんに自慢げに言ったら「そんなこと分かっているわよ」なんて逆襲を食らったりしています
よく知っていてもそれをひけらかしてはいけませんね

昔聴いた法話で「知識があるが智慧がない」という言葉をきいたことがある
知識を(考える力)使い、経験により得られるものが智慧であり、知識を自分の中で消化し応用して生活の中で生かして経験を積むことが大事ということです

志村けんさんはTVでは馬鹿なことばっかりやっているようですが、音楽関しては洋楽・邦楽問わず専門家なみに知識が凄まじく、しかもそれを普段からひけらかすようなことはせず、いきなりプロ級な三味線の腕前を披露したりする…
はっきりいってカッコいい!


DSC_6047_202004092027305b7.jpg

能ある鷹は爪隠すですね





  1. 2020/04/09(木) 20:29:46|
  2. 独り言
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

プロフィール

yamamtso

Author:yamamtso
アマチュアカメラマン
toshiと申します

カメラ・寺巡り・歴史探訪
そして仏教…
探求してきたことや、
ふと思ったこと、出会いなどを
残像(Afterimage)として
残していこう。

古いデジカメばかりで
お見せするのが恥ずかしい
写真ばかりですがよろしく
お願いします

camera
Nikon:D40
Nikon:D810
FUJI:FinepixS3Pro
FUJI:FinepixS5Pro
FUJI:finepix 6800z
SONY:Cybershot DSC-P150

lens
TOKINA:ATX124PRO12-24mm
Nikon:SERIES E 35mmf2.5
Nikon:Ai45㎜f2.8P
Nikon:AiMicro55mmf2.8s
Nikon:AF50mm/f1.8
Nikon:AF18-140mmVR
Nikon:AF55-200mmVR
Nikon:AiNikkor35-70mmf3.5
Nikon:AF28-80mmf3.3-5.6G
SIGMA:AF28mm/f1.8 ASFⅡ
SIGMA:AF24-105㎜f4ArtLINE
TAMRON:AF90㎜f2.8VC
TAMRON:AF70-300mm/f4-5.6
       etc

リンクはご自由に(一言連絡いただければ有難い)

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

写真散歩(姫路市内) (606)
写真散歩(兵庫県) (329)
写真散歩(兵庫県外) (116)
気になる撮影地 (4)
歴史 (51)
仏教 (116)
日記 (369)
独り言 (158)
写真 (40)
カメラ (28)
寺巡り (24)
レンズ (17)
播州の祭り (39)
神社 (6)
旅行記 (19)
オーディオ (3)
本 (3)
飛び出し坊や (9)
見仏クラブ (19)
お仲間ツアー (15)
未分類 (0)
音楽 (4)
私の一枚 (7)

アクセスカウンター

カレンダー

03 | 2020/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

アルバム

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる