令和7年1月5日(日)三島市輿水酒店輿水誠司
今日から一週間ブログ当番を担当させていただきます。
どうぞ宜しくお願いします。
あらためてになりますが、大晦日の街頭募金、お疲れ様でした。
この大晦日の街頭募金、いつから参加したのか調べましたところ、
私は2007年の大晦日、三島での街頭募金が最初でした。
ですから昨年末の街頭募金が18回目の募金活動になりました。
過ぎてみればアッという間な感じがしますが、こうして振り返ってみますと、辿ってきた道の重みを感じます。
決して一人では継続できなかったですし、仲間がいたからこそ続けることができたと思っています。
あらためて、ありがとうございます。
また、その他にも継続してきて良かった、思うことが昨年末にありました。
それは一ヶ月ぐらい前のことです。
お客様のAさんが輿水酒店にご来店してくれました。
Aさんは勤務先が近隣で、たまにお酒を買いに寄ってくれます。
そのAさんが私に向かって差し出してくれたのがコレです。

カップの中には10円玉5円玉1円玉がギッシリ!!
これを「年末の募金に加えて!!」と持ってきてくれたのでした。
Aさんは私達が毎年大晦日に街頭募金をやっているのを知ってから、こうして年末になると、ご自分の1年間、買い物のおつり等で貯めたお金を持ってきてくれるのです。
本当にありがたいことです。
Aさんは過去にも色んな処に募金をされてきた、とても誠実な方です。
そしてそのAさんですが、実は重い病気を過去に患って、今も通院しながら治療をしています。
昨年末も病院で先生に「今年も1年、生き延びました、先生ありがとう!」と話してきたそうです。
自分もお身体を患っているだけに、病気で辛い方の気持ちが身に沁みるそうです。
ご自身の治療代だって大変でしょうし、お身体の体調もキツイと思うのです。
それでもこうして他の方の病気のことまで気遣ってくれることに、本当に頭が下がる思いです。
このようなAさんの行動に勇気を感じましたし、私自身も見習わなければいけないと思いました。
お気持ちのこもった大切な募金、年末の街頭募金と一緒にありがたく寄付させていただきます。
Aさんありがとうございました。