fc2ブログ

【コミック】ヒカルの碁 9

コミック→ヒカルの碁
04 /30 2013
ヒカルの碁
原作:ほったゆみ
漫画:小畑健
週刊少年ジャンプ連載
全23巻
ヒカルの碁 9 (ジャンプ・コミックス)ヒカルの碁 9 (ジャンプ・コミックス)
(2000/10/04)
小畑 健

商品詳細を見る

塔矢の中の佐為だっていつかオレが消してみせるさ

ヒカルの碁 9』本文より

意外と長くなってきたプロ試験。
この数か月におよぶプロ試験の中でもどんどん実力をつけていくな。

複数相手での持碁に、日韓の対決に。
そしていよいよ塔矢が後ろに迫ってくるヒカルを気にしはじめた。
プロの道まであと少し。

ここからが本当のプロ試験への胃がキリキリするような展開がくるんだろうな。

【コミック】ヒカルの碁 8

コミック→ヒカルの碁
04 /29 2013
ヒカルの碁
原作:ほったゆみ
漫画:小畑健
週刊少年ジャンプ連載
全23巻
ヒカルの碁 8 (ジャンプ・コミックス)ヒカルの碁 8 (ジャンプ・コミックス)
(2000/08/04)
小畑 健

商品詳細を見る

初めにオレに挑んできた時のアイツの目
あの目をちゃんとオレに向けさせてやる

ヒカルの碁 8』本文より

前巻であんだけヒカルを窮地に追い詰めながら、まだ追い詰めるか。

8巻目。

当たり前だがこれから先には大人が当たり前にいて、大人と戦っていくわけなんだよな。
今までの子どもだらけの世界じゃなく、大人や、老人相手ももちろんありうるわけで。
今回のプロ試験でも髭面の椿とも対戦したことだし。
こうして世界観がぐっと広がると楽しくなってくるねぇ。
しかも大人たちも随分魅力ある人たちばかりだからこその面白さだ。

【アニメ】うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000% 第3話

アニメ(番組)→うたのプリンスさまっ♪2
04 /29 2013
うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000%
第3話 「TRUE WING」

うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000% 3 [Blu-ray]うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000% 3 [Blu-ray]
(2011/11/23)
沢城みゆき、寺島拓篤 他

商品詳細を見る


「うたプリ」2期第3話。

続きを読む

【ミステリ】彼女の血が溶けてゆく

メフィスト賞→浦賀和宏
04 /28 2013
彼女の血が溶けてゆく
浦賀和弘
幻冬舎文庫
彼女の血が溶けてゆく (幻冬舎文庫)彼女の血が溶けてゆく (幻冬舎文庫)
(2013/03/14)
浦賀 和宏

商品詳細を見る

仕事だからやるのだ。金のためにやるのだ。それ以外の目的はない。決して――。

彼女の血が溶けてゆく』本文より

浦賀さんの新作は単発ものだったか。
そして案の定のように臓器が出てきて、おおいつもの浦賀さんだとか思っていたら予想外なほどにミステリで、そしてどんでん返しのようなラストにしびれた。
もしかしたらSF設定でも入ってくるのかもしれないとかすら思ったのに。

彼女の血が溶けてゆく』。
まさに赤血球が正常通りの働きをせず、脾臓をとる手術をした今回の死亡者。
医療ミスが騒がれ、訴えられた彼女の元夫でありフリージャーナリストが雑誌の記事にすべく様々な関係者に聞き込みを続けていく。

怖いな…
誰もが仕方ない仕方ないと嘆きながら打算的に日常を送っている登場人物たちだからこそ、一体今回の事件はどこになにがあって原因で一連の騒ぎへと発展してしまったのか。
すべてにおいての悪も犯人というのもあったわけじゃない。
全部の伏線が繋がってしまったからこそわかる今回の悲劇。
そうなんだよ。
繋がってしまったことこそが驚愕した。
とんでもない大どんでん返しだ。
ラストまで目が離せないとはこのことか。

これなら、浦賀さん初心者にすごく薦めやすいな。
シリーズもので文庫化されてないものも多いだけに。


さて、若干の救いのあるラストに主人公がとった行動。
ラストが美しく見えるけれども、果たしてそのあとを考えると幸せがあっただろうか。
これに対してあの主人公ならどこかで破綻するだろうとか抱えきれんのじゃないかと考えてしまうから、若干後味が悪くかんじたかも。

【コミック】咲 11

コミック→咲
04 /28 2013
 11
小林立
ヤングガンガン連載
咲-Saki-(11) (ヤングガンガンコミックス)咲-Saki-(11) (ヤングガンガンコミックス)
(2013/04/25)
小林 立

商品詳細を見る

え……またそのマント持ってくのかよ
着てかなきゃもったいないじぇ

11』本文より

準決勝開始ーー!!
楽しみだ。

さて準々決勝もついに完結。
化け物じみた試合になった大将戦もついにさんの魔王たるゆえんのようなものも見れたし、南大阪の凡人の攻めも見れたし、実に楽しい大将戦だった。

そして次の試合との合間のインターミッションともいえる回たちが楽しいこと。
特にタコス。
阿智賀のアコの小学生と高校生の間での成長ぶりと、小学生時のアコとほぼ同じ容姿のタコスとの対比がw
こっち見んなといわんばかりの表情がたまらんじぇ。

そう。
阿智賀の面々とのコラボもあったし、と咲姉の過去も見えだしたしついに決勝戦への布石が打たれ始めてたまらなく楽しくなってきた。

【ドラマ】WITHOUT A TRACE S5 第4話

海外ドラマ(番組)→WAT S5
04 /28 2013
WITHOUT A TRACE -FBI失踪者を追え!- Season5
第4話 「あなたのために」All for One

WITHOUT A TRACE/FBI 失踪者を追え!〈フィフス〉 セット1 [DVD]WITHOUT A TRACE/FBI 失踪者を追え!〈フィフス〉 セット1 [DVD]
(2012/07/18)
アンソニー・ラパグリア、ポピー・モンゴメリー 他

商品詳細を見る


「WITHOUT A TRACE」シーズン5第4話。

続きを読む

【ドラマ】CSI:NY4 第17話

海外ドラマ(番組)→CSI:NY4
04 /28 2013
CSI:NY4
第17話 「終わりなき殺意」Like Water for Murder

CSI:NY シーズン4 コンプリートBOX-2 [DVD]CSI:NY シーズン4 コンプリートBOX-2 [DVD]
(2010/01/08)
ヒル・ハーパー、エディ・ケイヒル 他

商品詳細を見る


CSI:ニューヨーク4」第17話。

続きを読む

【映画】ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q

映画→映画(アニメ)
04 /28 2013
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q
(2012)
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.33 YOU CAN (NOT) REDO.(初回限定版)(オリジナル・サウンドトラック付き) [Blu-ray]ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.33 YOU CAN (NOT) REDO.(初回限定版)(オリジナル・サウンドトラック付き) [Blu-ray]
(2013/04/24)
緒方恵美、優希比呂 他

商品詳細を見る

希望は残ってるよ。どんな時にもね

本編より


映画も見に行かず、ひたすらブルーレイの発売を待った。
ネタバレを回避し回避し、ようやく見た。

ふむ。
よくわからん。
が、すごい。
すごいのは確かで、確かにこれは待っていた「何か」だ。

渚カヲルと第9。
あの時見た25話の謎めいた回を追従するかのようで、このサードインパクト後の世界に「?」がたくさん出ながらも、それぞれの登場人物たちが特に碇シンジと碇ゲンドウが自分の為だけに考え動いていた。

序破急と能のようにこの構成をすべて見終わり、本来ならここで終わり。
確かに破で大きな事件が起こり、急であるこの章でその結果が描かれ、大概のキャラクターに絶望とほんの少しだけの希望を残して終わった。

さて、パンドラの箱の絶望は出終わっただろうか。
なら最終章である「シン」に置いてあらたな人類補完計画の希望ある結末を見せてもらおうか。
2015年の公開予定が楽しみである。

総監督: 庵野秀明
監督: 摩砂雪、前田真宏、鶴巻和哉
音楽: 鷺巣詩郎
声の出演:
緒方恵美
林原めぐみ
宮村優子
石田彰

【コミック】荒川アンダーザブリッジ 13

コミック→荒川UTB
04 /27 2013
荒川アンダーザブリッジ 13
中村光
ヤングガンガン連載
荒川アンダー ザ ブリッジ(13) (ヤングガンガンコミックス)荒川アンダー ザ ブリッジ(13) (ヤングガンガンコミックス)
(2013/04/25)
中村 光

商品詳細を見る

お前を改名してやろうか――――!!

荒川アンダーザブリッジ 13』本文より

蝋人形かよw
実に悪魔的な改名だった。

今回も随分と笑わせてもらった。
荒川アンダーザブリッジ』13巻目。

主にリクへの村長交代劇。
荒川河川敷の政治闘争の激しさに笑い、ツイッター上でのリクのリア充ぶりに苦笑し、アマゾネスのすっぴんも随分といいネタになりつつあるなと思ったり。

ああ。思えば1冊ずっと笑わせてもらった気がする。

それにしてもリクと星とラストサムライは鉄板のモテない3人組になったよなー(笑
実にいいトリオ。

【ミステリ】金田一少年の事件簿 小説7

コミック→金田一少年の事件簿小説
04 /27 2013
金田一少年の事件簿 小説7
殺戮のディープブルー

作:天樹征丸
画:さとうふみや
講談社漫画文庫
小説 金田一少年の事件簿(7) (講談社漫画文庫)小説 金田一少年の事件簿(7) (講談社漫画文庫)
(2013/03/12)
天樹 征丸、さとう ふみや 他

商品詳細を見る

こんな奴らに、負けるな。
知恵を振り絞って、この場を切り抜けてみせろ。
ハジメは、もちあげた手をそっと胸に当てると、自分に向けて言い聞かせた。

『殺戮のディープブルー』本文より

文庫の中でもっとも分厚いものが出てきた。
まさか2冊分をしっかり合法にしてしまうとは予想外。
劇場アニメ版の原作だけれども、トリックもストーリーもまた違う『殺戮のディープブルー』。

ダイ・ハードを作中でも引き合いに出していたけれども、リゾートホテルに立てこもったテロリストと戦う金田一くん。
事件が起こって解決してというのとはまた違う。
テロリストと頭脳で戦いながら、外では明智警視が外から行動し、もちろん剣持のオッサンも外から支援していく。

事件の中と外と事件は進行していく。
このいつもと違うあたりが、なんとも刺激的。

それだけじゃなく、もちろんテロリストとの戦いと逃亡劇もそうだけれども、金田一少年の事件簿ならではのトリックや解決編もしっかり存在している。

違うけれども正統派の金田一っていうのがいいんだよな。

残る小説版の文庫は1冊か…。

【コミック】それでも町は廻っている 11

コミック→それ町
04 /27 2013
それでも町は廻っている 11
石黒正数
ヤングキングアワーズ連載
それでも町は廻っている 11 (ヤングキングコミックス)それでも町は廻っている 11 (ヤングキングコミックス)
(2013/02/28)
石黒 正数

商品詳細を見る

「…ふむ
ひとつ思い付いた事がある 近いうち関係者を集めてくれ」
「あ…あこがれの探偵的セリフだ」

それでも町は廻っている 11』本文より

確かにそれは言ってみたい。

『それ町』11巻目。
怖い話特集。

怖かったり不思議だったり、実は怖くなかったり。

それはいいとして、不思議でありそれが探偵ものが多かったので最高。
歩鳥ががんばって探偵したり無茶な探偵であっても、それが探偵好きがやることだからこそ見ていてによによする。
返事をするいないはずの男の子の話であったり、不可思議な紺先輩の別荘の話だったり。

ホラーSFミステリ分をまさかの「それ町」で補給できてしもうた。


「まだらの紐」の話はかなりウケた。
これこそ逆転の発想じゃないか。
真相と思わせておいて、さらに予想外な真相というのが大好き。

【ドラマ】CSI:NY4 第16話

海外ドラマ(番組)→CSI:NY4
04 /27 2013
CSI:NY4
第16話 「壁の向こう側」Right Next Door

CSI:NY シーズン4 コンプリートBOX-2 [DVD]CSI:NY シーズン4 コンプリートBOX-2 [DVD]
(2010/01/08)
ヒル・ハーパー、エディ・ケイヒル 他

商品詳細を見る


CSI:ニューヨーク4」第16話。

続きを読む

【ドラマ】WITHOUT A TRACE S5 第3話

海外ドラマ(番組)→WAT S5
04 /27 2013
WITHOUT A TRACE -FBI失踪者を追え!- Season5
第3話 「緊急通報」 911

WITHOUT A TRACE/FBI 失踪者を追え!〈フィフス〉 セット1 [DVD]WITHOUT A TRACE/FBI 失踪者を追え!〈フィフス〉 セット1 [DVD]
(2012/07/18)
アンソニー・ラパグリア、ポピー・モンゴメリー 他

商品詳細を見る


「WITHOUT A TRACE」シーズン5第3話。

続きを読む

【アニメ】惡の華 第2話

アニメ(番組)→惡の華
04 /26 2013
惡の華
第2話

『惡の華』Blu-ray 第一巻『惡の華』Blu-ray 第一巻
(2013/06/26)
植田慎一郎、伊瀬茉莉也 他

商品詳細を見る


惡の華』第2話。

続きを読む

【アニメ】うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000% 第2話

アニメ(番組)→うたのプリンスさまっ♪2
04 /25 2013
うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000%
第2話 「愛のREINCARNATION」

うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000% 2 [Blu-ray]うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000% 2 [Blu-ray]
(2011/10/26)
七海春歌(沢城みゆき)、一十木音也(寺島拓篤) 他

商品詳細を見る


「うたプリ」2期第2話。

続きを読む

【コミック】ヒカルの碁 7

コミック→ヒカルの碁
04 /24 2013
ヒカルの碁
原作:ほったゆみ
漫画:小畑健
週刊少年ジャンプ連載
全23巻
ヒカルの碁 7 (ジャンプ・コミックス)ヒカルの碁 7 (ジャンプ・コミックス)
(2000/06/02)
小畑 健

商品詳細を見る

もっと強くなれる
オレは―――

ヒカルの碁 7』本文より

院生での話は続く…、がもう少しでプロじゃないか。

明らかにすごくスピードと努力で月日と実力が伸びていく。
ここまでしっかりと力も付けながら月日とヒカルとアキラの間の埋め方が語られると、続きが気になって気になって。
そしてなによりスカッとする。

塔矢がプロになってから、作中でもう1年だもんなぁ。
院生に入り実力をあげ、伸び悩み、そして再び急激に伸びる。
このメリハリもまた読んでて楽しい。

【コミック】ヒカルの碁 6

コミック→ヒカルの碁
04 /23 2013
ヒカルの碁
原作:ほったゆみ
漫画:小畑健
週刊少年ジャンプ連載
全23巻
ヒカルの碁 6 (ジャンプ・コミックス)ヒカルの碁 6 (ジャンプ・コミックス)
(2000/04/04)
小畑 健

商品詳細を見る

ボクが見据えるのは500名のプロ棋士のみ
そして ただ前に―――
前に向かうだけ――――

ヒカルの碁 6』本文より

ヒカルの碁』6巻目。
いよいよプロに向かう第一歩。
院生になったヒカル。
まだまだ強い奴は出てくるし、アキラはたったひとりプロの道を突き進んでいく。
孤高だな。
その戦いが孤独だけれども、確実にヒカルに追って欲しいという、ここまで来れるもんなら来て見やがれみたいな、そうベジータみたいなキャラなのかもな(笑

【コミック】ヒカルの碁 5

コミック→ヒカルの碁
04 /22 2013
ヒカルの碁
原作:ほったゆみ
漫画:小畑健
週刊少年ジャンプ連載
全23巻
ヒカルの碁 5 (ジャンプ・コミックス)ヒカルの碁 5 (ジャンプ・コミックス)
(2000/02/02)
小畑 健

商品詳細を見る

力の差を言ってるんじゃない
目標に向かう意気込みを言ってるんだ

ヒカルの碁 5』本文より

ヒカルの碁』5巻。

部活編が終わった…
今度はヒカルがアキラを追う番だけれども、それがどんどん高みを目指して努力していく。
うわ、もう、ジャンプの王道という王道じゃないか。
スポ根じゃないか。

あらためて思う。
こんな話だったんだ…

友情もあるけれども、自分の目標を「探し出して」、そこに向って突き進んでいく様子がものすごく輝いてるなぁ。

【ミステリ】τになるまで待って

メフィスト賞→森博嗣
04 /21 2013
τになるまで待って
Please stay until τ

森博嗣
講談社文庫
τになるまで待って PLEASE STAY UNTIL τ (講談社文庫)τになるまで待って PLEASE STAY UNTIL τ (講談社文庫)
(2008/07/15)
森 博嗣

商品詳細を見る

「どこの世界に、現場も見ないでいきなり解決編、なんて探偵がいますか」
「名探偵なら、すぐ解決するんじゃないの?」犀川は無表情で煙を吐いた。

『τになるまで待って』本文より

講談社文庫版で再読。

犀川先生の活躍にニマニマした。

さて、Gシリーズ3作目は館!密室!超能力!

赤柳の持ちかけたバイトは山奥の超能力者の館でのバイトで、密室の中で殺された超能力者。
これでもかとミステリミステリさせながらも、ミステリの常識から外れた当たり前の方法で解決していく逆転劇が素敵。

あと「探偵」という言葉にくらくらしてふらふらする加部谷さんが素敵。

少しずつリンクしていくGシリーズとSM、Vに四季。
そうした関係性もまた楽しいものです。

【コミック】銀の匙 7

コミック→銀の匙
04 /21 2013
銀の匙
荒川弘
週刊少年サンデー連載
銀の匙 Silver Spoon(7) (少年サンデーコミックス)銀の匙 Silver Spoon(7) (少年サンデーコミックス)
(2013/04/18)
荒川 弘

商品詳細を見る

えー、では私の栄光と
それを支えたあなた達の頑張りと、
役立たずの一軒に…
乾杯!!

銀の匙 7』本文より

銀の匙』7巻目。
南九条おもしれー。
あの縦ロールがこんなに面白い奴になっていこうとは。
最初から面白かったが、一気にみんなに溶け込んでいって雰囲気をプラスの方向にもっていくとはねぇ。
表紙も素敵w

八軒の学祭、エゾノーの高校野球。
みんなの青春が実に爆発してんなー。
特に八軒がいい感じにリア充だよなー。
そしてそれを応援する女子たちがまたいいんだよ。
応援されるカポーっていいと思う。
うむ。

∀ki(あき)

自由に生きてます。
色々読んだり見たりしてます。

リンクやトラックバックは自由にどうぞ。